2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:10:06.48 ID:k/DsLcmb0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part130 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417326438/

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:28:12.74 ID:E0Zs5hsh0.net
てかライダー対決は魔眼ばっかり言われるけど魔眼無くてもペガサス乗って飛んでるだけで勝てるよね。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:28:14.93 ID:cN+bQ9iD0.net
>>183
正直自分で制御できない時点で使いづらい
マスターとか近くにいたら使えんし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:28:53.82 ID:OPCLQf2N0.net
>>188
てかカリバーとカラドボルグ避けられない時点で勝ち目ないだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:29:28.86 ID:eLjPjID30.net
>>178
マジかよ
タイガー嫁に行くにはやっぱり士郎しかいないな……

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:29:31.46 ID:ynT28Eu40.net
>>190
五次は歴代最強クラスばっかり集まってるから仕方ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:29:52.85 ID:LSxwgoQv0.net
大河:かに玉→お好み焼き丼
氷室:味は保障できない
蒔寺:裁縫は職人、凛曰く和食の達人
三枝:家事全般可能、料理は士郎のお墨付き
バゼット:日本は温暖なので無一文でも食糧には困りません

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:02.95 ID:bvwzZanu0.net
>>193
せやな

198 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:17.10 ID:7aHHoiX40.net
>>191
今回はそのシーンないらしい
ルートが違うからって言ってた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:17.28 ID:pvefwcf30.net
まぁどっちが先に宝具展開するかでいくらでも戦闘の結果なんざ変わるからな〜
実際なんの縛りもない五次ランサーなら負ける相手はそこれそギルくらいだろ
ゲイボルグかわされても連発すればいいし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:22.66 ID:2XmKHnBo0.net
>>75
ええな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:24.01 ID:E0Zs5hsh0.net
>>188
当たり障り無い様にしたいならそもそもそんな一覧書くなや。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:32.26 ID:cN+bQ9iD0.net
>>190
時と場合によるさ聖杯戦争で勝ち残るに重要なのは幸運値とマスターとの相性よ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:59.51 ID:pvefwcf30.net
>>75
しかし最後の笑顔はなんかむかつくかもしれんww

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:31:35.10 ID:bvwzZanu0.net
>>201
正直すまんかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:31:37.32 ID:Xpt4xHIG0.net
>>189
弟のように接してくる大河に一人前の男と意識させ、「結婚してー」と言わせるまでが士郎の頑張りどころ

冬木の虎は美しいからね、それまでに虫がつかないようにも色々頑張らなきゃね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:31:38.21 ID:eLjPjID30.net
>>196
マキデラさん下さい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:31:55.08 ID:UIAX21g30.net
>>191
ペガサスだけだと戦車相手にどうなるか分からん
ベルレ解放すりゃ勝てるだろうが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:32:02.66 ID:ynT28Eu40.net
>>199
■■■■■■■■───!!!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:32:23.91 ID:pvefwcf30.net
>>208
ほんとすいませんでした

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:32:50.24 ID:PpJrhie50.net
王の軍勢の一人ひとりが敵に突っ込んでブロークンファンタズムするカミカゼアタックすりゃ勝てるんじゃね(適当)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:33:16.50 ID:cN+bQ9iD0.net
天馬と戦車の勝負とか見てみたいなアニメで
見栄え良さそうだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:33:22.75 ID:OpcI9v560.net
カリバーには競り負けるけどあのお馬さんの突撃は非常に強いんですよ!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:33:25.06 ID:p2kpfJKw0.net
>>198
うん
このルートのライダーは接近戦で瞬殺だよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:04.17 ID:eLjPjID30.net
でもさ
タイガーこのままだとずっと独り身ルートじゃね
25で士郎の家に入り浸りで、士郎が凛や桜とフラグ立てたら結婚は無理だし

ヤクザ関連の婿貰うくらいかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:23.76 ID:K4mlvFER0.net
>>117
お前間違えてるしw
セイバー厨が誰彼構わずすぐ自演認定するのがよくわかるブーメランですなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:39.50 ID:OPCLQf2N0.net
対アサシン専用と化したアイオニオンヘタイロイ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:42.58 ID:pvefwcf30.net
>>214
職員室でいい人見つけそう 年上な

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:46.35 ID:LSxwgoQv0.net
>>206
氷室の評価によると「黙ってれば美人星人」で「暇なら死ぬワールドの住人」だからな
スペックは地味に高いんだよな曰く一年中体育祭のテンション

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:57.79 ID:XCHIpUlz0.net
ワカメが生徒死導受けたのってたまたま近くにライダーいたから倒しとくかって感じでやられたの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:58.61 ID:Fuwok8yH0.net
>>207
戦車も開放するだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:35:16.01 ID:QWM0YK2o0.net
>>174
数万人に取り囲まれてタコ殴りに遭うアサシンを想像すると
なんか笑ってしまうんだ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:35:23.68 ID:cN+bQ9iD0.net
大河が結婚とか想像できねえ
寺の零観とならいけるかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:11.03 ID:L+m6/fJn0.net
王の軍勢とEXTRA勢が戦ったらどうなるんだろう
ガウェイン、カルナ、BB、キアラには勝てないだろうけど
皇帝特権の赤セイバーや戦艦持ちのライダー
戦力減らせるし毒ある緑茶に結構なんでもありなナーサリーライム
気配遮断あるけど複数攻撃無理な書文先生、無双しそうな呂布と予想しにくい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:22.79 ID:bvwzZanu0.net
イスカンダルって弱くは無いと思うけど、最近の急激なサーヴァントインフレに置いていかれてる1人だよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:33.35 ID:jnFQv9Jd0.net
>>215
心当たりあるんだな
反応するのは当たってる証拠www

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:34.17 ID:OpcI9v560.net
なぜ急に単発が煽り始めるのかは突っ込んではいけないのだろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:40.56 ID:LSxwgoQv0.net
>>214
一成の兄貴が10年以上大河にアタックを続けてる
ただし本人が気づいていない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:42.60 ID:PpJrhie50.net
俺なら大河を幸せにできると思うんだ

229 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:42.42 ID:7aHHoiX40.net
>>196
フェイトシリーズが始まるたびに母に揚げ出し豆腐作ってもらってるわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:02.89 ID:vN0hRDjF0.net
STのアーチャーvs バーサーカー見た
エンディングのヒカリ流れてる時にネタバレあったんですね
今見て気づいた。
STでは凜に返してなかったんだね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:07.50 ID:QWM0YK2o0.net
>>174
キャスターが好き放題できるのは自分の結界内だけだから
イスカ結界にぶち込まれたら
レイプされるしかないと思う

旦那も助けに来れないし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:18.62 ID:pvefwcf30.net
>>227
ええ話やん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:24.96 ID:OpcI9v560.net
でも4次鯖は宝具のランクはやたら高いよなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:29.33 ID:QS78zGlA0.net
>>214
士郎の家に入り浸りだから、エミヤとかギルとか、イケメンじゃない方のランサーとかとの出会いがあるよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:38.73 ID:jqDhnwhl0.net
軍勢召喚しても農民倒せないよ
足速いからダッシュで逃げる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:40.57 ID:kRKxn1GO0.net
単発まみれでNGが捗らない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:49.54 ID:jnFQv9Jd0.net
単発で反論始めてる時点でお察しだよセイバーアンチは
だいたいそうだよなwww

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:17.30 ID:OPCLQf2N0.net
セイバー「王の軍勢!」 シーン

239 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:21.75 ID:7aHHoiX40.net
生徒がタイガーって呼んで
大河が怒るコントがまた見たい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:23.11 ID:pvefwcf30.net
>>234
兄貴はイケメンだろ 優男じゃないだけですごいイケメン 性格イケメンでもある

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:23.72 ID:pw5IDeBt0.net
>>224
神の末裔とか血を引いてるとか、空をとぶのが当たり前とか
そういう世界の人だからねえ
椅子艦さんを英雄たらしめてるのはそのカリスマによる所が大きいだろうし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:44.10 ID:XCHIpUlz0.net
宝具振るだけで大軍撃破できる宝具持ってる奴らが悪いんや

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:51.70 ID:ynT28Eu40.net
英雄は大体大勢を一人で倒した伝承持ってるから
ヘタイロイが役立つ鯖があんまいない
アサシン専用宝具

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:52.42 ID:cN+bQ9iD0.net
>>235
轢き殺しゃいい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:39:14.56 ID:nKILY2jA0.net
>>223
戦い方次第だろうなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:39:51.56 ID:Fuwok8yH0.net
>>193
戦車と軍勢同時展開されれば、アーチャーに勝ち目はないと思うけど
軍勢はA+で苦戦するライダーの宝具と同等。

イスカはメデューサには相性が悪いの除けば、軍勢相手に安定して勝てそうなのは、カリバー持ちのセイバーじゃね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:40:01.43 ID:bjnkO3IT0.net
>>234
でも所詮サーヴァントだし(´;ω;`)
いつか消えるし……
タイガーには人間の男じゃないと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:40:04.22 ID:PpJrhie50.net
だいたい剣からビーム出るってなんだよ真面目に斬り合いしなさいよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:40:44.95 ID:/dlx10ZW0.net
このゲームの神性ってデメリットしか無い気がする

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:41:11.38 ID:kRKxn1GO0.net
今回の話観るまでライダーは首を握力で潰されたと思ってた
なにあれグーパンで首720度くらい回転したの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:41:14.86 ID:cN+bQ9iD0.net
い、一応あれは斬撃だから……

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:41:23.48 ID:KwLFL3LL0.net
このままではクロアンスレにも追い抜かれることになるな
お前らもっと頑張ろうぜ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:41:26.22 ID:mSprHrR30.net
>>234
士郎の家に入り浸ってもその辺の年頃のイケメンとは遭えない気が
一成とかワカメは士郎の家に入れるけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:41:37.65 ID:bjnkO3IT0.net
>>248
仕方ないね
この作品は魔術や神話や神々が登場するんだし

ビームなんで当たり前だし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:41:59.10 ID:U/zscecS0.net
>>211
天馬対神牛はちょっと見てみたいなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:21.38 ID:5NjFCuIH0.net
zeroの描写じゃ周りの人たちあまり強そうに見えないのがなぁ
遠距離高火力を引き打ちされたらいろいろ詰みそうだし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:24.14 ID:cN+bQ9iD0.net
>>249
アキレウスに傷つけられる
特定のスキルを無効化する
特定の神性持ちの鯖に対して強くなる

258 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:33.15 ID:7aHHoiX40.net
>>254
ゼロでは戦闘機みたいなの出てたでしょ
あそこだけなぜか見たw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:39.03 ID:agQi4jRU0.net
むしろ英霊が剣からビーム出せないなんてありえないから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:56.03 ID:nKILY2jA0.net
>>246
バサクレスにはかなり厳しいと思う>軍勢
本来の力なら分からんが連中劣化してるらしいし
あと先頭きって突撃してくるイスカを狙い撃ちできるのならランサーとアーチャーにも対処可能

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:43:24.68 ID:XCHIpUlz0.net
>>259
ランスロット「せやろか?(震え声)」

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:43:27.71 ID:bjnkO3IT0.net
ギルガメッシュさんは神様の子だし
ヘラクレスさんも神様の子だし
キャスターやライダーも魔女とか神話とかだし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:43:28.02 ID:pvefwcf30.net
>>249
属性なんてそもそもじゃんけんに勝つためのもんでしかないからなぁ
勝てる相手も用意されてない属性なんてそりゃ弱点にしかならんわ

人間(勝)→(負)神性(勝)→(負)反英雄(勝)→(負)人間…とかあればまた別だが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:44:01.63 ID:cN+bQ9iD0.net
剣からビームだせるサーヴァントって今どれくらいいるの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:44:23.85 ID:+GT/ci3D0.net
凛が宝石使うって原作からだっけ?
幾ら同盟相手襲ったとはいえ、その前にキャス子から助けてたりしたのは聞かなかったのか凛…
士郎に散々忠告してたくせに自分はサーヴァント連れてこないとかやばいだろ流石に

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:44:41.25 ID:bjnkO3IT0.net
>>258
あれインドの神話の乗り物
ギルガメッシュさんの宝物の1つだよ

インド神話マジでパねーから
Fateの面白さの1つ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:08.79 ID:LSxwgoQv0.net
>>259
処分先生・小次郎「ビームぶっぱで終わりとか…チートすぎませんかね?」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:13.59 ID:pw5IDeBt0.net
>>250
肩車から足を首に絡めてグルングルン回った結果

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:45.87 ID:QWM0YK2o0.net
カリバーでドッカンドッカン吹き飛ばされながら
セイバーに突撃していく王の軍勢

朝鮮戦争の人海戦術中国軍vs火力米軍みたいだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:47.98 ID:cN+bQ9iD0.net
>>265
士郎と会った時険悪になる
結界の発動までまだ日がある
士郎に敵意は無いことを示すため

こんなところかな

271 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:48.97 ID:7aHHoiX40.net
>>262
弱い魔術師に召喚されたらギルでも本領発揮できないの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:52.80 ID:pvefwcf30.net
しかし眼帯とるまでもないと油断したんやろなぁ…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:56.44 ID:Fuwok8yH0.net
>>260
初耳、劣化ってのは宝具がイスカの限界で再現できないってことかな?
イスカが先頭でも蹂躙制覇できたら、無理臭くね。
宝具ランクは蹂躙のが上だから、格上が競り勝つだろうし。
投げボルグは必中効果ね〜しな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:46:11.00 ID:5NjFCuIH0.net
鯖つれてこなかったのは凛なりのケジメだったりお詫びなんだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:46:55.07 ID:cN+bQ9iD0.net
>>271
あいつなら単独行動のおかげで関係ない
魔力とか自分でなんとかできるだろうし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:11.19 ID:bjnkO3IT0.net
>>271
確かギルガメッシュ自体が魔力いっぱい持ってるから単独で大丈夫

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:19.27 ID:pvefwcf30.net
別に王の軍勢でも何万といるんだから本人が後ろで控えりゃ
かなり強いんだがな
いくらビームだろうがなんだろうが打ち終わりを狙えばイチコロさ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:49.17 ID:znVwZhKm0.net
タイガーと結婚する男はゆくゆくは組を継いで組長とかにならなあかんの?

279 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:50.39 ID:7aHHoiX40.net
>>272
ワカメのせいで色々弱体化して負けたってニコニコのコメントで教わったんだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:02.46 ID:bvwzZanu0.net
>>273
基本的にあの槍は命中コースだぞ
アイアス並の防御があれば別だけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:26.80 ID:kRKxn1GO0.net
明日にはボロをだすとかいってたけど
ボロどころか自棄になって大惨事になったでござる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:27.65 ID:OpcI9v560.net
セイバールートで言峰が用意した餌は実はいらないんだっけか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:48:45.13 ID:nKILY2jA0.net
>>273
>投げボルグは必中効果ね〜しな
あるよ
刺しボルクのそれとは違うが逃げても追いかけてくるらしい
それこそロックオンされたら地球の裏側に逃げても無駄

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:20.53 ID:bjnkO3IT0.net
セイバーも弱い士郎に召喚されて
魔力供給もないけど
自分の魔力で戦って一発エクスカリバー撃てる

ただし、人間殺せないからキャスターみたいに魔力を外部から供給出来ない
士郎もセイバーも正義感強いから仕方ないね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:25.10 ID:cN+bQ9iD0.net
>>279
それは本当でも最大の理由は油断
人間ごときに魔力消費の激しい魔眼を使うのももったいないじゃん
不意打ち初見で殺されるとか予想できねー

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:25.47 ID:pvefwcf30.net
>>279
それもあるが別に油断してなきゃ間違いなく勝てるだけの武器がある
展開できる時間もかからんし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:29.85 ID:yzNFbh9G0.net
>>273
投げは必中あるぞ?
地球の裏まで追尾するマッハ2のホーミング
王の財宝の掃射に耐えるアイアスを完全に破壊する威力がおまけで

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:50:30.52 ID:cN+bQ9iD0.net
ランサーの魔力を上回る防壁があればなんとか….って感じだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:51:41.77 ID:+GT/ci3D0.net
>>284アーチャーも凛がその手の手段は不愉快って言うから人間襲ってないしな
キャス子消えた後とかずっと我慢してたのかと思うとちょっと泣ける

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:51:50.59 ID:Fuwok8yH0.net
>>280
防御宝具じゃなくて、同じ攻撃性宝具のかち合いなら結果はどうなんのかね?
それに避ける選択もあるからな・・・
戦車を追っかけてる間は、ランサー丸腰だしな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200