2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part130

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:47:18.38 ID:vVlOV+7B0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part129
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417285864/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:27:26.49 ID:HG0gb3O/0.net
>>541
基本セイバーみたいな従順なサーヴァントが特殊なんだよな
アーチャーも士郎の事がなければ凛の良きパートナーなんだけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:27:28.33 ID:Kw0SWI/x0.net
>>543
釣られてることにそろそろ気づけ
シンジは士郎も凛も手を組まなかった時点で殺意ある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:27:38.22 ID:nqHZgXF20.net
うむ
不満点とカプに関しては専用スレあるから十分話そうそっちで

反対に士凛が嫌われそうだから止めような

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:28:14.02 ID:Q3DjJWyi0.net
>>539
元々英霊は、ただの人間の魔術師に上から目線で使われるような存在じゃないってことよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:28:16.63 ID:3Jy0S+G70.net
>>545
文体?どの文体だろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:28:53.30 ID:yz+Tn/c00.net
>>534
そもそも四次のマスター達みたいに「よーし!聖杯戦争やるぞー!」なんて気合入れてるマスターなんか5次にはほぼ居ない
つか4次の時点でもかなり壊れてるが5次のマスター選びの時点でも聖杯が異常な状態になってることが伺える

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:29:11.76 ID:jnFQv9Jd0.net
士郎恋愛脳厨うぜえ
そろそろ空気読めよ
アスペだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:29:57.76 ID:p2kpfJKw0.net
>>534
士郎とアーチャーは前世で深い関係にあったから……

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:30:34.77 ID:yz+Tn/c00.net
とりあえず士郎×凛のカプ厨が異常なのも最近よくわかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:30:38.00 ID:Xpt4xHIG0.net
>>538
むしろ今さら士凛は濃くしない方がいいんじゃないか。どこで士郎が凛に惚れたかさっぱりわからんし
でもそうすると士郎とアーチャーだけで完結するはずの物語に割り込む凛の一人相撲感が可哀想か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:30:54.64 ID:bbgYk7IB0.net
>>552
んじゃさっさとリタイヤすりゃいいじゃんワカメ
令呪もないし魔力もないならマスターにもなれんだろうし
というか何でライダー従えてたのかしらんけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:02.47 ID:dxfMwk9C0.net
俺のライダーがしんだ
これはまともな状況判断も出来ないワカメの責任
茹でる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:23.61 ID:3Jy0S+G70.net
これUBWで士郎と凛が恋愛する話だぞ
何がカプ厨だ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:56.85 ID:8mGiNuRS0.net
>>547
本当のパートナーな姿は他ルートだろうな
このルートは特殊な状況出暴走するけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:19.52 ID:p2kpfJKw0.net
>>557
ネタバレしていいなら慎二の強過ぎる劣等感も説明出来るよ

まあ大したネタバレでもないけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:22.01 ID:zqkRw4wG0.net
Fateって恋愛する話じゃないけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:22.83 ID:HG0gb3O/0.net
>>557
まぁ単刀直入に言うと普通の判断が出来ないほど精神的におかしくなってるんだよ。今のワカメは

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:49.86 ID:HV0EXaRc0.net
恋愛が主題の話じゃないし別にこのあと近づいてくんだからそれでいいだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:59.64 ID:5kqyhVbB0.net
>>534
今まで見て来た超人どもの変態剣技の中で一つだけ
「あ、これなら天才じゃない俺でもちょっとは真似できそう」と思ったもんで……

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:33:37.26 ID:4tj6u9XW0.net
元はエロゲーだから恋愛の話がメイン

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:33:51.83 ID:3Jy0S+G70.net
恋愛が主題の話じゃないってどこソースだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:33:53.81 ID:Kw0SWI/x0.net
>>557
アニメしか知らないなら分かることはもうない

ネタバレするなら
シンジには魔術回路が無いから魔術師ではない。けど間桐は魔術師の家系だったからシンジはそれを誇りにしている
マスターとして参加したのはサーヴァントがいれば自分も魔術師と名乗れると思ったから
凛に固執するのも御三家の仲間意識と魔術師に対する憧れが強いから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:20.79 ID:9VyFE4zJ0.net
つうか、いい加減、したらばのufo版SNアンチスレの馬鹿どもが、クソウザいんだが。

あいつら、あんな重箱の隅を突っついて噛み付いて、批判する為にアニメ見て何が面白いんだ?

メディアの違いが何故理解できん、UBWルートは凛がヒロインなんだから、士郎とセイバーの絡みを重要視するに決まってるだろ、なんたって凛がヒロインなんだから。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:22.20 ID:Q3DjJWyi0.net
>>556
いきなりとってつけたように濃くされてもこまるね
自然な形で近づくようにしてくれればいいんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:24.62 ID:bbgYk7IB0.net
>>565
セイバーが親身になって教えてるのに簡単な方選ぶとか酷い!
というかアーチャーの剣技ってチョロいのか
清流のように済んでて素晴らしいとか言われてるのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:27.37 ID:dxfMwk9C0.net
俺はライダー召喚して恋愛したい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:39.27 ID:bZphGnTp0.net
凛がデレてきたね。かわゆす

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:48.96 ID:DriVTork0.net
こっちのワカメもアニメのワカメも顔面真っ赤で後に引けない状態だからなw
普通の人から見たらなにこの基地外ってなる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:08.89 ID:K4mlvFER0.net
恋愛厨じゃなくてUBWは人間関係込で感動したから
その流れが削られてかつ他のヒロインにばかり注目する士郎が嫌だって話なんだろ
俺も昼に思ったけどやっぱそんな鈍感士郎誰おまだしこれでエンディングだけ
ゲーム通りだったら士郎がすごく薄情に思えて嫌だしなあ

ただ確かに続くと鬱陶しいし、あまりシツコイならアンチスレや
愚痴スレに行くべきだと思うわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:51.73 ID:p2kpfJKw0.net
>>571
アーチャーのはあくまで凡人が頑張って修行した剣技だから

セイバーとか小次郎のは天才型

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:56.10 ID:Kw0SWI/x0.net
>>571
士郎の技量の上達速度は普通じゃない
それも理由があるから後で明かされる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:57.42 ID:bbgYk7IB0.net
>>568
それだったら今からでも虫さんとお友達になればいいのに
変なプライドだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:36:13.70 ID:HV0EXaRc0.net
>>566
エロなんてオマケだからカットされたじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:36:20.69 ID:k4J6HVS40.net
まぁもともとプライドが高いのに
それまで下に見ていた桜に魔術師として決定的に上を行かれたわけだからな
それをずっと見なきゃならん

マスターになって気にしてと遠坂と並んだと勘違いしたら
フルボッコにされて
しかもまたも下に見ていた士郎に負けたわけだからな

そりゃワカメもねじ曲がる ワカメだけに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:18.52 ID:Yab5ed/g0.net
アンチとか荒らしとか全部画面の向こうでワカメが必死こいてやってると思うとなんか笑えてくるよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:26.88 ID:P5vi8WH20.net
>>569
ちゃんとアンチスレでやってる紳士たちに噛みついちゃいかんよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:27.01 ID:UIAX21g30.net
>>578
シンジには魔術回路が全くないから蟲さんとはお友達になれません

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:29.31 ID:HV0EXaRc0.net
エロゲだから恋愛がどうこう言っても
この作品の人気投票でアーチャーが士郎にも凛にも勝ってる
そういう作品だFate、及びUBWは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:38:02.13 ID:Kw0SWI/x0.net
>>578
虫は魔力喰わないと生きられないからシンジには無理
てか、シンジはそれほど魔術師になる覚悟というか心構えがない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:38:26.35 ID:1vVHPAvJ0.net
桜が一言慎二に助けてという勇気があれば慎二共闘ルートが開いたというのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:38:26.39 ID:p2kpfJKw0.net
>>580
上を行かれたというか当然家を継げると思っていたのに相手にされていなかった

見下していた相手に哀れまれていたという思い込みが大きいかと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:38:46.76 ID:Di2rAQMW0.net
恋愛は後回しとか凛と恋愛しなくていいとかほざいてるのセイバーファンじゃね
士郎とセイバーが絡むと嬉しそうに士剣とかセイバーがヒロインとかほざくくせに
凛と恋愛ちゃんとかけって言うと恋愛が主題じゃないとか言い出すし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:38:57.18 ID:bbgYk7IB0.net
>>576
TSUBAMEを落とすだけで天才なんですか・・・TSUBAMEって何なのですか
>>577
そういやモップで戦ってたけどあのモップどうなってんの
メッチャ強くなってんのあのモップ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:39:49.35 ID:Kw0SWI/x0.net
アニメ見れば普通に恋愛ごっこしてるように見える
士郎の描写が少ないから不満なんだろうけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:39:55.56 ID:hKPDk0C/0.net
士郎→凛を描写しないと、
7日目『夜に想う』→8日目『その理由。』→12日目『遠坂凛(Z)』→13日目『君の歪み』
の流れがさっぱりになって、結局士郎VSアーチャーの対決が意味不明になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:40:25.88 ID:bbgYk7IB0.net
>>583>>585
遺伝もシローが自力で開発したような回路もないのかあのワカメ
魔術師の家系に何で生まれてんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:40:30.72 ID:Di2rAQMW0.net
>>584
アーチャーが凛に勝ったの一回だけだろ
しかも200票差って微妙な差
ヒロイン適当にしろとか腐女子かよ糞まんこ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:40:32.47 ID:TRko7p7j0.net
お前ら慎二を馬鹿にしすぎ
このルートだと慎二いなかったらアインツヴェルン城で士郎と凛ぶっ殺されてる
これを見越して慎二が先回りしたから士郎たちは生き残れた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:41:11.50 ID:Kw0SWI/x0.net
>>589
強化して硬くしてる
重量は変化しないから軽いし使いやすいだろうな

多分あのモップ廊下とかめっちゃ綺麗にふけたりするんじゃないかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:41:14.75 ID:k4J6HVS40.net
>>587
まぁ慎二があそこまで歪んだのはある意味では桜にも責任はあるわな
もちろんそれをもって慎二の腐りっぷりを擁護する気は全くないが

やっぱ俺は慎二好かんわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:41:42.38 ID:K4mlvFER0.net
>>588
まあまあ、しょっちゅうアニメスレで凛にゴキブリゴキブリ連呼してる人いたし確実にその人達はいるけど、
そうやって悪意を露出しない人以外は士剣好きも同じfateファンやで仲良くすべし、疑い掛けてはならぬ
士剣厨は別だけどな、厨だから悪意が露骨

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:15.29 ID:p2kpfJKw0.net
>>589
天才でしょ
TUBAME殺すために剣振ってるだけで神域まで達したんだから

スキルに心眼偽と真ってのがあるんだけど
偽だとセイバーみたいに天才型で未来予知
真だとアーチャーみたいに努力型で戦力分析になる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:37.73 ID:UIAX21g30.net
>>592
間桐は臓硯代から衰退の一途をたどってる
そしてついにシンジの代で0なっただけというお話

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:49.80 ID:DriVTork0.net
ID:Di2rAQMW0
ID:K4mlvFER0

ほら、早くID変えろよワカメw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:42:57.28 ID:k4J6HVS40.net
>>595
それな

強化の魔術って実はとんでもなく現代向きなんじゃない?ww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:01.97 ID:Kw0SWI/x0.net
>>594
もういいよ、そういうの
なんかシンジのこと勘違いする奴いそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:13.03 ID:8Qaf9CkhO.net
なんで「1日で〜商売上がったり」を抜いて後藤くんを執拗に入れたし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:22.40 ID:bTAnZa690.net
>>552
ん?
5次やるよーって決まったときはマスター(候補)は気合満々だったろ
スタート前に殺されたのが2人いるが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:49.15 ID:bbgYk7IB0.net
>>595
硬化だけでもすげぇな
布とか薄いもんを硬化するだけで色々と便利そう
というかビームとかは撃てねぇのかシロウ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:54.93 ID:p2kpfJKw0.net
>>592
魔術回路の有無は完全に才能

特に間桐は数代前から徐々に魔術回路の本数が減ってた
それが間桐が聖杯を求める最初の理由

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:43:59.83 ID:K4mlvFER0.net
アインツベルン表記じゃないっけ
ヴェルンは見慣れないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:44:39.74 ID:Kw0SWI/x0.net
>>605
魔力足りないよな多分

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:45:18.81 ID:Xpt4xHIG0.net
>>599
衰退の原因を解明してどうにかしようとは思わなかったのかあの爺は

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:45:21.49 ID:p2kpfJKw0.net
>>596
正直あの過去話見ても無駄にプライド高いのが原因じゃねーかと思った記憶

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:45:56.39 ID:Di2rAQMW0.net
>>600
お前の想像通りのスレの流れにならなくて哀れだな
お前が思ってたレスがつかなかったからって手当たり次第に噛み付くな

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part129 [転載禁止](c)2ch.net
764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/30(日) 14:01:00.84 ID:DriVTork0
アニメ組は「コイツあんな仏頂面してたのに内面ドッキドキやないかwww」となり
原作組は「コイツあんなドッキドキやったのにめっちゃ照れ隠ししとるやないかwww」となる

ていうか多分ほとんどの視聴者にはこう受け取られてるんじゃないかな
1〜100まで提示されないと分からん君は別として

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:45:58.98 ID:bbgYk7IB0.net
>>598
偽なのに未来予知・・・?
>>599
虫のおじさんでもう絞りカスだったのか・・・
よく頑張ったなぁおじさん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:08.56 ID:Kw0SWI/x0.net
>>609
解明してたけどあんまりにもどうしようもない絶望的な理由だったので聖杯求めた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:09.87 ID:Q3DjJWyi0.net
>>591
昨日の放送の後が7日目『夜に想う』
ここからの流れが大事だな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:37.55 ID:p2kpfJKw0.net
>>609
手を尽くしたけどどうにも出来なかった
マキリの魔術師の家系としての寿命が来たんだとさ
それがマキリが聖杯を求める最初の理由

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:44.83 ID:UIAX21g30.net
>>609
だから桜養子にして孕ませて逆転狙ったんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:45.58 ID:89jOUwrr0.net
劇場版は桜ルートなんだろ?
これ(UBW)は凛ルートなんだから
人気投票1位のセイバーや桜に遠慮して
士凛や弓凛を自重するなんてしてほしくないな
歪みもガンガンやれガンガン

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:47.01 ID:K4mlvFER0.net
>>609
解明に至るまでの寿命が足りないので…
調べてわかりゃ苦労して聖杯製造に携わってないだろうと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:09.47 ID:TRko7p7j0.net
慎二、宝具開放で満身創痍のセイバーと士郎を守る為に生身でバーサーカーに挑みかかり撃退する(Fateルート)
慎二、士郎と凛の最大の障壁となるイリヤを撃破、その後、凛の身代わりに聖杯になる道を選ぶ(UBWルート)
慎二、桜の中のぞうけん虫を排除するため命をすてて、桜を覚醒させる。(HFルート)

ハッピーエンドは慎二の犠牲無くして生まれない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:25.64 ID:DriVTork0.net
>>611
ほらID変わってないぞもっと頑張れよワカメ
さっきまでNGNG言ってた意気はどうした

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:44.09 ID:1YqVqLSs0.net
恋愛要素はUBWでは重要だけど
無くても完結するし感動するんだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:46.00 ID:K4mlvFER0.net
慎二持ち上げネタすきだなw
イヤ、ネタってわかってるからいいけどさw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:48.96 ID:HV0EXaRc0.net
次回二人の距離だし描くだろ
だからどうせそういう展開になるんだから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:48:15.64 ID:Di2rAQMW0.net
>>620
(´゚ c_,゚`)プッ
セイバーおっさん頑張れよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:48:18.54 ID:p2kpfJKw0.net
>>612
そうそう
才能型ヘラクレスとか小次郎とかセイバーとかは偽
アーチャーみたいな努力型は真

おじさんでギリギリだったアレでも蟲で拡張したりしてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:48:50.99 ID:Kw0SWI/x0.net
>>612
心眼ってのは正しく経験と知識によって推論する力なの
だから、それをカンでできるものは偽なわけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:48:59.22 ID:k4J6HVS40.net
士郎の異常性に気付いた遠坂がどういうリアクションをとるのか楽しみだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:00.07 ID:5kqyhVbB0.net
>>612
本当なら生得で純粋才能な偽と荒天的な修行鍛錬の成果な真は逆になる所なんだけど、
敢えて真偽をこうしてる心意気を考えないで感じて欲しいなー、だそうで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:13.41 ID:Di2rAQMW0.net
おっさんらしいネタ
セイバーおっさん
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part130 [転載禁止](c)2ch.net
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/30(日) 19:36:36.49 ID:DriVTork0
昨日、冬木高校に出勤したんです。教師だからね。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい倒れてるんです。
で、よく見たらなんか空に目玉が出てて、鮮血神殿、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、魔力如きで普段来てない高校に来てんじゃねーよ、ボケが。
魔力だよ、魔力。
なんかカップル連れとかもいるし。高校でリア充アッピルか。おめでてーな。
よーし俺セイバー呼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の白くべたつく何かを分けてやるからその席空けろと。
高校ってのはな、もっと安穏としてるべきなんだよ。
教壇の向かいに座った奴がいつ早弁を始めてもおかしくない、
食うか怒られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。魔術師どもは、すっこんでろ。
で、やっと結界元に着いたと思ったら、ワカメみたいな奴が、ライダー!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヘタレマスターなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
引きつった顔して何が、ライダー!、だ。
お前は本当に聖杯を取りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マスターって言いたいだけちゃうんかと。
YAMASODACHIの俺から言わせてもらえば今、マスターの間での最新流行はやっぱり、
マスター前衛、これだね。
サーヴァントバックアップでマスター前衛。これが通の聖杯戦争。
マスターってのは鯖に比べると弱い。そん代わり警戒もされづらい。これ。
で、それにキャスター身体強化。これ最強。
しかし一度殺り損ねると次から他のマスターにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:22.10 ID:Xpt4xHIG0.net
>>610
擁護できるとしたら、ワカメは母がなくアル中の父の下で愛情皆無で育ってるので、
幼児期に心を作り損ねてて、承認欲求が異常に強い
士郎も桜も人間の根幹つくる幼児期は家族の愛情注がれて育ってるから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:26.99 ID:1YqVqLSs0.net
ライダーに馬乗りになった慎司を昔描いたの思い出した(白目)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:41.46 ID:Di2rAQMW0.net
寒すぎてだれもレスしてなかったから貼ってあげた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:45.83 ID:dxfMwk9C0.net
俺がマスターなら死なせねーのに
無能海藻頭が

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:50:00.30 ID:+71xEml10.net
>>623
次回予告的に士郎と一成の距離かもしれない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:50:13.71 ID:QWM0YK2o0.net
凛や士郎が慎二の誘い断ったのって
人格面(どうせ裏切るんでしょ)、
実力面(魔術師ですらない)、
好悪面(こいつより衛宮君がいいわ/遠坂がいいや)
どれが一番大きいんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:50:25.79 ID:Di2rAQMW0.net
セイバーおっさんは凛と士郎の恋愛ネタいらないとさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:50:26.87 ID:p2kpfJKw0.net
>>630
まあ典型的なネグレクト受けた子供らしいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:50:43.94 ID:HG0gb3O/0.net
>>634
ミミちゃんがアップをはじめました

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:51:07.20 ID:jnFQv9Jd0.net
士凛厨が害悪だとハッキリわかるな
マジで頭のネジ飛んでるな

アンチスレでやれよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:51:16.17 ID:zGe/xQhT0.net
>>586
レイパーに助けを求めるとかないわ
やめてとお願いしたら嬉しそうにもっとやってくる人なんだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:51:41.87 ID:HV0EXaRc0.net
>>635
凛は全部

士郎は凛と組んでるからだろうな
もし凛と組んでなくて敵に凛がいないような状態なら
慎二の誘いは断らないだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:52:19.87 ID:VVKTx5GL0.net
ほのぼのレイプ♪

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:52:42.58 ID:DriVTork0.net
ワカメ顔面真っ赤過ぎワロタwwww
恋愛とかネタでやってんのかと思ったら真性かよwww

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:52:45.94 ID:K4mlvFER0.net
UBWの慎二は毒が抜けて妹思いのいい兄ちゃんになってエンディングで桜と仲よさげになるっていうの
アニメでは削除されるかもしれないがゲームの中ですげえ良い展開だと思った
アニメもきれいな慎二見てえなあ〜

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:52:55.59 ID:Di2rAQMW0.net
士剣描写に文句言うのはアンチ☆ミだもんな士剣厨
何が士剣だよUBWでほざいてんな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:53:22.12 ID:Di2rAQMW0.net
セイバーおっさん寒いネタまた披露しろよ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200