2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライは糞アニメ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:09:51.73 ID:JV57pZ3K0.net
ガンダムビルドファイターズ&トライのシリーズ総合アンチスレです
仲良く使ってね!

番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3866
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライは糞アニメ 7 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415539690/l50

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:22:42.69 ID:Br6IVhEL0.net
だがガンプラ知らんバカスタッフの所為で中途半端に原作性能もってくるという
純粋なプラモの出来だと最新の量産型MSとかものすごく良いのになぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:26:58.20 ID:TWolQwzU0.net
プラモの出来で強さに差が出ると言っても映像的にはどうみてもビルダーの操縦の上手さの方が重要にしか見えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:30:31.58 ID:lIv+Bnon0.net
そもそも思いっきり機体性能がガンプラバトルに反映されてるしな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:34:55.56 ID:cO+V3H4G0.net
機体性能反映されてたら1話のウイングやフリーダムが負けるのはおかしいな
無印1話で既に矛盾してる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:42:29.67 ID:lIv+Bnon0.net
>>416
機体固有の特性(EXAMとか光の翼)使えるのもおかしくなるんだよな
矛盾だらけだよ1期からこのアニメ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:52:54.60 ID:D0K8aRP80.net
>>412
ああ、ガンプラの出来の事だよ
00とか発売当時は可動範囲が異常に広いし、出来もいいって評判だったろ?
実際にガンプラが動いてる設定なんだから、可動範囲とか広い方が狭い方より有利なのは当然と言える訳で
そういう意味では版権の都合でジェノアスが出せないのはもったいないよな

あれ、今でも最高峰の可動範囲だぜ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:57:47.61 ID:lIv+Bnon0.net
逆にこのアニメで可動粋が云々って話あったっけ?
プラモアニメとして出来が悪いのは分かってるけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:05:56.20 ID:ZmtTrE8b0.net
主人公がビルバの可動域に合わせてじげんはおうりゅうの練習してるシーンはあった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:09:26.13 ID:u+1bEyM+0.net
>>419
強いて言えばラルさんのベストメカコレクションのグフが全然動かなかった事くらい

あの世界だとバトル用に固く渋いハイトルク型や逆にスムーズだがフニャフニャなハイレスポンス型な
ポリキャップとか売られてるんだろうな、軸もポリキャップ径に合わせたカーボンシャフトに交換とか
ハッタリでいいからこういうインチキ模型ネタは欲しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:10:53.89 ID:D0K8aRP80.net
一期でラルさんの旧キットグフとバトルした時にちょっとだけ触れてたくらいかな
でもプラモバトル系だと大体主役が最初に手を付けるところなんだよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:59:13.59 ID:1FvcZrcP0.net
ザメルとかゴッゾーラみたいに実際にプラモ化も企画もされてない機体とかで話作られてもねえ
この番組はBF以外の他のガンプラの販促にも繋がってることをスタッフが理解してなさすぎ
エアマスターとか消化率の悪いプラモを選りすぐんで大活躍させるとかすりゃいいのに
そう言うのに限ってチナ弟に乗せてボコボコにさせたりするからなあ
のくせにアビゴルバインとかトールギスとか絶対に売れる系はプラモ化せんからな
痴女SDとかいらんから、ジンクス4やクロノスとかジェノアスOカスタムとかを出しとけやってのがモデラーの総意だろな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:00:29.16 ID:ORmjfNno0.net
SDのネオジオングは巨大MA枠になりますか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:19:10.82 ID:1SE6Zn+Q0.net
プラモ化はともかく過去の機体が出ること自体は個人的に悪くはないけどなぁ
前期も前半はそういったポイントでワクワクしたもんだがストーリーが陳腐化してきてからは…って感じか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:30:11.41 ID:4reWn9Jq0.net
>>390
支援特化とか聞くとまるでガンタンクを想像するが
ガンダム型強化パーツの集まりだからな…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:13:43.34 ID:ZwfLDz6hO.net
何かする度に次元覇王流連呼がウザすぎる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:18:37.36 ID:WE2tdAk60.net
なんか叫べば腐れナックルが正当化される訳じゃねーのに
ウザさだけが倍増しやがった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:25:02.69 ID:fQqjwb/t0.net
視聴者→ナックルが決め技とかつまんねーよもっと多彩な攻撃させろよ
スタッフ→じゃあナックル以外にも色んな名前のパンチを決め技にしました(笑)

幾らなんでも発想がズレ過ぎ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:33:12.67 ID:07+XyZCe0.net
よりによって結局パンチってのが酷いよね
せっかく拳法使いにしたんだしいろんな技をトドメに使うスタイルで行けばよかったのになぁ・・・と思った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:41:07.36 ID:WE2tdAk60.net
>>430
萌えオタ崩れの黒田や小川が格闘技に詳しいとでも?
結局ガンプラ知識と一緒で引き出しがねーんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:41:51.21 ID:QDXausn60.net
技のバリエーションが乏しいだけならまだしもバトル中ずっとナックルしかしてないからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:50:22.78 ID:WE2tdAk60.net
ボクサーだって拳しか使えん限定条件があってなお多彩の攻撃防御があんのに
なんの制限無しのガンプラバトルがどーしてこんな単純攻撃一辺倒になるんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:03:24.00 ID:EimWrto/0.net
黒田に料理アニメ作らせたら毎回「芳醇な香りが口いっぱいに広がる!」とか主人公の作ったステーキの美味しさの秘訣がミディアムだったりするよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:10:18.64 ID:9aCpUkUc0.net
>>430
同期に同じ空手家主人公(しかも見た目もちょっと似てる)のマジンボーンがあるからどうしてもそこは思うよな
この際キャラやストーリーの魅力はもう諦めるとしても
「ドラマシーン早送りでバトルだけ見る層」くらいは満足させてくれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:21:31.09 ID:P8ymFZRjO.net
マジンボーンの方は、主人公の空手、仲間のカポエラ、ボクシングと格闘技も動きも多彩だがな

上でビルドよりリペアって意見出てたが、直すシーンってそんなにあったっけ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:27:08.35 ID:2HMPDdsl0.net
そういや、スガ関連がMX初代のスレッガーとほぼ同期で進行してたけど、わざとなんかね。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:38:00.62 ID:xYTt7qzP0.net
SDを女性キャラが使うことについての話題のときダサピンクが云々言われてたけど
そういや鉄人桃子をピンクにしたのは誰なんだろうね
もしBFにも関わってる人間だったら面白いな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:47:23.23 ID:/cuiydus0.net
>>438
アレはセルゲイさんの趣味だろJK

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:47:54.51 ID:q86qFXGC0.net
あくまで作り込みが重要で原作の性能差は関係ないよと言いながら
1期でジェガンがデビルガンダムを倒した事に驚いたりボールが最弱のMSとして出てくる矛盾

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:03:28.91 ID:nMJAzDP90.net
>>435
マジンボーン!
最近そっち見てなかったから忘れていたが
イメージで区別つかないわ
なるほど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:31:42.63 ID:f+2tz9RK0.net
フミナ先輩の服装が痴女痴女とアンチスレで叩かれてるけど、叩いてる方がおかしいよね

流川市公認アイドルのアニメキャラだって同じ服なのに
フミナ先輩を批判することはゆい先輩やみらいちゃんを愛する流川市民を批判することと同じなのに

普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
http://www.tbs.co.jp/anime/locodol
4人のメインキャラの一人、名都借みらい
http://www.tbs.co.jp/anime/locodol/goods/images/disc04a.jpg
4人のメインキャラの一人、三ヶ月ゆい
http://i.imgur.com/obI9erw.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:39:58.09 ID:GHj6UOEf0.net
マルチで馬鹿晒し乙

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:42:44.74 ID:7wjssASh0.net
アイドルが撮影する時に痴女っぽい服を着ててもそういうもので通せるけど
理由もなしにいつでもどこでも年がら年中痴女服着てるから問題なのだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:43:36.45 ID:rIgEOl8r0.net
フミナだけじゃなくて作中の世界では変な格好してるのが大半だったらいいんじゃない
水泳部の人も街へ買い物に行くときも水泳の格好をしてるとか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:54:23.35 ID:WE2tdAk60.net
つーか子供向けだからって良い訳まで捨てて開きなおるのな
やっぱりこれキッズアニメの皮被った萌え豚仕様じゃねーかよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:54:58.83 ID:Z3X0dh5L0.net
>>440
元機体の性能なんて全く関係なくて粒子の応用が全てだから、構造が単純で
修理しやすくて粒子応用機能組み込みやすそうなボールとか割と最適解に
入りそうなんだがな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:56:45.57 ID:nMJAzDP90.net
あれ?
シナリオがゴミなのは子供向けだからだと聞いたがな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:11:47.93 ID:WE2tdAk60.net
>>447
一期の時粒子対応塗料で塗った金属製モノリス最強説が出てましたなぁ
粒子応用なんちゃら設定は完全に失敗だったと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:14:12.09 ID:WE2tdAk60.net
>>448
もうブヒれればどんなにシナリオがゴミだろうがどーでもいいって本性を現したみたい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:26:14.84 ID:HecEXGOt0.net
よくチーム戦が足を引っ張てるって言う奴いるけどチーム戦をうまくかけてないだけだよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:52:29.30 ID:nMJAzDP90.net
まあじつは戦闘はあまり興味がないんだが
今回のチーム戦?はゴミだったと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:32:41.61 ID:pT6jAotk0.net
チーム戦になってないからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:59:46.10 ID:WE2tdAk60.net
チーム戦どころか仲間を一人強化パーツ運び屋枠で潰す時点で連携とか
戦術書く気無しだしな
相手もナックルバカを蹴り攻撃が来るって読み違える池沼だし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:21:43.99 ID:luH8+Isi0.net
次元覇王流は効かないとは何だったのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:31:08.31 ID:nMJAzDP90.net
戦闘への布石もつまらんし
今回の登場人物陣の脇がつながりが薄い奴らばっかりで
なーんにも面白くない
今後このキャラがどう動くかとか考える余地もなく全然魅力がない
まあ戦闘が面白けりゃそれでいいっていう楽しみ方に文句はないが
参加した戦った勝った
だけのシナリオなんか早送りで見りゃよかったよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:32:42.83 ID:7wjssASh0.net
分離して特攻させたAパーツに爆竹なり瞬接仕込むとか粒子関係なしに
プラモ特有の戦法を取るやつとかなぜかいないよな
ポリキャップなんて無い狂四郎世代のほうが遥かにプラモバトルしてたわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:52:20.13 ID:WE2tdAk60.net
>>457
普通ならそこまでやると外道呼ばわりされるけど
BFでは粒子チートが幅利かせる世界なんでレナード兄弟みたく悪役ポジが
工夫してなんとかチート機体に立ち向かうってそんな馬鹿なって話になっちゃうんだよな
歪みすぎだろこれじゃあ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:55:34.29 ID:46GLtxzu0.net
つかなんとか粒子攻撃弾くならプラモの出来なんぞいらないって・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:05:02.33 ID:ziO4BA760.net
http://blog.livedoor.jp/gundam_matome/archives/41693376.html

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:06:37.12 ID:z+kVdvpG0.net
アフィの宣伝乙。
無言でURL貼るやつってアホなのかね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:13:43.04 ID:gwzIHZ8dO.net
粒子対応うんぬんで言えば、
主人公機が粒子対応型なのに誰一人として機体に興味持たないどころか粒子応用技術無いから100%のメンテが出来る奴がいないんだよなぁ。

壊れても直せる奴がいない、だからどんなにダメージ受けても壊れ無い(壊せ無い)
ってアホか、
しかもセカイの戦い方も避けたり攻撃を受け流すような事はほとんど無くただ突っ込ん出るだけだからし。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:00:44.29 ID:wkBWv14+0.net
人のガンプラを使うのは邪道だったのか、前期ともども主人公否定してるけど
結局、人のガンプラを勝手に使ってるやつが勝ったし
スドウくんは次はもっと凄い人にもっと強い機体を作ってもらうべきだね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:41:59.88 ID:8QmB8HTP0.net
関西人は素組より柔いの作って恥ずかしくないのかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:05:23.31 ID:dDW3+WVE0.net
ガンプラシンギョウ流は見掛け倒しだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:08:30.18 ID:YlIgp8K60.net
ベアッガイのバリエーションとかマジで要らん
次回糞メガネと一緒にミイラが作るらしいけど粉々ぬされちゃえばいいのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:10:05.84 ID:WE2tdAk60.net
>>463
つーか機体選びさえ間違えなければ関西人の詐欺機体より素組みの方が強いんじゃねーの?
強そうな機体かたっぱしから組んで試した方がパチモン詐欺に合うより全然マシだと思うけどな
努力の方向が明らかに間違ってるわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:13:27.99 ID:WE2tdAk60.net
>>466
アッガイなめんなって思わず言いたくなるな
あそこまでいくともうベースとしてのアッガイ分殆ど残ってねーし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:17:17.56 ID:N0/kgod40.net
ターンXにして強化パーツ運ばせれば
バラバラになっても強いよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:24:02.85 ID:UVuGNfdw0.net
>>468
つまり1/12スケールのアイアンアッガイを登場させろと……

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:40:10.13 ID:xoVszKbk0.net
>>470
あれはあれでアッガイの面影ねーじゃねえかw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:39:14.04 ID:7BgGfnl60.net
元のベアッガイはともかくベアッガイさんのすべりっぷりも酷いもんだが
毎度あれのガンプラは女子供にも大ヒットとか言ってるやつがいて笑う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:55:06.11 ID:GHj6UOEf0.net
ネタプラモとして受けているかもしれないが女子供に受けているのかは疑問があるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:59:38.37 ID:fQqjwb/t0.net
でもBFで一番売れたプラモがベアッガイさんなんだっけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:01:14.51 ID:2bljBBe50.net
ベアッガイはガンプラビルダーズから続く黒田ガンプラアニメのマスコットキャラにしたいんだろうけど
正直一発ネタだから良いのであって派生だすほど良いデザインでもない
ただ単に黒田が気に入ってるから出してるだけだろあれ
要は黒田のオナニーガンプラ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:08:16.46 ID:GHj6UOEf0.net
モチーフが熊だからアルペジオやダンガンロンパ組に受けたってのもあるか
売れた理由がガンダム関係ないってw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:10:16.70 ID:07+XyZCe0.net
ベアッガイ使った改造見るのは結構好きだった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:12:12.07 ID:QDXausn60.net
子供はあんなもん買うくらいならロボニャン買うだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:20:01.47 ID:9ybM+fUNO.net
ベアッガイとかどこか可愛いのかわからん
内股とかリボンも気持ち悪いわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:46:10.17 ID:46GLtxzu0.net
ぶっちゃけベアッガイ自体、シリーズ続くごとにアッガイの原型なくなってるからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:06:07.05 ID:KIJgDpnB0.net
作る人によっては面白いんだけどな、熊Vの改造機

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:16:00.54 ID:n83unHLX0.net
ベアッガイ関連もだけどさなんであ発売されてないキットでバトルしてんだろうね
そういうとよく頭が固いっていわれるけど考えって言うのは柔らかいだけじゃなく固いところも必要だと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:05:10.91 ID:PG4/QDhs0.net
ベアッガイはまだネタとしてよかったけど
ベアッガイ3は露骨に媚びててかえって可愛くない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:12:11.01 ID:sGqaCv9G0.net
内股さえ無ければ何とか…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:12:48.21 ID:RyEeSLQG0.net
LBXみたいにチョイ役でしかない脇役機体も可能な限り立体化させる!絶対にだ!
みたいな立体化に対しての狂ったような信念なのがガンプラ部門には足りてないというかなんというか
いずれ出したらいいやろ〜その内忘れるやろ〜BFとかで動きゃまんぞくするやろ〜
でお高く止まって旬を逃してきたのが今までの失敗だったのになあ
その結果がターンXやエアマスターのそびえ立つ在庫の壁ですわ
なんていうのベアッガイとか安牌ばかり狙ってきて一歩踏み抜く狂気が足りてないんですわな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:44:07.27 ID:gWbk+3080.net
魔改造された奴だけでも全部出すとか言う意気込みすらないね
前作でヘルジオング・バクゥタンク・アビゴルバインなんかは商品化する意思自体なかったそうだし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:03:54.58 ID:5nN8kqnk0.net
>>485
金型って高いし保管も大変なんだからしょうがないだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:48:52.46 ID:ehEQ2cUuO.net
>>487
現実は金型とかで立体化大変なのは解るけど、
ノリだけでベアッガイVとかをどかどか出るのは嫌だな。

プラモウォーズ世代の俺的には、
新規で金型作らずともいろんな市販キットを使ったコンパチ改造とか好きだからそう言うのを期待したらほとんど無くてがっかりした。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:46:05.90 ID:5g9LMlirO.net
でもベアッガイさんは売り上げランキング上位だったって話も聞くしな
チナッガイのフィギュアも出るし下手な主役ガンダムよりはよっぽど好評だったんじゃね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:04:38.69 ID:J3UWDNw/0.net
まああんなクソ改造機なんて出されても買う気は全く起きないがな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:02:56.76 ID:BvQxuTC90.net
>488
コロコロでやってた漫画はそれだけで主役機を再現してたな
一期の時代なのにビルドストライクのパーツ使ってるのはどうかとも思ったが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:43:42.03 ID:AS3toq250.net
レギュラーのガンダムがたいした出番もないネタ機体に人気で負けるって相当やばいだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:08:35.68 ID:1GNIV1Nt0.net
一期は目新しさと勢いで誤魔化せてた分批判意見が肯定意見にかき消されてたけど
二期は目新しさも勢いもなくなって誤魔化しも効かなくなった上に作品の質の悪さも大幅にパワーアップして一期とは逆に肯定意見が批判意見にかき消されるようになったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:26:02.25 ID:AS3toq250.net
2期は変に部活ものにしたせいで余計に歪さが顕著になった印象
できないことやるなよ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:05:56.63 ID:RyEeSLQG0.net
一期で世界大会してたのに二期で中高生の日本大会ってスケール縮こまってるわな
尺的に日本一から世界大会中高生部門に行くわけでもなさそうだし
世界大会開催地は毎回静岡?なのと毎年やってるんだから中高生部門もあっても良さそうなのにな
というよか中学生でも参加できて世界も取れてるんだからホントに強いやつに会いたいなら世界大会のほう目指すわな
誰か世界大会の方ソロで目指せやってあの空手バカに教えろよ、んでダメージAでボコボコにされて思考見なおさせろよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:31:42.33 ID:E68tTPnT0.net
1期の大会が既に甲子園化してたわけで部活大会への変更自体はまあ真っ当な修正だと思う
それすらうまく扱えないのが残念なだけで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:52:27.76 ID:a9S8MjpX0.net
この出来ならチームの設定いらんだろ
つーか個人戦ないのかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:37:36.85 ID:J3UWDNw/0.net
そもそも一期から「肯定意見」はBFへの肯定というより
連中が敵視してる作品叩きや話題そらしばっかだったろ

まあBF本編からして特定作品への露骨な敵意剥き出しだし
このスタッフにしてこの信者ありだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:40:35.89 ID:ehEQ2cUuO.net
日常にも大会にも部活感がほとんど無いからなぁ、
ガンプラバトル大会なのに水泳部?が水着で出て来たりといった、
ガンプラと部活がほぼ絡まないから意味かねぇ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:45:02.18 ID:AS3toq250.net
P「種死はひどかったけど僕の作品では同じようなことはさせません」
もうね…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:54:13.39 ID:lLgL0gES0.net
だけど次わベアッ回

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:15:11.55 ID:K4InNPp40.net
つかこれって後々に見直すことのない大量消費型の作品だわな
パロとかそういうのって旬すぎればさっぱり分からんしな

それなのにこれとかマジ無能

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:08:24.40 ID:RyEeSLQG0.net
銀魂だとDBとかスターウォーズとか色々パロりまくるけど敬意と愛だけは毎回忘れてなかったからな
妖怪も親ですら知らないようなパロしてるけど楽しませようとする熱意はこもってるし
BFはなんていうの手段としてのパロではなくて、目的としてパロをしてるからつまらんのだわな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:12:26.41 ID:wabdnH8i0.net
>>503
その最たるモノがスレッガーのパチモン
一目見ただけで虫酸が走ったわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:39:48.40 ID:lTTM/eMI0.net
スレッガーのパロキャラをなんか凄い強そうな雰囲気にさせた割に1話ですぐに敗北とか
まじで何がしたかったのか理解しかねるわざわざGファイターの改造プラモ出す為にパロキャラ出使う必要性全くないし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:02:36.06 ID:ObUarVCM0.net
ネットでよく見るようなジョジョ本編見たこと無いけどドヤ顔でジョジョネタを披露するみたいな
そういう浅い知識で表面だけ取り繕ったようなパロばっかだから見てて不快なのよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:20:58.59 ID:1GNIV1Nt0.net
パロディセリフだって使ってる奴のガンダム好き描写がちゃんと出来てれば未だしも
ガンダム好きなのかどうかすらもようわからん奴が使ってるからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:25:55.53 ID:K4InNPp40.net
AGEのころから、パロやればやるほどヘイトが貯まるって言われてんのになぁ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:29:50.61 ID:1GNIV1Nt0.net
>>508
種死でザクとかグフとかドムとか出した辺りから言われてた気がする

にしてもこの勢いじゃドモンモドキの師匠が出た時が心配だ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:45.07 ID:4cDEBRZD0.net
でもその辺のパロを叩いてた奴の大半はBFのパロはいいんだ!と言ってそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:57.40 ID:B7ufitVQ0.net
>>509
ジンという種独自の悪くないMSが存在していたのに何故ザクを? とは思ったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:40:12.11 ID:4RJ6yLFw0.net
>>509
中の人がラルさんよろしく御本人の関智一なら悪くないが
名前も知らんような輩になる可能性も有り得るな

総レス数 1022
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200