2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:10:06.48 ID:k/DsLcmb0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part130 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417326438/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:02:44.41 ID:r6lX9qbV0.net
>>801
宝具のないサムライがやたら強かったよなぁ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:04:43.76 ID:hjhs+QrO0.net
>>794
そうか、もう一人のマスターの存在を認識済みだったのか
そのあたりの描写を見落としてたせいでマスターorサーヴァントの二択で思考してるのかと勘違いしてたw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:05:07.22 ID:eZyC2Ea30.net
>>783
結界自体は桁違いの技術で括られている&サーヴァントが張ったもの
という認識はあったので……

>「……まいったな。これ、わたしの手には負えない」
> この結界を張ったヤツは何も考えていない。
> 何も考えていないけど、この結界自体は桁違いの技術でくくられている。
> 一時的にこの呪刻(けっかい)から魔力を消す事はできるけど、
> 呪(けっ)刻(かい)そのものを撤去させる事はできない。
> 術者が再びここに魔力を通せば、それだけで呪刻(けっかい)は復活してしまうだろう。

>「……ううん。あの結界がサーヴァントによるものだって気が付いてた、けど」
> それと慎二が結びつかなかったのか。
> ……さっきまでの遠坂を思い出す。
> きっと、遠坂の頭の中は昨夜の事件でいっぱいで、慎二の事を考える余裕がなかったんだろう。
> 遠坂にとっては、まさに一世一代の大ポカだ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:05:17.89 ID:eMrANLKG0.net
OPの最後の方、セイバー→ライダー→桜→凛と映り変わってたから、ライダーは重要なポジだと思ってました

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:05:27.73 ID:TCmwCRtk0.net
>>806
あれは多分人類単位でも相当上の部類だから参考にしちゃいかん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:06:00.09 ID:r6lX9qbV0.net
>>810
でも英霊数万人いるんだからそれくらいのメンツがいっぱいいても不思議ではない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:06:02.90 ID:zqJE/ODb0.net
>>801
お前が弾数無限のマシンガンもってるとして
竹槍装備で死を恐れない数万人と勝負したら勝てると思う?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:06:34.90 ID:mVXZlVfV0.net
>>806
あれ英霊じゃなくて亡霊
しかも侍じゃなくて農民

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:06:43.59 ID:npVR9IuN0.net
>>799流石に骨や100ハサンの分身体よりは強いだろうw
ただ一体のスペックで比較するならぶっちゃけ五次ハサンや小次郎の方が普通に強そうな感じなんだよな…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:07:33.97 ID:ZDzpUAcl0.net
>>806 小次郎は確かに強いけどFate最高レベルの剣術使いで技が宝具相当
それに地形的にも接近戦しかできないという

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:08:07.03 ID:2udMnv8X0.net
竜牙兵がディスられてる気がする
モブ英霊よりよりは強いかもよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:08:18.47 ID:IUVcFOWi0.net
>>812
英霊は空も飛べるしビーム砲や弾道ミサイルや石化の魔術まで
色々あるからマシンガンどころじゃないよ
対処法のあるサーヴァントは多いということ
対処できないサーヴァントもいる
小次郎ではどうにもならない 一対一なら一瞬でイスカンダルの首はないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:08:24.28 ID:bykAmbTu0.net
>>803
アサシンの位置が変更されてるからってのが根拠に上がってる
これに対して反論があるのであれば反証を上げる必要がある

実際の結論が出ない議論の上では、確率が高い事が重要となる
根拠の上での意見に対して「そうじゃないかもしれない」と言っても意味が無い
根拠ある反証の上で「その可能性は低い」と証明する必要がある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:08:38.64 ID:mVXZlVfV0.net
>>812
なんで勝ち負けの話になってるんだよ
宝具のない英霊は真価を発揮できないって言いたいだけなのにww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:09:24.88 ID:uA7S9tw60.net
意味わからん、なんで学校の連中が倒れてる時に藤村先生の無事を真っ先に確認しに行かないわけ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:09:26.23 ID:r6lX9qbV0.net
>>813
なら英霊ならなおのこと強いじゃないか!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:10:14.19 ID:L0+LlJjq0.net
YAMASODACHI、NOUMIN、TUBAMEこのへんは鯖とも渡り合えるんだろ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:10:52.85 ID:ZDzpUAcl0.net
>>820 SSF

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:10:59.12 ID:IUVcFOWi0.net
>>818
だから言ってるじゃん

位置が変更されてるのがイスカンダルの任意というソースを

あとイスカンダルと軍勢が任意の位置関係で開幕できるというソースも

君の言ってることは確率も何もなく根拠になってないんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:11:01.22 ID:fF41NfwP0.net
>>820
藤ねえなら生きてるだろという謎の安心感

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:11:13.07 ID:zqJE/ODb0.net
>>817
だから相手も鯖なこと忘れてない?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:11:15.66 ID:mVXZlVfV0.net
>>821
あの亡霊は英霊より強い変態だからその仮定は無意味
つかこれ以上剣技ではアサ次郎以下のセイバーさんを虐めるの禁止

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:11:36.58 ID:gSzdm4/v0.net
あの世界のNINGENは上限が仙人とかあんなだから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:11:46.98 ID:2udMnv8X0.net
カプ鯖でとうとう凛も英霊になってたしもはや英霊が英霊というだけで強いイメージは無いな
まるで英霊のバーゲンセールだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:12:21.42 ID:zqJE/ODb0.net
>>819
真価を発揮できずとも物量と英霊としての基礎能力だけで
とてつもない脅威ってこと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:12:40.39 ID:eMrANLKG0.net
まあ人間の中には英霊より強いのもいるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:12:49.37 ID:npVR9IuN0.net
>>822バサクレスの肉体を傷つけるOOKAMI、ディルムッドを殺せるINOSHISHI忘れてるぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:13:13.38 ID:ZDzpUAcl0.net
>>821 え 4次ライダーの軍団一人が小次郎以上と思ってんの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:13:17.89 ID:gSzdm4/v0.net
>>829
カプ鯖って勘定にいれてもいいのアレ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:13:47.94 ID:bykAmbTu0.net
>>824
イスカンダルに優位な位置に変更されてる段階で、イスカンダルの意思の介在があると考える方が確率が高いから
逆にそうじゃ無い根拠を主観以外で上げてくれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:14:02.56 ID:IUVcFOWi0.net
>>826
鯖ってサーヴァントの略?
サーヴァントと英霊は違うから区別しといた方がいい
そして軍勢には宝具がないのは間違いないじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:14:05.21 ID:mVXZlVfV0.net
>>830
だから>>801で雑魚とは言わんし思わんって言ってるじゃんよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:14:57.57 ID:Nj74ZmR90.net
そもそもカプ鯖はカレンの創作だし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:15:08.28 ID:r6lX9qbV0.net
>>833
まさかw

ただ宝具のない英霊が弱いみたいな言い方に対する反駁

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:15:22.86 ID:ofg1Ym5W0.net
>>835
自分と相手の初期位置が決まってるという可能性

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:16:08.38 ID:mVXZlVfV0.net
>>834
あくまで話のネタで言ったんだろう
でもないと信長アーチャーまで公式になる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:16:33.35 ID:u4N8OXIp0.net
最近出たホロウ?にライダーさんの出番ある?
UBWの扱いがアレなんで出番あるなら買いたい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:16:59.17 ID:IUVcFOWi0.net
>>835
だからお前が言ってる確率が高いっていうのが主観な

アサシンの位置が変更されていたとしてこれで分かることはあくまで
「アサシンの位置が変わっていた」
だけであってこれをイスカンダルが任意の位置に指定できるのか、
例えば敵の開幕位置が決まっているのか、また違う仕様なのかは不明

イスカンダルが指定できるという根拠にはなってない
それを説明してるソースがあるならくれと言ってる

同様にイスカンダルと軍勢が相手を取り囲む、あるいは優位な
陣形で開幕できるというソースもない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:17:04.13 ID:bykAmbTu0.net
>>840
可能性を語るだけならどんな意見でも可能性があれば言える
重要なのは可能性を高めるための根拠だよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:17:17.47 ID:eZyC2Ea30.net
>>842
いっぱいあるよ
日常話も生前の話もあるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:17:21.90 ID:oapY4GVV0.net
今回の件で俺の中でメガネ先生の株がストップ高なので、ぜひ死なないで聖杯戦争をキャス子と共に生き抜いてほしいです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:17:32.85 ID:L0+LlJjq0.net
そういえばあいつが色々摩耗した後でも無事か聞いちゃう藤村ヒロイン大河のことを士郎が放っておくのはおかしいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:17:45.67 ID:TCmwCRtk0.net
>>830
大軍宝具って平たく言うと「凄い数の敵がいたけど俺一人で無双余裕でした」って逸話の具現なんだよね
そんな連中に数の有利がどんだけ通じるか疑問なんで軽視されてる
逆に対人オンリーにはほぼ勝ち確だろうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:18:11.90 ID:fF41NfwP0.net
>>842
生前の話とかも含め鯖の中でも結構優遇されてるレベルで出番多いよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:18:39.31 ID:zqJE/ODb0.net
>>836
数万召喚されてるのはそこらへんのひょろい人間じゃないってことよ
つか数万とかやりすぎもいいところよ
仮にボルグなしの五次ランサーが100人現れたとしたらそれでも十分脅威だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:19:47.44 ID:ZDzpUAcl0.net
>>839 でも実際宝具がないと戦力半減以上してるよね
アーチャー系とライダー系は特に ギルとか下から数えたほうがはやそうなぐらいに

後4次ライダーより強いのもあの軍団の中にはたくさんいるんだろうけどそれって白兵戦でってことだろうし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:20:24.63 ID:bykAmbTu0.net
>>843
結局、君の言ってる事は「そんなの反対出来る」って揚げ足取ってるだけなんだよね
出来ないって反証の根拠を上げる事はしない

そりゃそうさ
きのこが結論出してる問題じゃ無しに、ファンの間での議論でしかない
どんな意見にだっていちゃもんは付けられる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:21:12.04 ID:u4N8OXIp0.net
>>845
>>849
サンクス
買ってみるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:21:50.79 ID:IUVcFOWi0.net
>>850
うん、だからそれでも対処方法があるってことだよ
時間制限あるし空飛んだら追ってこれるのはイスカンダルだけだし
宝具なしランサー100人いてもバーサーカーは殺せないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:24:07.92 ID:zqJE/ODb0.net
>>854
空飛んだらっていうけど
飛び道具もってる奴いっぱいだし
それぞれステが違うんだろ
力Aランクの奴が500人もいればバーサーカーは圧殺されちゃうよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:24:28.91 ID:IUVcFOWi0.net
>>852
全然違うよ

お前が勝手に可能性とか言ってるだけ
可能性、というのは主観なわけだ

できるか、できないかだけなんだよ
できる、場合はそれをはっきり書いたソースが必要
それがないなら少なくともできることにはならないから
できるとして話は進められない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:24:57.82 ID:gSzdm4/v0.net
>>855
wwwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:25:16.63 ID:gj291niW0.net
>>854
クーフーリンはルーンで打倒の可能性がある。
なんせ現代の魔術師の凛でもバサカを殺せるから。

宝具持ってなくても世界最大の版図をつくった英霊軍団は強いと思う。
プトレマイオスが魔術師なら、石化の魔眼もシャットアウトするかもな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:27:42.01 ID:ZDzpUAcl0.net
>>855 宝具なしの軍団なんて5次バーサーカーなら無傷で勝てるイメージだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:29:08.54 ID:IUVcFOWi0.net
>>858
よく読もうよ
宝具なしランサーだぞ?
ルーンで強化するにも強化すべき強力な槍なしだぞ?
ランサーの魔力はC、ルーンはBでしかないからそれ単体では
凛のAランク宝石の火力を出すのは無理でしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:29:38.16 ID:zqJE/ODb0.net
>>859
そのイメージがヘタイロイが軽視される理由なんよな
いっぱいいる=烏合の衆、ひとりひとりは弱いみたいな。
実際は違うんだが。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:30:13.74 ID:bykAmbTu0.net
アサシンの位置が変更されてる
解除時に相手の位置を設定出来る

以上の事から、固有結界においては相手の位置を任意に出来る「可能性」が高い
あくまで可能性ね

確たるソースを出せなんて意見言ってるくせに、「お前の可能性は主観だ」とか
ソースがあるなら可能性云々語らないだろと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:30:26.44 ID:zqJE/ODb0.net
>>860
つ筋力b

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:30:30.36 ID:gSzdm4/v0.net
つーかプトレマイオス云々とか生前の話するならイスカンダル誰にも勝てないんだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:31:12.29 ID:THLG5S0k0.net
http://i.imgur.com/1Xwci7v.gif
ぐるぐる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:31:25.85 ID:gj291niW0.net
>>860
その詳細のってるところあります?
ランサーがつかうのは原初のルーンだよ。
現代の凛の魔術に劣ってしまうものなの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:32:03.63 ID:595RWmc40.net
仮に筋力Aが500人がバサカの攻撃に耐えて攻撃を繰り返すとして
12回死ぬまで固有結界もつのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:32:54.06 ID:mVXZlVfV0.net
>>866
君はそろそろsageることを覚えなさい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:33:28.81 ID:gj291niW0.net
>>868
oh、ごめんよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:33:49.43 ID:CIW06NVt0.net
>>708
サーヴァントと互角

アルク >  軋間、鯖 > シエル、四次峰(煙火の死闘)、究極バゼット

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:34:40.55 ID:IUVcFOWi0.net
>>863
さっきからお前勘違いしてるけど筋力A=ランクA攻撃じゃないぞ
その程度で語ってるとは思ってたけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:34:56.58 ID:RvRiBbId0.net
.     .// /,ィlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllミ;;,,_    .  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.    .// ../,イllllllllllllllllllllllllllllll llllllツミllllllllllllllミi;,,,    .  <               >
..  // /,イlllllllツ/''" ,ィ''"~‐''"   'illllllllllllllllllミi;;,_  /< なぜ貴重なエロ要員を殺したかって!?>
..// / ,イlllllllll' ,ィ;;;.r''"~"''‐ 、;; ノ .i .'' "llllllllllllll'i ̄"/ . < 女子高生とか好きだからー!!>
' / / ,illlllllllll',イ,ィ .`'‐ 、  _,.}=;;,ツ-.、 .'' ;;ll;;;;;;;i,/ /. <                 >
ィ /  ,illllィ-ミ,ィ'/       ̄   l'i,_   `' 、'lll,;;ト、i//  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ /。iツ i''i, 'i::;;''i,        ..::,.,l  `'‐- t''ソi'i;i//         .,;;;;;;;;; ;;;;;;;,,
 /  /i  /':::::;;;;;;'i       '':::::;i     .l'ソi',_..',ィ         ,,;;;;;;;;;;:'' ;;;;;;
,イ  /  !,'‐'i;::::::;;;;ソ   .,ィ-- 、_       ,ィ!,ィ;;;;;          ,,;;;;;;;;;'' ,;;  .
  /   ';,,,,,i:::::::;ツ  .,/イ''‐- 、`' ‐ 、  ,イ .,i' ;;;;;        ,,,;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;
,イ    ィllllツ::::::ツ  ,i'      ~ソ / 'i'ツ,,,;' ;;;;' ,     _,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ./ ,lllllll,::::::::' ,i'       '-/ ,;ツ;;;''  ;;;' ;      ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /  ,lィllツ'i;::::' i,. - 、     ,/' .,;;ツ,;''  .';' ;     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
../  // lツ 'i,:::. ト- .、_~ "''‐、 /  /;;;;'',; .;  ' ,;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.'  /   ,i':::::::'i,::. ""~' ‐~-''=-'/ /';;;;;;;;; ';  .,;;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
../  ,イ,i':::i:::::::'i:::.      `' ./ ';;;;;;;;;;  ;,; ,;;;    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''/
イ_,. r/ i::::::l:::::::::'‐、::::::....    イ  .'';;;;;;'   ; ,;;;;   .,;;;;;;;;;;;;;;;;;;'/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:35:13.17 ID:bykAmbTu0.net
ちなみに、固有結界で位置を任意に出来るソース出せってなら
固有結界の時に位置が固定されるって意見にもソースが必要になるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:35:13.32 ID:gSzdm4/v0.net
>>870
軋間、鯖の所に青子も追加やで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:35:31.18 ID:zqJE/ODb0.net
>>867
そりゃもつだろ余裕で
どころか、統率された攻撃をくらったらバーサーカーが50人消滅させられるかも怪しい
何度もいうようだけど全員英霊なんだから。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:36:17.00 ID:zqJE/ODb0.net
>>871
通常攻撃は筋力=ランクだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:36:39.66 ID:ZDzpUAcl0.net
>>861 身体能力そこそこあってもただの剣じゃ切ったときにぽきって折れるよね
素手で倒せるわけないし あいつただの突進でリアル無双ゲーになるわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:37:57.45 ID:gSzdm4/v0.net
バサクレスを12殺するまで軍勢を維持できますか?

それは何故ですか?

英霊だからです

は?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:39:56.26 ID:U62bLJlC0.net
バサカは棒立ちで無抵抗な前提なのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:40:14.53 ID:ZDzpUAcl0.net
>>878 本当これ しかも筋力Aとか凛セイバーで到達できるレベル
あの軍団の中で一人でもいたらいいほうだわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:41:07.85 ID:mVXZlVfV0.net
>>879
バサクレスは型月のパンチングマシーンと申すか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:41:31.07 ID:zqJE/ODb0.net
>>877
相手が英霊じゃなくて人間とか骨兵とかならね

>>879
逆に、なぜ軍勢の英霊たちがバーサーカーの攻撃に
まるで対応できないと思うの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:42:12.60 ID:iQefQky10.net
またイスカンダル最強厨暴れてんの?

イスカンダル最強厨
切嗣のスナイプ最強厨
アーチャー最強厨

あと何がいるかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:43:30.22 ID:IUVcFOWi0.net
>>876
筋力AがランクAの攻撃になるってソースどこだっけ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:43:55.47 ID:gj291niW0.net
>>864
つかそのあたりは情報が少ないから、結論は出んだろうな。
でも世界最強クラスの英霊軍団数万に、凛程度の攻撃手段がないと考えるほうがちょっと不自然かな

軍勢内の英雄ってまじで5次サバに劣らないような大英雄クラスの英雄もいるみたいやしな
セイバーと同格のカリスマBがチラホラ。軍神、王朝の開祖、マハラジャ、プトレアイオスとか

全部エアのチートで死んだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:43:57.44 ID:r6lX9qbV0.net
>世界の変転に伴って、そこに巻き込まれた者たちは位置関係までも覆されていた。
>多勢で放置を組んでいたはずのアサシンは一群の塊となって荒野の彼方に追いやられ、
>中央に立つライダーを挟んで、反対側にセイバー、アーチャーと
>二人の魔術師が退避させられている。

まぁ状況証拠でしかないがzero原作2巻のP368だな。
どんだけ都合よく決まっているんだかw 
ここまで書かれえいたらそりゃ出現位置はコントロールできると見るのが普通

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:44:51.89 ID:mVXZlVfV0.net
>>883
タイガーヒロイン厨
イリヤ√は開発厨
さっちんは月姫をしらない奴でも知ってる型月の看板娘厨

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:44:52.95 ID:U62bLJlC0.net
>>882
まるで対応できないって書いた覚えないんだけど…誰彼構わず噛みつかんでくれよ
12回殺される間に軍勢保てるだけの兵が残るのかどうか気になっただけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:45:08.60 ID:gSzdm4/v0.net
つーか神秘も何もないハリボテ武器の攻撃がバサクレスに通用するわけないじゃないですか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:45:11.53 ID:ZDzpUAcl0.net
>>882 攻撃に対応できないってよりも攻撃が通じないから負けるわけがないんですよ
Aランク以下の攻撃は効かないし、耐性もつく 全員が宝具もってるなら勝てるかもだけど
ただの剣、槍、弓でどうにかなると思ってるならこの話はおしまいだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:45:13.12 ID:zqJE/ODb0.net
>>884
だいたい今まではそういう風潮
アポで付加効果でランクあげられるような描写はあるが
下がるような描写はない
逆に君がいう筋力が攻撃ランクじゃないって
どこにあったっけ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:45:47.59 ID:CIW06NVt0.net
調べてみたら確かに、筋力Aって、
主人公組最終パーティメンバーか、ラスボスクラスか、例外に片足突っ込んだ奴くらいしかいないんだな
と思いきやバーサーカーには大盤振る舞い……
ガチムチドM・飯盛山弁太山妹(偽)・金太郎にあげて良いものなのかコレ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:45:51.72 ID:gj291niW0.net
>>886
あらま!
マジだったんだ!俺もそれはないだろうと思ってたがw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:46:43.00 ID:595RWmc40.net
軍勢は防具も紙だからバサカの攻撃で生き残るにはかわすしかない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:47:26.36 ID:IUVcFOWi0.net
>>886
だからそれは結果でしかないんだよね
加えてイスカンダルが自由自在に自分たちの陣形を選べてる描写もない

ランサーの槍が心臓に刺さった、だけでは因果の逆転を伴う心臓必中攻撃、という説明にはならないんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:47:40.65 ID:iQefQky10.net
何度も何度も何度も何度も言われてることだがAランクの攻撃=バーサーカーを殺せる攻撃、というわけですらないのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:48:28.45 ID:TCmwCRtk0.net
>>892
ステータスと同列に語っていいのかはわからんがスキルだとランクAはまともな人間に到達出来るレベルじゃないからなぁ
なお中国拳法

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:51:17.85 ID:zqJE/ODb0.net
>>888
数万って数と12回っていう数を比べれば
バサカがひとりひとりの100倍強くても無理ゲーでしょ
100人以上でかかって一回でも殺せれば軍勢の勝ちだよ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:51:18.19 ID:gj291niW0.net
つか、有効攻撃手段は置いといて
普通に単騎でも最低でもそれなにヘラクレスと白兵戦やりあえるようなのが何人か入ると思うが
それが英霊だろ?w
少なくとも、ヘラクロスの無双ゲーにはならん。英霊ってのはそういうもんだろ
本来なら、英霊として単体で召喚されてもおかしくない奴らなんだから
むしろ多勢に無勢で袋叩きだろう。有効攻撃手段は置いといて

なんか異様に弱くし過ぎだろ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:51:49.06 ID:CIW06NVt0.net
>>897
まったくEXと++のバーゲンセールだな!

なおランスロット
虚淵さんや、雁夜がポンコツなの無視してないかえ?
雁夜よりも魔術師として優れているだろう言峰ですら、
時臣からギル引き継いだら半ランクくらい劣化させちゃうのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:52:04.98 ID:r6lX9qbV0.net
>>895
ここまで描写されておいて
コントロール出来ないというふうに言うことのほうが無理筋なんだよ

そもそもあれは独立サーヴァントの連続召喚なんだから
召喚して現解する位置くらい決められるだろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:52:22.07 ID:IUVcFOWi0.net
>>891
え、だから筋力=通常攻撃ランクなんてソースを読んだ覚えがないから
聞いたんだけども

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:53:20.10 ID:iQefQky10.net
虚淵なんてきのこ以上にあてにならないレベルの理解度だから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:53:29.95 ID:zqJE/ODb0.net
>>899
だよなあ
なんかヘタイロイ軽視の人らは
軍勢ひとりひとりをすごいザコと思ってるんだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:54:16.06 ID:ZDzpUAcl0.net
士郎セイバーとはいえ宝具有りでも平地だとぼこられてるんだよなぁ
仮にステが同じだとしてもただの剣で攻撃してもノーダメだからそのままタックルで死亡
戦車が人間を轢き殺すようなもんだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:55:14.38 ID:zqJE/ODb0.net
>>902
いや、今までいろいろな情報はみたがそういう風潮ってこと
君が筋力=攻撃ランクではないと断言するから、
そういう情報が出てたのかと思って。どうなんよ?

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200