2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライは糞アニメ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:09:51.73 ID:JV57pZ3K0.net
ガンダムビルドファイターズ&トライのシリーズ総合アンチスレです
仲良く使ってね!

番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3866
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライは糞アニメ 7 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415539690/l50

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:47:27.96 ID:OXU2IR1J0.net
>>74
少佐みたいに相手の視線を誘導して云々

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:59:10.28 ID:G5hdEq6k0.net
萌えオタって潔癖気味なところもあるから
あの痴女みたいな衣装は明らかに外していると思うのだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:42.97 ID:dSvQNaWh0.net
本当に痴女かと思って服装を調べてみたらスポーツ水着なんだな。あの服装
んで、へそを出すタイプはAV衣装しか存在してなかった…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:29.94 ID:f4JETqiLO.net
痴女は服装がエロいのは別にいいんだが、脚本の影響かキャラの中身ブレブレでよくわからんし
毎回作画が崩れまくりなのと声優の演技が下手なのもあって単純に可愛くない
ギャンブスはキャラデザからして既にキモい上に、あの顔で毎回発情するからキモくて仕方がない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:04:14.29 ID:Gdws6TZS0.net
>>78
BFと同じブランドでアイーダのフィギュア決定したよ
まだ原型すら出てないけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:05:11.69 ID:Gdws6TZS0.net
>>81
スポーツでああいうの着るのは機能性とか理由あるけど
ガンプラバトルや普段の外出で着るのは痴女としか言いようが無い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:16:10.64 ID:8sp3cKjxO.net
部活中ならあれもスポーツウェアだからわからなくもない
最初は部活のときだけあのレオタード着てるのかと思ってた
普段の外出であのカッコは露出狂か痴女だろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:19:20.32 ID:i3CUkyqz0.net
試合中って羽織ってるパーカー的なのを脱いでたっけ?
なんか逆に動きにくそうだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:31:54.09 ID:tzYzgIEN0.net
エヴァとかファフナーみたいにうまく乗るためには専用のeroスーツを着ないといけないとか
銀河美少年みたいに勝手に服が変わるとかそういうたぐいのリアル?ロボット物ではないからなあ
学園モノなのに部活服で来て制服で来る奴が殆どいないし服とか一々指定するの面倒臭かったんだろうか
>>83
マジでか、でもこういうのって大抵監修予定だけで実際に出まわらないこともあるからなあ、備えよう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:37:30.45 ID:v1CO3Ev40.net
朝練兼ねてジャージでジョギングしながら登校してたけど
咎められた覚えはない

学校にもよるだろうが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:17:35.99 ID:hNsbIQBa0.net
部活化しても遊びの延長だし制服で出たければ出れる、ぐらいのバランスはおかしくないが
操縦席で動いている描写が少ないのが突っ込まれる原因かなー
左右のコンソール操作したりとか(1期はセイがやってた気がしないでもない)
いっそ出場者用のビブス的なものがあってもいいんだけどね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:09.09 ID:tmK1RZu30.net
思ったんだけど黒田と小川きって3年後・・・みたいなモノローグいれて新大会編やったほうがいいんじゃないかこれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:57:23.09 ID:Hr9kq4tE0.net
部活ものにしたいならユニフォームくらいあってもよさそう
そもそも廃部寸前って設定が必要ないというか不自然すぎるんだよなあ
別の貧乏校にしとけば立て直し話もできるだろうに
逆に強豪校が舞台ならぽっと出の主人公と部のエースが対立しながらお互い認め合ってくとかさ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:11:09.81 ID:1oUBmac30.net
>>85
スポーツ熱心にやる人は普段でもあんな格好だよ
俺もジャージにTシャツ一枚で毎日過ごしてるしどこへでもいく
体鍛えないヒッキーオタクにはわからんだろうが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:14:45.89 ID:P/NIDIJv0.net
>>92続き
ただしあの服装を毎日どこでもやるならフミナが毎日走りこんでるとかスポーツ好きとかのシーンをいれないとな
それなしでガンプラであの格好は少々意味不明
ダンボール戦機の空手ヒロインとは雲泥の差だ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:21:47.20 ID:VAOCTJ4b0.net
>>87
あのブランドは立ち上げ早々に泥人形で評判よくないよ
メガハウス10周年記念でファンの投票で2位に入ってフィギュア化したプルもまるで似せる気のない泥人形だし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/03(水) 14:09:38.01 ID:+Y2CUSvmQ
>>92
スポーツ熱心な人と言うがその「スポーツ」ってやっぱりジョギングとかい?
スポーツジム内限定とかならあの格好でも許容されるかもしれないけど普段でもああいった格好の人いるよっていうアンタの言はちょっと説得力に欠けるなぁ・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:42:01.45 ID:FHZOrKYQ0.net
参考転載
頼みのフィギュアもサンプルの段階で不評ですからね

フミナ
http://www.gundam.info/uploads/image/20141201122434-19258.jpg
http://sve.2chan.net/nov/y/src/1417258148961.jpg
チナ
http://img.amiami.jp/images/product/review/144/FIGURE-008975_02.jpg

ただしこれはBFだけ手を抜かれているわけではなくセイラやプルもどうよ?です
セイラ
http://www.gundam.info/uploads/image/20141201122734-60481.jpg
プル
左が修正版・右が製品版
http://133.242.9.183/up/src/f3519.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:35:08.18 ID:er5doqvP0.net
>>92
悦に入ってる所申し訳ないがジャージとあの格好を同一視しちゃうようじゃ頭鍛えた方がいいと思うよ
そもそもフミナは運動してる描写も一切ないしスポーツマンじゃない それともあの玉握って動かすのがそんなに重労働なのかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:04:21.69 ID:LRDXEO6a0.net
百歩ゆずって体力づくりのために走ってるとしても
時と場所を選べよって話

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:30:31.16 ID:suJQnd3/O.net
そもそも試合中にあの格好になる理由が無い。

モビルトレース並みに機体とリンクする訳でも無いし、
ウイニング自体激しい動き(操作)が必要に見えない。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:29:44.18 ID:gKBF2AvL0.net
>>99
> モビルトレース並みに機体とリンクする訳でも無いし
主人公がじげんはおーりゅーとかやっちゃってるじゃないですかー...
機体とリンクするとしたらガンプラバトルなら女でも勝てるとか何とかが分からなくなるな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:14:20.21 ID:dLMBFbaBO.net
>>92
むしろ普段の部活から学校指定ジャージにしとけと再三言われてるんだが

それに陸上やってたが普段の生活でジャージなら普通だ
さすがに普段からレーサースーツ着てるやつがいたら痴男痴女と思われても文句は言えん

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:29:18.68 ID:L8yy4Ibu0.net
次元覇王流は効かないとは何だったのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:29:18.93 ID:TZ+ZDnLe0.net
セカイ以外の敵味方全員に見せ場があったしちゃんと連携もしてたし何よりワンサイドゲームじゃないし今までで糞揃いの他の回と比べれば一番まともな回だったわ

ただアバンのスレッガーがズラ子に説教するシリアスなシーンにパロディねじ込んだり
ついこの前ツイッターで予選は機体が壊れんって言ったばかりなのにさも悲壮感たっぷりにビルダーがガンプラを犠牲にする戦法を取るなんてありえないとか言ったり
相変わらず細かい点でのツメの甘い所は多かったのが残念だ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:31:45.71 ID:G9+gSJig0.net
やっぱダメージレベルBは害悪だわ
ビルダーが自分の機体を犠牲にするだと!?→バーニングは無傷(ライトニングも近似と思われる)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:31:54.48 ID:TZ+ZDnLe0.net
>>102
確かに残念な点だな
ただのハッタリだったのだろうか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:33:42.79 ID:jjbKFQCD0.net
まんこくせぇ書き込みばっかりだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:34:19.09 ID:TZ+ZDnLe0.net
あとガンダムファイトで外注委託するとかセオリーに反するとか言ってたけど
作中でのガンプラの製作や改造描写なんて殆ど無いに等しいし何より主人公ですら借りパクしたガンプラ使ってるからイマイチ伝わりにくかったな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:40:48.49 ID:h5slSFF30.net
負けたライバルが特訓の相手ってのは相手が絶望的に強いとか特別な技があってそれを破るためにとかだろ
ギャン子じゃかませにしかならなかったし
なんで特訓の成果がミサイルはじき??つーか特訓シーン見せろよ、盛りあがってねーよ
結局ナックルでドーンでほぼ勝利っつーのもつまんねーわー
もう先輩いらなくね?最初から分離してパーツ付けとけよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/03(水) 18:47:29.40 ID:/kW2eqSkS
脚本頭おかしいんじゃないか
セカイに借り物のバーニングで夢想させて敵にはガンプラ外注は外道とかさんざん悩ませて
マジでセカイの設定忘れてたんじゃねえの

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:44:51.15 ID:MRSI+BJR0.net
説明無しに何故か無駄に硬いビルドバーニングに萎える
最後のトコいらんやん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:45:32.91 ID:U3w+RqBM0.net
次元覇王流が普通に効いてるじゃねーか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:48:33.34 ID:QOshm6D10.net
セオリーに反する主人公が借りパクガンプラで無双する糞アニメ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:51:30.65 ID:26lVyqkTO.net
ガンプラ壊れないならからセリフや演出が寒い

いやいや壊れてねーからって思っちゃうし全国でわざわざ壊れるようにする意味も解らん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:53:18.28 ID:MRSI+BJR0.net
わざわざ外注しといて脆いって何がしたかったんだと・・・
まさかの自壊する敵から勝利ってアホか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:58:47.63 ID:iqx6eJlG0.net
いやー、凄いな
まるで効いてないのに効いたフリするセカイとか
これまたご都合ナックルで二枚抜きとかマジで萎えたわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:00:55.62 ID:1lgKggqR0.net
不愉快なキャラ出すなよ
殴らせるためだけに出しただけじゃん
しんどけよ糞脚本

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:01:55.14 ID:iqx6eJlG0.net
つか今までのガンプラは腹ぶち抜かれたり、真っ二つにされたら普通に爆発してたけど
今回ご都合主義過ぎないか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:06:57.73 ID:RVivLe2oO.net
ミナトがウザイのでガンダムビルドファイターズトライが嫌いになりました

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:17:39.38 ID:edthiuQ00.net
Vガンの糞女マジ死ねよ
ギャン子のキモさとアレの胸糞悪さはほぼ同レベル

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:21:01.14 ID:MyvHGg0D0.net
実況や本スレじゃキャラの話しかしねーのな
頑なに戦闘の話避けてる奴大杉

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:22:15.81 ID:qJkFck0M0.net
>>119
あれはやりすぎたな、反省しても胸糞悪いまま

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:22:41.49 ID:50YfCmfC0.net
てす

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:27:01.53 ID:rYQ8Pfbm0.net
>>119
スレッガーさんパロをやりたいが為に突然畜生になって逆に可哀想だったわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:29:32.14 ID:TZ+ZDnLe0.net
>>123
話の展開の為に急なキャラsageされる事は他の作品でも多いけどパロディやる為だけににキャラsageするとか普通じゃあり得ないよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:30:40.33 ID:FY8Wmn6t0.net
BFは萌えアニメだからな
1期も萌えアニメだったし
シナリオはついでだから1期からのナックルはやめないし、ガンプラの作り方も1期終わりに適当に入れただけ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:39:16.31 ID:ZFkvHFyO0.net
参加機体の一体が武装パーツになるというのはチームの個性にはなってると思うけど
武装化されるとフミナの出番終了だから、あまり良いアイデアだとは思えない
主人公が格闘スタイルだから闘志と根気のぶつかり合い勝負な展開は予想してたけど
そればかりだとやっぱり飽きる。テクニックやひらめきで魅せて欲しい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:46:01.23 ID:g09Bh1OM0.net
>>125
どちらかというと2期はブヒアニメだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:47:18.47 ID:MRSI+BJR0.net
つーかSDは武装パーツの運び屋ぐらいにしかつかえねーよって間接的にディスってるように
しかみえんけどなぁこれじゃあ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:49:35.43 ID:V9JkzxZ90.net
>>120
アンチスレでも種アンチに都合悪い話題は必死で避けようとしてるからな
工作員が潜伏してるのが露骨

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:30:57.30 ID:suJQnd3/O.net
ウイニングってナックルパーツとライフルパーツにしかなれないのか?

だとしたら無駄なSD使用だな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:34:00.02 ID:QOshm6D10.net
確かにSDは小さい特性・機動性を活かして戦うと思ってたのに、そんな事無かったな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:37:16.81 ID:U3w+RqBM0.net
毎回思うが最初からパーツを他の2機に持たせとけば良いだけな感じだしなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:38:24.53 ID:edthiuQ00.net
普段からあの格好で出歩いてたら、痴女や露出狂と間違われても仕方ないわな
体調管理をと言うなら、それこそ女子がお腹を冷やすのは論外だと思うけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:40:38.14 ID:cOIhNqAh0.net
今回の話さ、自分のプライド捨ててまで勝利を求めたモデラーが
プラモデル全く好きじゃない棚ボタで拾った最強ガンプラに圧倒的性能差で最後に砕けるって
物凄く残酷な物語になってるんだけど、大丈夫なのかコレ

本スレみてると、美少女コンテンツのガルパンや艦これユーザーのが
プラモデルに情熱注いでるなあと思える、マジで

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:44:29.18 ID:H3KZ1iC/0.net
SDの利点じゃないんだよな。ウイニングは。
完全に支援機として運用している。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:48:26.49 ID:rYQ8Pfbm0.net
>>134
凄いよな
完全に主人公側が歪んでるのに作中では誰も指摘しない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:49:12.44 ID:Fam5CeoF0.net
ギャン子がキモすぎて無理
フミナも見舞いに来るのに痴女とか意味不明だし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:52:29.72 ID:lV3xkrxX0.net
924 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 22:13:05.92 ID:ZdQg/BXlO
>>918 小川Pみたいな常識ある人が黒餡のPだったらよかったのになぁ

938 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 23:31:39.84 ID:ZdQg/BXlO
ビルドファイターズの大ヒットでかなり出世ポイントは稼いだだろうな
次の新作ガンダムの企画立案できるくらいの発言力はあるだろう

940 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 23:39:52.74 ID:tIcXeff7O
種で山口さんがコンテ切った自由降臨回の制作進行が小川P
このときはコンテがかなりいいとわかって、八方手を尽くして国内動画を集めてきたそうな

943 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/02(火) 23:52:13.52 ID:6OvWiDiU0
福田豚は小川Pとは気が合わないだろうなぁ・・・
豚は相手が年下ってだけで能力や実力は無視して見下す古臭い性格だから、
自分がサンライズ入社した時にはまだ生まれてもいなかった若いプロデューサーなんて下っ端扱いだろうし
しかも小川Pは東大卒だから、学歴コンプレックスの福田豚の神経逆撫でしまくりだろうw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:55:13.60 ID:TZ+ZDnLe0.net
>>136
あの流れだと借り物のガンプラで無双するセカイの様子見て外注委託したリーダーが
「そうか…ガンプラの楽しみ方は人それぞれだから別に外注委託のプラモで楽しんでもいいんだ!」
とかその内言いそうで怖い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:02:52.81 ID:V9JkzxZ90.net
呼吸をするように種叩きするBF信者
アンチスレではそういう流れをひた隠しにする工作

ほんとクズばかり

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:07:13.16 ID:MRSI+BJR0.net
>>136
それ一期の頃からある問題なんだよな
その歪みを直さずに持ち上げるからライバルがどんどん制作外注まる投げ派になるという
おかげで今回のヤツみたく自覚してるだけ主人公より悪役の方がマシに見えるという始末

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:09:44.97 ID:H3KZ1iC/0.net
1期はまだ相棒ものとして見れば良いか悪いかは別として最低限の説得力はあるし、
スポンサーとの企業絡みで外注があるのは世界大会だから、というのはわかる。

仮にも部活的な話を書いて(向こうは描いてるつもり)中高生でバーニングとか関西風とかどうなのよになるが。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:11:01.45 ID:l1KYTzb60.net
>>134
大丈夫じゃない
今回はバトルは面白かったが、だがVガン使いの女の子がいきなり嫌な性格になっていたり、
ノーガードで百万式のパンチ食らっていながらパンチ出した方が壊れるとかそれはねーだろと思った
それに素組みのデスティニーと殴り合って壊れたのはいったい何だったんだ
個人的にはスドウ達の方を応援したい
セカイの方は偶然手に入れた物凄く頑丈な機体で叫びながら暴れてるだけじゃねーか
強度的には、素組み>ビルドバーニング>百万式なのか?
訳分からん
それともシモンとギャン子に特訓して貰ってビルドバーニングが頑丈になるような改造でもしてもらったのかねえ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:16:39.07 ID:U3w+RqBM0.net
禿女が突然暴言吐きまくりの屑化したのも唐突だが
前回これ遊びだろ?的な事言って舐めた態度で余裕かましながらギャン子チーム相手にしてたスガが
禿女ビンタして説教してたのも意味不明だったわ
次元覇王流完封宣言からの肩透かしといい1話前との整合性も取れんのか黒田は

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:17:15.13 ID:er5doqvP0.net
>>138
そのクロスアンジュの円盤予約がBFを遥かに上回ってるけど小川の存在価値って何なんだろうね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:17:55.26 ID:er5doqvP0.net
>>144
これもう監督どうこうじゃないよなぁ
黒田が暴走しすぎ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:19:40.93 ID:MRSI+BJR0.net
>>145
バカッター要員

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:20:57.82 ID:ez8UUzns0.net
Cでセカイの部屋が映った時にどこかに號斗丸も飾ってあれば少しは良かったんだが
自分で作った物なのに本当に何の思い入れも無いのか…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:24:10.49 ID:rYQ8Pfbm0.net
>>142
スドウは主人公の作ったガンプラに負ける為のキャラクターだよなぁ…

何故主人公はそれ以下の借りパク野郎なのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:26:12.77 ID:MRSI+BJR0.net
>>145
アレそのままメカをガンダムにした萌え豚も釣れる豚専用ガンダムで良かったんじゃね
力を入れてる萌え豚要素も売り上げも負けてるんじゃいい訳不能だわな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:28:44.74 ID:xNDaN0oJ0.net
主人公側が本当に応援できないんだが
他人が作ったもので敵側が葛藤してるから余計に
勢いで展開を進めすぎて冷静に考えるとなんだそれってなるとこ多すぎる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:29:21.28 ID:U3w+RqBM0.net
来週は水着回で神回確定だから(震え声)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:33:38.22 ID:gaTEs3wA0.net
>>134
主人公側は単に大会に出たい!くらいのフワッとした目標しか出てきてないけど、今回は相手側が昨年のリベンジを果たしたいと至極真っ当な目標で応援したくなったわ
女はちょっと落ち着けよと言いたくなるけど
つか今回はマジでセイが作ったプラモじゃなかったら普通に負けてた
それに百万式の人は他人にプラモ作ってもらってまで〜とプライドを捨ててまで勝ちに来てたけど、同じく他人が作ったプラモなセカイには何か響いたのかな
ビルダーじゃないから無理か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:34:54.15 ID:MRSI+BJR0.net
地区予選勝ち抜いたら毎度水着回にしなきゃ死ぬ病気なのかこれのスタッフは?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:42:00.07 ID:cOIhNqAh0.net
レイジはセイというモデラーの戦闘代理という立場があるからまだ分かる
スタビルが称賛されるのはセイが称賛されるという事になる、それは分かる
でもセカイが勝った時だれが称賛されるんだ?セイか?
製作と戦闘を分担するというのは凄く効率的で現実的だ
でも物語としては歪なエピソードを残してしまうので、先人達は悪役の理論として扱ってきた
この物語にはそのことに対してあまりにも無神経すぎる、だってプラモに興味が無いから
ガルパンや艦これのアニメでも観ながらタミヤのウォーバードコレクションを作ろう
エデュアルドのウィークエンドシリーズでもいい、本当にこのアニメに疲れた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:46:01.91 ID:MuqY898P0.net
・半壊にされても爆散しない (味方は相変わらずタフネス
・ミサイルをパンチで止める (シールドうんぬん、なら初めからシールドはれや
・四次元ミサイル (どうなってんだよ
・ただの手の生えたジーアーマー (実はレイダーガンダムでセカイを追い詰めて俺には効かんぞを回収するとか思ってました…
・やっぱりパンチ (グーはチョキに勝つでしょだから刀はパンチに勝てないそんな感じなのか
・殴ったほうがダメージを受けるよ (一日前のアニメでみた展開…レアメタルボーン!
・なぜか倒れる主人公 (キミの武道家設定トレーニング好きはなんのためなんだい?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:52:01.42 ID:I0jjxnbg0.net
これのスタッフは前作からSDをやたら女に使わせたがるし
SDというだけで舐めたような台詞入れて誰もツッコまないし
可愛い軽自動車かなんかと勘違いしてそうで嫌だわ

騎士や武者のメカと非メカの良いとこどりみたいなリアル系に無いカッコよさってのがあるだろうよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:57:53.29 ID:yC4j2NA10.net
どいつもこいつも下半身で物事考えてて見ていて、ただ気持ち悪いわ
ギャン子も関西人も人に惚れさせることでしか人間関係形成出来ないのかよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:58:25.07 ID:BSKkGi2c0.net
SDを女キャラに使わせてる時点で子供を相手にする気ないよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:15:48.46 ID:Ht6NB78a0.net
プラモを売るのがガンダムなんだからリアルに商品がある奴を派手に動かせよ結果的にすべるくらいは気にせずによ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:19:20.92 ID:5QbZJ/K90.net
今回みたいな話で盛り上がれる人ってGガンも好きって人が多いのかな?
自分はGガンはまあまあ好きだけどBF、特に今期のトライはいまいち好きになれないw
なんで"ガンプラ"バトルで主人公までダメージ受けたみたいになってるのかよく解らんw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:23:09.90 ID:MtelU+A70.net
棚ぼたで手に入れたアイテムって
某願いを叶える7つの玉や青水とかみたいに悪役が進んで奪いに来たり
ライバルとか友人も同質のアイテムを持ってて戦い合う宿命にある!
みたいな手に入れてしまったからこそ戦いに巻き込まれるハチャメチャなアドベンチャーがあると思うんだけど
BBGとか明らかにオーバーテクノロジーじゃんよ、なんでロケット団やRR軍みたいなのが出てこないんだろうかね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:24:38.03 ID:xatIy6FE0.net
棚ぼたで強力な力を得た場合はそれに振り回される話をやるのが基本だよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:07.89 ID:qJkFck0M0.net
Gガン大好きだけどこれはつまらないというか盛り上がりにかけるというか…
なんか演出が寒いんだよね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:28:33.89 ID:U3w+RqBM0.net
つかGガンはそれぞれ戦争の代役として選ばれた人間同士の戦いだし
負けは基本的に許されない世界だからな
戦いの重みがぜんぜん違うわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:31:20.54 ID:QOshm6D10.net
特訓くらいちゃんとガンプラ使ってやれよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:33:18.59 ID:iqx6eJlG0.net
何故かガンプラで関節技が効いて痛さの為に拘束される描写が前回あったが
今回も意味不明に傷つく主人公
マジで痛覚共有でもしてんのかよバカじゃねーの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:35:03.38 ID:5QbZJ/K90.net
ガンダム好きでGガンは嫌いだけどBFは好きって人は…やっぱブヒりたいだけか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:38:11.69 ID:OpFetn8F0.net
もうやだこのアニメ
無印BF観てくる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:44:26.52 ID:d7Vi7lZi0.net
>>168
本スレ見たらわかるけど大半が萌え豚でしょ
あのラブコメ(笑)絶賛してたり、あの痴女の服装に興奮するような変態ばかりだし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:57:02.09 ID:cOIhNqAh0.net
ブヒりたいならプラレス3四朗でいいじゃん
狂四郎は後半迷走したけど、最後まで貫かれた素晴らしい作品だよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/03(水) 23:04:28.66 ID:+Y2CUSvmQ
>>161
どうだろうね
Gガンは関さんの名演技も重なってトップクラスの燃えアニメだから、今回のBFTの戦闘にあるGガンっぽい要素はビルバの気合ナックルぐらいだしGガン好き!だから9話の戦闘も好き!ってことはないと思うけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:18:46.12 ID:/wdml4IUO.net
>>170
だが少し前あたりから本スレでも曇ったというか釈然としてないようなレスが少しずつ増えていっとるようにも見えるぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:19:11.81 ID:I0jjxnbg0.net
棚ボタにしても本当に今の所たまたま入ったガンプラバトル部の棚に
たまたま有ったドムの中に入ってたのでそのまま俺の相棒です!以上に
何の接点も無いので余計に酷く見える
主人公はガンプラそのものには興味すら示さないというおまけ付き
酷すぎてわざとやってんじゃないのかとしか思えん
よくこんなのに続投させたよ前作からひたすらネガキャンしかしてないってのに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:19:26.67 ID:CFDPoKNK0.net
そういや、なんでSDを女になんだ
SDはボンボン的な臭いがあり、むしろ男の臭いで
ガンダム触れる女でもSD系は門外漢って印象だが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:24:08.22 ID:er5doqvP0.net
>>175
小川や黒田にこういうデフォルメは可愛い系でしょ?っていう意識があるから
それに対して綿田はあくまでSDはかっこいい系だ!と主張してゴッド丸回とか用意したのは評価する

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:24:50.60 ID:yC4j2NA10.net
小さい→可愛い→女性向け
ダサピンク現象みたいな安直な思考なんだろ
ガンダム好きな女性はキャラ目当てな人多くてSDなんて惹かれないと思うけどな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:29:55.63 ID:0Ahg31+U0.net
ついこの前まで潰れそうだった部に未経験ファイターと優秀なビルダーが入部して
あっという間に全国大会へ。感動も何もない

総レス数 1022
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200