2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 92機目

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:56:45.32 ID:DeVh9QRJ0.net
>>335>>338>>340>>341

勝手についてこようが何しようが
ホントに大事なら無理やりでも降ろすよね

お前ら、これから海賊の基地行こうって時に
自分の大事な人も一緒にいたらどうする?


おれだったら、本人が何言おうが無理やり降ろさせるし
そいつだけでも降ろすように海賊に頼み込むけどな〜

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:57:35.82 ID:Kq93hWNs0.net
放置しておけばそのうち勝利宣言して巣に戻っていくんだから構わなきゃいいのに・・・。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:57:59.77 ID:N7rn9xlg0.net
法王「タブーは守られています」 ドヤァ
こんな調子だかんなぁw

>>290
やはりクンパ大佐にまとめてもらおう…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:58:10.12 ID:JB9ovOZg0.net
>>347
マニィも欲しかったです…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:58:21.87 ID:13XeKF940.net
>>348
そんな怪しいもんを政府の要人がスピーチまでして披露してたの?w

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:59:04.72 ID:9IbYeyF40.net
ベルリは自分を天才だと思っていて、失敗を知らないから。
僕が上手いようにやれば問題ない!と思ってる
それがハズれたのが6話だけど

だからノレドがいたら危険と思っても、そこまで神経質にならない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:59:08.13 ID:cqrdlSWF0.net
ノレドを降ろさないのは3流監督のご都合主義の域を出ないな
これが1流になるとぐうの音も出ないほどに理由づけされてるもんだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:59:34.00 ID:UW3YF1xV0.net
>>352
マニィはマスクがいてこそ映えるからね…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:59:47.10 ID:JB9ovOZg0.net
>>353
そこがアーミー側のきな臭いところで
だからガードと最早公然として対立してるんでしょ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:00:11.45 ID:wDcIgaBP0.net
ノレド降ろす降ろさないってどうでもいいだろそんなの
そんなことでドラマを作らなくてもな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:00:54.98 ID:bdPP0K0s0.net
>>354
まあ今までも上手くやってきたしなんとかなるって楽観的な思考が
あるのはちがいないだろうな、それは一話からして感じる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:01:24.54 ID:wDcIgaBP0.net
揚げ足とるならほかに色々あるだろうになんでノレドなんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:01:38.40 ID:ehmr46oa0.net
>>340
え、バカって俺!?

>>342
ああそれだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:01:59.90 ID:RMgoKK2u0.net
まあ6話でヤバい状況にいるのは気付いたけど、自分じゃその状況を変えられるはずもなく
ママンと総督が来たのは幸いだったね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:02:42.62 ID:N7rn9xlg0.net
>>360
皆がデレンセン煽りをスルーするようになったからじゃね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:03:25.78 ID:13XeKF940.net
>>357
きな臭いも何も決定権限はあそこにいた議員が持ってるんでしょ。
そうじゃなきゃ開発予算なんか下りないわけだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:03:52.18 ID:JB9ovOZg0.net
真面目な話ラライヤが覚醒すると本当にノレドの役割がなくなってやばい
一応ガールフレンド枠なのにマジやばい
MSも乗れて子守もしてたファすげえ超すげえ死角なし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:04:42.00 ID:y22wWgni0.net
>>345
目的は手段を正当化する、そしてしばしば人は手段を正当化させるために目的を定めるとかいってたのは
パトレイバーかなんかだったな。
アーミーの存在自体がスコード教信者には受け入れがたいものがある以上それに対して起すアクションは
当事者の中では正当なものとなる。正しい意味でのいわゆる確信犯だな。
いまのところキャピタル政府とアーミーVS運行長官派のガードが水面下で暗闘している政治闘争の様相を呈しているから
どっちが銃殺刑になるか、あるいはどちらとも銃殺刑になるかは終わってみないとわからんよ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:05:51.88 ID:13XeKF940.net
>>366
いや誤魔化しにもなってないけどw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:06:06.31 ID:4RgJr/Bh0.net
>>365
ファはルックスが死角

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:06:42.07 ID:9IbYeyF40.net
>>365
ノレドがいつMS乗ってもおかしくないようにシャンク操縦させてる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:06:59.97 ID:JB9ovOZg0.net
>>364
だから議員を煽ってタブー破りして軍拡してる事をそもそも良しとしてないんでしょ
責任分担の管轄が明確に示されてないから分からないけど
ガードの指揮権は運行長官側にあるから独自に動かせてるわけだし
もしその部分もアーミーとあの演説してた頼りない首相のおっさんにあるなら
最早早々アーミーなんて潰されてるでしょ
ナットとかは徐々に掌握されつつあるみたいだけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:07:12.44 ID:DeVh9QRJ0.net
>>347>>355
まあ、やっぱご都合だろうね製作側の

で、その結果
ノレドの事何も考えず、アイーダの尻追っかけるだけの軽薄野郎ってキャラ付けになったベルリと
それを何とか隠したい信者


こんなとこかねw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:07:28.90 ID:9IbYeyF40.net
>>368
お前それファのふともも見ても同じこと言えんの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:07:35.74 ID:JB9ovOZg0.net
>>368
あ?ファ可愛いだろ?あ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:07:54.51 ID:y22wWgni0.net
>>367
なにも誤魔化してないけど?w

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:08:24.04 ID:RMgoKK2u0.net
>>368
ファがかわいくないとか目ん玉チュチュミィかよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:08:37.15 ID:bdPP0K0s0.net
しかし三話ではあれはアメリア製のパックだからアメリアが攻めてきたんだ!
→アメリア製だからと言ってもアメリアとは限らんよ
10話では海賊を撃退...→馬鹿!攫われたベルリ達の保護だろーが!
と何かと突っこまれるベッカーさんは根っからの軍人だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:09:20.26 ID:JB9ovOZg0.net
>>369
シャンクってあの世界では原チャリみたいなもんでしょ?
訓練した候補生がやっとレクテン動かせるレベルなのに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:09:43.54 ID:pc5wHb470.net
>>368
小説のカミーユはファをネタに自慰してるんだぞ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:10:57.27 ID:JB9ovOZg0.net
>>376
10話のおかげて男臭い脳筋のイメージが濃くなったわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:11:09.75 ID:ehmr46oa0.net
ガードとアーミーで事実上の内戦状態になりつつあるし
キャピタルの影響力の裏付けだったタワーもアメリアの侵攻計画が進んでいるし
RCの人たちを導いて来たスコード教の法皇もアーミーと癒着してそう

これもうどう転んでもキャピタルの一般人は苦しい生活を強いられそうな……

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:11:59.54 ID:13XeKF940.net
>>370
一国の首相が決めたことが気に入らないからと政府内の人間が配下の組織使って
妨害したり排除したらクーデターですがw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:12:21.45 ID:qDj7OT4ZO.net
艦長怒ってたけど次から姫様はアルケインに乗せてもらえんの?
アルケインもラライヤに乗ってもらった方がスペック発揮できるんじゃ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:12:45.42 ID:JB9ovOZg0.net
そういや法王が調子悪そうだったので思い出したけど
何話かでベルリと姫様が胸の痛みみたいなのを感じてた場面があったけど
あれもちゃんと回収されるやかね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:13:10.84 ID:yq3i4lwp0.net
>>371
ご都合が何が悪いのか答えてみろ
これで完全に信者を駆逐できる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:14:26.51 ID:wDcIgaBP0.net
>>371
軽薄野郎で何が悪いんだよw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:14:36.20 ID:JB9ovOZg0.net
>>381
だから首相の責任分担とパワーバランスが良く分からないんだよ
スコード教っていう宗教が母体だし
なんかクンパ大佐にすら弱気だったし
権限として誰が握ってて誰が集団の長のか
そもそも良く分からない
そういうリーダーが存在する世界なのかも微妙

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:15:44.39 ID:wDcIgaBP0.net
ノレドがいなかったらGレコの魅力半減だよ
ベルリもいずれノレドの良さに気づくさ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:16:02.24 ID:EkIk+kGg0.net
>>380
ガードはエレベーターとスコード以外はある程度相対化してて
国どうこうという意識は低いのかもしれない
戦争があろうがなかろうが一般人は抑圧されて贅沢や娯楽が限定されてて
富野小説の初期コロニー移民のように辛い暮らししてるの多いと思う
それで週末に憂さを晴らす

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:16:05.72 ID:smwJFMsx0.net
病人が暴れ回るのはもうある意味仕方ないけど
未だにそいつに構ってる奴は頭冷やせ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:16:34.23 ID:y22wWgni0.net
>>376
ベッカーさんはノリノリだったが普通のアーミーは困惑してるかもしれんな。
アメリア関与濃厚な海賊行為に対応する為に大佐が黒幕となって立ち上げたはずのアーミーなのに
あえて疑わしきをスルーして事を穏便に収めようとしているのかと思いきや
どこからか宇宙戦艦調達してくるわウーシアの手先の器用さを見せ付けるチャンスをくれるわ。
地球の政治的混乱は避けたいけど戦争自体はやりたいのかな、大佐は。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:16:35.39 ID:bdPP0K0s0.net
と言うかは今回クンパ大佐、スルガン総督の話でトワサンガに関してタブー?
それが何かって感じの態度だったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:17:08.45 ID:JB9ovOZg0.net
>>387
最終話で宇宙空間でねっとり抱き合ってケルベスがアテレコするエンドだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:17:14.90 ID:yq3i4lwp0.net
お前ら批判意見も大切にしてやらないとダメやで
自分が成長できるチャンスと思ってDeVh9QRJ0にどんどん質問していけ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:18:42.26 ID:EkIk+kGg0.net
>>383
あのカードキーみたいのがなんか反応した

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:18:47.38 ID:smwJFMsx0.net
煽りが大前提の馬鹿なんて構ってほしいだけの批判意見以下だろ構うなよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:18:57.01 ID:ac9j/dxB0.net
>>384
マジで何言ってるかわからないので言い換えてもらえませんでしょうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:19:14.20 ID:wDcIgaBP0.net
フラウとかファは女の生々しさを感じさせるタイプだしシャクティは電波だし
ノレドはちょうどいい主人公好き好き幼なじみキャラ
ついてくるのに理由などいらぬ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:19:46.35 ID:JB9ovOZg0.net
>>394
あのカードキーは人の命を蝕むものなのでしょうか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:20:27.40 ID:JB9ovOZg0.net
法王もあのカードキー持ってたらちょっと展開として面白いよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:20:33.86 ID:3UJQQUBP0.net
病人の普段の生活がスゲー気になる。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:22:21.20 ID:ehmr46oa0.net
>>398
満開……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:22:31.62 ID:EkIk+kGg0.net
>>390
ジュガンは予算増やすために勝って人質も助けてアピール
残りはただ力で潰せばいいって単純人間ぽい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:23:03.47 ID:RMgoKK2u0.net
上層部は軍国化に向かってるけどガードと市民は反戦の気風が強い
しかも錬度自体はガードの方が高いから厄介だ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:23:48.75 ID:Kq93hWNs0.net
今のところカードキーをもってるのは姫様とベルだけかね。
ラライヤも持ってないとおかしいような気はするが、どこにいったのか。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:23:48.81 ID:wDcIgaBP0.net
法王様もGセルフのパイロットとか
ラライヤについても背景について何か知ってそうな描写があったし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:24:00.87 ID:EW9Lnfji0.net
関係ないノレドをキャピタルテリトリー内に連れ込んだんだから何もなければ元々帰すつもりだったんじゃない?
でもアーミーの襲撃があって粒子が撒かれちゃったからその辺に投げることも交渉もできなくなったと

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:24:09.12 ID:qDj7OT4ZO.net
法王の体からフォトンバッテリー湧いてくるんだろ
今日は出しすぎてちょっと具合悪い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:25:12.96 ID:hQgOyJNG0.net
禿は次回作ではオムツ着用かな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:25:19.55 ID:9IbYeyF40.net
>>404
3話でラライヤがGに乗った時、コクピット内で探し物してるんだよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:25:24.82 ID:ZTwDvqrG0.net
>>349
アイーダに握手してくらいなら
無理を承知で頼むかもしれないけど
アイーダにパンツ見せてとは言わないよね?
それくらい絶対に無理なことだと思うよ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:25:46.98 ID:JB9ovOZg0.net
俺の脳内ではノレドの自宅で無邪気にパジャマパーティするラライヤの神ストーリーで既に3クール突破したよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:25:53.36 ID:i6Fhasn40.net
Gセルフを追うラライヤ
ノレドはラライヤの世話係
アイーダの尻を追うベルリ
タブー破るなと説教するベルリ
タブーであるGセルフに乗りたがるベルリ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:27:29.27 ID:JB9ovOZg0.net
>>407
法王のうんこで世界秩序が保たれてるとか嫌すぎる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:29:10.73 ID:yq3i4lwp0.net
>>396
はい。大河劇や冒険譚でご都合主義を採択した場合に映像に及ぼす瑕疵を語ってほしいのです
信者を完全論破してほしいのです。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:29:38.69 ID:EW9Lnfji0.net
宇宙人のウンコがフォトンバッテリーなんだよ
だから特別なウンコを出せるベルリ、アイーダ、ラライヤじゃないとGセルフは動かせない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:29:38.87 ID:wDcIgaBP0.net
>>411
ノレドとラライヤのお泊まり会が見られなかったのは残念だな
当然一緒に入浴しただろうに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:30:20.09 ID:o649iwq/0.net
法王「ズッシャー ブッシャー ミ〜ヨヨ〜ン♪」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:30:21.10 ID:JB9ovOZg0.net
>>416
4クールあればなぁこういう寄り道いっぱいできたのに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:30:29.54 ID:i6Fhasn40.net
>>404
Gセルフはラライヤの物
ラライヤ以外はGセルフの認証が必要
Gセルフの認証を貰ったベルリとアイーダ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:31:18.11 ID:y22wWgni0.net
>>414
もっと2話ラストのアイーダっぽく言ってくれ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:31:53.89 ID:MApSwG3Q0.net
>>413
メタンヴァンツァーってのがフロントミッション3に出てきたなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:33:36.67 ID:wDcIgaBP0.net
富野ガンダムには毎回必ず女性キャラの入浴シーン、シャワーシーンがあったのに。
御大も老いたな・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:35:05.21 ID:RMgoKK2u0.net
10話ラストのアイーダは森林浴をしていたと考えられるのではないか(適当)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:36:59.25 ID:hsK8V5660.net
http://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/kashi/20141202.html
明日のこのコンサートに富野監督が来てトークするらしい
ソースは今三枝先生が出てるニコ生

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:36:59.70 ID:i6Fhasn40.net
ベルリとアイーダがGセルフから貰ったのは取り扱い説明書

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:37:05.23 ID:wDcIgaBP0.net
>>423
脱ぎなさいよ・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:37:29.54 ID:3UJQQUBP0.net
ぶっちゃけ今のアニメで入浴シーンとかそういうの出来るの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:38:00.56 ID:VqgYsVwn0.net
抽出 ID:yq3i4lwp0 (3回)

キチは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:38:43.30 ID:lhLXY64fO.net
アイーダ下着(推定Gカップ)、尻、豚鼻
ノレド尻
チュチュミィ

サービスありすぎだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:38:48.18 ID:JB9ovOZg0.net
入浴シーンより10話の下から舐め回すような土手アップと
ワイヤーで降りてくる姫様のがエロいわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:39:03.69 ID:VqgYsVwn0.net
>>427
乳出しはNG
円盤で湯気解除

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:39:34.91 ID:Kq93hWNs0.net
>>409
最近全然出てこないから、忘れられてるんじゃないかと思ったりw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:40:55.07 ID:EW9Lnfji0.net
アニメポルノなんて簡単に手に入る時代だからシャワーシーンのありがたみなんて無くなったように思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:40:55.29 ID:wDcIgaBP0.net
GカップのGだ!!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:40:56.49 ID:V3EkglPF0.net
>>427
夕方アニメだって女の風呂シーンあるよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:41:06.83 ID:cqrdlSWF0.net
>>430
10話のはパース狂ってるからな
エロ以前の問題だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:42:01.71 ID:t5kxWmHV0.net
「Gのレコンギスタ」Tシャツ、本日12月1日よりプレミアムバンダイにて予約受付スタート!
http://search-fn.p-bandai.jp/?lang=ja&page=1&q=&C1=c0004
http://www.gundam.info/topic/12033

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:42:18.31 ID:JB9ovOZg0.net
>>436
あれはカメラに近いから歪んでるんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:42:47.85 ID:wDcIgaBP0.net
>>436
またお前か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:43:37.69 ID:UW3YF1xV0.net
>>431
あれって自粛とBDの購買欲を煽るためだろ
揺らしたりしなけりゃ出来ないこともなさそうだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:44:07.17 ID:JB9ovOZg0.net
幼児の全裸ならあり
ラライヤは精神的には幼児

つまりだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:44:20.49 ID:wDcIgaBP0.net
富野ガンダムの入浴シーンをポルノアニメと一緒にしてもらっちゃ困る
富野アニメのヌードは神聖でおごそかなもの

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:46:12.00 ID:hPU1dW8Q0.net
それはみらいさんのヌードでも、神聖でおごそかなものって言えるのかよ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:46:23.53 ID:ZpEKpPME0.net
>>441
やめなさい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:46:25.73 ID:3UJQQUBP0.net
>>431>>435
なるほど乳出さなきゃ、今も問題ないのね。
サンクス。
俺は少年時代を桜野マリや南原ちづるのパンチラで過ごした四十路のおっさんなのでな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:46:41.72 ID:9IbYeyF40.net
∀もソシエの乳首あったと思うけどあれもAUTOなのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:46:51.31 ID:JB9ovOZg0.net
>>442
何言ってんだ劇場版ガンダムのシャワーシーンでフラッシュ殺到したの見て
くりいむれもんが作られたんだぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:24.08 ID:JB9ovOZg0.net
>>446
あれはWOWOWのスクランブル放送だからコードが多分違う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:38.39 ID:Kq93hWNs0.net
>>443
ミライさんの裸なめんな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:48:59.12 ID:y22wWgni0.net
>>443
言えるな、二重三重の想像力があればオルファンだってヌードの女に見える!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:49:21.91 ID:wDcIgaBP0.net
キングゲイナーあたりからあからさまなお色気シーンが無くなってんだよな
妙にエロい構図はちょくちょくあるけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:50:49.89 ID:wDcIgaBP0.net
ミライさんは顔以外完璧だよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:50:51.57 ID:hPU1dW8Q0.net
>>450
ヌードなのに、さらに想像力を重ね着させねばならんのかよ・・・
想像力で着膨れしたヌードなどヌードだといえるのか!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:51:33.51 ID:ehmr46oa0.net
正直いって、このアニメは入浴よりコクピットでおしっこ漏らす方が需要あるだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:51:39.43 ID:7aV4yl8i0.net
クロスアンジュでもOPで全裸してるけど問題ない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:54:17.54 ID:Kq93hWNs0.net
ティクビ出さなきゃオパーイはOKなんじゃね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:54:21.49 ID:4M5zX3Ci0.net
実は一番緩いのはNHKらしいねそういうの

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:55:02.73 ID:y22wWgni0.net
>>453
そう思うのは覚悟が足りない、お子様なんだよ!
いや、最初は白目無しのモブキャラだっのBBAキャラって馬鹿にしてたが・・・味わい深かった。
情熱を秘めた肉体・・・!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:55:12.50 ID:9L2cDti10.net
なんかこのスレ、ケルベス臭い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:55:15.24 ID:4aLW8aRx0.net
http://i.imgur.com/tvGNsh5.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:55:30.01 ID:hPU1dW8Q0.net
NHKは日曜の朝っぱらから、昔の裸の女の絵を平気で放送してるからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:55:33.95 ID:wDcIgaBP0.net
女性陣もコックピットでノーマルスーツ開いて用たしてんのかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:11.00 ID:hPU1dW8Q0.net
>>458
あれ18歳だぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:44.75 ID:wDcIgaBP0.net
次のオープニングはブレンパワードみたいなのにすればいいんだ
あのオープニングはあんまエロいと思わんけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:47.77 ID:4M5zX3Ci0.net
>>462
きっとくっつきベンちゃんもいる
人間は平等だからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:20.32 ID:9IbYeyF40.net
>>460
髪型がハマーンになってるぞ?
やり直し

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:59:47.50 ID:JB9ovOZg0.net
>>460
ジオン兵の顔真似上手いな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:00:50.11 ID:trjSPtWw0.net
>>350
かまうやつも荒らしなんだよ
このスレの大半は荒らしなんだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:01:26.92 ID:Kq93hWNs0.net
「悩ましのアルテイシア」ならぬ「悩ましのアイーダ」描く人出てこんかな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:01:41.18 ID:y22wWgni0.net
設定年齢なんか知らんw
あの顔と声は充分BBAキャラの風格を備えとるやろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:02:36.94 ID:MApSwG3Q0.net
>>469
周囲を悩ますアイーダなら毎回出てくる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:00.43 ID:RMgoKK2u0.net
そういえば艦長のセクハラ疑惑だけど、ステアはアイーダとも妙に距離が近い感じがあったからアメリアの国民性みたいなもんじゃなかろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:02.10 ID:hPU1dW8Q0.net
>>470
まあまあ お前もほんとはミライさんのヌードで興奮したことなんかないんだろ
そりゃ、誰だってセイラさんのほうがいいさ
宇宙ひろしといえども、ミライさんのヌードで興奮するなんてブライトとカムランくらいなもんさ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:42.54 ID:IFMTXL4W0.net
9話10話で大筋は見えた感じだなあ
アイーダ好きで見てきたが話も面白くなってきた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:06:38.96 ID:aw4m/t9Z0.net
子供向けアニメにおいて賑やかし仲間キャラは
仲間やってることに別段大した意味はない
ヒロインはアイーダで事足りてるし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:06:46.25 ID:wDcIgaBP0.net
ミライさんはアイーダ並にモテるからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:07:11.61 ID:JB9ovOZg0.net
>>474
急いで10話見直したけどスジは流石に映ってなかったぞ妄想乙

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:08:21.99 ID:EW9Lnfji0.net
恋を知ったんだって台詞はハッパさんに聞こえてたのかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:08:39.78 ID:aw4m/t9Z0.net
>>433
公式のポルノ要素とエロ同人は別物なんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:08:52.08 ID:Kq93hWNs0.net
>>473
スレッガーさん忘れてる。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:08:55.66 ID:G4ek0H1N0.net
>>473
宇宙ひろしってロボとーちゃんみたいなやつか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:10:42.24 ID:NxvmCs7b0.net
正直アニメでエロシーンあっても繰り返し見ようとは思わんし
エログロはその場のインパクトだけだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:11:12.96 ID:cqrdlSWF0.net
>>438
その言い訳は見苦しいな
それならそれでもっと分かりやすくしないと駄目だし、画面の4隅も同じように歪んでなきゃ駄目

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:11:41.78 ID:l/GrjWrQ0.net
>>288
キンゲの主人公みてればベルりなんて可愛いもんだろw
というかハッパさんの一言で初めてベルリは自分の気持ちに気がついたってことだよな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:12:31.83 ID:Kq93hWNs0.net
ハッパさんマジキューピッド

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:15:41.80 ID:RMgoKK2u0.net
正確には「今まで感じたことのない感情をアイーダに感じて、それを恋だと自分では認識している」って感じじゃないかなあ
こう考えるとママンとの血の繋がりがないかもしれない、というのも絡んでくるしノレドは意識されてないというのも分かる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:44.52 ID:+dzp6FuW0.net
>>477
ブーメランが綺麗に決まったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:50.88 ID:NxvmCs7b0.net
アイーダさんが母を撃ち殺そうとした時なぜだか凄くドキドキしたんです

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:17:56.48 ID:RMgoKK2u0.net
ビームサーベル抜かれたときもドキドキしました

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:18:30.37 ID:JB9ovOZg0.net
>>483
言い訳って別に俺が描いたもんでもないのに
下からパンアップしてて四隅も糞も
カメラに接写してるから手の部分だけ大きく写ってるようにしか見えないんだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:26:31.49 ID:cqrdlSWF0.net
>>490
接写w
お前アイレベルって知ってる?w
まあカメラの位置がどこなのか推測してみれば自分が言ってることが破綻してることが分かるだろうよw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:27:09.53 ID:hTjcm5a+0.net
スコード教徒は生まれてすぐ脳をコンピュータチップに取り替えられる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:29:03.84 ID:wDcIgaBP0.net
まったく馬鹿アンチはクンタラ以下の汚らわしい存在

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:29:24.25 ID:JB9ovOZg0.net
>>491
カメラの位置どこなの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:32:27.04 ID:yJJ6Q0lX0.net
マックナイフに肩胛骨を折られてるレックスノーが
ケルベス機だったらどうしようと考え出すと三度の飯しか喉を通らなくなって困る

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:32:42.60 ID:G4ek0H1N0.net
パースも歪みも糞もカメラに近い部分がでかく描写されてるだけだろ何言ってんだ
別にパース歪んでねえよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:28.31 ID:wDcIgaBP0.net
>>495
ケルベスまで教え子に撃墜されちゃあなあ・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:34:30.84 ID:HvGfwZvH0.net
おっぱいとおまんこしっかりしてれば腕なんかどーでもいいんだよ
飾りだ飾り

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:35:35.62 ID:N7rn9xlg0.net
>>492
クンパ大佐が「おいちい!」とか言いだしかねないのでNG

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:35:57.90 ID:JB9ovOZg0.net
>>498
ジオングは条件満たしてるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:36:28.54 ID:RMgoKK2u0.net
>>498
欠損フェチかな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:37:39.17 ID:TbcZfIvg0.net
ノレドって別に幼馴染じゃないんだろ?
チアの将来の旦那探しの一環で出会ったんだろうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:41:18.14 ID:93hi7klc0.net
>>493
あんな馬鹿丸出しのクソ雑な設定を持ち出して
まともに視聴してる人を不快に出来ると
思ってそうなのが憐れで仕方ない(笑)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:43:48.02 ID:Kq93hWNs0.net
>>495
ちゃんと食えてるじゃねえかw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:46:21.69 ID:cqrdlSWF0.net
>>498
俺は逆だな
エロこそが飾りだと思う
エロい人にはそれが分からんのだろうが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:57:57.76 ID:JB9ovOZg0.net
飾りのような生半可な気持ちでエロを持ち出して欲しくないな
エロを舐めるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:58:59.76 ID:yJJ6Q0lX0.net
都合でエロと硬派を使い分けんじゃないよ!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:59:29.06 ID:+fKmjmu70.net
>>472
あの首の体操なんだったんだよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:01:20.00 ID:yJJ6Q0lX0.net
>>472
アメリア大統領の息子からして挨拶代わりに壁ドンやら腕捻るやら
コックピットでウンコするやらやりたい放題だもんな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:08:17.16 ID:7aV4yl8i0.net
ミノフスキーフライトでゆっくり飛行中、艦の傾きに合わせてクルーが体を傾けてたけど、カーブ中のバスを外から見るとあんななんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:10:22.45 ID:JB9ovOZg0.net
そういや、ずっと予告は「見る」キーワード縛りしてたのに
今回あっさりやめたな
ターンエーの風縛りみたいにするのかと思ったのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:12:13.45 ID:kM6tizKm0.net
>>507
硬派
http://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/images/01.gif

エロ
http://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/127277/de5412d1.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:13:40.42 ID:Kq93hWNs0.net
>>512
エロの方がいいやんか。MHみたいだ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:17:27.02 ID:yJJ6Q0lX0.net
>>511
アプリ配信とかでしか聞けないから目立ってないけど実は二話の予告の
締め台詞が「待ち遠しくても、待て」なんだよね

というか「これ、空襲って言う」とかわざわざ言う辺り、お禿的には「空爆」に言い換える今の潮流が気に入らないのかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:19:15.74 ID:ehmr46oa0.net
>>514
言い換えるというか
空爆は爆弾落したりするのがメインで
空襲は文字通り空から襲うの全般とかだったような

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:20:01.40 ID:JB9ovOZg0.net
>>514
いや、ごめん確認したらテレビ放送でも言ってたわ
勝手に俺が縛ってると思ってただけだった
縛ってるのは来週の姫様だけだった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:20:14.94 ID:hPU1dW8Q0.net
カーヒルはべつに爆撃してないし
空挺部隊みたいなもんで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:22:22.79 ID:6IHioaxk0.net
今回でアイーダさんが無能な働き者ということが分かったよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:23:30.03 ID:TbcZfIvg0.net
アイーダさんがいればセットでベルリくんもいるんで有能です

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:23:54.92 ID:9IbYeyF40.net
アイーダがベッカー独り占めにしなかったらヤバかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:24:30.29 ID:K4kpflu90.net
>>518
いや、考えようによってはアイーダがピンチにならなかったら、
ベルリの気持ちが高ぶらず、Gセルフは起動しないまま、やられてたかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:24:49.89 ID:RMgoKK2u0.net
>>519
どこぞのドランゴ引換券みたいだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:24:54.98 ID:Kq93hWNs0.net
「可愛い」は才能なので、姫様は無能ではない

と、思ってる俺はマイノリティなんだろうな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:25:17.20 ID:PVRbet9U0.net
このアニメ一向におもしろくならないな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:25:28.77 ID:CQ6kG8RR0.net
このコンテも御大が描いたのか
ttp://i.imgur.com/ourlaTQ.jpg
ttp://i.imgur.com/0TVvzqL.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:25:35.49 ID:hPU1dW8Q0.net
今回の姫は囮という意味で役にはたった
囮というか生贄という表現のほうが近いのはご愛嬌

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:26:00.96 ID:ZLc52gQm0.net
アイーダはポンコツ姫なんだが一応おとりとしては役に立ってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:26:01.22 ID:G4ek0H1N0.net
お前もし姫様が不細工だったら相当悲惨な話だったぞ想像させんなよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:26:30.58 ID:RMgoKK2u0.net
アルケインをリリースしてGセルフをアドバンス召喚!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:26:49.73 ID:HvGfwZvH0.net
>>518
姫様をどっかの総理大臣みたいに言わないでくれ
羽交い締めにされる姫様の御姿でめちゃくちゃ戦意高揚してただろうが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:27:33.38 ID:pD7Py/s00.net
不細工なのに選ばれ(ばざるを得なかっ)た富野作品ヒロインだって居るんですよ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:30:34.88 ID:CQ6kG8RR0.net
>>528 おもらし姫に見えてしまった・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:35:05.48 ID:rPWXFzRp0.net
>>447
セイラさんの豆チクと青ジャケルパンの第一話は
罪深いことをしたよね・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:37:26.93 ID:z1jgJZ050.net
寝間着のラライヤがかわいすぎる
囮姫なんてどうでもよくなった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:38:46.37 ID:trjSPtWw0.net
一番はノレドだけどね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:42:20.98 ID:L3fUQdIb0.net
マニィ最高

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:43:34.33 ID:DOIBO7my0.net
ラライヤの好き勝手状態もそろそろ飽きてきた
それにジジイが萌えるだろ?と思って作ってんだろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:46:00.50 ID:trjSPtWw0.net
そいやマニィ掃除機?もってなんかしてたけど
MS乗らないといいね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:49:38.64 ID:VqgYsVwn0.net
∀の話につなげるように、最後は月光蝶で地球滅亡

とかいろいろ予想されていたようだが
なんか最終回はEDのようにみんなで本当にラインダンスして
ハッピーエンドな気がしてきた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:51:33.62 ID:EH6PfeSZ0.net
思うんだけど
マスクが急に大尉になったりしたのは
クンパが見込んでねじこんだからだと思ってたんだが
どうもそれっぽい?

さらにマスク部隊というクンタラ部隊を作るところ
マスクにしてみれば実験台だがクンパからはクンタラ
の復権をさせたいと思っているのかもしれない。
クンパ自体が地球人類を滅ぼしたいのは
スぺースノイドとかでなくクンタラだからかもしれん。
もしかすると法王もクンタラで、クンタラつながりで
ノレドたちを孤児院みたいので育ててる保護者かもしれない。

さらに10話でクンパとマスクがあった時に
隣にいたバララが腰に手を当ててまったく
目上に会うという雰囲気もなかった。
バララもクンパと もともと親しかったクンタラではないか。
クンタラならノレドと似ててもおかしくないし、
ヘタすると知り合いかも。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:52:24.69 ID:Kq93hWNs0.net
最終回「みんな踊れ!」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:53:07.20 ID:YCX4QvIa0.net
>>539
アホかガキしかそんな予想はしないと思うけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:53:16.36 ID:xitfSMcp0.net
>>539
そもそもフォトンバッテリーとかそういう話をしていてナノマシンなんて全然出てないのに、月光蝶出してどうするんだよ
って思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:56:28.60 ID:OWo5Lfee0.net
とりあえずハッピーエンドだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:57:04.54 ID:Kq93hWNs0.net
皆殺しはないと思いたい。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:57:26.49 ID:GJXmX0LX0.net
>>537
じーとかちゅちゅみとか言ってたのに段々Gセルフだのビームライフルだの言えるようになってきて
不穏な感じしかしないんですがそれは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:59:07.71 ID:RMgoKK2u0.net
今回はとうとうチュチュミィとも言わなくなったか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:02:35.84 ID:ehmr46oa0.net
>>546
言われてみれば、ここ最近ラライアが新しく言うようになった言葉って
不穏なのばっかりだな
「ずっと我慢」に反応してたのから
ビームライフルで戦争とか、G-セルフ出撃とか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:03:04.98 ID:9IbYeyF40.net
GGのレコンギスタと逆襲のクリムニックは作る予定だから
∀に繋がるENDにならないよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:05:01.51 ID:RMgoKK2u0.net
Vのレコンギスタも頼む

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:05:27.02 ID:9IbYeyF40.net
つかGレコってZZのリメイクってことか
ラライヤ=ZZのカミーユで、アーガマ無しでZだけ流れ着いたってことか
これGセルフに乗ってると取り憑かれるだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:06:32.04 ID:PVRbet9U0.net
富野最後のガンダムだから月光蝶もありえるだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:07:28.47 ID:sll1tRE30.net
ありえないわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:09:16.27 ID:pD7Py/s00.net
しかしケルベスさんは作中では彼女居なさそうだが現実の女性受けは
いいんだな・・・。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:09:20.88 ID:xitfSMcp0.net
ジャハナムは悪くないけど、あと一歩物足りないきがする

http://www.gundam.info/uploads/image/20141201150235-49242.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20141201150159-14673.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20141201150211-87151.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20141201150218-87673.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20141201150227-54866.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:09:33.41 ID:XZQpMD7i0.net
冨野最後のガンダムだから=月光蝶もありえる
と言う図式がワカラナイ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:11:20.59 ID:9IbYeyF40.net
>>554
ケルベス好きは>>460みたいな方ばかりかも知れんだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:11:26.34 ID:pD7Py/s00.net
>>555
宇宙用は地上用とはもはや別の機体ってだけあって結構印象が
違うな、地上用ジャハナム組んで寝かせたい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:11:40.75 ID:trjSPtWw0.net
>>555
劇中での活躍を見てからだお

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:12:34.82 ID:CQ6kG8RR0.net
>>541 月〜の玉よ〜♪ 玉〜よ〜宿れ〜♪

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:14:07.64 ID:NxvmCs7b0.net
>>555
いいじゃないいいじゃない。地球用と違ってシリアスな雰囲気よね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:15:37.50 ID:ZTwDvqrG0.net
>>555
プラモで見ると、どうにもツルっとし過ぎで味気なく見える。
素組じゃなくなったらまた違うんだろうか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:16:23.83 ID:uY0KNcJT0.net
>>555
スペースジャハナムって表記されるとスペースゴジラみたいだな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:16:25.85 ID:MApSwG3Q0.net
>>555
これ改修してザクっぽくしたのがボルジャーノンだったりして

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:17:58.15 ID:CQ6kG8RR0.net
>>555 なんかに似てるなぁと思ったら Vガンのゾロじゃないか! ベスパっぽいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:18:49.54 ID:RMgoKK2u0.net
スペース☆ジャハナムは宇宙のジャハナムである

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:19:08.49 ID:pD7Py/s00.net
地上用ジャハナム
http://www.g-reco.net/img/meca10-1.png
宇宙用ジャハナム
http://www.g-reco.net/img/meca17-3.png

実際に見比べると想像以上に違った

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:21:12.74 ID:NxvmCs7b0.net
>>567
だろ?オッサンとアメフト部くらいよ違いがあるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:21:33.48 ID:ehmr46oa0.net
>>567
違ったというか、これどこが同じなんだ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:22:20.35 ID:RMgoKK2u0.net
ザクTとザクUくらい違う機体だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:23:18.17 ID:1xyQzZwL0.net
そろそろ加速しないと金星まではとても無理じゃないか
ZZみたいに最後にとって付けたような金星行きならOKだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:19.75 ID:lhLXY64fO.net
>>477
執念深すぎわろたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:43.54 ID:x2838JZp0.net
>>567
全然、違うな。宇宙用と地上用とが逆の方がデザイン的にしっくりくると思うのは俺だけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:25:42.78 ID:9IbYeyF40.net
477の真意が分からん子供がいるのかw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:25:43.94 ID:pD7Py/s00.net
>>568
地上用の愛嬌のあるオッサンな風貌じゃないとあの
砂浜に寝そべる姿は似合わないだろうな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:26:18.07 ID:aF1AwuT40.net
ザクとグフくらい違うな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:26:25.01 ID:CQ6kG8RR0.net
>>571 続編ありそうな気がするんだけど小形Pは金をかき集めないとね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:26:34.73 ID:y22wWgni0.net
地上用ジャハナムと宇宙用ジャハナムはデザイナー的には別個のデザインなんだとさ。
だからザクとドムくらい差があるわけだ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:27:15.13 ID:YINzIZmf0.net
絶対2クールで終わらないような展開
一年アニメを強引に圧縮している感があるw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:27:58.75 ID:Kq93hWNs0.net
>>574
スジに気づかない人も多いかもねw
そういう表現を知らないのかも。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:28:12.78 ID:YINzIZmf0.net
宇宙用のデザインは連邦とジオン系列のMSを混ぜたみたいだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:28:27.96 ID:Kq93hWNs0.net
分割4クールとかに変更にならんかなあ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:29:29.92 ID:RMgoKK2u0.net
スージーがどうしたって?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:29:48.29 ID:TbcZfIvg0.net
おじいちゃんの体力を考えろん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:30:43.75 ID:ehmr46oa0.net
2クールでGのレコンギスタの話は終わるけど
リギルド・センチュリーの話作れるようにしといたから、後はテキトーにやっていいよ!
ということになり、まどか☆マギカばりにいろんな作家がスピンオフ作品を発表
そしてリギルドエース創刊へ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:33:28.76 ID:NxvmCs7b0.net
爺ちゃんはゴーストライター推奨派だし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:34:11.40 ID:ohqlaG070.net
そういや富野ってなんか映画でリメイクやるんだっけか。Gレコの続きやる余裕ないやろなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:35:53.90 ID:XZQpMD7i0.net
日本のアニメor漫画のハリウッド映画化!って企画倒れになってるのも多いからなぁ…
ほんとに冨野作品やるんだか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:37:11.77 ID:SmyW00TX0.net
>>555
地上用のデザインが良すぎたんだよ、、、
地上用もキット化して欲しい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:39:19.99 ID:Kq93hWNs0.net
ハリウッド映画化されて成功したアニメなんてあるのだろうか。
北斗の拳、ドラゴンボールとか、爆死したようにしか見えない。
出来ればそっちは企画倒れで終わってほしいところ。


あと、実写化も成功例をあまりみないよね。
のだめ、花男とかあたりか。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:42:29.66 ID:YUnofPqK0.net
実写とアニメ、対象年齢やらりありてぃが違うのに実写化したら痛々しくなるだけだからな
だからモーニング連載作品とかおっさん向けの作品は、TVドラマ化のほうが映える 
アニメだと逆に痛々しい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:42:46.96 ID:tnpUI/vS0.net
ジャハナムは実弾バズーカも使って欲しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:43:10.48 ID:QsYcf9zf0.net
ハリウッドったってピンキリだからな
しっかりしたスタジオでプロデューサーもしっかりしてれば
良いものは出来る
最近の実写化で良かったのはるろ剣かなハリウッドじゃないけど
ワーナーも噛んでて世界展開でも成功してる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:43:58.62 ID:TbcZfIvg0.net
ジャハナムくんアルケインちゃんレイプしそうな見た目してる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:44:07.32 ID:pD7Py/s00.net
>>589
まあ実際に動いてどれぐらいのキャラになるかだなぁ、GレコのMSは
メカメカしさよりキャラクター感を出せるかよね今回のバンダナレックスノーや
陣を組んで体育会系!みたいなウーシァとか実に良い。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:46:56.44 ID:RMgoKK2u0.net
ジャニ絡みでもベムみたいな成功例もあるからねえ
スタッフ次第だなとしか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:48:24.47 ID:QwVy4gDG0.net
アメリアもキャピタルも新規のMS投入するの早すぎない?
毎週のように新しいドッキリビックリメカが出てくる気がする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:10.20 ID:ehmr46oa0.net
>>590
日本のマンガとアメリカの映画という
全く違う文化をダイレクトにつなごうとするから失敗するので
一旦アメコミ化してワンクッションおいたらいいんじゃないの

いやでもドラゴンボールとかならともかく、アメコミで巨大ロボットものはあわないなぁ……

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:51:34.34 ID:hTjcm5a+0.net
映画企画は『リングオブ〜』をちゃんと完成させるんだろ?
人類全ての記憶を持つビューティメモリーアムロの遺産

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:09.35 ID:pD7Py/s00.net
>>596
あれは原作その物の再現をする訳ではないが書くテーマ自体は原作に
しっかりとあった部分を重視して、変身後もガチで原作バリのグロテスクな
感じとリスペクトを感じられたからな、タイバニの脚本家が書いたんだっけな。
>>597
だって全部で50種類ぐらい用意してるって言ってるもの・・・。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:53:38.90 ID:hPU1dW8Q0.net
まあ、いちいち開発してるんじゃなくて、設計図はすでにいっぱいあってそれ見て作ってるだけからな
ある意味、プラモ状態であるといえる

じゃあ最初から一番強そうなの作れよって話だけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:53:58.39 ID:ehmr46oa0.net
富野作品でアメリカでウケそうなのっていったら
ガンダムよりザンボットな気がする
向こうの人って、人類のために戦ってるけど理解されないヒーローとか好きそうだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:56:36.08 ID:4M5zX3Ci0.net
>>567
大分ゴテゴテしてるんだな
だが地上用にはグリモア並の愛嬌は無いようだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:11.69 ID:pD7Py/s00.net
>>603
グリモアは愛嬌もあるが不気味さもあって軍じゃなくて海賊!って感じも
あるしとにかくバランスがいいな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:24.74 ID:Kq93hWNs0.net
地上用が増装したのが宇宙用みたいに見える。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:29.15 ID:trjSPtWw0.net
>>575
あのAA大好きだわw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:17.18 ID:GTemYsV60.net
>>598
ゲームの映画化でも、ヒットした奴は多分にアメリカ要素を含んでるやつだな
バイオハザードとかサイレントヒルとか
やっぱりとっかかりの有無はデカいっぽい

>>601
ベースたる技術レベルが低いから、実用化できる範囲に限界があるんじゃね
エルフ系でもホーミングレーザー諦めてるし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:34.38 ID:96ekv3cz0.net
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)  僕のジャハナムが捨ててある!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡


          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:08:54.73 ID:zireLBob0.net
トランスフォーマーとかあるけどね
ハリウッド
ゾイドと対照的にあっちは遠い所に行ってしまった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:12:50.38 ID:1jzKeIl/0.net
>>608
うむ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:13:51.44 ID:9L1cxaF00.net
                      ____
     ,イ.  ,イ   _, -'¨´「l,ニニニl|
     ,什  / i!_,ィ'´     | l,ニニl|
    ,什| / .i:!'´ ̄ ̄` ヽ 」 l二二l|  /! /|
    ,什i:|./  i:!.    , ィ'´Vム___ノj、/ |/ |
   ,仁i::/  i::!. , ィ'´    V,仁,/ム!   |  私にいい考えがある
   ハ.い   .i∠ニニニ二二二ニニニ==ュ  .|
.  /: : l  !  .i  f´<二二> |__l__i/r-ュ、!|  .|
  |.: : :|. |   レ'r─┐  __」_」__|._`ー'.!|   l
  |:.: : l三i.   ,'   r'¨´    1`丶,_!j  1
.  ',.: /三'   ,'   .'      .|   .:i:|  |
  ヽ三/   ,'   .'      |   .:i:|  |
  ,'     /`'‐-,ィ      |  .:::i:|  イ
  ,'     ./  .r' k     .|  .:::i:|  |

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:15:59.99 ID:3ycfUqXn0.net
真っ先にキットにすんならカットシーだと思うんですが。あれこそザ・量産機
サーベルを足から出すので、空間戦闘でも足が飾りでない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:16:56.61 ID:i2kq3S9D0.net
姫様は美少女MSアルケインのパイロットとして必要だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:18:04.98 ID:oCroJ7Tk0.net
カットシーと地上ジャハナム、レクテン、レックスノーのガンプラをオッさん体型で欲しいわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:18:46.72 ID:CcHSPkWF0.net
>>608
これすき

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:18:52.28 ID:jhlKD8Av0.net
レクテンさんは出るのかな…
あの何となく人型にしたけど作業はクレーンでやるので木偶ですよ感がたまらん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:19:55.94 ID:yUbpWVOq0.net
>>612
と言うかカット・シーは現時点で出てないのがもはや怠慢に近いレベル、
今発売してる中だと海賊vsキャピタルが2話のGセルフvsグリモアしか
再現出来ないとかふざけてる、その次はエルフ・ブルックまでお預けだし。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:20:05.29 ID:CcHSPkWF0.net
とりあえずバンダイに嘆願とお布施をしなきゃな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:21:54.21 ID:GTemYsV60.net
でもGセルフには勝てる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:23:16.33 ID:n1T2PGio0.net
まあ商品化は数年前から準備していつでも行けるのかもしれんが
主人公周りだけ出しておっかなびっくり様子見してる感じすね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:23:56.90 ID:oCroJ7Tk0.net
>>618
お布施したくてもグリモアしか無いこんな世の中じゃ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:25:33.83 ID:MMErogOx0.net
ここでラスボス枠でGセイバー襲撃

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:25:49.04 ID:yUbpWVOq0.net
>>621
設定的にも複数置いて飾るのに問題ない機体がグリモアしか無いんだよな・・・
Gセルフの二体目買って片方は宇宙用パックにするって手も無くは無いけどさぁ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:25:58.89 ID:qR7Uod6/0.net
スペースジャハナムしか出ない現状じゃあな
地上用が欲しかったっつの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:26:12.89 ID:mcnTITucO.net
>>605
製作してる人間があまり知らない領域用だからジャハナムみたくなったんでね?
元々は宇宙用なのを地上に持っていってもまともに使えたって感じなのが
元祖のジオンだからその点は面白いよね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:26:42.19 ID:/Rjly4H+0.net
カットシーを見せたらバンダイの人がえっ…?ってなったらしいからな
偉い人はジャイオーン的なのを求めているんだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:29:05.47 ID:3ycfUqXn0.net
キットで良いのはグリモアとモンテーロくらいなんだよなあ。

エルフ・ブルックはマスク仕様のじゃなくて、最初にデレンセンがのっていた方がよかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:31:16.17 ID:yUbpWVOq0.net
>>626
自分も最初から欲しいって思った訳じゃないからなんとも言えんけどさw
ただ見事なまでに動く姿にやられるんだよな、レクテンなんて1話の冒頭10分と
先行上映で後半を見た時のその印象のギャップが凄かったわ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:32:11.74 ID:qR7Uod6/0.net
レクテンやカットシーのプラモが出るなら複数買い絶対するのになあ
ジャイオーンが量産機でワラワラ出てくるような展開なら複数買うけどありえないよね?w

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:32:51.67 ID:HMxPAuzx0.net
カットシーはカトキ的連邦量産機から微妙に外れてるからプラモにするにもちょっとみたいな感じかな
ジャイオーンは当初のガチガチのガンダムヘッドのままにしてくれというバンライズの懇願を蹴って無情にも富野が横線入れ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:34:04.24 ID:/Rjly4H+0.net
エルフブルックはプラモのカラーリングが凄くいい
ジャハナムは安っぽいプラスチック系なのにエルフブルックは高級感がある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:34:06.66 ID:pQ9c03em0.net
プラモの話してるけどさ
そもそもGレコってたいがいプラモ売る気ないよね
今売れてるのがグリモアしか話題に出ないのはどうよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:34:25.16 ID:3tuQTOzi0.net
プラモ興味ない俺でも、グリモア売れてるのにカットシー出さないのは不思議に思える
サーベル蹴りなんか見たら尚更だし
プラモ楽しむ人って4話のクリムVSデレンセンとか再現してニヤニヤするもんなんでしょ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:36:40.25 ID:yUbpWVOq0.net
>>632
モンテーロさんも売れてるけどぶっ壊れてちゃったしアルケインは格好良い
けどもはやポンコツキャラだしGセルフはキットがよりによってあの特徴的な
大きな目をガンダム目にしてやがるし・・・。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:37:24.10 ID:VzKar26r0.net
後半になるとマックナイフが普通に見えるぐらい色も形も大きさもバラバラのカオス玩具箱状態だそうだから
ジャイオーンみたいにすんなり商品化できるものがどれだけあるのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:41:17.31 ID:oCroJ7Tk0.net
バンダイさんの考えるガンプラ
http://i.imgur.com/gdE7ZZb.jpg

おまえらの欲しいガンプラ
http://i.imgur.com/8KEA16M.jpg

俺の超欲しいガンプラwwwww
http://i.imgur.com/gAplTzX.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:47:02.25 ID:3ycfUqXn0.net
バンダイ様は売るためだけの作品を求めるから、ガンダムたくさん
種OO路線が2000年以降に流行したんだよなあ。

手塚治虫からの作家路線を基本とする禿作品とはどうしても合わない。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:48:23.26 ID:MN4WyClV0.net
ガンダム沢山&美少年沢山路線はWがヒットしたからやで。Wは90年代

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:48:59.57 ID:0gcEo6zk0.net
>>638
ガンダムたくさんはGから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:50:21.77 ID:MN4WyClV0.net
>>639
絶対言われると思ったけどアレは例外やろw 近代ガンダムのデファクトスタンダードになったのはW

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:50:57.44 ID:qR7Uod6/0.net
実はZZにガンダムチームってのが存在してましてねw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:52:27.23 ID:jY9sZv4r0.net
おもちゃ屋のセンスなんざ期待していない
必要なのは商売人としての身の処し方よ!
さっさと、エフラグとカットシーを出せって言ってんでしょ!!が全てだなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:52:33.57 ID:BiT5OFiT0.net
あれって、横綱以外ゼータ時代からプラモ変わってないじゃん!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:54:23.74 ID:i2kq3S9D0.net
俺は刑部信者になりつつあるので
Gセルフも刑部デザインだったらどんなだったかと思ってしまうw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:54:41.46 ID:yUbpWVOq0.net
>>640
例外にしちゃいけないでしょ、Wの複数ガンダムはそもそもGが受けたから
その路線を継いだし繋がりがある、デザイン自体も一個一個国の色を
意識してるしね、まあアプローチ方法こそ全然違うが。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:55:41.60 ID:3ycfUqXn0.net
>>641
ZZを除けばZ時代からのお古ばっかだし、ネオジオンのMSも
ティターンズの中古品のサイコを除けばガンダムなかったんだよなあ

実質ZZしか新しいガンダム出してない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:00.19 ID:zqx80kD60.net
∀の時なんてウォドムはデカすぎだし、ウァッドは構造的にプラモは無理だしっていう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:32.21 ID:7wDJvJgP0.net
デビルガンダム四天王を並べてガンダムがいっぱいというのは釈然としないものがある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:59:31.62 ID:3ycfUqXn0.net
Gのガンダムは商品化よりもガンダムファイトとしてのネタだけを優先した感じ。
当時は結構売れたけど、今でも売れるのはゴッド、マスターくらいじゃないの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:00:44.02 ID:yUbpWVOq0.net
>>649
まあ後はせいぜいシュピーゲルってとこだろうな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:22.40 ID:jhlKD8Av0.net
まープラモ売るなら本編でかっこよく宣伝せんとな…
できれば搭乗者のドラマも込みで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:05:42.29 ID:zireLBob0.net
プラモ化不可のゲテモノって聞くと
俺の想像力では液体金属製で姿形を自由自在に変えられるとかしか考えられないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:05:45.05 ID:/GOiTGBM0.net
>>650
いや、ノーベルのほうが売れるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:07:15.80 ID:yUbpWVOq0.net
>>653
そこはちょっと迷った、そしてそもそも挙がってないのだと普通にシャイニングのが
売れるんじゃないだろうかとも思った。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:09:33.13 ID:BiT5OFiT0.net
お前らキンゲの時もそんな話してたな
まったくおっさんどもは・・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:12:45.34 ID:9L1cxaF00.net
          __,,,,_
        ‖ ̄ハヽ,
.       ‖   》 .ヘ,
       .|| |ヽi^-,|| ヘ
       || ,__\|7フ|| ∧       ,,,-‐''フ
_     .|| ,,ヘ|咢.ノ《|| |ハ _,,-,=' ̄  ,/
\ ̄'''--=,_|| .》'/^^弋《/. 'y''"_,,(    _(
. └,,─--┤/''-'' ̄,,='' ./'' ̄/"   ,{
.   \‐-.ト===''"_  L,-┘.}  /
    └iイヨ|  .|三彡| 弋_j ̄'|
.     j'''|"__--=, ̄.,,,-‐''" ト-∧
     /'-'7 X ./ ̄     {   }
    |   |.   ̄     _,,-''〉‐-/
.   |-‐y''{__,,--,,_,,,‐''"/┌|  〉
.   〉-〈 .|       / .ヒ彡/        ∧
   Yミ=./,      |   .}         ./ {
    ^''' .{. ヽ_  __,,┤ ∧ |        / .|
       〉、X. ̄  ∨ Xト、      /  .〉
.      | ヽ入    〉、 .ト、.〉  ,,__=--┤∠_,,,,___
.       〉_ノ  '}-,‐‐'''|. ∨ .| }ヘ,_  '',>≦,,,,--‐‐''''' ̄
       {    〉.\_j    }'   〉 ̄.〉 .._〉  .|
.       | __   |   .| ._ L_∠,,,-┴''' ∨ .|
       〉 入__/   X .X        ∨{
      ,∠-'7 __j     〉  〈         .∨
 _,,-‐'フ''   /     / ∨∨\
 \,∠--,,,/      ノ   .|   \
.             ''' ̄'''-↓-''' ̄'''

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:13:44.27 ID:i2kq3S9D0.net
>>656
チュチュミィ!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:13:56.28 ID:1uHccJt90.net
Gガンはプラモうれまくって、中でもドラゴンガンダムが大人気で
だからWでも似たよーなシェンロンがでてきた ってのを最近どこかでみたけど
ソースわからん
とりあえずみつけたやつ↓
http://www.gundam-w.jp/special/taidan.html
最初に決まっていたのは、5体のガンダムが出てくることだけでした。
これは、前年に放映された「機動武闘伝Gガンダム」で、主人公たちの
グループが5人だったという流れを受け継いだものです。「Gガンダム」
に登場したMS(モビルスーツ)のプラモデルが、それまで停滞していたプラモ
デル市場を活性化してくれたので、後番組である「ガンダムW」にも当然
、同じ結果が求められたわけです。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:14:12.04 ID:8F48eXzZ0.net
設計図から掘り出してくれたのか よかった 本当によかったマーメイドガンダム

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:15:02.25 ID:1uHccJt90.net
ラスボスはチュチュミィガンダムやろうなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:15:11.00 ID:jhlKD8Av0.net
火がついて馬鹿売れするかもしれないのはアルケインかなあ
姫が散々ネタにされて広く薄く毎週マークされてるし、今んとこへっぽこだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:16:00.59 ID:8F48eXzZ0.net
ガンダムWは 放送時には、エヴァと並ぶ人気作だった
その後エヴァが社会現象化したが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:16:02.73 ID:k1PIKTMk0.net
姫様は最後の最後までポンコツに一票

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:16:30.70 ID:yUbpWVOq0.net
>>661
アルケインは今の未完成版が完成版に仕上がるかにはちょっと期待してる。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:18:31.24 ID:BiT5OFiT0.net
>>656
なんですかこのMSは
豊かさの成れの果てに見えますが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:18:56.75 ID:zireLBob0.net
アメリア技術班がやっと再現できました!って言って変形機構実装される流れかな
変形するとしたら

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:28:45.30 ID:9L1cxaF00.net
>>666
そしてバックパック配達係になるのか
バタコさんのように・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:32:20.81 ID:zireLBob0.net
>>667
姫様がバタ子さんみたいな針の穴を通すようなコントロールできるわけないでしょう!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:32:39.54 ID:BiT5OFiT0.net
散々過去の人類の失敗を!
みたいな理屈はいてるから、後半ほんとにヤバイMSを再現しちゃうんだろうな
まあ既存のMSじゃないだろうけど あいつとかあいつとかは出てこないだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:33:24.86 ID:8F48eXzZ0.net
ベルリ! 新しいバックパックよ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:36:07.09 ID:yUbpWVOq0.net
ああクンタラってそういう・・・。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:37:53.41 ID:BiT5OFiT0.net
クンタラパーーンチ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:41:00.37 ID:Pnt7wGqz0.net
プラモが発売される度に本編でMSがぶっ壊れる
次回はメカニックが「アルケインはもう…」とか言ってたり・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:41:58.77 ID:yUbpWVOq0.net
でもEDにもGセルフと並んで出てるMSだし最後まで持たせないと・・・。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:44:18.92 ID:UMpYF9zm0.net
>>674
Gセルフと向き合ってるところ、アルケインは上半身だけだったりしてな・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:45:09.59 ID:kPLy8wgj0.net
姫様の乗り換えまだか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:47:59.53 ID:/JXgL0ix0.net
>>664
プラモでアルケインマークII作ってた画像見たわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:50:19.01 ID:7wDJvJgP0.net
>>652
ELSクアンタのプラモは欲しかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:29:28.73 ID:0gcEo6zk0.net
95〜97年にアニオタ界隈でエヴァに次ぐ人気だったのはガンダムWとスレイヤーズ
ガンダムWは腐女子層大量に取り込んだり北米でも割と人気出た
スレイヤーズは女児にもウケ最高で視聴率10%くらいとり当時のアニメ視聴率ベスト10入り

この2つは00年代以降で言えば種、ハガレン、ギアス、まどマギなどに相当

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:30:30.48 ID:zireLBob0.net
ナデシコ・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:42:44.11 ID:zEw3f2AI0.net
ゆーげっとばーにーん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:07:40.46 ID:jFq1A43B0.net
>>658
ガンダムWは聖闘士星矢とかの要素取り込んでるんだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:16:02.03 ID:Wnnjy34t0.net
星矢つうか、サムライトルーパーだろそこは!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:49:31.51 ID:7QPcWJMJ0.net
>>682
当時SMAPが大ブレイクしたのにあやかったらしいね
最初から腐用品として制作するという勇気ある決断には敬意を表すべき

一応全話見たはずなんだがどんな話だったか覚えてないけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:52:28.61 ID:Royyp2n10.net
ラストバトルの後、コアファイターだけになったベルが宇宙要塞の爆発に巻き込まれそうになった所をギリギリで姫様がお姉ちゃんらしくカッコ良く救出したけどバッテリー切れして3日程銀河漂流…。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:14:28.54 ID:nVG06yAW0.net
>>668
「私の狙いは正確で…爆発はさせていません!」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:49:25.18 ID:gzrvL6/z0.net
今回はなんかよーわからんかったな
もうバララちゃんくらいしか楽しみがないわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:49:51.74 ID:Yuaj1SDH0.net
ラジオでマスク役の人がGレコを「本物のガンダム」みたいな言い方してた
台詞しゃべる声優なら、確かにそう思うだろうなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:58:06.78 ID:MN4WyClV0.net
見てる人間としてはどうでもいいんだけど、演じる側の人間としては冨野節の効いた台詞見たら
「あ、これガンダムだ。これガンダムだ!」みたいな感覚になるんかね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:03:08.90 ID:gzrvL6/z0.net
しかし、ここまで分かりにくいアニメって本当に貴重だと思うわ
でもこれでいいと思ってるんだよな、荒木もトミノも
そこはある意味ですげえよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:47:33.30 ID:9L1cxaF00.net
適当や後付けも多いが、背後には結構緻密な設定があって
それをオタが議論のオカズとして楽しみ、矛盾が指摘されたりすると
設定にフィードバックされたりして膨らんだのがガンダム世界
曖昧で説明不足だからこそ想像を掻き立てられるというか
まあ要するにエヴァの走りみたいなもんや

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:54:25.53 ID:jyXjnyge0.net
>>690
わかりにくいか?
そんなに難しいことはないと思うんだが・・・。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:12:19.63 ID:6M9Adrdm0.net
>>692
謎の提示→ハッキリした説明までの期間が長いから、細かな説明描写を拾っていかないと分かりにくいとは思う
後から説明してくれると決め込んだり、何度も見返したり、ネットで情報収集すれば
ハードルはいくらか下がるかと
というよりネット視聴やDVD/BDの購入やレンタルを見越して、見返す度にわかってくる構成にしてある気がしないでもない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:24:07.42 ID:0MYJ8BrT0.net
いやーそこまで難しくはないよ

そもそもわからないって言ってる人の大半が
ベルリが敵側で戦ってる意味がわからないなんていうレベルの話だし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:28:56.92 ID:jyXjnyge0.net
懇切丁寧なつくりになってはいないけど、何度か見直せばわかるレベルだと思うがなあ。
むしろ、この丁寧ではないつくりの方がテンポよくて聞いてて気持ちいいんだが。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:34:46.39 ID:uxMyvUx00.net
テンポか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:37:23.81 ID:zqx80kD60.net
今一話見たらわからん単語なんて殆どなくなってるし
考察がどうのとは違う作りだと思うけどな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:46:57.48 ID:8PvcD0j40.net
>>686
嘘ついちゃったテヘペロ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:48:22.88 ID:KJnV8QTr0.net
話の筋は単純だし割りと説明台詞多いんだけどな
専門用語で混乱するのかね?
文脈でおおよその見当はつくけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:09:38.69 ID:8PvcD0j40.net
疑問点を挙げてみようか

どうしてアイーダが牢屋から出てウロウロいしてるのに誰も捕まえようとしないのか
どうして海賊は敵国民のベルリをあそこまで当てにしているのか
どうしてベルリは海賊船に留まっているのか
どうしてカーヒル死んだのに誰もそのことについて触れないのか
どうしてデレンセン死んだのに誰もそのことについて触れないのか
どうして誰も彼も何考えているかわからないような作りになっているのか

他に何かあったっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:15:14.27 ID:URMgSHic0.net
>>695 >>699
残念ながら時代がそれを許さんのだ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:17:48.24 ID:8PvcD0j40.net
>>701
わからないならわからないままでもいいじゃんか
それ以上に分かる人もいるんだから
わからない、わかろうとしないのは、要するにGレコは合わないってことで
合わない人にGレコ好きになれって言っても無理だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:20:58.07 ID:uxMyvUx00.net
ベルリってGレコ作中でも屈指の実力者なんだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:33:26.08 ID:7QPcWJMJ0.net
まったくよ、Gレコ糞わかりづらいよな
とか言ってる奴に限ってリーンの翼絶賛の不思議

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:55:24.44 ID:mHhRBBY20.net
「こいつ捕虜のくせに救出にきたやつ殺すとか、バカじゃねーのwwwwwww」
信者「お前は一体何を見ていたのだ、この死はベルリの人間的成長を促すカギとなる重いエピソードだ」

↓一週間後

「こいつ性懲りも無くまたガンダムにのってやがるwwwwww」
信者「主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか」

↓一ヶ月後

「こいつやっと帰国したってのに都合の悪い自分のやらかし全部黙ってやがるwwwwww」
信者「もうデレンセン死んだし今後の展開の動きに関係なさそうだからデレンセンの話はキャラスレでやったら?」



信者「デレンセンがいなくなった後のケルベスが活き活きしていてイイね!」←NEW!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:55:55.28 ID:64ereFlY0.net
>>658
>あのかっこいいOPにも動じなかった重役たちが、ドヨめいたんですから。
なるほど、売れるのはこの辺がポイントなんだな

富岡
いや、自爆した方がおもしろい!
隅沢
プロデューサーからして、おもしろいもの勝ちですから!
キャスティングにもこだわったのですか?
隅沢
富岡さんと池田さんが決めたのですが、局の方に断固反対されていましたね(笑)
富岡
それまでの作品とまったく雰囲気が違っていたから、せめぎあう部分も多くて。制作側として
はいける自信があったので、ある程度こちらの主張を通して頂きました。そういう意味では、結
果を残せて良かったと思っています。実はガンダムは30年間間断なく売れ続けている作品というわ
けではなくて、10年単位で大きな動きが起きてきたんです。「機動戦士Zガンダム」はファースト
ガンダムから10年、その10年後に来たのが「ガンダムW」。当時は本当に大変で辛かったのですが
、「ガンダムW」の10年後に「機動戦士ガンダムSEED」が登場したことを考えると、「ガンダムW
」の功績は大きかったのかなぁと思っています。
隅沢
僕は最初の試写会で第1話を見たときの、会場の反応が印象に残っていますね。サンライズの重役
の方がズラリと並んで見るんですが、お歴々の皆さんは、さすがに戦闘シーンぐらいでは驚かない
んです。ところが、後半に学園モノのノリになると、ソワソワしだしたんです。1号機も海の底に
沈んじゃって「オモチャが売れないのでは?」「これからどうするのか?」なんて思ったんでしょう
ね。それで、ああこれはいい作品だなって確信したんです。あのかっこいいOPにも動じなかった重
役たちが、ドヨめいたんですから。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:09:47.97 ID:mD1CemYL0.net
>ああこれはいい作品だなって確信したんです。
それはちがうよ!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:13:32.54 ID:URMgSHic0.net
売れたからよかったけど、売れなかったらどう言うつもりだったのかw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:15:20.72 ID:7wDJvJgP0.net
なんでや!ガンダムW面白いやろ!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:35:29.96 ID:YSOykkO90.net
姫様は護衛任務を軽視しすぎてるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:42:32.27 ID:YSOykkO90.net
>>692
ガンダムは基本的素直に見れば別になんともないんだけどね
なんでも意味があるんじゃないかと思って見る人はストーリー拾えなくなるのかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:48:44.34 ID:EVGohp7e0.net
無駄に深読みすることがオタの性癖よお

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:51:40.70 ID:uxMyvUx00.net
今考えるとモビルスーツのコックピットでトイレっていうと、宇宙世紀ならコウはオムツしてたし、アフランシは漏らしたんだったな
ガイア・ギアの頃から監督はトイレのこと考えてたんだろうな と思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:52:05.12 ID:FSogW9oF0.net
このアニメは普通に見てても「ん?」ってなる
頭をからっぽにして無、空になって見るしかない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:53:28.37 ID:5UNLB76H0.net
>>713
Vだとトイレパックとかはある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:59:20.80 ID:uxMyvUx00.net
>>715
オムツと同義かと思ってた

宇宙世紀ではパイロットスーツとかオムツありきだから、ノーマルスーツを着ない人達はあの中にオムツ履いてるんだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:59:46.55 ID:eXPfs4hF0.net
でもGガンって視聴率もプラモもVとあまり変わらないんだよな
円盤や人気投票では下位のほうだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:12:47.11 ID:8+jBzQsJ0.net
>>705
認める所は認めればコピペにならずに済んだのかね…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:13:54.57 ID:xQBaVEpz0.net
おっと単発君行動開始の時間かな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:14:36.41 ID:Im0fxmje0.net
一人がしつこく貼るのはコピペになるとは言わない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:15:09.30 ID:vsWLOsIK0.net
>>717
若い頃に初めて観てた人がそこそこ歳を経てドモンの人格形成
とかを考えて観ると結構ぐっとくる描写多いよ。
シュバルツを兄貴と確定して接する時に一人称が変わるとかね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:20:25.99 ID:xQBaVEpz0.net
ドモンが家族のホログラムか何かを見せられる描写はキツかったなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:32:32.07 ID:vsWLOsIK0.net
>>722
ネオジャパン側で裏切らないかどうかのテストをしたヤツだな。
それは幻覚だって見破れるぐらいの覚悟を持ってたけど
いざ真意を知って本人に接すると時間が当時に巻き戻るぐらい
家族に信頼を寄せてた家出少年って辺りがいいんだわ・・・。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:36:04.69 ID:8+jBzQsJ0.net
>>720
反論出来てないからコピペになってんじゃないの?
少なくとも論破した!と言えるほどの遣り取りなんて見たことない
そもそも論破するというような質のものでもないけど
論破したから排除って流れのようで同意出来ない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:39:50.58 ID:uxMyvUx00.net
なんでGガンの話になってるんですかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:44:17.86 ID:xQBaVEpz0.net
GガンのGは元気のG

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:50:17.52 ID:7QPcWJMJ0.net
1stからMSIGLOOまでGUNDAMシリーズは一通りみてるが

Gガンだけは唯一まだ見てないな

成人するまでに観とかないと加齢により視聴に耐えられなくなる気がする・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:54:23.47 ID:Gsr7IpC80.net
>>724
論破も何もかまってちゃんアンチの香りがし過ぎて誰も相手にしてないだけだと思うが…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:57:48.14 ID:epLgDXna0.net
>>727
今川の武侠趣味が炸裂してるので
時代小説とかにハマるおっさんになってから見るという手もある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:05:55.50 ID:xQBaVEpz0.net
初期のGガンは渋い話がかなり多い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:15:30.42 ID:cVuHRidy0.net
>>724
何回も言うが電車の中でわめいてる池沼に注意する馬鹿はいない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:15:52.68 ID:nVG06yAW0.net
>>727
アニメゆえのお約束なんかもあるが
ストーリー自体はグッと引き込まれるものがある

そんな俺はAGEだけ唯一まだ見てない
悪評とかのせいもないとはいわんが、まとまった時間がないと4クールものを見るのは
結構大変だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:17:46.42 ID:N0OzWKO60.net
モンテーロ量産型とかはアリじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:28:36.48 ID:NeeTpLpV0.net
>>727
Gはおっさんになってから見た方が楽しめると思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:29:26.48 ID:xQBaVEpz0.net
正直年をとるほど作風へのこだわりとか細かい設定とかどうでもよくなってくるんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:31:26.52 ID:Ra3sy/fN0.net
あのコクピットをあけてぶらさがって、勧告するのはどうなんだ
ちょっとつくりが全体的に雑は雑だろうw
だれか細かいところを手直し調整するエキスパートはいないのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:36:36.88 ID:4HAuSG1a0.net
Gは前半様子見でシリアス路線をウロウロ
中盤で今川が少し我慢できなくなる
終盤、もう今川。とことん今川。ガンダム?今川!

もうあそこまで突き抜けてくれたらUC厨の自分でも
全て許せて大好きになりましたGガン。他のアナザーは未だに乗り切れないけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:37:27.45 ID:+KSqvka80.net
>>732
Gも大好きで、だいたいのガンダムは最後まで見てたが、
種は終盤で脱落、種死は中盤で脱落で、
AGEは序盤で脱落したよw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:37:45.96 ID:nVG06yAW0.net
>>736
あれを演出とかじゃなくて雑と感じる人間がいるのか
ガンダムをずっと作ってた来た人間が、通信でなくあえてああいう描写にしてるとは考えないのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:04.79 ID:X51rlHP90.net
>>706
毎度毎度お禿はバンダイやサンライズ上層部をビックリドッキリさせてるなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:15.34 ID:P+MRfTLC0.net
面白いからいいんだよ。真面目なエンターテインメント作ってどうする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:44.66 ID:pjFIKvf80.net
Vとあまり変わらんって言うがVガンは御禿に罵られてるだけで、
売り上げ的には当時傾いてたサンライズを救った救世主だぞ。
それと同程度ならたいしたもんじゃん。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:56.39 ID:Ra3sy/fN0.net
>>739
通信じゃなくてもいい
それにしても雑だってはなしだ
職人がいないんだろうなレコンギスタは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:39:07.79 ID:xQBaVEpz0.net
ベルリもそうだったように、生身の人間をビームで焼ける人間はそうそういない
ウッソは例外中の例外だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:40:34.83 ID:4HAuSG1a0.net
>>744
ウッソだってわざとじゃないだろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:41:20.42 ID:uxMyvUx00.net
フリットはサーベルを敵が逃げ込んだ通路にぶっ刺したりしてたな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:41:58.48 ID:xQBaVEpz0.net
>>746
彼はエリート復讐鬼だから・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:42:08.59 ID:epLgDXna0.net
>>745
普通にMSで撲殺しながらサーベルで焼き殺してましたやん……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:43:32.55 ID:X51rlHP90.net
>>746
ヴェイガンは皆殺しじゃ!!!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:46:58.64 ID:nVG06yAW0.net
ウッソさんは冷静に狂っていたから

>>742
Vへの罵りって相当だけど、あれバンダイに相当介入されたのかね
カテ公のトラウマのせいで、Gレコの年上アイーダもちょっと怖いんだぜ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:55:06.17 ID:AzTSDl8i0.net
∀の癒しとかでは
スポンサーの要望とかノベライズ同時進行とか全部呑み込んで上手くやろうとしたけど
最終話でスタッフから謝られた時に自分の仕事が至らなかったって大ショック受けたらしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:57:39.74 ID:96ekv3cz0.net
AGEは復讐劇としては面白い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:02:59.30 ID:7QPcWJMJ0.net
私見だが禿ガンていうか禿アニメは連続纏め視聴向き
演劇スタイルの演出は説明不足に繋がる代わりに続けて観てもダレない事が多い

アナザーガンダムは逆に連続視聴には向かない
纏めて観ると高確率で挫ける。分かり易いだけに少しでも展開が短調になると途端に飽きる
種・種死・AGE・00・X・W全て10話までに1度挫折を経験した
1日2話ぐらいにしたら全部すんなり観れた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:03:43.71 ID:mcnTITucO.net
>>742
Vガン作り終わった直後にバンダイ傘下になったんじゃなかったっけ?
「これがVガンダムだ!」で禿がそんな話出してたっけか。
因みに禿自体はどう思っているかは知らないけどバーチャロンのワタリと
カトキとの三人で会談してたのが俺は禿インタモノでは好きだったりする。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:05:13.33 ID:3ycfUqXn0.net
Gガンはオリジナルアニメとしてみれば最もガンダムから離れている傑作だと思うよ
1stを「ガンダムらしさ」の基準点とすれば、今でもあれを超えるモノはない

AGEはいつものレベル5カラーで真面目な内容にしちゃっから、全方位でダメだったんだろう。
子供に売りたいなら、ダンボール戦機のノリで顔だけガンダムにして突っ切るくらいの根性が必要だった。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:06:30.65 ID:gB1HWC4W0.net
内容はそう難しくないんだけどセリフと行動が唐突過ぎて話の流れが雑になってる
マジで脚本やりなおしてリメイクして欲しいレベル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:07:11.47 ID:gB1HWC4W0.net
ハゲは脚本の才能が皆無
これだけはハッキリしたな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:08:52.65 ID:8+jBzQsJ0.net
>>731
上手く言い繕えないから、池沼だ何だとレッテル貼りしてるようにしか見えないな
俺はデレンセン絡みの指摘を認めつつ、冨野作品には良くあることwってスタンスだ
無理して擁護したり指摘を排除したりするのは正直見苦しいと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:09:32.50 ID:nVG06yAW0.net
>>753
俺、Gのレコ8話くらいまで一気に見た
ついでによく分からん部分もあったんで
1話ごとに視聴後に公式のあらすじも読みながら。

富野の作ったガンダムっぽい雰囲気で
(おもしろいというより)楽しいなーと思いながら見てたわ

分かりにくさってのは、RC世界の全貌が見えていないこともあるけど
単語、特に地名が多くて、頭に入ってきにくいこともあるかもな
直感的に理解できる単語は、アメリア大陸とキャピタル・タワーくらいなもんだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:12:49.43 ID:cVuHRidy0.net
>>758
何言っても納得しないのわかってるから誰もまともに取り合わないんだろ
言ってることに関してはスレ内で何度も議論してたし
結局煽りに使うためだけのものに真面目に向き合う必要はないという事

頭おかしいでしょ実際このスレで延々と同じ事を繰り返して定型文張り付けて
誰も構うわけ無い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:13:21.81 ID:P+MRfTLC0.net
じゃあなんでGガン路線の作品がその後全く出なかったんでしょうね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:13:45.97 ID:xQBaVEpz0.net
今川だから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:14:14.49 ID:Yuaj1SDH0.net
>>758
擁護コメントといっても結局は各自の感想でしかない
それに対して見苦しいとか言う方がより見苦しいし本質的にアンチと同質じゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:14:51.75 ID:epLgDXna0.net
Gガンのパクリって言われるからじゃね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:15:16.06 ID:8PvcD0j40.net
>>758
上のコピペじゃ信者って単語でひとくくりにしてるけど
Gレコ見てる人間だって色々いるんだからあのコピペのような解釈をしてない人間だって当然いるよな
人間的成長云々なんて誰が言ったんだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:15:36.42 ID:EN/8szeUO.net
話はあんまり理解してないけど物語に勢いがあって面白いからみちゃう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:16:33.57 ID:gB1HWC4W0.net
ハゲのクソな台詞回しさえ無ければそこそこ面白いんだろうけどな
脚本が超絶クソ過ぎて内容が頭に入ってこない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:18:05.63 ID:gB1HWC4W0.net
痴呆老人が直感で出てきた台詞を垂れ流しで書いてる印象
演出に一流どころを揃えても脚本がクソだと台無しだよなー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:18:32.38 ID:HfIWzLXx0.net
といいつつもう10話ですよ
台詞回しと脚本が気に入らなくて尚もここまでついてくるって凄いな
観てないのにまだこのスレにいるなら更に凄い
「ガンダムとかかっくいいから!」とか言う理由なら可愛い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:21:57.94 ID:epLgDXna0.net
>>768
おそらく君は熱烈な姫様ファンだな

そしてポンコツ扱いされてるのが気に食わなくてそんな態度になっちゃうんだろう

気持ちは解る

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:22:35.31 ID:HfIWzLXx0.net
ポンコツ扱いが気に食わない姫様ファンなんて姫様ファンじゃない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:24:04.46 ID:xAxL0asK0.net
正直クリムとマスクのネタ成分に期待してるだけでそれがなかったら切ってるだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:25:40.50 ID:gjL2WN1g0.net
富野はこれを若い人、子供に見てもらいたいと言ったけど、
操縦技術や、知識、体術、思索、全てにおいて無条件で大人や他者より優れすぎてる主人公のような存在をどうとらえればいいのか???
多分、主人公の出生の秘密とかあるんだろうけど、それは恐らく大した説明にならないような気がする。

子供が元気で無条件に大人を凌駕してるって構図は昔から富野が使ってきたけど、今回は特にそれが酷すぎるというか、余りにも都合よく描かれ過ぎてると感じてしまう。

あ、作りは丁寧で金かかってるし面白いんだけど、主人公の描かれ方だけがね、引っかかって…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:25:42.19 ID:epLgDXna0.net
薄い本作る人とかやっぱ居るんだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:28:15.80 ID:HfIWzLXx0.net
>>773
そこまでベルリって完璧超人かね
天才って設定はあるんだけどそこまで超人に見えないし
考えや行動も子供の枠を出てないと思う
Gセルフが超兵器な部分がまだでかいと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:31:07.83 ID:8F48eXzZ0.net
あとの回をみれば意味がわかるというのは、説明不足だと脚本も認めてる証拠
話が繋がらない 動機も不十分で不自然 だから後の回で言い訳せざるを得なくなる

特にキャピタルに戻ってきたベルリたちが、また船に戻ったうえで救出組と一戦交えるのは
どう考えても普通じゃない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:31:31.36 ID:mcnTITucO.net
>>773
それこそ環境に器用に対応して渡ってつまんねー奴だって感想持つんで
正解なような気がするな今までのベルリは。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:32:10.72 ID:8PvcD0j40.net
>>773
主人公がロボットを操縦するという前提条件があるわけで
そうなるとある程度の技術がないと戦えないし勝てない
ベルリは頭はいいんだろうが、その頭の良さも15歳にしてはって程度で
天才的に優れてるってほどのものじゃないように見える
本質はそういう能力的なものじゃなくて、ベルリが何をするかであって、そのへんの説明はいらないんじゃないかね
よくある主人候補正と考えればいいんじゃなかろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:34:03.93 ID:epLgDXna0.net
とりあえず恋して、私は天才だーっって調子に乗ってなんだというのだ!って泣けばいいんじゃないかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:35:23.79 ID:xQBaVEpz0.net
Gセルフが超性能MSだということを忘れてはいけない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:38:37.18 ID:MSukVX8aO.net
マスクはなんであいつ1人しか着けないの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:38:57.65 ID:nVG06yAW0.net
あんまり超性能超性能って言ってやるな
それに乗って作業用MSに負けて泣いてる子もいるんですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:39:47.78 ID:HfIWzLXx0.net
>>781
お前はあれ付けたいか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:39:54.41 ID:P+MRfTLC0.net
子供が大人から説教されるアニメなんて子供は嫌だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:40:26.99 ID:gjL2WN1g0.net
いや、なんと言うか生身でやりあっても中尉をやり込めちゃうし、
ビームライフルを試射すれば、「馬鹿な正規兵」をたしなめる程思慮深いし。

コックピットでの羞恥プレイを除けば、何でも完璧にこなして、なんと言うか彼の実態が見えてこない。

姫様LOVEな所だけは可愛いが、決して猪突猛進なLOVEでもなければ、ウジウジもしない。

彼は決してこれ以上「成長」しないんじゃないかと。
それが若者子供にへのメッセージなら、「自分が一番素晴らしい」みたいに、なんか勘違いする奴が出てきそうだなと。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:40:30.35 ID:4fo/gN8/0.net
高畑勲、「巻き込み」型アニメを憂う

映像の中のヒーローがいかにも英雄然としていれば、観客は自分との距離をはっきり保つことができる。ところが
現在の巧みな作劇術では、一見観客と同程度の凡人に、非凡な力を発揮させ、大活躍して問題を見事に解決したり
何かを達成させる。主人公を身近に感じ、自分と重ね合わせ、作品世界に没入させるためである。主人公は状況も
把握せぬまま果敢に行動しいつの間にか身につけた超能力によって、なぜか成功する。成功するために必要なのは、
的確な状況判断や戦略ではなく、「愛」や「勇気」なのだから。

こういう映像を見ていくら「勇気をもらっ」たつもりになっても、現実を生きていくためのイメージトレーニング
にはならないことは当然である。それどころか、[成功している素晴らしい自分という]きわめて有害なイメージを
身につける危険性がある。現実に対処する訓練が不足し、肥大した自己イメージと現実の貧弱な自己とのギャップ
にさいなまれ、甘美な映像世界に逃避し、ひきこもる。

http://d.hatena.ne.jp/kingfish/20140505


富野「・・・・・・・」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:42:57.67 ID:P+MRfTLC0.net
理解力の無いアホが事実をねじ曲げてまでポンコツ扱いするのにはイラっとする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:44:34.80 ID:8F48eXzZ0.net
姫がポンコツってのは禿自身がインタビューで答えてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:46:00.02 ID:8PvcD0j40.net
>>785
富野流の未来少年コナンかもねベルリは
あれも不死身の超人で大抵の大人より頭良かったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:48:44.54 ID:HfIWzLXx0.net
最早ポンコツと言う言葉が3.4話あたりでキャラクター付けの枠を超えて記号化したのは注目に価する

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:50:35.19 ID:WYtcAfCd0.net
ただのステマキーワードだけど全然効果無いよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:52:44.31 ID:XOwtNqSw0.net
>>785
結局これなんだよね
自分の思ったとおりに行動しないと理解できない間違ってる
自分は普段アニメを見るほうじゃないんだが
似たようなラノベアニメ萌えアニメが蔓延するのは
見ている側に原因があるんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:52:49.10 ID:iPEminCq0.net
>>788
MSパイロットとしては充分ポンコツでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:53:02.25 ID:/JXgL0ix0.net
効果気にしてる時点でキョロ充っしょ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:53:09.91 ID:4yKnOxY80.net
やらかした回数ならクリムがぶっちぎりじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:54:19.79 ID:PRe/tdfb0.net
>>795
まあその代りスコア伸ばしてるからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:54:46.62 ID:4yKnOxY80.net
>>796
え?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:56:23.01 ID:xNU1Ouns0.net
ベルリのスコアは姫様のスコアみたいなもんだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:57:14.90 ID:epLgDXna0.net
>>786
それこそ落ち込んでアウアウ言ってウオーって立ち直ってウアアって悩むみたいなのこそ巻き込み型だろ

最近の富野の芸風では主人公も登場人物の一人でしかないよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:57:26.11 ID:P+MRfTLC0.net
棒立ちのレックス相手に無双したからセーフ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:57:29.60 ID:HfIWzLXx0.net
ベルリは姫様のファンネル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:58:04.23 ID:XOwtNqSw0.net
毎回やらかすクリムいいじゃん
毎回ポンコツの姫様は頑張れって気持ちになる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:58:58.75 ID:gjL2WN1g0.net
>>792
いや違う違う、俺が引っ掛かってるのは
「大人」や既存の枠組みの如何なるものに対しても無条件に優れてる子供の、「受動的な立ち振る舞い」を

なぜ富野が若者や子供に見てもらいたって言ってるのか、その真意を測りかねてるってことだよ。

作品が理解できない、つまらないって事じゃなくて、むしろ何十年ぶりかにリアルタイムでアニメ追いかけてるんだよ、それぐらいに面白いと思ってるんだよ。

ポンコツポン子と言われても、ノーマルスーツの前をはだけた姫に萌えるんだよ。トリコロールのモビルスーツが出てくるだけでお腹いっぱい満足なんだよ。


俺が言ってんのは作者の意図の話なんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:59:32.08 ID:WYtcAfCd0.net
>>799
ベルリ「スコード!!!」
高畑「(笑)」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:00:03.01 ID:epLgDXna0.net
昨日ゲームかなんかのCMで

○○!○○も!『姫様』のアルケインも!(登場?)

みたいなフレーズが聞こえてきて明らかに悪意を感じた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:02:09.51 ID:epLgDXna0.net
>>804
あれは神に祈っちゃって諦めてんだろw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:04:19.56 ID:iPEminCq0.net
>>803
お禿がベルリは今の子供を体現しているとか言ってた気がするのでつまりそういうことなんじゃないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:07:42.11 ID:nVG06yAW0.net
>>803
俺もその真意はいまだに測りかねてるけど
まだ半分もいってないんだし、完結してから答えを出してもいいんじゃないの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:14:10.96 ID:jyXjnyge0.net
姫様を事あるごとにポンコツ呼ばわりするのは見ててあまり気分のいいものではない。
「愛情」を隠れ蓑に中傷してる輩とそうでないのが混ざっているから余計たちが悪いのが現状。

最早諦めてはいるが、姫様ファンとしてはなくなれば良いと思っている。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:17:08.96 ID:8F48eXzZ0.net
それはお前がネットを自分の部屋の一部と勘違いしてるだけ
思い通りにならなくて当然

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:18:26.10 ID:xQBaVEpz0.net
まあなぜか性格まで悪いことにされてる節があるのは謎

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:19:59.24 ID:jyXjnyge0.net
>>810
ちゃんと読め。あくまで希望を言ってるだけだ。
お前にどうこう言われる筋合いはない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:20:36.23 ID:HfIWzLXx0.net
人をイラつかせるための煽り文句のために使う人間なんてそもそも相手にしなければいい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:21:08.01 ID:L9U1JH6m0.net
性格は普通にいいよな
口調も丁寧だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:23:06.01 ID:nVG06yAW0.net
中傷っていうほど姫様って憎まれてるか?
なんだかんだ基本愛されてるだろ、劇中でもここでも。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:24:10.17 ID:iPEminCq0.net
本当に嫌われているヒロインがなんと呼ばれているか?
ここで0083を観てみましょう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:24:20.64 ID:O78oEvCk0.net
ベルリって受動的なんだろうか。海賊に着いていくのも自分の感じたままに動いたからだし
結果失敗したけど6話の脱出の計画も能動的だと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:27:27.85 ID:jyXjnyge0.net
>>815
被害妄想が入ってるのかもしれんが、俺にはそう見えない。
まぁ、諦めてるからいいんだがね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:28:37.03 ID:epLgDXna0.net
ぶっちゃけベルリは冒険させるためだけの装置だとおもう

現代の○○を主人公の成長を通して描くってコピーがあるからには

通さないで描く手法もあるという事

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:31:37.33 ID:xNU1Ouns0.net
まあたまにこいつすげー悪意的な解釈だなって奴はいるけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:31:43.60 ID:WYtcAfCd0.net
>>806
何の戦略も持たず状況判断もしなかったけど、とりあえず神に祈ったら何とかなった!!

高畑「(苦笑)」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:34:49.58 ID:O78oEvCk0.net
高畑は毎日ジム通いしてる主人公が最終回でライバルに判定勝ちするアニメ作ればいいんじゃねーの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:35:21.46 ID:HfIWzLXx0.net
煽るためだけに引き合いに出されてる人間を攻撃対象にするんじゃないよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:37:14.02 ID:7QPcWJMJ0.net
>>816
ニナさんは再評価されるべき
せめて紫豚などという別称が払底される程度には

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:39:16.72 ID:O78oEvCk0.net
姫様は腐女子に嫌われてそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:40:17.52 ID:jyXjnyge0.net
ニナは最後にとんでもない裏切りをかましたからなあ。
紫豚はないと思うが、非難は覚悟しなきゃいかんとは思う。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:41:02.00 ID:wv/mZfFt0.net
さすが高畑だ
ジブリを大赤字にしても何ともないぜ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:42:39.65 ID:epLgDXna0.net
>>821
まぁ、君は皆が楽しんでるものをくさして客観的、俯瞰的に物事を見れる俺賢いって全能感にでも浸ってれば良いよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:44:36.20 ID:wu+J1nn+0.net
>>825
嫌われてるより空気だな
なお生粋の腐女子にはクリムよりケルベスとかマスクとかキャピタルの男共が人気の模様

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:46:32.48 ID:YNbSwAWJ0.net
ハッパさんとアダムスミスでカップリングとかは普通にあるんだろな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:46:53.41 ID:A/Xbysyx0.net
富野「この作品は子供にみせてもらいたい」
高畑「(またダメ出ししてもらいたいのかな?)」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:47:41.49 ID:8NwXZKK80.net
録画たまってたから見たけどクソだなこれ
2話の途中で録画リストから抹消したわ
子供向けらしいけどこんなのじゃ子供も騙せないぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:49:37.71 ID:O78oEvCk0.net
スマホの回線しかないならネカフェ行けば?その方が自演が捗るだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:53:37.29 ID:A/Xbysyx0.net
スマホ(笑)
妄想が捗るなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:55:19.35 ID:CdWun2sH0.net
>>832
足立乙

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:55:32.99 ID:O78oEvCk0.net
誰に言ったか分かってるようで良かったよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:56:19.22 ID:H4WzsLj90.net
姫様やノレドとか女キャラは同性からの好感度は悪くないだろう
ただカップリング関係でキャラを嫌ってる人はいるか
Twitterでミックorラライヤ死んで欲しいって言ってる人もたまに見かける

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:56:47.03 ID:iPEminCq0.net
>>823
高畑勲なりきりスレと勘違いしてんじゃないw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:58:02.19 ID:9tBfGzSa0.net
まあ高畑は富野のこと演出家だと思ってないだろうしなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:58:53.07 ID:jyXjnyge0.net
Gレコの登場人物ってアクの強いキャラばかりだけど、
それほど嫌悪感をおぼえるキャラはいないと思うんだが・・・。

俺みたいなのは異端なのか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:02:02.20 ID:lqasLGk60.net
腐女子は自分の妄想に邪魔なキャラは殺そうとするから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:03:53.23 ID:Bv4wCaZR0.net
俺は姫様のことポンコツポンコツ言ってるけど大好きだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:04:05.51 ID:iPEminCq0.net
>>840
ラライヤは最初だけジィジィ五月蝿かったけどチュチュミィ与えられてからは魅力的になったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:04:40.00 ID:YRJX2Mzs0.net
>>840
嫌悪感を覚えてるやつなんてそんないないだろ
異端とするならキャラアンチ認定のボーダーが低すぎることぐらい
そもそも1キャラにこだわって熱心に好き嫌いを論じる人間がそんなにいないし
そういうのは普通キャラスレに行く

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:08:09.96 ID:jhlKD8Av0.net
メタな話だと他の監督が言ってたが
歳とるとわざわざ嫌いな登場人物を出す気にならんらしいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:13:41.90 ID:PoZX4J6s0.net
ベルリは一目惚れでいいとしても、他の連中が侵略者であるアメリアに抵抗ないのは変

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:14:47.34 ID:/DtaFI2y0.net
アーミーとクンパ大佐に内部侵略されてるんですがそれは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:16:48.51 ID:nVG06yAW0.net
>>842
前スレかなんかで
ガンダム3大ポンコツで姫様とルナマリアと誰かを上げてる人がいた

俺ポンコツ好きだったのか
…リアルでそっち系の嗜好はないんだけどなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:18:15.08 ID:lqasLGk60.net
姫様は主人公に近い扱いだし成長要素は姫様が担当してくれるさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:18:32.26 ID:rCymUubJ0.net
クリムには即効フォローをいれて同じIDでポンコツいってるのをみると腐女子乙とは思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:20:03.60 ID:ytAMDms00.net
>>847
侵略?
議会がそれを承認してMS開発までさせてんのにw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:22:10.61 ID:a2t+NtPv0.net
3大のあと一人誰やねん
女性限定ならポゥか?
性別問わずならアスラン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:23:25.50 ID:H4WzsLj90.net
アスランはクズの方がしっくりくるw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:23:39.27 ID:jhlKD8Av0.net
オードリーも大概かな
なんかしたっけ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:24:21.40 ID:/DtaFI2y0.net
>>851
昨日散々同じやりとりを君としたと思うからもういいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:24:48.59 ID:a2t+NtPv0.net
演説演説

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:25:58.42 ID:jyXjnyge0.net
>>854
オードリーは色んな事の決断が遅かっただけのような気がする。
それ以外ではそれほど大きな失点もなかったような・・・。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:26:52.27 ID:nVG06yAW0.net
>>852
俺の好きな人ではなかったか何かで忘れた
ていうか2chの1レスだしな
つか、アスランは本気なら強い系じゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:29:03.19 ID:epLgDXna0.net
>>858
姫様だって時々ああなだけだって言ってるだろ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:39:22.25 ID:8a7tafOZ0.net
昨日華原朋美がでてる番組をなんとなく見ちゃったけど、あの人はどう見てもリアルなポンコツ
姫様も男で失敗したら完成だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:44:48.42 ID:SgjIAQMo0.net
ドラゴンボールのような戦闘をロボットアニメでみれるとは思わなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:49:37.19 ID:Rbc0UjE20.net
http://i.imgur.com/S959HY9.gif

このベルリがデレンセン殺した罪悪感でケルベスを気まずそうに見てるって解釈を
アンチしか否定してなくて俺も正しい解釈なんだと思ってたけど
結局見当違いの深読みでアンチの方が正しいみたいになっちゃったね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:49:45.60 ID:/DtaFI2y0.net
キンゲでやってたんだけどね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:50:46.17 ID:/DtaFI2y0.net
なっちゃったのかそうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:57:31.99 ID:iPEminCq0.net
なっちゃってーー!?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:57:41.70 ID:kPLy8wgj0.net
姫様はルナマリアというよりカガリだろ
あっちはまったく萌えられなかったが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:58:51.08 ID:epLgDXna0.net
一つの解釈に対して支持派と否定派しかいないと思うなよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:59:24.66 ID:hw2bNd4p0.net
まだ16話もある。デレンセンの事はその間に1回でも話題に出れば俺はそれで良いよ。というかあると思うんだけどな。
どうもデレンセンの事は意図的な何かを感じる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:00:26.66 ID:nVG06yAW0.net
>>866
姫じゃなくてポンコツくくりだから
カガリも該当しそうというのは置いといて

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:06:28.35 ID:epLgDXna0.net
別にリュウホセイ枠でもなんら問題ないんだけどな、ん、リュウはケルベスか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:07:53.46 ID:PoZX4J6s0.net
今回の敵…も救出目的なんだから、やるせない

まあ未成年様だからベルリは許される

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:09:46.97 ID:lqasLGk60.net
じゃあ何でミノフスキー粒子をまいたんでしょうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:10:02.95 ID:yRhuGCcP0.net
もうベルリ救出は完全に建前で
Gセルフとラライヤが欲しいだけなんだよな
本来はアーミィの物じゃないんだから
引き渡せとか言える立場じゃない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:10:22.91 ID:/DtaFI2y0.net
>>870
ケルベスはまだリュウ程の頼れる兄貴感は出ていないな
まだ気さくな親戚の兄ちゃんぐらいだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:12:31.19 ID:8F48eXzZ0.net
ケルベスが今更デレンセンのことを持ち出すとは思えないな
一応、海賊達が殺したのは承知してるだろうからな

憎んでいるのであれば、手を貸さない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:12:46.31 ID:ZVr4lqnr0.net
信者連呼が多いって事はまだアンチが押されてるみたいだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:13:09.25 ID:klT0tAUu0.net
それこそベッカーやチアガールの言ったアレが本音だからな、それだと反感買うから
保護だの防衛だのに変える訳だし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:14:58.21 ID:iPEminCq0.net
>>871
いやいやベッカーが海賊ボコボコにしてやんよってはしゃいでジュガンが慌てて誤魔化す為にぶちギレてたじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:16:46.12 ID:uxMyvUx00.net
あのチアガール達はまさに全体主義に流される愚民そのものだよね
ある意味一番嫌悪感を抱きやすいかもしれない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:21:04.64 ID:epLgDXna0.net
ハゲは男の娘カフェにでも取材という名の接待にでも行ったんだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:21:42.33 ID:mrjaSr2J0.net
思考停止して無批判に富野一神教マンセーしてるやつが一番全体主義に染まってる愚民だろw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:28:05.23 ID:CdWun2sH0.net
>>881
思考停止乙
少しは自力で考えなよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:30:51.81 ID:8F48eXzZ0.net
やっぱりガンダムを見てるのは年いってるのが多いのか
2chでの返しが古いな

○○乙とか1乙ぐらいしか見ないぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:31:52.88 ID:iPEminCq0.net
あの3人はアーミィの方が未来の旦那として将来性あると踏んだ組なのだろうか

トリーティ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:34:15.46 ID:a2t+NtPv0.net
だいたい他にやる事が出来ていなくなったんじゃねーか?チアーズ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:37:34.16 ID:8F48eXzZ0.net
アーミィのためにチアる気がなくて辞めたのかもな
アーミィは嫌われてるのはデレンセンにしたことからもわかる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:41:39.39 ID:epLgDXna0.net
>>881
誰かの作ったストーリーを鑑賞するにあたって民主主義持ち込もうとする
イデオロギー濫用バカから見ればそうなんだろうなw

アフィブロやTwitterでホルホルして気に食わない奴はブロックなんてことばかりしてるから
そんな斜め上で頭がお花畑な事を言いだすww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:42:12.60 ID:a2t+NtPv0.net
あームコ探しが完了した順に去っていくんだわ
売れ残りと考えるとあの3人はなtt

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:47:27.19 ID:bO/6Ry5Z0.net
>>872
ああ、クセになってんだ
ミノフスキー粒子まくの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:47:31.94 ID:mrjaSr2J0.net
>>887
ボンボンをもって、フレーフレーTO・MI・NO!とか死ぬまでやってればいいと思うよw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:48:11.03 ID:uxMyvUx00.net
>>887
お前みたいにレスつけて相変わらずレス乞食喜ばしてるバカが一番嫌だよ俺は

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:52:23.35 ID:jyXjnyge0.net
>>890
ボンボン ×
ポンポン ○

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:54:40.07 ID:klT0tAUu0.net
ボンボンはもう無いからな...あったらGレコのギャグっぽい漫画も載っていたのだろうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:58:17.83 ID:ZVr4lqnr0.net
こう言うのはムキになってる方が負けなんだよ
人数が少ないからって必死に信者信者言ってたら負けを認めるようなもんだよ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:58:37.42 ID:i2kq3S9D0.net
ボンボンもうなくなったのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:59:27.08 ID:d253ICMq0.net
2007年に廃刊してるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:00:04.91 ID:Z1+PBXbe0.net
内容でクロアンに負け、プラモでBFTに負け・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:01:54.37 ID:H4WzsLj90.net
ボンボンってシンがちゃんと主人公してる漫画連載してたやつかー…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:07.82 ID:7wDJvJgP0.net
その書き込み前にも見たよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:22.83 ID:8F48eXzZ0.net
幼児向けエロ本の位置だったボンボン

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:03:36.88 ID:7wDJvJgP0.net
クロノクルがラスボスやってた雑誌でもある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:03:44.70 ID:T7xh/Zop0.net
速攻で釣られる奴も前に見たよw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:05.80 ID:7wDJvJgP0.net
安価もつけて無いのに誰を指して言ったのかわかってくれて助かるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:15.54 ID:lqasLGk60.net
何だ自分が言われてるってちゃんと理解できてるのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:19:07.04 ID:3ycfUqXn0.net
キャピタルガードやアーミーの組織の立ち位置は意図的にぼかしている臭い
今の印象はキャピタルという連邦の中に共存している、エゥーゴとティターンズ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:21:49.72 ID:jhlKD8Av0.net
>>879
その点じゃ姫は大義やら己の正義で動いてるし
メガファウナ含めアメリア側の女は男が行動原理じゃなくて好みだな
キャピタルの女は徹底して男追っかけてるよなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:23:19.61 ID:epLgDXna0.net
>>891
好き嫌いばかり言ってたらちっちゃいままですよ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:47:15.50 ID:X5OjvNbT0.net
ガキの頃読んだコミックボンボンの「はじけてザック」がトラウマになってる
弱ペダみてて御堂筋が蛇みたいに舌伸ばしてるのを見ると
はじけてザックの悪役 白川を思い出して気分が悪くなる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:55:38.18 ID:gjL2WN1g0.net
所でなんでみんな踊ってんだ?
身内に仕事を出したいからか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:04:13.18 ID:0xsxrVbU0.net
2クールってことだが、1月も継続して放送かな?
それとも4月から再開?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:05:41.09 ID:zwELa95s0.net
>>909
キンゲの謎粘土よりはいいだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:06:12.55 ID:CdWun2sH0.net
どう見ても娘の方が稼ぎは上

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:06:23.73 ID:nVG06yAW0.net
>>910
2クールって言ったら連続2クール(2*3ヶ月)
00方式なのは分割2期って呼ばれるのが普通

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:06:53.41 ID:7wDJvJgP0.net
ホントだったら隠居してる年だぜw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:44:48.84 ID:FSogW9oF0.net
キャピタルの女ってBBAとチアガールしか出てきてないし
アメリアの女は軍艦乗ってる軍人しか出てきてないだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:50:45.22 ID:7SHkQjBn0.net
このアニメの出来見て人がどうして歳をとったら隠居させられるのかよくわかったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:53:50.60 ID:H4WzsLj90.net
年取ったらダメっていう考え方って古いよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:55:25.41 ID:kPLy8wgj0.net
ジジイが作ったにしては面白い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:57:08.91 ID:tjfbhN7n0.net
アメリカ大陸とアフリカ大陸の区別がつかなくなってるアルツ老人を止めないのは一種の虐待

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:01:55.21 ID:CdWun2sH0.net
簡単に釣れるもんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:09:15.57 ID:kT0DNUhu0.net
前頭葉テクノロジーYouTube検索

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:29:58.13 ID:AAQvMEXP0.net
ここでセグウェイっぽい機体をプラモ化

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:34:15.52 ID:Rbc0UjE20.net
アメリアはキャピタルにフォトンバッテリーの供給を止められたら死ぬのに攻めてくるってことは
キャピタルにもアメリアに依存してる貿易品か何かがあるってことだよなあ
後々出てくるかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:44:35.93 ID:RU4mkSAh0.net
エネルギー握られて勝てる見込みも無いのに戦争を始めた国が昔ありましたね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:46:48.63 ID:Be/Xte0X0.net
人気アニメ『黒子のバスケ』と『ガンダム Gのレコンギスタ』、全話配信! - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141202-00000023-rbb-ent

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:47:00.30 ID:Royyp2n10.net
>>915
バララ「あに?」(バナナ食いながら)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:53:08.27 ID:BrQUM4ZS0.net
>>924
クンパ大佐「すごく心当たりがある気がするけど何処のことだか思い出せぬ」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:56:12.42 ID:QSRWOyoO0.net
>>926
https://pbs.twimg.com/media/B3IauoHCEAAZATK.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:00:50.74 ID:96ekv3cz0.net
バナナー!バナナー!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:06:48.43 ID:mD1CemYL0.net
>>928
ワララ!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:19:17.53 ID:N0OzWKO60.net
>>924
ん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:30:36.10 ID:8UW5wASL0.net
>>684
イケメンばっかりだから腐向けって言われてるけど
ネタとして突き抜けてるし、キャラは濃いわで結構面白かったぞG→Wと濃いのが続いたせいで、Xがすげー影薄くなったけどな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:51:01.07 ID:Pnt7wGqz0.net
バララは登場シーンもポジションもマウアーを彷彿とさせる
数話後にはマスクが膝を抱えて泣いてそうな気がする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:02:49.07 ID:Z99tBglmO.net
バナナー!って台本に書いてたんだろうか?
中の人は全くの新人という訳でもなくバララがバナナになるほど演技力酷くないから、
スタッフがわざと言わせてるよな、それか中の人がふざけたのが採用されたか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:06:03.17 ID:jyXjnyge0.net
バララの耳のアンテナ(?)がどうしても気になる。アレはいったいなんだろうか。
通信機やヘッドフォンではなさそうだし。

マスクさんのマスクみたいに操作の一つ二つも助けるものなのだろうか。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:08:26.36 ID:20EUHmiN0.net
富野アニメの女キャラでアイーダさんみたいに本当に実力が全然ないタイプって
少ない気がするけど、年取って好み変わったのかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:09:44.85 ID:P3YFpDNK0.net
サンライズがメカを活躍させなくても許してくれる寛容さを得たんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:10:14.37 ID:gGqyK2Yg0.net
マスクさんが目の強化に対して耳の強化で、そのうち鼻の強化や口を強化、
足やら腕やら部分強化されたマスク十傑衆が登場するのではないだろうか。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:11:56.16 ID:FSogW9oF0.net
あのウサ耳はひとつふたつの聞き取りも助ける

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:12:57.71 ID:CRPLoMKT0.net
>>936
パイロットとしての適性がないだけで
きっと女王様になるんだよたぶんおそらく

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:15:17.02 ID:jyXjnyge0.net
>>938
マスク十傑衆ワロタwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:37.01 ID:M98aDHEb0.net
ひ、姫様だって、宇宙空間だとベルに「うまっ!」って言われるくらい、う、上手いんだよ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:44.63 ID:gGqyK2Yg0.net
>>936
マーベットさんとか、普通並の実力はあるけど他が凄すぎて能力のなさを
嘆くキャラってのが今まであったからそんなに珍しくも感じないかなぁ。
1stのハヤトとかジェリドとかもその類い。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:30.04 ID:KeN506vu0.net
次々と討ち死にして、強化部位がマスク大尉に移植されていく展開

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:36.57 ID:Z99tBglmO.net
アルケインはポンコツ姫様が使いこなせてないだけ
艦長キレてたから姫様出禁、G系動かせるラライヤが乗って無双、これがバンダイからの要求
姫様には(容姿による)人望面で活躍してもらいます

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:29.16 ID:pI7tJ0up0.net
>>936
フラウとか
ファとか
エルとか
シャクティとか
ソシェーとか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:21:42.02 ID:gGqyK2Yg0.net
あとZのサラもパイロットとしちゃヘッポコじゃなかったっけか?
強かったらスマンw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:22:42.71 ID:jyXjnyge0.net
パイロットとしての才能がなかった女性キャラって結構いるような。
ZのファとかZZのエルとか。Vはシュラク隊の方々はほとんどだろうし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:24:26.01 ID:4uAjVDCx0.net
アルケインがポンコツなだけだったらどうするんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:25:10.45 ID:2ZonzMRN0.net
エマも大気圏突入で無理をしようとしてクワトロに止められてたね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:25:29.15 ID:BftxBJHK0.net
何の女王になるんすか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:26:22.40 ID:8F48eXzZ0.net
SM

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:26:31.17 ID:NZlllkNt0.net
パイスーはアンダーシャツの上から着てるようだが気候によっては暑そう
モコモコと分厚い質感に見えるしこれまで太陽の照った洋上での戦闘が多かったし。
他のロボアニメはパンツブラなどの下着か裸の上に着るものが多いし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:28:08.83 ID:BrQUM4ZS0.net
>>935
バナナ(非常食)に決まってるだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:28:22.59 ID:gGqyK2Yg0.net
宇宙服兼ねてるなら空調ぐらいついてそうだが。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:28:30.02 ID:7wDJvJgP0.net
バナナに関しては単に声優の滑舌の問題かと
ラジオでもバナナ言ってたし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:29:28.76 ID:jyXjnyge0.net
>>954
生ものだったかwww
それは盲点だった。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:29:31.72 ID:vmZzZdz60.net
>>928
完全に指が太いな
リテイクだこれは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:29:50.63 ID:20EUHmiN0.net
>>946
いやあ、少なくともファは志願してというより巻き込まれたという感じだし
ソシエも少なくとも並の操縦技術はあったと思うんだよな
姫様は自分からガンガン出るくせに、並以下の才能しかないように見えるんだよね
まあアルケインの操縦が難しすぎるのかもしれないけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:31:19.13 ID:jyXjnyge0.net
>>959
姫様は運がいいんだよ。
そして運も実力の内ってね。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:33:59.64 ID:gGqyK2Yg0.net
作中より前の時間軸ではカーヒルがベルリ並の活躍をみせてアイーダを
フォローしまくってたんだろうなぁとは思う。
…苦労人だろうなとも。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:36:42.64 ID:7wDJvJgP0.net
>>958
いつからバララの手だと錯覚していた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:37:16.51 ID:Pnt7wGqz0.net
アメリアに戻ったアイーダ達に迫るキャピタルアーミィ
Gセルフと並びGの名を冠するG-アルケインを駆るアイーダは
きらめく水面を滑るように舞い追撃の手からメガファウナを守るのだった

↑こんなシーンあったか?
宇宙に行っちゃうみたいだが、これからあるのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:40:58.94 ID:a2t+NtPv0.net
>>963
姫さまディスはそろそろやめてくださいよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:41:00.33 ID:40vk4T4Z0.net
>>829
悪い印象もないけど地味キャラとしか思えんがケルベスの一体何がいいのかさっぱり分からん
あいつ実写ならたぶん石黒賢あたりだぜ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:41:33.45 ID:M98aDHEb0.net
次スレは?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:41:40.87 ID:N0OzWKO60.net
>>948
シュラク隊にセンスがないなら最終話まで生き残ってないんじゃ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:43:41.11 ID:FSogW9oF0.net
どう見てもきらめく水面を滑るように舞ってただろ
ウーシァに蹴られて

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:44:49.37 ID:jyXjnyge0.net
>>967
生き残るって言っても、一気に亡くならないだけだからなぁ。順番待ちの感じ。
どの人も大抵一撃あぼんだし、とても才能があったとは思えないんよ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:47:44.45 ID:2ZonzMRN0.net
一番シュラク隊が似合ってた人が早々に退場しちゃったからね。
おかっぱが生き残ったのは兼ね役だったからな気もするし、他は補充兵だから
生き残ったといっていいのかどうか・・・。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:48:12.14 ID:Lftn3zfX0.net
>>959
第1話で「私ってときどきこうだから」って言ってたろ。
その「ときどき」がたまたま続いてるだけだよ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:24.06 ID:tz5u9S+M0.net
>>965
ただイケは男の幻想ってことだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:58:49.28 ID:QSRWOyoO0.net
>>948
エルはジュドーに何度か誉められてなかったっけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:04:07.10 ID:uIxb4rSF0.net
姫様は3話でこう言った
「あんな素人みたいな攻撃当たりません」
やはり姫様は正規のパイロットや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:04:51.98 ID:CRPLoMKT0.net
次スレ立ててみるからそろそろペース落としてね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:06:03.75 ID:CRPLoMKT0.net
立った
ガンダム Gのレコンギスタ 93機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417521931/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:07:10.49 ID:PRe/tdfb0.net
>>976
ちょい乙でしょー!?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:07:14.38 ID:T77iFNri0.net
>>962
そうそうバララの脇が絞まってるのはワイが後ろから左腕で抱き締めてるせい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:07:30.77 ID:st7KTnrS0.net
>>976
出来る男だなお前は

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:08:00.99 ID:q5jaUZrp0.net
>>976
乙らいでしょう…乙らい…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:08:58.47 ID:a2t+NtPv0.net
>>976
乙でしょ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:09:07.63 ID:xbu4mo7K0.net
>>976
乙ジャベリン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:09:07.80 ID:BftxBJHK0.net
>>976
乙らあい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:10:31.16 ID:jyXjnyge0.net
>>976乙っちゃってぇー!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:10:56.48 ID:7wDJvJgP0.net
足の下は>>1乙なんだぞ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:11:17.55 ID:mD1CemYL0.net
>>976
乙じゃとて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:11:42.81 ID:7wDJvJgP0.net
誤爆

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:13:34.57 ID:gGqyK2Yg0.net
>>976
乙ュチュミ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:13:42.67 ID:FSogW9oF0.net
>>976
乙を知ったんだ 誰が死ぬもんか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:17:33.26 ID:35lo3C6a0.net
>>976  乙 スレ立てたのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:19:40.35 ID:Lftn3zfX0.net
>>976
スレ立てできる人だったんだ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:19:45.03 ID:Be/Xte0X0.net
>>976
乙が言える人だったんだ・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:21:43.76 ID:96ekv3cz0.net
>>976
乙だけでえええ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:22:42.26 ID:35lo3C6a0.net
深刻なクリム&マスク不足 もっと出番増やせい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:23:02.89 ID:9L1cxaF00.net
>>976
乙セルフは乙そのもの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:26:38.69 ID:6M9Adrdm0.net
>>1000なら次回アイーダ姫様大活躍

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:28:46.04 ID:mD1CemYL0.net
乙だけで埋めるスタイル

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:30:14.33 ID:FSogW9oF0.net
>>997
馬鹿にしました?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:31:08.13 ID:Gsr7IpC80.net
>>976
じゃじゃ乙娘がぁぁぁぁぁ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:36:29.27 ID:qvJt6KI30.net
姫はポンコツポン子だけど好き

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200