2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライは糞アニメ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:09:51.73 ID:JV57pZ3K0.net
ガンダムビルドファイターズ&トライのシリーズ総合アンチスレです
仲良く使ってね!

番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3866
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライは糞アニメ 7 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415539690/l50

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:36:07.97 ID:D8QqxZ/uO.net
>>315
性能上げてもそれについていける腕が無ければ使いこなせないから使う人が少ないだけ
そんな簡単な事も分からないなんて可哀想…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:36:47.97 ID:XpWzSTWE0.net
EXAM
ジム系頭部に赤いLEDを仕込むことでつけることができる
ただし戦闘では戦闘の揺れなどで不安定になると元のガンプラより性能が低くなるので使うファイターは少ない

RG
フレームをRGストライクの物を使用したもの
しかし元からかなりカスタムされたビルドストライクとパテ等でかなりもって使える
それに加え1度使用するとかなり間接がヘタレるためセイ以外は使わない

ためしにプラモ要素も少し混ぜた設定を考えてみた
ちょっと無理な部分もあるかもしれないけど頑張ったつもり

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:39:04.96 ID:nnGha6eq0.net
>>316
実際に乗り込んでもいないEXAMシステムで使いこなすとかこなさないとか起き得ないんですがそれは
トランザムの加速を制御できないとかならわかるけどねぇ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:19.00 ID:VLhP9Z0j0.net
>>317
おぉ、なんか一気にコロコロ系ホビーアニメっぽくなったなw
ハッタリの効かせ方と納得力ある感じが良いね。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:49:05.51 ID:D8QqxZ/uO.net
EXAMに(結果的に)機体性能を上げる機能があるの知らないにわかか
なるほど通りで頭悪い発言ばかりする訳だ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:51:50.19 ID:nnGha6eq0.net
>>320
EXAMの場合出力上がると言っても2割ほどだぞ
あれの一番の問題点は暴走やパイロットの精神に影響を与えることであってその点ガンプラバトルじゃ無視出来る問題だろう
エクバしかやったことないのかな?にわかはどっちだ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:52:36.19 ID:nnGha6eq0.net
所詮BFでブヒブヒ言ってる奴ってこの程度の知識なんだよなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:52:54.31 ID:XpWzSTWE0.net
>>320
すまん戦闘の揺れの不安定って書いた部分は赤いLEDのほうなんだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:58:10.95 ID:RGsoBVlT0.net
BFのパロが何で寒いのか分かった
現実にネタでガンダムの台詞言ったり無関係なアニメでガンダムのパロやって面白いのは
唐突にガンダムのシリアスな台詞を持ってくることによるシュールさがあるからで
ガンダムありきの世界観でそのまま台詞言われても寒いだけだわ

信長馬鹿でブルータスお前もかを変なところで使ってシュールで吹いたシーンがあったが
そのまま言うだけじゃなくて
どういう状況で言ったら面白いかくらいは考えてくれよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:58:20.83 ID:7ZMVQ/Ud0.net
サザキ兄のようなガンプラを期待してたのよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:59:39.83 ID:v895CVfK0.net
>>321
2割ってすごくでかい数字なんだが大丈夫か?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:00:30.94 ID:f3aM1D2L0.net
そもそもゲーム原作でプレイヤーは誰でも乗りこなせてたわけだからなあ・・・
原作プレイした人じゃないと難しいとか言うならいいけどねw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:02:57.15 ID:D8QqxZ/uO.net
>>321
クソゲーの格ゲーを挙げちゃう辺りがお子様

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:03:54.02 ID:nnGha6eq0.net
反論出来ず話を逸らしに入りましたー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:05:47.00 ID:mKIFveKT0.net
2割ほどwwwww
2割「も」上がってるのにwwwww
数字でしか語れないからそうやって無知を晒しちゃうんだよな
せめて一度でもEXAM搭載機乗ってから書き込んで欲しいわ
遊びついでに書き込むなカス

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:06:16.53 ID:nnGha6eq0.net
>>330
>>327

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:06:18.74 ID:yBaNKEdK0.net
おれ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:06:58.23 ID:sWotUdVR0.net
EXAMの一番の利点はパイロットの倫理観や恐怖心喪失による特攻強制にあるからな
トランザムよりもゼロシステムのほうがなんぼか近い
だったらゼロシステム載せれるACガンダムにすればよくね?ってなるけど
薬物ドーピング禁止のバトルでオクレ兄さんキマるゼロが使えるのかというと…
BF世界なら使っても使わんでもあんま変わらんわな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:07:20.11 ID:nnGha6eq0.net
無知なゆとりがどんどん釣れるなぁ
目の前の箱でググるだけじゃなく原作を知ろうね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:08:37.32 ID:q21s93xCO.net
>>324
まあガンダムのセルフパロってAGEやXで散々やったし今さらな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:08:38.12 ID:yBaNKEdK0.net
ちょっと考えた

ガンダムも拳法もすきなカミキセカイは偶然あったある男性とガンダムやガンプラバトルのことについて盛り上がる
しかし世界は拳法をやっているためいまいちガンプラバトルの操作になれないことをその男性に話す
するとその男性はスケッチブックを取り出し切り取りそれをセカイに向ける
そこには銃も剣も使わないガンダムの姿があった「これは?」「拳法で戦うガンダムだよ、僕には合わなそうだからボツにしたんだけど君ならどうかな」
「どうして俺にそんな?」「昔君と似たようなまっすぐな奴を知ってるからね」
そしてそのスケッチをもとにシャイニングやゴッド系の機体のガンプラをおおもとにセカイは作り上げていく
「出来た…名前はそうだなぁ。外国じゃゴッドはバーニングって名前らしいし…お前はビルドバーニングガンダムだ!」

長いがこういう流れでよかったんじゃないかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:10:02.48 ID:D8QqxZ/uO.net
>>326が見えないフリしながら話題逸らしだとさ
自己紹介かなにかかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:13:28.33 ID:nnGha6eq0.net
>>337
>>>327が見えないフリしながら話題逸らしだとさ
>自己紹介かなにかかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:14:03.50 ID:mKIFveKT0.net
反論出来ないレスがあるって、恥ずかしくないのかな
本人はそれでやり過ごせると思いこんでるんだろうな
もうその時点で負け確定なんだよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:19:59.53 ID:nMzVUcXpO.net
2期まで主人公機が格闘専用じゃなくてよかったのに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:21:08.27 ID:nnGha6eq0.net
>>339
鏡に向かっておしゃべりかな?
他の人も言ってるがEXAMの恐ろしさはあくまでシステム面での暴走
強化したとはいえ陸戦型ガンダムの出力が2割上がったぐらいじゃ操作出来なくなるなんてこと原作でもないしプレイヤーにもそんな認識はない
つまり直接乗る訳でもないBFじゃ使いこなすこなさないなんて話にもならないんだよ
負けを認めて他のスレ荒らしてきなさい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:23:57.73 ID:HH/s+qUr0.net
格闘専用じゃなくてもナックル押しだっただろ
黒田の足りない脳で精一杯考えた結果が格闘専用ならナックル押しでもいいなんだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:24:41.19 ID:kHFrpUC10.net
一応言うけど、ゆとりはジャストの世代だろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:25:48.32 ID:GLkjF5Ze0.net
>>336
こんな流れでよかったよなぁ・・・
もちろんセカイ一人じゃ作るのは無理だろうからチームメイトが手伝うような話入れればチームの絆とか演出できたろうにな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:26:20.98 ID:D8QqxZ/uO.net
パイロットとして一定のレベルまで訓練した人間とおもちゃを操作してる人間が同じだと思ってる可哀想な強がりさん
EXAM使う前に性能に限界ぎりぎりの追従してるファイターがEXAM使って2割上がったらどうなるかも考えられないんだね
都合の悪いものは見えないなんて可哀想

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:27:17.00 ID:tp7NuJsb0.net
>>341
誰もね、ID:D8QqxZ/uOこいつの発言を擁護してたりはしないの
ただ、君の発言に粗があるから突っ込まれてるだけなの
おおよそは正しいからそんな煽るような言い方しないほうがいいよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:30:34.40 ID:HH/s+qUr0.net
EXAMってマリオン生贄にした4機しかない筈なのに他の機体にあるのおかしくね?
って事じゃねーの問題は出力とかコントロール以前に生贄無しじゃ成立しないシステムが
他にポン付けで存在するってねーわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:33:02.12 ID:GLkjF5Ze0.net
いい加減スレチだがEXAMの出力増加のからくりは機体のリミッターを外してのものだから
過負荷でオーバーヒートもしくは間接が破損したりパイロットがブラックアウトしてもおかしくないんだよな
ジムスナイパーK9のやつはデメリット少なすぎてEXAMぽくないな、というか同じ名前の別の何かだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:35:41.23 ID:HH/s+qUr0.net
後二割スゲーで引かないバカもSザクとノーマルザクの出力差でさえ30パーセント越えてる
世界でそんな低い出力差で語られましても・・・
間接的にEXAMシステムディスってますがなそりゃじゃあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:37:13.97 ID:mKIFveKT0.net
立場が苦しくなったんで原作設定持ち出しちゃう奴wwwww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:41:45.35 ID:D8QqxZ/uO.net
>>345の主張に勝てなくなったんで書き込まずに逃げる作戦に出たみたいだな
終わったなノシ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:41:51.29 ID:SLQ684Tf0.net
>>307
同人ゴロ「ネットの風潮に乗せられてBF同人出したけどあんま売れねぇ…」

流石にこれは無いか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:44:09.29 ID:XfLphWhh0.net
俺も全然元ネタ知らんけど
元ネタ知ってる人が納得出来るように技とかシステムとかが表現出来てたら良いんじゃないんすか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:03:30.69 ID:elP/3mUTO.net
多分だけど、セイ&レイジとセカイって接点無いよな、

せめて「たまたま見たビルストのビルドナックルに刺激を受けていた。」見たいな小さな事から交流がへて、
その後ビルドバーニング完成、見たいな流れでも問題無いような気がする。

少なくともトロフィーの中にあったのパクるよりは・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:11:58.33 ID:Oxh80jPi0.net
>>286
>黒田、吉野、岡田の黒い三連星が何回やらかしても
>仕事が切れないから作品を私物化するという悪循環

Vでガンダムブランド殺しかけたカトキがガンダムに居座っているのと同じ
※カトキのデザインで売れたモノは一つもない

悪貨が良貨を駆逐する
無能が権限握ると有能な者は弾き出される、有能な者ほどサンライズ・バンダイから出ていく

鵜ノ澤などの偉い人が00はともかくAGEで失敗しても誰も辞めてないように

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:15:45.51 ID:VLhP9Z0j0.net
また話題そらしか。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:22:17.05 ID:CG2t8Fbg0.net
>>354
バトル部とは関係ない優勝した第七回大会のトロフィーが部室に有るのも謎
ビルドバーニングで参加した第11回大会なら判るが

あと門外漢のセカイはともかく、他の奴らビルドバーニングに感心無さ過ぎ
世界大会レベルのキットなら調べて技を盗もうとか考えるだろうJK

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:23:08.61 ID:nMzVUcXpO.net
2期の制作をトライしてみたけどやっぱ無理だった糞アニメ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:33:16.42 ID:xqw/ju4P0.net
セイは有名になってるはずなのにそのプラモどこで手に入れたんだとか普通プラモ通なら聞くだろうに誰も聞かない
アホみたいに強い次元覇王流ってなんだよっていう疑問も持たない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:37:55.67 ID:yuDxO0Hv0.net
何か経緯があって手に入れたわけでもない
何だかよくわからない2つの力で勝ってるからモヤっとするのよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:39:17.52 ID:q/uHbknw0.net
セカイのキャラデザがレイジに似てるのは意味ないのかね
これも最後まで引っ張ってつまらんオチかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:22:50.19 ID:MLGdT4fV0.net
1期じゃGガンダムのモビルファイターは端っこで破壊されてただけだったのにな
ラルとジジイのコンビネーションで雑魚大量撃破してたけど
あれは最後の祭りみたいなもんでまあ許せたが
毎回アレモドキのことされると興醒め

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:32:53.89 ID:vgaQpoul0.net
メガ式見て関西風()とか分かるなら
セイの作ったプラモなんて一発で分かりそうなもんだけどな
ましてや世界大会出た機体なんて誰か覚えてるだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:52:16.33 ID:Br6IVhEL0.net
つーか世界大会で自分でガンプラ作ってねーやつが多いってやっといて
今更自分で作って戦うのがセオリーとかこいつ等鳥頭ばかりかよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:06:22.99 ID:NHdcN8kN0.net
>>364
そういうのは結局人それぞれなんじゃよ
スレ画は人が作ったプラモは嫌だった
セカイ君は人が作ったんとか関係なくビルドバーニングが凄い気に入った
スレ画が絶対的に正しいわけでもなくセカイ君が絶対的に正しいわけでもないんじゃよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 01:13:34.87 ID:M2NqnM8A2
トライがおもしろくない原因はキャラ。
現時点でキャラが立ってるのはセカイとフミナとギャン子くらい。
ユウマは未だにキャラの立ち位置が定まってない。

そして今作は前作に比べてライバルキャラが全く魅力的じゃない。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:28:25.06 ID:l12j5XHY0.net
せっかく異世界に帰ったんだし肉まん女と一緒に引っ込んでれば良いよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:31:43.19 ID:AgZKEU/J0.net
>>333
それは違うだろ
使いこなしたパイロットは初めからそれを持たないニムバスと、それを慮った上でマリオンに応えたユウなんだから
倫理の喪失がメリットってのは激しく同意しかねる
>>343
もうすこし上世代じゃね?
俺はゆとりでガンダムはSEED辺りから、ブルー3部作するために型落ちハード引っ張り出してきた覚えがある

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:47:47.17 ID:s2Pp09Oi0.net
ビルドナックルと比べて技増やしたらしいけど技というか技名が増えただけなんだよなあ
叫んででかいモーションからパンチするかキックするかしかないじゃん
何のギミックもないエフェクトで誤魔化したパンチするだけの格闘機に誰が魅力感じるんだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:59:44.06 ID:NCd+6k/w0.net
>>304
豚向けにしたが盛大に滑ったんだろうな

そりゃそうだ
いまどきの萌豚は目が肥えている
エロきゃなんでもいいなら選択肢は掃いて捨てるほどあるわけで
結局萌豚にしても腐女子にしても「話として面白いか、つまらんか」が決め手になる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:07:03.29 ID:0u4g61PW0.net
ビームやミサイルは避けれるのにただ光って直進するだけの隙ありすぎパンチがなぜか避けれない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:16:09.46 ID:YWCy2gFT0.net
>>368
ゆとりって最大で28だからな
それくらいならSFC、場合によってはFCからゲームに触れてる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:22:57.95 ID:+ELfmLuF0.net
>>371
バイキンマンがアンパンチ避けれねーだろ
そういう技ってこと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:54:03.82 ID:1FvcZrcP0.net
バイキンマンは如何にアンパンマンの顔を濡らすか毎回試行錯誤してるけど
こっちはBBGとか唯でさえ悪目立ちしてるのに敵サイドが対策を全く立ててないとこにあるんだわな
スタビルみたいに速攻で盾から壊しに行くとかそんなんないしホント劣化してる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:10:02.32 ID:Br6IVhEL0.net
>>365
すごく気に入りましたで借りパクか?w
流石泥棒屑野郎にもやさしい世界ですなぁ
悪役ポジのヤツは責められ主役ポジは完全スルーなダブスタっぷりが吐き気がするんだがな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:45:40.41 ID:o+gupYzF0.net
やっぱりセイがセカイにビルドバーニングをお守りとしてあげるとかで良かったんじゃ…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:22:48.55 ID:8xQRSx+n0.net
お守りといえば前作の「この石に願え」っていうのもほとんど意味のない無駄設定だったなー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:45:46.67 ID:bu2/D3Pn0.net
友情アイテムかと思ったらそんなこと無かったぜ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:53:33.09 ID:K9GW7uwc0.net
願った(描写あったの)アイラだけだしな
しかもそのアイラのために唐突にセイが思い出したが
アリアンのことは嘘だと思ったままみないな描写で最終回まで
ラブコメやるなとは言わないがその辺の心情をちゃんと描いてからにしろよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:58:36.81 ID:s2Pp09Oi0.net
バディものもっとちゃんとやってれば子供はもうちょっと見たかもしれないし最低でも腐には受けてたと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:05:58.82 ID:rvAXGNYg0.net
放送前PVで腐女子ホイホイしてみたが
全く見向きもされなかったので
ネットの反応見ておっさん豚向け完全特化にシフトしたのかもな

哀れだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:44:53.30 ID:J3Ln8WwL0.net
フミナちゃんがせっかくのパワードジムを捨ててSDガンダム販促活動に勤しまざるを得なくなったのが最悪だわ…
機体チェンジするならせめて2クールからやれや

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:50:27.41 ID:2b+Gtq+T0.net
>>382
考えてみたらあのジムのほうが遥かに良いよな
あのジムか、もしくはそれを踏襲した強化型のガンダムタイプなら、僚機の強化要員でない活躍もあっただろうに

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:51:29.30 ID:8N4VEMK00.net
ウイニングとかただの強化パーツでしかないからな
前回なんて庇ってパーツだけ残して消滅しかしてない気がする

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 12:25:38.08 ID:KzwAaX5iE
トライ信者がクロスアンジュを豚向けアニメとか叩いてて笑う
いやいや今季一番豚に媚びてるのはトライだろうが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:21:08.06 ID:eT7BtnQP0.net
ウイニングよりでかい拳をキット化したほうが売れるんじゃないかと思うレベルでウイニングが活躍して無い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:30:52.09 ID:UfkmaWi/0.net
もう最初からギャンの奴相手の時にやった竜巻旋風脚をずっとやってれば良くね?
ミサイルや接近戦も防げるし、相手を巻き込めばボロボロにできるだろ
無傷のまま勝てるぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:40.24 ID:ZmtTrE8b0.net
>>382
別にSDガンダムは悪くないやろ
SDガンダム使ってるのに現状ただの強化パーツ扱いなのが最悪な点じゃない?
SD好きも不満に思ってるよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:08:10.22 ID:2b+Gtq+T0.net
主役の赤いの…強化ナックル標準装備
リガズィもどき…強化ライフル標準装備
フミナ…ただの強化パーツでない機体で参戦

2機が3機になるので、単純計算として戦力は今の5割増し(フミナの機体によってはそれ以上)も夢でない訳だが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:45:10.17 ID:TMjS67ES0.net
支援特化の何がダメって自分が勝つという意志が希薄になるところ
強い二人に甘えていざ名人との勝負でどうするつもりなんだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:45:48.07 ID:8xQRSx+n0.net
そもそもわざわざ1期潰して強化パーツになってる割に
ガンプラの割に、ハッタリが全くないよね
AOZのサイコガンダムの腕付けられるギミックとか
アストレイ系とかのがずっとギミックとして面白い
UCハードグラフの巨大陸戦型ガンダム腕付けるくらいしろよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:26:16.77 ID:FhSXhAxQ0.net
ウイニングランチャーとウイニングナックルをパワードジムに装備、状況に合わせてビルバニンとライトニンに譲渡

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:26:35.05 ID:w5LT4fBeO.net
そう言えばウイニングってパーツ化以外対して活躍して無いよな、
ホント動く強化パーツだな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:31:53.90 ID:TWolQwzU0.net
ていうか碌に武器がない
ウイニングさっさと潰せば終わりじゃねこのチーム

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:33:17.95 ID:fYS/2CUC0.net
ウイニング倒したらあとはステゴロと芋砂だけだし距離とって飽和攻撃だな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:55:54.67 ID:D0K8aRP80.net
どうせビルバには効かないんじゃろ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:58:48.15 ID:fYS/2CUC0.net
>>396
まあ怯みはするだろうけど何故か決定的ダメージにならないで後はじげんはおうりゅーで突破されるのは目に見えてるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:38:11.10 ID:2b+Gtq+T0.net
>>393
そういう特性の機体で構わないと妥協している時点で、あとの2人に後れを取りたくないという意思が全く感じられないよな
フミナ自身は後れを取りたくないというキャラだった筈なのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:06:19.28 ID:1FvcZrcP0.net
空手バカにはテキトーにマックスターでもタイタスでもこしらえて
ビルドバーニングを「たなびたいことがあるんだ」とかでちょろまかせばいいんでないかねぇ
どーせ何乗せても次元覇王流()するのとバーニング自体は部の共有資産なんだから
テキトーに激しく前後するなり何なりして素体のいいバーニングを自分色に染め上げたほうが早い気がする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:17:40.19 ID:uGqGhPx00.net
ビルドナックルオンリーもうんざりだったけどあれはセイが試行錯誤の末作り上げた武器だからまだマシ
じげんはおうりゅうとかいうガンダムもプラモもビルドバーニングも何の関係もねえわけわからん技使われてもシラける

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:24:26.56 ID:zjba9mI20.net
>>398
後れを取りたくないって口だけで実際はサポートしかしてないからな
あと、ここ数回は恋愛脳のスイーツ(笑)状態だし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:25:14.78 ID:vq4WcMcj0.net
なんだか本編見るよりこのスレ除いてるほうが面白い。
だって自分がトライ見てて思った不満点が全部書いてあるし的も得てるんだもん。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:45:56.83 ID:1FvcZrcP0.net
Gセルフもユニコーンも実質棚ぼたっちゃあ棚ぼただけどどっちも宿命みたいなもんだし
そのせいで争いに巻き込まれたり恩師や分かり合いかけた人に手をかけたりかけられたりしてるんだよなあ
なんての、空手バカには宿命とか覚悟とか信念とか意志とかが決定的に足りない気がする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:01:00.10 ID:wEnq6rIb0.net
>>394
コアファイター状態でも敵機圧倒しちゃうプラモだからね
なんだそりゃ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:02:59.22 ID:TWolQwzU0.net
棚ボタが酷いんじゃなくてなんでそれを誰もツッコまないのかって方が酷いんだと思う
普通のガンダムとかなら性能良いから敵が奪おうとしたり研究したりするけどこの作品はビルバが大会優勝者のプラモにも関わらず
しかもそれを知ってるのに次元覇王流共々誰もその謎を追求しようとしないのが違和感あるんだよ
特にサカイなんてセカイが素人のくせに粋がるなって馬鹿にしてる割にその素人が凄いプラモ使ってる事には何も言わないのは流石に酷いわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:25:15.77 ID:FhSXhAxQ0.net
みんな発注して作ってもらったとか思ってる可能性

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:35:23.26 ID:s2Pp09Oi0.net
でも以前大会出場したガンプラの改良型って設定あるんですよ
ハッタリのために設定つけたら矛盾がうまれ、そのためにまた設定加えて
それがまた足を引っ張るって負のスパイラルどこまで続くの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:47:36.22 ID:fYS/2CUC0.net
>>403
戦争ガンダム主人公機も基本棚ボタでチート性能だが
手に入れてしまったせいで苦難があるし兵器な以上相手より強くするのも当たり前だからね
BFはホビーであり競技なんだから公平感欲しい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:17:20.09 ID:Is68bl9S0.net
OOライザーやら∀やらチートといわれてるような機体ばかりで編成してる
いわゆる勝利に徹してるような奴もいないよな
誰かしらいかにもこだわりがあるような機体を使ってる
それならそれでいいがこのアニメの場合はその機体に対して思い入れも何もない
あってもせいぜい作中でうんたらいうくらい

まあ仮にチート機体ばかり使ってる奴がいても、ご都合パンチで一発で沈んだり仲間割れで崩壊とかしょうもないオチになるんだろうけどな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:29:20.46 ID:D4c2GDaR0.net
>棚ボタが酷いんじゃなくてなんでそれを誰もツッコまないのかって方が酷いんだと思う

これが本当の「優しい世界」…
セカイにも優しい世界なんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:14:03.08 ID:D0K8aRP80.net
>>409
原作の性能がガンプラの性能になる訳じゃないし
まあ00ガンダムなら素体でも出来良いからスペック高めだろうとは思うが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:22:38.57 ID:cO+V3H4G0.net
>>411
1行目と2行目で矛盾することを言う00厨

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:22:42.69 ID:Br6IVhEL0.net
だがガンプラ知らんバカスタッフの所為で中途半端に原作性能もってくるという
純粋なプラモの出来だと最新の量産型MSとかものすごく良いのになぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:26:58.20 ID:TWolQwzU0.net
プラモの出来で強さに差が出ると言っても映像的にはどうみてもビルダーの操縦の上手さの方が重要にしか見えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:30:31.58 ID:lIv+Bnon0.net
そもそも思いっきり機体性能がガンプラバトルに反映されてるしな

総レス数 1022
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200