2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part375

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:25:52.06 ID:nVGUDZyL0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信
【SAO】ソードアート・オンライン part374 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417274848/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:05:23.28 ID:HNBUdsRF0.net
>>120
それ、なんのソースかしらんけど
片手直剣でも全長120cmくらいあるんだよ?

カテゴリー的には片手直剣か両手直剣かもしくは刀なはずなんだが…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:09:09.11 ID:Wz+tphRo0.net
ユイちゃんのドヤ顔サムズアップ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:10:58.09 ID:MLp3pY460.net
>>97
なら尚更あの時に捨てようとすることなくね?
後ですぐアイテム化して軽くなること分かってるならさ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:12:41.35 ID:HNBUdsRF0.net
>>123
そんな記述も描写もないよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:13:15.51 ID:HQw1G+4g0.net
>>123
あれはすべて☆のコンテが悪い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:13:31.89 ID:037rncJH0.net
リーファの武器は長剣じゃなくて長刀だよ。…少なくても原作では

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:13:58.51 ID:ynT28Eu40.net
>>121
今探してみたけど俺には見つからなかったよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29175.jpg
これの表面だったと思うから後は誰かに任せる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:21:50.18 ID:HNBUdsRF0.net
>>127
文庫の付録ガードね。
これは、公式だけど非公式みたいな適当な物だよ。

あくまで、電撃全部のキャラクターとしてのデータみたいなもので、細かい設定は無視してる。
片手直剣も両手直剣も細剣も細かいこと言わなきゃ長剣だからね。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:24:53.11 ID:2Ig4HPBv0.net
>>123
所有権が移るまで重いままなのに持ったままじゃ墜落死だろうが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:27:55.98 ID:HNBUdsRF0.net
>>126
文庫だと長刀だね。スベテだと剣だね。
因みにクラインはスベテでは刀

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:45.42 ID:Spg8On5r0.net
SAOと同じなら

片手用直剣
片手用細剣
両手用突撃槍
片手用曲刀

両手用戦斧
片手用戦槌
片手用短剣
両手用直剣

こんなだから刀じゃねーの?
クラインの一番高いのが片手用曲刀って小太刀とかじゃなくてシミターみたいなイメージでなんか違和感

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:49.95 ID:EKf8107LO.net
プハッ!!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:35.62 ID:HNBUdsRF0.net
>>131
クラインは、一番はじめに装備してたのが、片手曲刀だからね。
刀はエクストラスキルで曲刀を鍛えないと出ないもんだから、後から武士キャラになったのかと。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:33.21 ID:GxlEX1oP0.net
キリトがインセクサイトとやらにいったらやっぱりあの黒い奴になるんだろうな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:45.58 ID:0M8rrL+/0.net
リアルのユウキはある病院にいた。
ユウキの本名は紺野木綿季(こんの ゆうき)。
ユウキは医療用VRマシンの試作品であるメディキュボイドの被験者になり、それ以来3年間を仮想世界で過ごしてきた。
ALOでの異常なまでの戦闘力は、SAO生還者をも上回る長期間の医療目的ダイブに由来していたものだったのだ。
ユウキの病名は後天性免疫不全症候群、AIDS。ユウキは出生時に輸血用血液製剤からHIVに感染し、15年間闘病を続けてきた。
彼女にとって生きることは病気と戦うことだったのだ。
薬の服用を続けながら通学し、小学校においては常にトップクラスの成績を維持し続けたが、HIVキャリアであることがリークされ転校を余儀なくされた。
その後AIDSの発症により入院、医療用VRマシンであるメディキュボイドの被験者となる。
彼女の協力のおかげでVR技術を医療へ応用する研究は飛躍的に進んだが、病の進行により、ユウキはもう現実世界に戻ってくることは叶わなくなっていた。
両親は2年前、双子の姉は1年前にAIDSによりすでに他界しており、天涯孤独の身。
「スリーピング・ナイツ」はもともとユウキの姉がリーダーとして創設したギルドでメンバーは皆差はあれど病気を持っており、創設時のメンバーのうちユウキの姉を含む3人がすでに亡くなっている。

みんなでいろんな場所へ遊びに行き、様々なイベントを企画しては大いに楽しんだ。
第29層攻略に貢献し、統一デュエル・トーナメントでは決勝戦で再びキリトを破り優勝。

しかし3月末にユウキの容体が急変する。
そしてALOにて、アスナに最後の贈り物として自身が編み出した11連撃のOSS「マザーズ・ロザリオ」を託す。
「ずっと…ずっと考えてた。死ぬために生まれてきたボクが…この世界に存在する意味はなんだろう…って。
何を生み出すことも与えることもせず…たくさんの薬や機械を無駄遣いして…周りの人たちを困らせて…自分も悩み苦しんで…。
その果てにただ消えるだけなら…今この瞬間にいなくなったほうがいい…何度も何度もそう思った…。
なんで…ボクは…生きてるんだろう…って…ずっと…。」
彼女と接した多くのプレイヤーに看守られながら、ユウキはアスナの腕の中で静かに旅立っていった。
彼女の葬儀には明日奈をはじめ、100人を超えるプレイヤーが参列した。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:40:01.36 ID:EKf8107LO.net
死ねよ三木

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:40:40.98 ID:w8z8qpOl0.net
アンチって内容で荒らせなくなるとネタバレに走るんだなw

ガキかよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:19.82 ID:HNBUdsRF0.net
>>134
じょ…じょうじ…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:44:51.53 ID:EKf8107LO.net
桐ヶ谷=司波=上条=絶剣=マテバ=熱膨張=統失=エイズ患者=火星人=テラフォーマーズ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:03.17 ID:UNdVZwBo0.net
>>133
最初からサムライやりたかったけど刀スキルも刀もないから仕方なく曲刀使ってたんだろうな
刀スキルの存在知ったときは大喜びだったことだろう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:20.26 ID:mi/NY/lH0.net
キリトさんつぇえー見たかったのに!
エクスキャリバー観たかったのに!
あれで終わりかよ!!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:52:30.56 ID:HNBUdsRF0.net
>>141
おわり、原作だとHPゲージ真っ赤

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:54:09.54 ID:glKlFadM0.net
キリトが3分稼いだ後、キリトとユイちゃんとクラインはどうなってしまったのか・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:54:58.66 ID:HQw1G+4g0.net
>>141
OPの扱いで察しよう
マザロザの主人公はアスナでありヒロインはユウキ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:55:36.44 ID:FBrPCp980.net
>>143
キリトは圧倒的無双できるから問題はないでしょうクラインもいたんだし

それにしても来週は鬱になって
再来週は大泣きしちゃうんだろうな・・・・。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:56:38.33 ID:HNBUdsRF0.net
>>143
普通に倒されて死に戻り
戦士の碑か何かでアスナの攻略を確認後、ご馳走とガード準備して、自分らは遠慮

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:58:55.22 ID:qC16il5c0.net
クラインってどれくらい強いの

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:02.14 ID:70Pu9Ngh0.net
もうすぐID変わるから言うけどアスナのお母さんのアソコを舐めて小遣い貰う仕事がしたいよ
そしてそれがアスナにバレて、アスナのお母さんと一緒に怒られたいよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:58.82 ID:3NAJw70o0.net
>>147
キリトレベル73の時
アスナ 70
クライン 67

攻略組の攻略会議で、作戦を立案できるぐらいの立場。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:03:36.87 ID:U6p0DWs40.net
>>147
2年間最前線で戦ってきたリーダーの1人だから
才能で言えばキリトより多少劣るレベルだけどALOじゃ最強クラスだろうね。
SAOで2年過ごしてた連中とALOとかザシードから生まれたゲームから始めた奴らとじゃ
VRの才能など全然違うよ。多分生涯かかっても追いつけないレベルだろうね。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:06:44.37 ID:lRbPDEVl0.net
クラインは女の子運がないし普段は3枚目だけど決めるところはすごく格好がいいと思うよ

あのデスゲームに於いて攻略組に連なりながらギルドメンバーを一人も死亡させていないという事実がクラインの凄さを如実に語っている

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:07:22.16 ID:VaixtSIv0.net
キリト96
アスナ94
クライン88
クラディール81

レベルでこのくらい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:11:54.76 ID:1tfs6KEk0.net
>>152
2週間休んだのにキリトとアスナのレベルTAKEEEEEEEEE

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:12:44.02 ID:3NAJw70o0.net
>>152
レベル10どころか15もちがったんだよなw
クラディールさん。

騎士団員だけど、ボス戦は未経験だったんだろうから当然が。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:13:15.40 ID:Wy9Goiao0.net
はぁ…せっかくキリトさんがエクスキャリバーで二刀流やってくれたってのに…
こんなんありかよ…

エクスキャリバーの威力を見たかったなあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:13:28.82 ID:DIakYoOk0.net
クラインかっけぇぇ
ルパン三世みたいな感じか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:15:27.52 ID:lRbPDEVl0.net
>>156
クラインにクラリスみたいな娘が惚れてくれるといいなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:17:55.70 ID:3NAJw70o0.net
奴は大変なものを盗んでいきました
アナタの心ですってか。

ありがとうユイちゃん
ありがとうクライン「さん」
大好きだよキリト君
のシーン、まさかのさん付けには吹いたわw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:19:45.94 ID:U6p0DWs40.net
>>153
キリトはソロで組んでるから
例えば経験値1000のモンスターを倒した場合
キリトはソロだからそのまんま
クライン以下は大勢のPTで組んでるから5人なら1人200
6人なら166
得られる量が圧倒的に違う。
アスナの場合はキリトと二人PT組んでるのが多いみたいな発言あるから
それでもアスナキリトで1人500づつ
これでキリトとアスナがなぜ圧倒的高レベルなのかは説明できたかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:20:21.20 ID:1tfs6KEk0.net
>>158
そこクラインだけ呼び捨てだとなんかあれだよね
ユイちゃんとキリトくんって言ってるのに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:22:55.62 ID:+Xf7nKcN0.net
ねえねえ
バーサーカーさんが敵陣突破して数人ひき殺して行った突撃って

ヴォーパルストライク?
黒雪姫も愛用してるやつ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:23:47.37 ID:VaixtSIv0.net
>>159
6人で組んでれば6倍の攻撃でソロがへーこらしながら時間掛けて倒す敵を圧倒的な殲滅力で回すことが出来るはずなんだけど
SAOはソロで倒せるレベルの敵ばっかりでpopはすごく少ないんだなーって印象になる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:22.45 ID:3NAJw70o0.net
>>160
原作呼び捨てだからね。
そんな扱いのクラインさん大好きです。

赤鼻のトナカイでは、聖竜連合主力との6対6のデュエルにも勝ってるよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:49.41 ID:1tfs6KEk0.net
>>159
ドヤ顔のとこ悪いがアスナはキリトとPT組んだのは終盤では1回のみ
2人とも休む前にレベル上げまくってたというだけ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:29.41 ID:3NAJw70o0.net
>>161
フラッシングペネトレイター
細剣用 最上位突撃技

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:34.35 ID:aEgYL8VR0.net
アスナの母親とキリトの同人誌でないかなァ
アスナの彼氏を調査する時点で関係を持っている感じで

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:48.82 ID:1tfs6KEk0.net
>>161
フラッシング・ペネトレイター

ヴォーパル・ストライクとは別物

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:33.01 ID:+Xf7nKcN0.net
二刀流復活せんのかなあ

ユウキの11連撃が前代未聞扱いなのは分かるけど
SAOサバイバーはキリトの16連撃知ってるんだろ…?スターバーストストリーム

AWでもちょくちょく使われているから、その後のVRMMOでも存続してたスキルなんだと思うけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:32.92 ID:U6p0DWs40.net
>>162
キリトは一応リアルで剣道やってた時期あるから
ソロでも一応は奮闘できるもん、VRでアクション可能ならレベルの差があっても
テクニックで避けて攻撃をすればいいだけだし

PT組んでてのメリットは圧倒的な殲滅力だけど
PTには決まった役割があるから役割の人がHPがやばかったり疲れてたりしてたら
最終的に全体に影響を及ぼすから安全マージンとりながらじゃないとダメだろうから
ソロと効率はさほど変わらないんじゃないかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:36.97 ID:+Xf7nKcN0.net
>>165,167
奪命剣じゃないのか…

あのひき殺された人たち、トラウマになってなければいいが…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:15.32 ID:3NAJw70o0.net
フラッシングペネトレイターは、自分が飛んでく技。
一期の湖のヌシを屠った技

ヴォーパルストライクは、基本的に立ち位置から、剣の間合いを伸ばす技。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:16.83 ID:lRbPDEVl0.net
>>161
ソードスキル《フラッシング・ペネトレイター》
使用するには十分な助走を必要とするため一対一の闘いではまず使えないスキル
でも集団戦においては御覧の通り敵陣を突破することが可能

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:37.78 ID:yL5CD7s60.net
>>166
アスナにキリトとの交際を反対したのは実は自分がキリトを独占したいからというわけか
ぐうの音が出ないほどの色ボケババア

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:46.65 ID:toy6248R0.net
>>62
おう
21話もかなり面白かったわ

個人的にはマザーロザリオ>>>>>ALO>SAO≒GGO>>>エクスキャリバーだな
GGO観てる時は緊迫感があってあれはあれで良かったな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:31:22.29 ID:lW3bGmx+0.net
>>170
そもそもヴォーパルストライクはその場での単発突き技だから突進しない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:09.59 ID:r7TJKqrD0.net
>>145
>>146
この2つみたいにキリト・ユイ・クラインのことで聞くと
無事と死に戻りの回答がくるんだけど、
結局どっち?
死んだらユイちゃんドロップしそうだけど・・・

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:33:27.99 ID:+Xf7nKcN0.net
>>175
それもそうだった…
モードレッドとかやって朱雀に遠距離ヴォーパルストライクしてた黒い奴のイメージが強かった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:33:35.39 ID:3NAJw70o0.net
>>176
原作死に戻りだよ

ユイは復活後はアイテムじゃないから、ドロップとかありえん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:34:31.53 ID:3NAJw70o0.net
>>177
射程は伸びるからね。
話によって変わるけど。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:35:46.87 ID:1tfs6KEk0.net
>>176
死に戻り

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:49.40 ID:2I4lwZct0.net
死に戻りって言うけど、はっきりとした記述あったっけ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:07.87 ID:lRbPDEVl0.net
>>176
原作ではそこは明らかになっていない
アスナの述懐でキリトは死に戻りだろうと予想しているがそれが正しいと俺も思う
目的を達したからと逃げるのはキリトの性格に合わないしケジメをつけるためにもとことん最後まで戦ったと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:38:32.39 ID:UC4MU2Fn0.net
>>153
あの当時は一週間かけてもレベル上がらんくらいだからな

>>162
リアルのMMOですら近接職だけで組むと効率悪い上に、
事故を皆無にする為にソロで複数相手できるレベルのモンスターしか狩らないならそりゃ稼げんわ
せめてモンスターが大きければ良いけど稼ぎのメインは人型かそれ以下なんだから味方が邪魔でしょうがないし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:41:57.70 ID:+Xf7nKcN0.net
PSO2の近接職、射撃職のみゲーみたいなもんかね
回復手段はPOT
攻撃は1撃もらったら瀕死、2撃もらったら即死ゲーってことで

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:42:57.90 ID:Ja19fK5i0.net
>>129
いやいや捨てる時ぶん投げたくらいだから普通に仲間に投げ渡せば済むじゃんw
>>97の設定が本当ならね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:45:46.48 ID:lW3bGmx+0.net
>>185
ありゃただの演出ミスだ
原作じゃ真横に放り捨てるしかできてねえよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:46:06.38 ID:VaixtSIv0.net
エクスカリバー投げたら9999ダメージになるだろ
FF5で言ったら包丁と同じレベル

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:47:51.84 ID:/8emMnCX0.net
>>165
フラッシングペネとレイター
閃光のツッコミ役

だから閃光さんなのか。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:50:07.95 ID:r7TJKqrD0.net
>>178
ということは、キリトが逃げずに戦い続けて死んで
それにつきあってクラインとユイも戦って死んだのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:50:26.47 ID:2I4lwZct0.net
>>185
いやあれはもう製作スタッフが悪い
特にザムドの監督
アイツはラフコフ討伐もおかしな演出にしたからな
原作を理解できないのなら、もう二度とアニメには関わらないで欲しい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:54:11.44 ID:lRbPDEVl0.net
レーザーソードの荒木よりもマジじゃん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:54:25.52 ID:Ja19fK5i0.net
>>186
それが無理でも幾らでもやりようあると思うけど?
>>187
え?あの時はただのオブジェクトなんでそ?w>>97

>>97の設定って本当なの?原作にちゃんとソースある?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:55:28.89 ID:1HGyHzqg0.net
>>185
抜き身の重い刃物を投げ渡すのか?攻撃力最強レベルだぞ?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:56:18.41 ID:D+7TOLuU0.net
>>189
クラインも死んだが、ユイには死ぬとかないわ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:56:39.46 ID:Ja19fK5i0.net
>>193
だからあの時は単なるオブジェクトなんでしょ?ww>>97

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:56:44.30 ID:PdkJ3t6f0.net
いい殺陣だ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup71310.gif

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:56:54.09 ID:lRbPDEVl0.net
>>192
>>97は半分その通りだけどおまえは何をそんなに必死になっているん?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:57:25.98 ID:D+7TOLuU0.net
>>192
だから、そんな設定ないよ。
所有権がえられないだけで、レジェンダリーウェポンなんだぞ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:58:19.64 ID:D+7TOLuU0.net
>>196
完全に暴れん坊将軍です

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:58:40.78 ID:uIgOazol0.net
>>196
ここめっちゃ良かったな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:59:11.42 ID:Ja19fK5i0.net
>>197
いやぁオブジェクトなのに攻撃力最強で危険とか言うからさw
何か論理破綻してるなあと思ってねw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:59:12.19 ID:lRbPDEVl0.net
>>199
ユウキにしてみたら相手の動きは止まって見えているのだろうな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:59:53.96 ID:X2p5P9+N0.net
>>196
ロビンフットか怪傑ゾロみたいなイメージだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:00:06.83 ID:Ja19fK5i0.net
>>198
あっやっぱ>>97みたいな設定では無いんだねw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:00:53.97 ID:lRbPDEVl0.net
ID:Ja19fK5i0

いつものキチガイ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:01:21.35 ID:SiHLc2m90.net
>>97は嘘設定だから!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:03:15.70 ID:lRbPDEVl0.net
>>206
何言ってんだ、この馬鹿は?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:03:43.31 ID:D+7TOLuU0.net
>>204
ないない。いま原作よんだが無い。
むしろ、種族やステータスでの使える武器の重さの話しが出てくるあたり、そのまんまの重さだよ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:07:29.41 ID:Ja19fK5i0.net
>>208
原作まで読み返して教えてくれてありがとね♪

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:09:08.33 ID:SiHLc2m90.net
>>205
キチガイは>>97の嘘設定をあたかも本当のように擁護してる人なんじゃないかな^^

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:11:32.90 ID:lRbPDEVl0.net
>>210
>あの時点ではオブジェクト扱いでめちゃんこ重かった

否定する材料は?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:13:10.01 ID:D+7TOLuU0.net
>>211
原作にも、作者の実況Twitterにもそんな設定無いから。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:13:31.37 ID:RtKazULI0.net
キリトとシノンのキャラソンかっこよすぎる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:14:01.65 ID:lRbPDEVl0.net
>>212
はい?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:16:04.00 ID:lRbPDEVl0.net
俺はキャリバーが「オブジェクト扱いでめちゃんこ重かった 」説は面白いと思うぜ?

否定する論拠はなによ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:18:07.54 ID:D+7TOLuU0.net
オブジェクトID!エクスキャリバーをジェネレートォ!!!

エクスキャリバーは
オブジェクトですが、重さが変わる設定はありません

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:18:54.56 ID:qNQbo+TG0.net
お前らアニメ見てないんかよ
バッグに入れようとしたら重量オーバーで持てないのあったぞ
つまり引っこ抜いた重さそのまま
シノンはスキルで重さ関係なしに引き上げたけどな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:02.67 ID:lW3bGmx+0.net
原作の描写から考えてもイベントアイテム時と装備アイテム時では重さは違うだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:11.46 ID:7FtfE2om0.net
>>216
???

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:38.62 ID:qNQbo+TG0.net
重量オーバーじゃなくて帰属になってない演出だったか
どっちにしても同じ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:21:15.66 ID:D+7TOLuU0.net
ttp://anicobin.ldblog.jp/archives/41703703.html?_f=jp

作者Twitter解説

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200