2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 229

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:38:25.22 ID:fP9n473S0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417266927/928

■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 228
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417266927/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:38:51.36 ID:9uQgcEV90.net
>>46
>ひめの恋愛勘違いでした話や、ゆうゆうの実は犬でした話辺りから
どう考えてもテコ入れでかなり話変わってる気がする

これ明らかにその通りだと思うんだが、ゆうゆうの恋愛相手が犬と書くと
本スレだと死に物狂いでキチガイ扱いされ噛み付いてくる狂信的な奴がいるからいやだわ。
27話の時はたぶんきちんとした恋愛相手を想定してたんだけどテコ入れでできなくなって
犬というか、小さくまとめてハイ終わりってことにしたってのが一番しっくりくるんだが。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:39:02.80 ID:zC5aAOCH0.net
>>58
40話以降と映画の大活躍を見てガッカリなんて口が裂けても言えませんわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:39:36.65 ID:XbU/iIQS0.net
>>61
どうも今時のオタクの感性って感じだな
演出やセリフ端々や場面を見て察したり出来ないというか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:40:44.08 ID:w9rbd8g20.net
>>51
マダムもハワイの二人に見守られながらサラサラ〜と消えていったのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:43:27.30 ID:Nt4DRMDk0.net
そうだね僕達背が低くて気持ち悪いキモヲタは真正コミュ障だからね
言葉にはっきり出さないと他人の気持ち察せないし、その言葉も
字義どおりにしか取れないからねw

リアルでは全くのゴミ屑なのも頷けるねww

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:44:01.63 ID:sqtEh8s30.net
実験作なんかなやっぱり

>>61 >>64
・全部説明されないと分からない、楽しめない(そんなの感じ取れる感性も経験も知識(というか知見)もないし)
・見てる作品多くて考察なんてしてる暇ない
・考えるのも疲れるからとにかく説明してくれ。それでいいか悪いか(関連商品やBD買うかどうか)選ぶから
こんなのばっかりだって言うんだろ。
売る側の都合とはいえ毎期のアニメの本数多すぎるのも困りもんだね。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:45:12.27 ID:ORCJMBWN0.net
ファントムもキャラの方向性が決まって無かったんだろうな
寝返る妖精がラブリーをいたぶったらまずいだろ
プリキュアキャラと妖精は神聖なものだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:47:31.65 ID:XbU/iIQS0.net
>>67
作品に対する思い入れが語れずに考察や想像しないのってオタクじゃないって感じかな
というか今時のオタクの子って作品単体より付随している
ドル声優やアニソンやキャラとかの方に興味が行くのはデフォなんだろうなあ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:48:46.99 ID:QQBhsTpU0.net
大事な事はちゃんと説明しなきゃダメだろ
ブルースカイ王国とか地球の神様ってなんですかとか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:49:52.82 ID:G3v6w36e0.net
そういやハトもお約束の説明はしない感じで話しやってたようなのがあった+ような

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:01:47.86 ID:DzaUmEwY0.net
敵とボスを変えるにしても中途半端なタイミングだな
3クールの終わりでやってくれよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:08:00.42 ID:xDo6yU6m0.net
やっと録画みたけど三幹部が浄化されてさらさらと消えていってかなり衝撃を受けている
三幹部好きだったからさあ…三幹部の過去話とか何かしらのフォローは無いかなあ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:09:09.98 ID:uhy/RxcL0.net
結局三幹部のバックボーンはやってくれなかったんだ
そういった回があったら今まで視聴やめてた部分もまとめて
見ようかと思ってたんだが、残念だな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:09:45.53 ID:bD6QBxfL0.net
山間部の過去なんて十分すぎるほど想像の種が提供されてるし回想に尺を使うなんて蛇足すぎる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:13:45.76 ID:uhy/RxcL0.net
んー、でも想像にまかせちゃうのは逆にもったいないくらい
いいキャラしてたと思うよ、今年のはやってほしかったという感じ
何もかも説明しろなんていうのは思ってないわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:19:09.32 ID:DzaUmEwY0.net
過去より、浄化されたあとは魂まで消えるのか体はどうなるのかとの方が気になった
生きてはいるのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:02.73 ID:VbB9hp6R0.net
>>63
勇気の刃なんて言ったり星ジコチューを蹴散らすかっこよさから、色々と期待したんだが・・・
まあこの話はやめよう、続けてもろくなことにならない

>>70
ミラージュ他を誰がアクシアに詰めたのか
ディープミラーはいつからミラージュと関わりを持ったのか
何故ミラージュはアクシアを奪わなかったのか
どうせ自分自身で箱に入って、箱の中で関わりを持って、本心では次世代のプリキュアに倒してほしいから残したのだろうけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/01(月) 01:31:38.44 ID:Udsc6q1Ws
いつも好意的な感想書いてくれる南海さんも難色示してたなあ
うーん・・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:29:16.14 ID:xDo6yU6m0.net
>>77
それも気になる
声優さんたちはクランクアップしたっぽいから今後台詞はないだろうけど、
最終話にチラッとそっくりさんが出てくるハートキャッチみたいな感じでもいいから何かしら欲しいな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:29:46.55 ID:zC5aAOCH0.net
>>78
勝手に期待して自分の期待と違うからとケチつけるジコチューだってだけさ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:32:48.41 ID:A/LJ1I9q0.net
会話的には生きてるだろうから
3幹部は改心してピンチの時助けにくる展開あるかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:35:17.71 ID:bD6QBxfL0.net
もう戦わず幸せに暮らしてる姿が映るだけだと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:37:04.17 ID:ORCJMBWN0.net
最近、道場に折鋤夫さんがやって来たのよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:40:58.11 ID:Nt4DRMDk0.net
そうだね、ニートな僕達にはナマケルダさんがすごく眩しかったんだろうね
でもイケメンでない背が低くて気持ち悪い僕達が怠けても蹴り殺されるだけだから
注意しようねw

ナマケルダしかり神様しかり、イケメンか背が低いキモヲタかでリアル世間の
許容判定はまるで違うから注意しようねww

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:31:53.86 ID:+L6FWaJo0.net
>>84
そこに熊本さんもやってきて

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:48:27.63 ID:TSydLBLk0.net
今回はイノセントフォーム使ってほしくなかったなぁ
通常フォームで散々舐めプしておいてパワーアップフォームで瞬殺とか最近のライダーかよと

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:46:39.13 ID:Zd6yxPcf0.net
愛を放つラブリーwwwwwwww
コイツが放つのはキックやパンチだろwwwwwww
つうか、三角関係とか愛を放つというには……

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:25:04.44 ID:2/yticqs0.net
三幹部やっと倒したのか。もっと早く倒した方がよかったんじゃないかなぁ…毎年思うがプリキュアは幹部クラス倒すの遅すぎ!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:53:39.27 ID:/m+du6QH0.net
映画であれだけ成田節全開だったってことは
TVはSDやPの作風を優先したんだろなあって思う。

想像を進めると、「プリキュアだからって何でもできるわけじゃないの!」に象徴される
「無力であること」というファクターが、SDからはHCとの被りから、Pのヒロイズム嗜好から避けられたんじゃないかな〜と。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:53:53.51 ID:ySaRXtbW0.net
>89
門松「あんまり早く倒すとキャ○フェで復活されます」

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:45:09.62 ID:XIRlyJvA0.net
>>14
思った ナマケルダさんの偽物だよなこれ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:09:23.11 ID:ORCJMBWN0.net
ファントムが指示を受けてやった今は反省してるってことなら
アンラブリ―戦で見せた悪意は
ミラージュにあるってことになる
行き当たりばったりでここまで考えて作ってないんじゃないか
映画では、ちゃんと整理されてtのに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:15:07.02 ID:Tk+29ABo0.net
>>67
半年やら年間モノだと制作費が高くつく、中だるみがする、だから1クールになったんだろうなぁ。
枠が深夜になったのも、5分作品がちらほらあるのも、枠が安いから。

ただその分、見る本数が多くなるわ、使い捨て・粗製濫造でネタ切れになるわ、だもんな。

そういや漫画版プリキュア買った人いる?セブンネットで発注したら、昨日づけで発送されてたぞ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:19:18.92 ID:geWnehYZ0.net
>>75
でも江戸時代ぐらいに封印されているのに
ヴィジュアル系バンドとか
よくわからんぜ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:38:32.15 ID:NEtEo8Lk0.net
>>92
帽子を取ると誰だおめえってキャラは多々いるよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:00:34.14 ID:fs+cOkAg0.net
>>94
本来なら、これだけの数のアニメが毎年作られてれば、バラエティに富んだラインナップになりそうなんだが
実際は、みんな売れ線狙いで、似たようなラインナップが同時期に多数固まる
ここ数年で見ると
・巨大ロボもの
・架空世界でのファンタジーもの
・魔法や陰陽術等が一般化した世界の話
・学園もののラブコメ
・何らかの超能力や強化服等で美少女が戦う
大体この五つに当てはまる作品ばかり

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:06:19.80 ID:h+1ZrfKG0.net
>>67
受け手の考察&コミュニティすら一部とする
作品があるのに描写無いからクソ、と断ずるのは流石に?と思うわ。
いちいち説明求められたらそれこそ作り手側やってられんだろっつーか
物語の重要とする部分履き違えてんじゃねっていう

>>97
節子それ作風ダブりやない、箇条書きマジックや

99 :96@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:09:34.77 ID:fs+cOkAg0.net
まあ大半のアニメは、漫画かラノベかエロゲが原作で、それらがそういう内容だからってのもあるが
あとオリジナルアニメは何故かロボアニメばかり

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:19:22.38 ID:/m+du6QH0.net
>>98
多分>>97が言いたいのは期間あたりの作品数が増えても多様性が獲得できたわけじゃないってことじゃないかな。

>>99
おいおい、オリジナル企画通しやすくしてくれたマドカもタイバニもロボじゃないぞい。

まあこの手の議論はデータありきよ。
http://kousyou.cc/archives/8825

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:20:09.52 ID:dPiulpOy0.net
三幹部の過去はオレスキー、ナマケルダは描写なくても最新話の台詞だけで何となく察したが
ホッシーワは未だに分からん。人とご飯を食べたら嫌な思いをした→ただのコミュ症とかか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:24:30.31 ID:fs+cOkAg0.net
>>90
最近読んだ、あるラノベの話
高校の生徒会が主催で、地域の人々も招いたクリスマスのイベントを開くことに
ところが生徒会長が優柔不断で、みんなの案を切り捨てられない上に、会議そのものに酔うタイプ
ひたすら毎日会議ばかり(しかもブレーンストーミングでひたすらアイディアを募る)で具体的な作業が進まない

ハピプリの制作会議も、10周年意識し過ぎで、それに近い状態になってたんじゃないかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:27:05.41 ID:fs+cOkAg0.net
>>100
漫画があった気がしたが、あれはコミカライズ(アニメを漫画化)かな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:40:42.87 ID:fs+cOkAg0.net
>>101
自分は未婚のまま、同年代の知人の結婚式に多数出席
だから式での食事が全然おいしくない
その反動で家に帰るとお菓子ドカ食い
てな感じかな
今回の話に不平不満のある人は、そういう内容の過去回想エピソードをやって欲しかったのかな?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:52:13.92 ID:dPiulpOy0.net
>>104
そうだ結婚式への恨みもあったな。thx
結婚絡みの過去話だったら描写したところでどうせ幼女に伝わらなそうだしな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:20:56.89 ID:2LPFqjoi0.net
誠司闇落ちするらしいけど意味わからんわ
プリキュアが闇落ちしたら強いのは分かる。妖精の場合もまあ理解できる
しかし誠司は普通の人間なのになんで闇落ちしただけでプリキュアと戦えんの?
鏡が闇落させただけで最強レベルのプリキュアと戦えるなら素材になれる人間多すぎだろ
しょせん誠司の抱えてる闇なんて好きな女が他の男好きって程度で、その程度の闇抱えてる人間なんて山程いるんだから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:28:16.32 ID:h+1ZrfKG0.net
婚期逃して悪の組織入りとか悲惨過ぎて笑えないので止めて差し上げろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:57:07.62 ID:ywcpbHQD0.net
>>101
貧乏でお菓子が食べられなくて、他人が食べるのを見ているだけとか
お腹いっぱい食べられないような身の上だったのかなあと勝手に妄想していた

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:14:25.41 ID:suDg6OAtO.net
ナマケルダ:人間関係、特に恋愛
ホッシーワ:食べ物への異常な執着、結婚への憎悪
オレスキー:自己顕示欲と人間不信
これらに関係する傷付いた心の弱みや闇につけ込んで唆して
ディープミラーが作り出したのが3幹部じゃないのかね、あいつら元は人間だったと思うよ、あとミラージュもそうか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:59:15.02 ID:j9NK0R810.net
第43話(12/7放送)
ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ!

「プリキュアをたおして、世界を悲しみに染める・・・」
クイーンミラージュが、
こんなに悲しいことを思うようになったのは、
自分のせいだと思っているブルー。
ブルーは、自分のキモチをミラージュに伝えようとするけれど、
ミラージュにブルーのことばは届かない・・・。

「世界中の幸せを消し去る!」というミラージュ。
ラブリーは力強く立ち向かうけれど、
ミラージュのパワーにはかなわず、
ラブリーは打ちのめされていく・・・。

ラブリーVSミラージュ、
果たして2人の戦いのゆくえは・・・!?

http://asahi.co.jp/precure/happiness/story/

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:14:20.50 ID:9cX7r2As0.net
>>109
子供にそういうの分かるのかな?
悪とはもっと単純で利己的であって欲しいかも?
大人にも楽しめる為ならもっと掘り下げる必要あると思うわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:28:37.06 ID:sIFTu3wk0.net
>>97の箇条書きにあえて当てはまらなそうなジャンルを挙げてみると・・・

・等身大ロボットもの(キカイダー的な) あと妖精とかの異生物との触れ合い
・魔法等は存在するが一般に認知されていない(悩める異能力者もの、↑とテーマが重なることもある)
・魔法や妖精やロボットが出てきても、舞台は現代現実世界(↑とコンビネーション)
・学園が舞台だが、恋愛はおまけ程度で夢を追ったりバトルしたりが中心。
・野郎が体術中心に暑苦しく戦う(北斗の拳等ジャンプ黄金期にたくさん)

全然なくはないと思うけど、確かにここ数年では少数派だね。まあ流行らないんだろう。
少女が異能力で戦う点以外は、プリキュアはけっこう上記の流行ってない要素にあてはまってると思うけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:45:16.12 ID:nu2NG/xC0.net
山間部全員消滅か・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:53:40.07 ID:f5cAHkJUO.net
岡村さんの願ってたボンバーガールズでの再登場の夢は潰えたな。
出たとしても声無しだろうし花束贈呈で退場させられたじゃねぇ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:54:51.31 ID:7lrfzxkQ0.net
>>26
右下何かと思ったら最初ブルーがめぐみを抱きしめた時か。そういえば引きのアングルだったな
最初の頃は抱きしめるシーンにしても顔のアップなり引きのアングルなりで直接生々しい描写避けてたのに
後半になると手を握られてその後内股になっちゃう、とか直接描写するようになっちゃったんだよな
止める人がいなくなっちゃったのかなあ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:58:42.83 ID:n2Cy87u8O.net
あと最近流行だとネトゲに閉じこめられました〜、ってのか。
.hackシリーズは先駆者的な感じで、梶さんの音楽も相まって面白かったが、以降は2番煎じ
3番煎じでいい加減出涸らし感もある。

ふと思ったがプリキュアでSFてありかな。自分がサイコパス見てるから
言うわけじゃないけど、オリジナルでも骨太な近未来のSF作品はできると
証明はできたわけだし。

それをプリキュアに落とし込んで…無理かな…。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:00:27.14 ID:HVImvUS90.net
プリキュアでSFったらフレがあるがな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:10:24.72 ID:pJip0sPD0.net
>>115
その辺りは演出の問題
キャラデザとかストーリーとか批判されがちだけど
ハピネスは演出も本当にヒドイと思う

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:15:54.73 ID:C2B09Gs60.net
>>100
70年代は異常なんだろうな・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:19:21.37 ID:PbcYozaP0.net
闇落ちした誠司に
いおな「相楽君は」
ゆうゆう「めぐみちゃんが好きだったのよ」

めぐみ「え!嘘でしょ」

ひめ「めぐみがブルーばかりに目を向けてたから誠司は闇落ちしたのよ」

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:23:37.29 ID:z41yyxtc0.net
神の神ゆえの空気読めなさが凄く不快だな
愛がグローバルすぎて人の心理よくわかってないんだろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:25:22.17 ID:C2B09Gs60.net
ファンファンってなまえだとリボンたちはパンダの妖精か…と思ってしまう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:33:06.20 ID:TtbIOZNY0.net
>>106
強さはラスボスのディープが力を貸す感じならどうとでもなる
要はハピネス4人全員を並べて考えると、一番戦い辛い相手がおそらく誠司だってこと

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:37:04.72 ID:Ob7jlMpa0.net
>>106
闇堕ちで強くなるというか
生身相手にプリキュアは手を出せないよね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:40:05.14 ID:MFkONzzv0.net
プリキュアの強さを各1として4
妖精は3匹で1
これにブルーを合わせて総戦力4

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:43:31.08 ID:JNKiTrpV0.net
ディープブルーはなかったことにされたか
じゃあラスボス戦BGMの蒼き戦慄を赤き戦慄に変えなきゃ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:52:01.19 ID:yxKZEoLT0.net
「おまえはただのバカだ!」
「ひっ」
「眉毛太すぎるんだよ!プラナリアか!」
「ふえええ」
「おおもりご飯の弁当は添加物が大盛りてんこもりって言いふらしたぜ〜」」
「ひどい」
「ゆうやが言ってたけどおまえって8人目の女だってよ!」
「なななんですって」

誠司の精神攻撃

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:00:33.54 ID:VbB9hp6R0.net
ブラックファングをディープミラーに、つむぎをミラージュに、人形を三幹部に置き換えるだけの簡単な話だと思うんだがな
最後に、大いなる願いは使わないで自分で叶えましょうって〆れば教育的に良し

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:09:36.83 ID:f5cAHkJUO.net
別に肉弾戦をしなくても無駄な説得はせずに速攻で歌特攻技で浄化するが早いわ。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:16:06.44 ID:tlnH5oXc0.net
好きな女になかなか振り向いてもらえずキレる誠司とか
ブルー以下のクズじゃん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:42:01.80 ID:suDg6OAtO.net


132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:17:59.01 ID:jUhTRBfcO.net
>>128
願い事は自分で叶える推しとか長峯くんはどれみ離れ出来ない可哀想な子だねぇ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:25:34.76 ID:c0+y4i3M0.net
アンチ板に貼ってあった
http://i.imgur.com/oOZjbHk.jpg
当初は過去話やるつもりだったんだろうか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:39:11.45 ID:010WK8OY0.net
いろんな意味で切ないインタビューだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:56:51.38 ID:+2jOrr7V0.net
>>133
ファントムって片手剣ハンターのイメージなのか
モンハンだと普通は利き手に盾持つからファントムは左利き説

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:01:48.81 ID:tlnH5oXc0.net
まさに迷走してぐちゃぐちゃにしたのが分かるインタビューだな
誠司に暗い顔させてる暇あったら3幹部の過去話を入れといた方が明らかにウケは良かっただろ
どうでも良い話を削れば尺は充分にあったよね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:04:17.42 ID:sIFTu3wk0.net
>>133
まあ佐藤さんでなくとも、他人に言われるがままに既存作品からモチーフ流用して
キャラデザとかよくあることなんだろうけど、ずいぶん赤裸々(ていうか投げやり)だな。
夏前ごろもTwitterに現場の不満ぶちまけてたし、そういうストレスが表れてるな。。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:04:46.85 ID:QqkIWX+E0.net
>>133
設定上ではオレスキーとホッシーワの帽子取ったのもあったのか
再登場して見せてもらいたいな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:08:38.49 ID:pJip0sPD0.net
上の方の私服制服デザインの所で何度も玩具会社って単語が出てくるのがすごいな

制服デザインまでバンダイ主導なんだなと思うと同時に
玩具会社のせいにしようとする意図がチョット見えるのが面白い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:19:25.81 ID:Mm6d2biZO.net
誠司が闇落ちする前にミラージュは浄化されることは確定してるの?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:21:47.83 ID:pJip0sPD0.net
>>140
はい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:37:06.90 ID:Mm6d2biZO.net
>>141
トン

思ったより早い
となると誠司を浄化させるには場合によってはキュアミラージュも協力する場合もあるってことなんだな

テンダーは・・・無関係か

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:52:55.28 ID:D+7TOLuU0.net
プリキュア新聞の成田のインタビューとか読んでも
なんかいまいち噛み合ってないかんじがしたしまあ今年はそういうことなんだろうな…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:59:10.02 ID:JNnEnm7x0.net
>>133
なんかこう、創ってて全く楽しくなさそうなインタビュー内容だね...

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:18:46.67 ID:2lD2yjLzO.net
>>144
仕事だから楽しげでなきゃいかんわけじゃないが、
楽しみにしてるであろう子どもたちに応えようという
気概は感じないな・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:24:02.54 ID:5+jn4wEl0.net
(笑)(笑)(笑)って某RPGかよ(笑)

ブルーはアクシアに閉じ込められてたものが何なのか知ってるはずなのに
ダンマリしてるのは何故?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:24:13.57 ID:EfKE0Qn/0.net
三幹部の過去は勝手に妄想してOKということの様なので妄想すると
・オレスキー→NO1になれずにノルマ未達成としてスターリンに粛清された赤軍兵士
・ホッシーワ→19世紀のロンドンのスラム街でお菓子を腹いっぱい食う事を夢見て餓死した娘
・ナマケルダ→仕事も自分も充実させると必死に生きたが、入ったところがブラック企業で
       無念の過労死となったバンドが趣味だった日本のサラリーマン。
といったところだろうな。俺の妄想なんで、異論も反論も全て認める。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/01(月) 16:56:25.64 ID:xodGt5mDH
三人ともブルースカイ王国の住人(貴族、貴族、軍人)だったら許す

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:21.39 ID:sIFTu3wk0.net
>>147 じゃあ異論。
オレスキーはせめて兵士じゃなくて将校にしてあげて。
そんなに上級じゃなくていいから。中尉くらいでいいや。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:32:19.93 ID:fs+cOkAg0.net
菅原文太さんが亡くなったのは、やはりハピプリのミラージュ×ブルーが、トラック野郎的な決着になる前兆だろうか
荒ブリーさん、ミラージュ様もブルー様もまとめてグーで殴って熱血説教だ
そして2人を復縁させて漢らしく泣け

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:04:31.32 ID:QqIsfGbo0.net
>>147
ケルダさんの恋の話はどうだったんだろうか
ほんとに掘り下げずに退場するとは

今後の展開に期待するしかないが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:15:15.22 ID:fs+cOkAg0.net
>>117
パラレルワールドとかコンピュータに管理されたディストピアとか、頑張ったと思うよフレは

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:18:23.09 ID:fs+cOkAg0.net
>>133
これで現場は大混乱と解釈する奴が多いのに驚いた
どんだけ悪意的に解釈してるんだよ
初キャラデザの人が「いろいろ大変でした」と言うのは当たり前
逆に「楽勝ですよw」とか言う方が嘘っぽいだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:27:07.53 ID:MApSwG3Q0.net
もう長峯と成田にはプリキュアにも聖闘士星矢にも関わって欲しくない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:33:17.78 ID:f5cAHkJUO.net
>>154
黄金聖闘士視点のアニメが来年あるけど
Ω組の何人かは戻りそうな気がする。
プリキュア側としては全員消えて欲しいけどw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:36:39.17 ID:LSKsZkhWO.net
幹部達は人間の長い歴史の中で渦巻いた負の感情を実体化させたものでハトの幹部のような本体は無いのかも
ナマケルダがV系バンドやってた話はそのバンドマンの感情が彼を形成する一部になってるとも考えられる
まぁあの話は深い意味はなく遊びで入れただけかもしれないが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:42:16.12 ID:XGOb+OxN0.net
まだひめの両親とブルースカイ王国の将軍が
三幹部と同じ声優(ひめは気付かない)である可能性を
あきらめてませんぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:44:36.53 ID:z41yyxtc0.net
せいじ闇落ち確定なん?
そうなると諸悪の根元は神だよな
黒神のせいにされるんだろうけどさ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:23.27 ID:JNKiTrpV0.net
ハピネスチャージ終わったな
つまらないなんてもんじゃない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:06:40.55 ID:YK6aDb93O.net
ハピの恋愛はブルーとミラージュの悲恋と、めぐみと誠司の爽やか恋愛だけにすれば良かったのに
恋愛描写が中途半端すぎて恋愛好きすら離れてるもんな〜

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:20:22.19 ID:z41yyxtc0.net
めぐみ→神は余計だよな

総レス数 1006
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200