2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:10:06.48 ID:k/DsLcmb0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part130 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417326438/

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:44:41.25 ID:bjnkO3IT0.net
>>258
あれインドの神話の乗り物
ギルガメッシュさんの宝物の1つだよ

インド神話マジでパねーから
Fateの面白さの1つ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:08.79 ID:LSxwgoQv0.net
>>259
処分先生・小次郎「ビームぶっぱで終わりとか…チートすぎませんかね?」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:13.59 ID:pw5IDeBt0.net
>>250
肩車から足を首に絡めてグルングルン回った結果

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:45.87 ID:QWM0YK2o0.net
カリバーでドッカンドッカン吹き飛ばされながら
セイバーに突撃していく王の軍勢

朝鮮戦争の人海戦術中国軍vs火力米軍みたいだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:47.98 ID:cN+bQ9iD0.net
>>265
士郎と会った時険悪になる
結界の発動までまだ日がある
士郎に敵意は無いことを示すため

こんなところかな

271 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:48.97 ID:7aHHoiX40.net
>>262
弱い魔術師に召喚されたらギルでも本領発揮できないの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:52.80 ID:pvefwcf30.net
しかし眼帯とるまでもないと油断したんやろなぁ…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:56.44 ID:Fuwok8yH0.net
>>260
初耳、劣化ってのは宝具がイスカの限界で再現できないってことかな?
イスカが先頭でも蹂躙制覇できたら、無理臭くね。
宝具ランクは蹂躙のが上だから、格上が競り勝つだろうし。
投げボルグは必中効果ね〜しな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:46:11.00 ID:5NjFCuIH0.net
鯖つれてこなかったのは凛なりのケジメだったりお詫びなんだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:46:55.07 ID:cN+bQ9iD0.net
>>271
あいつなら単独行動のおかげで関係ない
魔力とか自分でなんとかできるだろうし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:11.19 ID:bjnkO3IT0.net
>>271
確かギルガメッシュ自体が魔力いっぱい持ってるから単独で大丈夫

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:19.27 ID:pvefwcf30.net
別に王の軍勢でも何万といるんだから本人が後ろで控えりゃ
かなり強いんだがな
いくらビームだろうがなんだろうが打ち終わりを狙えばイチコロさ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:49.17 ID:znVwZhKm0.net
タイガーと結婚する男はゆくゆくは組を継いで組長とかにならなあかんの?

279 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:50.39 ID:7aHHoiX40.net
>>272
ワカメのせいで色々弱体化して負けたってニコニコのコメントで教わったんだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:02.46 ID:bvwzZanu0.net
>>273
基本的にあの槍は命中コースだぞ
アイアス並の防御があれば別だけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:26.80 ID:kRKxn1GO0.net
明日にはボロをだすとかいってたけど
ボロどころか自棄になって大惨事になったでござる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:27.65 ID:OpcI9v560.net
セイバールートで言峰が用意した餌は実はいらないんだっけか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:45.13 ID:nKILY2jA0.net
>>273
>投げボルグは必中効果ね〜しな
あるよ
刺しボルクのそれとは違うが逃げても追いかけてくるらしい
それこそロックオンされたら地球の裏側に逃げても無駄

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:20.53 ID:bjnkO3IT0.net
セイバーも弱い士郎に召喚されて
魔力供給もないけど
自分の魔力で戦って一発エクスカリバー撃てる

ただし、人間殺せないからキャスターみたいに魔力を外部から供給出来ない
士郎もセイバーも正義感強いから仕方ないね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:25.10 ID:cN+bQ9iD0.net
>>279
それは本当でも最大の理由は油断
人間ごときに魔力消費の激しい魔眼を使うのももったいないじゃん
不意打ち初見で殺されるとか予想できねー

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:25.47 ID:pvefwcf30.net
>>279
それもあるが別に油断してなきゃ間違いなく勝てるだけの武器がある
展開できる時間もかからんし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:29.85 ID:yzNFbh9G0.net
>>273
投げは必中あるぞ?
地球の裏まで追尾するマッハ2のホーミング
王の財宝の掃射に耐えるアイアスを完全に破壊する威力がおまけで

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:50:30.52 ID:cN+bQ9iD0.net
ランサーの魔力を上回る防壁があればなんとか….って感じだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:51:41.77 ID:+GT/ci3D0.net
>>284アーチャーも凛がその手の手段は不愉快って言うから人間襲ってないしな
キャス子消えた後とかずっと我慢してたのかと思うとちょっと泣ける

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:51:50.59 ID:Fuwok8yH0.net
>>280
防御宝具じゃなくて、同じ攻撃性宝具のかち合いなら結果はどうなんのかね?
それに避ける選択もあるからな・・・
戦車を追っかけてる間は、ランサー丸腰だしな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:52:09.52 ID:ynT28Eu40.net
キャス子の強化がどんなもんかは知らないけど
魔眼使っても大丈夫なようになってた可能性もある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:52:13.75 ID:bvwzZanu0.net
キャスターってマナが溢れかえってた神代に置いては神殿範囲並の魔術デフォで使えたのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:52:22.13 ID:LSxwgoQv0.net
ローアイアスは本来はイージスの盾で投擲武器に絶対の防御を行うチート武器だしな
あれでもアーチャーがぼろぼろになるくらいだしオリジナルよりだいぶ劣化してるんだろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:53:12.79 ID:f/Rb9Rwr0.net
>>277
でも結界維持の魔力消費は全員で負担してるからね
兵士の半分ぐらいいなくなったら勝手に結界が解けてしまう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:53:26.17 ID:Rp8y95JT0.net
ランサーの投げボルグって諸刃の剣でもあるんじゃね?

確か伝承でランサーぶっ殺したの投げボルグじゃなかったっけ?w

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:53:35.59 ID:cN+bQ9iD0.net
防具の投影に加えてランクが落ちてあの性能なんだからオリジナルの強さたるや想像以上だろうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:53:45.80 ID:Xpt4xHIG0.net
>>270
令呪で首輪つけたから士郎は安全なはずなのに連れて来なかったんだよね
5話でアーチャーを返してしまったのもだけど、凛はそういうとこ戦略的にポンコツに見える

どちらも、士郎に甘いことをアーチャーに見られるのが嫌だったのだろうけど、それは魔術師として、自分の命と天秤にかけることじゃないはず

メタ的には、アーチャーがいると展開上都合が悪いからなんだけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:53:47.56 ID:bvwzZanu0.net
>>293
extraのアイアスヤバかったな
熾天覆う七つの円環(アヴァロン)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:53:53.22 ID:Fuwok8yH0.net
語弊があったかなすまん。必中ってのは、心臓への因果アタックのことを言いたかった。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:53:58.16 ID:pw5IDeBt0.net
簡易版ゲイボルク連打でチート勝利じゃねーの?
ゲージなし必殺技で、基本一撃死、外しても大ダメージ確定
魔法は効きづらいし、遠距離攻撃の相手には本気ゲイボルクあるしで
さらに小技としてルーンもあるし、物理的な素早さもある
あれ?なんで負けたの?ランサー?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:54:11.92 ID:bjnkO3IT0.net
>>289
主人公組と赤主従はそこが美点であり欠点だよな

戦況では不利なんや

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:54:16.19 ID:pvefwcf30.net
>>294
つっても半分だろ 数万の半分だから少なくても英霊1万体だぜ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:54:46.80 ID:ynT28Eu40.net
>>300
あの槍なぜか当たらないから(自分には当たる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:55:13.46 ID:OPCLQf2N0.net
英霊と言っても一般人の英霊は一般人と同じ強さだから

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:55:18.25 ID:E0Zs5hsh0.net
王の軍勢はイスカ後ろで待機と初期位置指定が出来りゃ強いとは思うが
現状イスカ先頭で遠くから突撃しかしてないからなぁ。
対軍はおろか概念系の対人宝具でイスカ狙われたら終わる。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:55:23.23 ID:kRKxn1GO0.net
ランサーが死んだ!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:55:38.67 ID:PpJrhie50.net
必ず当たる(当たらない)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:55:49.67 ID:nKILY2jA0.net
>>290
戦車と投げボルクがぶつかり合えばどっちが勝つかは分からん
それこそエネルギーの総量は戦車が上でも一点突破で投げボルクが勝つかもしれんし
逆に投げボルクが戦車のエネルギーに吹き飛ばされるかもしれん
しかし槍にホーミングついてる上に蹂躙は全力突撃だから避けるのは無理だろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:55:56.08 ID:bvwzZanu0.net
当たるけど悉く心臓から外れるだけだろう
セイバーの時も即死には至らんけどモロ命中したし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:04.40 ID:pvefwcf30.net
>>304
でもブラック企業の世界さんにスカウトされるくらいのレベルだぜ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:20.15 ID:cN+bQ9iD0.net
>>297
昨日の今日だから会わせるのもマズイと思ったんだろうな
描写はないけど令呪まで使わせてるんだからあの時凛とアーチャーは相当険悪だった可能性もなくはない

凛もサーヴァント連れていかない愚は理解してるだろうけど今日だけならってたかを括ったんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:23.14 ID:yzNFbh9G0.net
あと兄貴には上級宝具すら防ぐルーンの守りがある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:34.03 ID:PpJrhie50.net
>>305
一応軍略?だっけのスキル持ってるし必要とあらば後ろに控えてちゃんと用兵するぐらいのことはやってくれるだろ多分

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:37.63 ID:E0Zs5hsh0.net
セイバーが避けれたんだから他のも避けれるだろって風潮強いよね。

315 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:55.94 ID:7aHHoiX40.net
フェイトの格ゲーではランサーめっさ強いで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:58.96 ID:0KKlG6DV0.net
原作のルートヒロインの見せ場削って
営業ヒロインのごり押しするの反対だにゃ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:58:00.01 ID:OPCLQf2N0.net
>>310
関係ねーよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:58:14.04 ID:+GT/ci3D0.net
HFライダーなら確実に魔眼で軍勢ごと瞬殺されるだろうな…>イスカ
そうでなくてもA+大軍のベルレとセットにされたらランク落ち戦車じゃ死ぬ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:06.55 ID:pvefwcf30.net
実際防御に徹した直観スキル持ちのセイバーでさえ
ハンデ持ちランサーのゲイ・ボルグをかわしきるには至らなかったわけだからな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:19.39 ID:bvwzZanu0.net
あの世界はアーチャーの身体能力ですら一般人の上限より遥かに下だから・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:31.06 ID:NYflVDzw0.net
>>314
幸運と直感で辛うじて心臓直撃避けたレベルなのにね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:31.94 ID:pvefwcf30.net
>>317
一般人は英雄になれねーだろww

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:36.57 ID:cN+bQ9iD0.net
少なくとも幸運値がEXありゃ自分に当たるらしいなww

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:41.44 ID:LSxwgoQv0.net
ライダーはペイルライダーはバーサーカーはヘラクレス、キャスターは九尾
アーチャーはギル、ランサーはカルナ、セイバーはアーサー(鞘持ち)とそれぞれの位で
チートじみた英霊がいるけどアサシンだけは未だにやばそうなのがいないな…
元々戦闘能力を売りにした位でもないし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:00:01.23 ID:595RWmc40.net
>>314
避けられない相手には撃てない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:00:10.61 ID:E0Zs5hsh0.net
>>313
それやった描写が全く無い訳で。
まぁイスカが後方で普通に指揮してたらキャラ的にアレというか。でもギャップとして有りか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:00:32.29 ID:Culztvpx0.net
李書文とジャックをお忘れか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:00:37.71 ID:gSzdm4/v0.net
>>324
敢えて言うなら李書文
アイツも大概チート臭い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:00:42.31 ID:vgii5w4q0.net
>>322
だから王の軍勢の設定は破綻してんだよ
所詮同人だからな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:01:07.83 ID:IUVcFOWi0.net
イスカの戦車はA+だから設定上はベルレと同等
ライダー対決では魔眼で絶対勝てないが
他のサーヴァントならA+で押せる奴もいると思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:01:09.53 ID:npVR9IuN0.net
>>324フェイクのハサン子とかエクストラのショブンじゃダメなの?
アポクリファのジャックもすげえクソ性能だけど敵が女じゃないといけないのがなあ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:01:45.84 ID:r6lX9qbV0.net
>>329
設定が破綻とか言われたらもうどうしようもないわww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:01:53.15 ID:Culztvpx0.net
一人一人が全部名を馳せた英雄なんじゃねえの?
モブっぽい顔でもどっかで崇められてるのかもしれんよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:01:55.25 ID:02SKxeB70.net
自演認定失敗の恥ずかしいセイバーヲタ笑う

335 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:01:55.05 ID:WzwuLG390.net
サーヴァントに現代兵器って通用するのかな
銃とかミサイルとか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:04.89 ID:gwuD8kl30.net
>>324
なんかハサンになれなかった娘が宗教の勧誘に来てますよ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:37.75 ID:vgii5w4q0.net
>>332
設定が破たんしてるしSNとも矛盾してる
それがZERO

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:46.76 ID:Culztvpx0.net
>>335
霊体だから効かない
魔力なり神秘なり篭ってないとダメ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:47.30 ID:vTmSo+CB0.net
処分先生か…アサシンして無いくせに最強アサシンとかなんだこれ?
な人がいましたね…見た目普通のおっさん臭いのに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:53.29 ID:UrHSuhiF0.net
腕が伸びて心臓破壊とか脳を爆弾に変えるとか分身とか強そうなイメージなのに
なぜ微妙なハサンなのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:03:03.12 ID:r6lX9qbV0.net
>>337
お前じゃ話にならんw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:03:31.81 ID:gSzdm4/v0.net
あの世界のIPPANJINの強さ上限はイカれてる
NINGENが真理を極めると、仙人になるけどその仙人が強すぎて型月で出禁くらうチートな時点でお察し

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:03:51.29 ID:YoRouzpQ0.net
>>324
書文先生という八極拳を極めただけで姿が見えなくなり
相手の目の前で高笑いしても見えないというチートアサシンが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:03:59.65 ID:vgii5w4q0.net
>>341
事実だよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:03.60 ID:gj291niW0.net
イスカはメデューサには相性悪いけど、弱くはないと思うけどな

軍勢に軍神やマハラジャ、王朝の開祖とか化物じみた連中がいるみたいだし。
こいつらに宝具がなかろうと、アサ次郎やランサーのルーンみたいな方法で、バサクレスを打倒する可能性は十分にありそうだし
凛だってバサカ殺せるくらいだしな

ただ、絶対的な強サバではないな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:07.00 ID:MUWbK47j0.net
銃弾やミサイル本体に魔術的細工しておけばワンチャン

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:15.42 ID:itwhkW/y0.net
>>340
そもそもアサシンは戦闘能力が売りじゃないからしゃーないのよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:27.92 ID:Culztvpx0.net
触られても気づかないほどの透明化
牽制のジャブだけで致命傷
魔術師には絶対感知されない

それがチート書文

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:36.65 ID:ANZr96Io0.net
>>340
ビジュアルが残念だからだろう
仮面ライダーに倒される一般戦闘兵みたいなカッコなんだもん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:05:20.53 ID:AG29VdRZ0.net
ハサンがハサンらしく活躍したら、地味に死ぬ英雄という構図が
生まれちゃうからなぁw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:05:34.96 ID:npVR9IuN0.net
ハサンは割と皆命令に忠実な感じがあるんだよな
五次の奴とかは特に職人気質を感じる
マスターすり潰されてもあのリアクションだったけど、まああれはお爺ちゃんがのこのこ出てくるからだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:06:19.20 ID:r6lX9qbV0.net
>>344
そこまで否定するならそもそもZEROの会話に入ってくるなよw
少なくとも王の軍勢は全員が英霊だというのがZERO公式なんだから
語るならそれを前提に語れ
別にその点においてSNと齟齬があるわけもなし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:07:12.46 ID:6tItto7u0.net
小次郎すら亡霊どまりなのに数万のイスカンダルの部下が全員英霊とかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:07:24.13 ID:vgii5w4q0.net
>>352
英霊だから強いというのがお前の勘違いだから話にならないね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:07:56.91 ID:Culztvpx0.net
知名度と信仰が重要なのよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:08:10.14 ID:r6lX9qbV0.net
そりゃ佐々木小次郎は実在してないってのがあの世界での史実なんだから
そりゃいいとこその程度だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:08:35.86 ID:gwuD8kl30.net
>>345
ネタで言ってるのかマジで言ってるのか判断に困るな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:08:48.54 ID:6tItto7u0.net
>>356
んでイスカンダルの金魚の糞どもは全員英霊なわけだ

359 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:08:55.14 ID:WzwuLG390.net
>>353
初代天皇神武天皇は英霊ではないの?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:08:58.79 ID:itwhkW/y0.net
>>353
宝具の使えない英霊なんて……

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:09:30.92 ID:BkIq5Wrt0.net
ワカメの礼樹ってどうなってんの

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:09:43.54 ID:bpdhJV1g0.net
作画良かったけど、色味がこれまでより明るかったような。シロウの髪とか。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:09:56.92 ID:r6lX9qbV0.net
>>354
数万一人一人がそれこそビーム無しのアーサー王クラスとまでは言わんが
英霊の座に招かれるほどの武人なんだからそりゃそれなりの強さは持ってるだろうよw
別に書記とかそんなのがいるわけでもない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:10:38.27 ID:r6lX9qbV0.net
>>358
それがZEROの公式設定だろ SNと別に矛盾はしない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:10:46.80 ID:Culztvpx0.net
王の軍勢って宝具使えないディルムッドが数万人いるって考えるとなんか強そうな気がする

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200