2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:47:18.38 ID:vVlOV+7B0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part129
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417285864/

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:14:01.72 ID:JTfwvf1x0.net
巻き込むだの巻き込まないだのそんな器用なことができるわけがないからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:14:26.66 ID:Mx8w4uBO0.net
遠坂は足を出し過ぎだ…とかいうぼくらのえみやしろうくん
屋上での隣ぽんぽんがとてもえろい

>>84
たーべーるーとーなんだかバベル以前の言葉が分かるようになるこーんーにゃーくー

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:15:00.29 ID:Q3DjJWyi0.net
>>76
アニメは士郎が凛を顔に出さずに心の中だけで想い続けて守護者になるルートだって、前スレで誰かが言っていた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:15:23.70 ID:DTz8RHej0.net
>>81
外から見た士郎ばっか描写しても意味ないだろ
内面も同時に描かないと
同時進行で凛をどう想ってるかの積み重ねが大事だというのに
ずっと能面士郎で凛への想いもかかないまま
いつの間にかくっつけとくような間抜けな展開にする気か?
士郎の内面が見れるから士郎を頑張れと応援できてたのに
今の士郎にまったく魅力を感じない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:16:20.16 ID:cSl9UyU40.net
だって、UBWの真の主人公は凛ですから。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:16:36.74 ID:bvwzZanu0.net
>>86
ランク的にはゴドーワード>>>>>>高速神言なんだよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:16:49.98 ID:DTz8RHej0.net
>>87
どこのエミヤだよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:17:07.46 ID:Gpxm6AMs0.net
全部口に出して全部顔に出る士郎とかDEEN版かよやめれ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:17:17.26 ID:Mx8w4uBO0.net
UBWのシロウは紅茶にはならんだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:17:37.72 ID:zNCPkUCl0.net
士郎はきのこ文あってこそっていうか
でもあんまモノローグ入れると視聴者からウザいって言われがちだしな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:17:56.47 ID:5+c1Q5w0O.net
ゲームの士郎が応援されてたかの言い方でワロタ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:18:07.20 ID:f/peaz/90.net
>>87
別に守護者になるのは正解ではないから
あくまでそういう状況に追い込まれたから契約しただけで

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:18:19.13 ID:1vVHPAvJ0.net
なんかもうゲームだけやってればいいんじゃないかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:18:48.93 ID:CTt6qdPc0.net
>>77
全体的に大きかったな
セイバーも

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:19:32.13 ID:HG0gb3O/0.net
>>77
なんかセイバーも凛も場面によって上下してたw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:19:50.42 ID:JTfwvf1x0.net
オフィス内に乳比べ貼って厳守しとけよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:20:52.56 ID:fkUjHYpA0.net
ただもうちょっとキョドったり落ち着かない体で凛と接して欲しいだけなのに…
案の定今回の半死体見聞のシーンに何のギャップもなく異常性が分かりにくかったじゃない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:21:26.20 ID:Mx8w4uBO0.net
最近がんばれって言われると頭の中がぴんく色になるんだ
蒲田辺りの流行り病かな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:22:14.33 ID:kpj4Isj/0.net
アニメ組のうち何人かは一成がマスターだって疑ってんだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:22:57.16 ID:56KQ+ZFuO.net
桜の胸力に恐れをなしてドーピングしたか青赤は

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:23:04.83 ID:8sWHVulV0.net
>>93
基本的にどのルートでもならないよ
でもそれって「守護者になりたくないから100人を見殺しにします」ってことだよなあ
そんな士郎って、うーむ・・・

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:23:22.81 ID:+fifsspc0.net
イリヤ再登場時に
ライダーさん分の乳が注がれたか確認するんだ・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:23:41.55 ID:/tCvRiqq0.net
UFOはシリアス偏重のイメージがあったけど
凛が原作以上の萌えキャラに改造されてるのを見ると
認識を改める必要がありそうだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:24:04.57 ID:5+c1Q5w0O.net
>>104
ドーピング(パッド)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:25:19.77 ID:DTz8RHej0.net
>>101
本当それな
ゲームだと凛に手当してもらってる時も美人だだの髪が綺麗だのグラグラするだの
完全に凛意識しすぎてキてしまってるというのにアニメじゃ無表情で淡白

凛の事綺麗だと見とれて凛に質問されても上の空になってて
慌てて我に返って挙動不審になったシーンもカットされてるし

なんであぁこいつ凛に惹かれてんだな凛が好みなんだなってわかる場面ばっか消すのか
UBWなのにだぜ。
何処に向かうのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:25:49.03 ID:Mx8w4uBO0.net
>>105
凛ちゃんさんが居るからぼくらの飯使い(誤字でない)シェロくんも
別に1人でヒーローにならないで
100人助けたいなら100人が皆で頑張って皆で助かる道とかも
模索出来るんじゃないかなぁ?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:26:32.12 ID:OPCLQf2N0.net
長文で士郎の描写に文句言ってる奴しつこいよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:26:54.35 ID:HKv3a68m0.net
この時点で凛はアーチャーの正体に薄々だが勘付き始めてるんだったかな?
どの辺からはっきりした疑念を持ち始めるんだったっけか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:27:04.31 ID:f/peaz/90.net
>>105
まずそれって一人で暴走した結果だろ

それにポンポンただの人間に契約来るわけ無い
エミヤは士郎の未来でもレアケースだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:27:38.20 ID:DTz8RHej0.net
>>111
じゃ無視しろよ
お前がうざい
好きな話降ってろ
こっちはこっちでUBWについて話すだけだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:28:57.78 ID:OPCLQf2N0.net
>>114
諦めろバーカ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:29:05.02 ID:S4pbBZkF0.net
>>104
今回は胸のインフレがやばかったな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:29:29.77 ID:G+9spDfw0.net
凛の髪ボリューム薄くね?ミンゴスみたいになってるぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:29:30.90 ID:W5eC0HIZ0.net
アニメの士郎は無味乾燥な感じだな
ウザくもないけどただただつまらん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:29:45.67 ID:QWM0YK2o0.net
質問なんですけど
・キャスターって
ライダーの学校結界の計画を知ってた、というより
凛が言う通り「仕向けた」って事でいいの?
・葛木はこの件知らされてたのか、それとも初めて気づいた上でライダー殺しに行ったのか
・結局ライダー死亡で行き場を失った魔力は、キャスターが貰ったのか


後、0話で結界目撃したランサーの報告を受けただろうから
言峰もこの計画知ってたって事でいいんだよね?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:30:56.76 ID:DTz8RHej0.net
>>118
本当そうだよな
そこらへんの量産ラノベ主人公みたいだ
鈍感属性、やれやれ装備の

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:31:07.71 ID:HG0gb3O/0.net
>>113
>それにポンポンただの人間に契約来るわけ無い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org28376.jpg
せなや(遠い目)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:31:52.24 ID:Q3DjJWyi0.net
>>109
無表情の士郎の顔を見ながら心の副音声を聴き続けるしかないのだ…
次回の「二人の距離」ってタイトルも、士郎と一成のことらしいしな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:31:52.54 ID:EONEQX9h0.net
絵がきれいなだけ
他にみるところも語るべきところもない

DEEN版
に下手すりゃ負けるんじゃねこれ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:31:53.35 ID:HG0gb3O/0.net
せやなだった恥ずかしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:31:55.97 ID:8mGiNuRS0.net
>>118
うざさは全然ないなむしろ士郎△
そのぶんクールすぎてつまらんという事態に陥っている
まあどっちかっつったら後者のほうがいいだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:32:36.42 ID:kpj4Isj/0.net
只の鈍感なら、いっそ廊下の凛をスルーして消しゴムを思いっきりぶつけられる
選択肢のほうの展開にしてほしかったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:32:47.94 ID:bvwzZanu0.net
今んとこEMIYA SHIROUですわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:32:55.28 ID:jnFQv9Jd0.net
>>114
諦めて原作だけやってろ
お前女だろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:32:58.62 ID:8sWHVulV0.net
>>110
でも正義の味方やってたら「どうしたって助けられない人がいる状況」というのに遭遇するだろうし
そこで世界と契約しない士郎というのはどういうメンタルなんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:33:47.71 ID:k4J6HVS40.net
しかし学園ラブコメでしたな
屋上でご飯とか気持ち良さそうとか思ったけどあれは真冬の話なんだっけw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:33:50.13 ID:tBjYHV4Q0.net
UBWで凛と一緒にいるとドキドキして嬉しそうな士郎があってこそHFのやだ、先輩自分で気づいてないだと思うんだがな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:35:01.89 ID:0bWXPaKs0.net
>>123
面白い冗談だ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:35:32.16 ID:P5vi8WH20.net
>>129
契約しようとする度に凛にボコられるんだよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:35:41.96 ID:k4J6HVS40.net
いつもの人がまた暴れてるのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:35:45.40 ID:Mx8w4uBO0.net
あれをクレイジーサイコホモストーカーと解釈すると
令呪二画使って縛っちゃう凛ちゃんさんの焦り具合も分かろうというもの

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:35:50.56 ID:tBjYHV4Q0.net
>>132
俺も122と同じ気持ちなんだけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:36:42.67 ID:k4J6HVS40.net
しかしあそこでセイバー呼ぶんだな
やたらあっさりしてたが

呼ばないとどうなるんだっけ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:36:48.71 ID:56KQ+ZFuO.net
>>111
あのしつこさが、正体を雄弁に物語っていますなw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:37:12.30 ID:JTfwvf1x0.net
契約した後にさせられることがコレジャナイだってわかってるからだろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:37:25.85 ID:zNCPkUCl0.net
消しゴム投げつけられる士郎が見たかった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:38:15.44 ID:DTz8RHej0.net
>>128
お?オナニースタッフか?気に食わないのは女だけ男なら大喜びするって妄想はどこから来てんだ?

>>130
原作の描写ちゃんと書いてりゃもっとラブコメだった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:38:20.12 ID:1wqcA+LL0.net
>>121
いやいや、その人の設定はマジなのか、とアーチャーでなくても突っ込みたくなったよw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:38:27.89 ID:ynT28Eu40.net
>>140
アニメの士郎は無難な選択肢しか選ばないからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:38:39.01 ID:5+c1Q5w0O.net
>>130
冬木の冬は暖かい
2月でも12月並の気温だ

12月でも寒いです…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:38:46.94 ID:Mx8w4uBO0.net
>>133
諦めたらそこで試合終了だよ
立ちなさいまだ試合は終わっていない
的なツッコミが毎度入って英霊になり損ねるだろうなぁ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:38:55.64 ID:L+m6/fJn0.net
>>121
なんでこんなに胸が成長したんだろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:39:07.76 ID:k4J6HVS40.net
しかしあんだけサーヴァントを引き連れてない士郎に文句つけてた凛は
士郎のためだけにアーチャーを置いてきたのか
義理堅いというか士郎じゃないがやっぱ遠坂はいいヤツだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:39:12.28 ID:+hZZ5wY60.net
キャスターの変化もなんかの宝具なの?
それとも元々備わってるスキル?

ゼロでもバサカがライダーに変化してたな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:39:16.06 ID:5kqyhVbB0.net
>>137
積極的に呼ぶと言い出すか凛に勧められるかの違いだけで、
UBWの鮮血神殿では呼ばない選択肢が存在しない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:39:56.82 ID:FysdsZBK0.net
>>137
蹴られて窓から落とされて死亡

だったような。記憶が曖昧だけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:40:28.82 ID:apJS0+KI0.net
何かアニメの士郎は士郎じゃない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:40:34.79 ID:JTfwvf1x0.net
それはセイバー√だ>蹴られて

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:40:38.07 ID:5+c1Q5w0O.net
>>121
世界さんが営業マンにしか見えなくて笑う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:40:58.94 ID:7q7qSNV/0.net
らっきょは式のモノローグカットが逆に厨二感UPで良かったけど
士郎でやられるとなんか物足りないな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:41:00.82 ID:k4J6HVS40.net
>>149
ありがとう

正直セイバーを呼ぶ呼ばないの選択肢は難しすぎるからなww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:42:06.47 ID:Mx8w4uBO0.net
>>137
令呪使わないとしんじゃう

>>144
まあ雪は降らないんじゃね…?
昼間ならもうちょっと暖かいだろうし
風当たんない日向ならなんとか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:42:39.26 ID:+fifsspc0.net
>>116
ワカメとライダーは実は



魔力でなく乳を集めていた!!
だから
・被害者の乳が引っ張られてピンピン
・凛の怒りももっとも

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:42:44.67 ID:Rp8y95JT0.net
鮮血神殿はなんでブラッドフォートアンドロメダなんだろう?

メドゥーサがアンドロメダと関係持つの死後じゃねぇの?
しかも首だけw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:43:22.10 ID:8sWHVulV0.net
>>141
DEEN版からそうだけどゲームのコメディ要素はアニメじゃ抑えるね
絵にするときつすぎるんかなあれ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:43:31.48 ID:apJS0+KI0.net
こんな士郎見てても面白くない
エミヤが好きだから最後まで見ようと思ってるけど
士郎と凛も好きなのに
アニメの士郎の態度がなんか違う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:43:48.09 ID:k4J6HVS40.net
>>158
正直ライダーの宝具は結構強引な気はしてる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:44:26.89 ID:HG0gb3O/0.net
飛影はそんなこと言わない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:44:35.66 ID:bvwzZanu0.net
>>151
一昔前の最低系SSで流行ったSHIROUとARCHER思い出すわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:45:08.43 ID:P5vi8WH20.net
>>151
一人称じゃないって時点で同じ印象はありえないからな
キョン並にモノローグ喋りまくればまた違うのだろうか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:45:40.70 ID:Mx8w4uBO0.net
鞭のほうも無理アリアリだと思う
つか目ぢからくらいしかしっくりこない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:45:53.00 ID:ynT28Eu40.net
>>161
HFまで正体ばれないようにする為の強引宝具の数々

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:46:05.57 ID:QWM0YK2o0.net
原作とアニメの士郎がどう違うんだ
殺されかけたのに床の血を雑巾で拭いて帰るような異常者だろ元々
仮死者の群れでキチガイみたいな目をしてても不自然じゃないだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:46:14.90 ID:Q3DjJWyi0.net
>>160
もっと士郎の顔芸が必要だと思う
凛の顔芸はもういいから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:47:34.25 ID:FysdsZBK0.net
>>160
猪突猛進さと狂気が足りない感じ
あといきなり頼れる男になってて違和感あった
戦力としてはもっと弱い印象だった気がするけどなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:47:54.68 ID:8mGiNuRS0.net
>>167
前スレでも言ってたが普段の普通の男子高生が
緊急事態になったら実はおかしいのが露見したっていうギャップが欲しいんだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:47:56.68 ID:Rp8y95JT0.net
もうちょっと想像で何とかしようやw

ほら士郎と凛のやり取りに遠慮が無くなって来始めてるとか
そういう距離感は近付いてる風に見えるし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:48:06.83 ID:k4J6HVS40.net
もともとライダーはメドゥーサじゃなかったところを
女キャラを増やすことを目的に変えたって話は本当なのかい?
まぁあのライダー無しのFateはもはや想像出来んが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:49:07.87 ID:Q3DjJWyi0.net
>>172
そんなこと言うなら、セイバーは最初男だった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:49:12.96 ID:zNCPkUCl0.net
でもアニメだと血を掃除する士郎ってなかったような

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:49:27.90 ID:apJS0+KI0.net
>>168
うん、士郎って凛相手だと年相応で好感もてるんだよ
凛に対して照れてたり俺頑張るよ的な一生懸命な感じが好感もてたのに
今の士郎のスカした顔殴りたくなる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:49:50.65 ID:AZJ6WzGb0.net
>>162
初登場時の飛影ってかなり小物っぽかったよな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:50:04.22 ID:xBSQKxzz0.net
fateは今作が初めてなんだけど、キャスターとライダーって同一人物かと思ってた
キャラデザが似すぎじゃね?
似てるのは何か意味あるの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:51:25.04 ID:bvwzZanu0.net
全然似てないんですがそれは・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:51:45.47 ID:ynT28Eu40.net
目隠してるぐらいしか共通点ないんですが…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:51:48.61 ID:QWM0YK2o0.net
士郎がアーチャーの太刀筋を見て
アーチャー流に目覚めるっていう辺りに
「この人を見よ」的無限ループを感じたんだが

平行世界には
セイバーを真似すればより強くなれるだろうと信じて
セイバー流剣術を極めたエミヤもいるのだろうか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:51:58.70 ID:VWE93bLR0.net
>>177
顔が口元しか見えないから似てるように見えるだけだろ
顔は見えなくても体格も格好も全然違うが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:52:02.23 ID:FysdsZBK0.net
>>177
ボンキュッボンがライダー
夫のために誠心誠意尽くすのがキャス子

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:52:04.76 ID:JTfwvf1x0.net
服装も違うし体格も違うし
いったいどこら辺が似てるのやら…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:52:19.84 ID:XERZ5U8O0.net
アレが似てるんなら士郎とアーチャーが同一人物と言われても信じてしまいそうだな

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200