2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは中南米がアフリカ大陸にある糞アニメ10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:49:08.99 ID:pDhaognM0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

Gのレコンギスタのアンチスレ
※前スレ
ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416925605/l50

大人が見て理解できないなら、子供は100%理解できません。
バンナムは内部で敗戦処理をキチンとして下さい。
ステマしてる場合ではありませんよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:09:02.95 ID:XWcYxbZY0.net
アメリアって帝国だったんです!?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:32:18.06 ID:R4uSQfbc0.net
>>831
クンタラ人権団体怖そうな組織だなMSや薔薇よりもタブーなんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:36:40.67 ID:W2WQmZVP0.net
赤い人は御曹司死なせた後で2階級も昇進したし、汚名挽回さんも新型乗り換えまくってたしな

富野ガンダムの敵陣営は失敗には寛容

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:39:51.88 ID:d0bIEvTF0.net
にしても独り言多いアニメだな
せめて心の声的な演出にできないんだろうか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:50:21.99 ID:viswKi/20.net
>>835
舞台演劇気取りでやってんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:55:05.48 ID:I4YivxTlO.net
まあなんだかんだでAGEには遅れをとらないと思うがね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:07:10.53 ID:bNBCoOkJ0.net
金色のペンダント?で艦隊データ保存してたのは何だったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:39:20.60 ID:O66p0wjH0.net
>>817
村上春樹ってめちゃくちゃな話まで世に出しちゃうよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:42:50.44 ID:kdrSJTnk0.net
必要な演出がないし常識も糞もないから何を基準に見ればいいのかわかんねー
ウンコ食っててもこの世界ではこれが常識な世界観なんだから〜
とか信者は擁護しそうな勢いだなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:54:05.28 ID:N3wFyOp80.net
録画したの今見終わった
先週までの首脳会合での協調路線がリセットされてて驚いた
そしてまた継戦中にコクピットから出てきてお話し始めるし
毎度の事だけどなんなのこれ
今流行の危険ドラック常習者とかなの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:57:06.11 ID:TV+8mjKX0.net
人質のシーン笑った ゴミみたいな機体で出て、秒殺で人質なったかと思ったら機体見捨てて会話しだした あれなんかの作戦なの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:58:42.08 ID:1CnDPzdI0.net
アメリア帝国 タワーを占拠して地球も宇宙も我らのものだワハハハハ
アイーダパパ 謎
海賊 謎の単独行動
キャピタルアーミー Gセルフとラライヤは俺らのものだタワーも俺らのものだタブーも犯すよ(フォトンバッテリーを配らないとは言っていない)
法皇 謎
キャピタルガード、ついでにベルリ 訳分からん

対立軸がはっきりしなくてもやもやするストーリー
カーヒル大尉の作戦はタワー占拠だったらしいしどう見てもアメリアが黒い野心にまみれて一番悪い
ベルリ正義面すんな見方によってはお前が一番醜い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:59:40.04 ID:wVPL+8XyO.net
信者はよく富野は新人育成が上手い!と(必ずパヤオとの比較付きで)褒めるが
育成が成功してるなら今作であきまん吉田みたいな富野が甘やかしてるクリエイター以外付いてきていないのは何でだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:12:47.96 ID:RhiWgcuL0.net
富野さんすぐ怒るからみんな離れて行っちゃう

スタッフ集めるのが仕事のプロデューサーにラジオでここまで言わせる富野驚異の育成術w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:19:27.51 ID:6yWqYKWy0.net
俺は事実を言ってるだけですよ。じゃぁ、あなたは安彦良和さんや北爪宏幸さんや恩田尚之さんが
>富野監督から罵倒されて、以降の仕事を断っている事を知らないなら知らないと言って下さい。

こんなこと言われる奴だからな
業界から干されたのが恩田じゃなく富野の方というのが全てを物語ってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:20:28.49 ID:FgWNCiNq0.net
??なんで人質とって交渉中にMS降りんの??
理解不能なんだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:34:53.19 ID:Km+E0FV30.net
富野節とかキモい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:35:14.20 ID:eRscQyQc0.net
アイーダ「カーヒル大尉はキャピタルタワーの独占から世界を解放したかったのです」
アイーダ「カーヒル大尉の作戦はもうやる意味はありません アーミーが守りに入ったのですから」

??

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:38:12.50 ID:OEK2fvYM0.net
>>848
冨野節で出汁をとったら爺レコになった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:49:08.65 ID:Sm3IQ6Hv0.net
>>849
アーミーが宇宙に上がったからカーヒルの計画したタワー占領作戦が出来なくなったってことかと思ったけど、そうなると六話で宇宙に上がってたアメリア軍の戦艦五隻今まで何してたんだよって話になるんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:54:09.22 ID:1CnDPzdI0.net
>「カーヒル大尉はキャピタルタワーの独占から世界を解放したかったのです」
だからお前らはなんで20年戦争してるの

>「カーヒル大尉の作戦はもうやる意味はありません アーミーが守りに入ったのですから」
だったら電池ドロボーなんてせずに1話以前の状態の時に電撃作戦でタワー占拠しとけよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:06:12.15 ID:N3wFyOp80.net
アメリア軍総監の娘が姫様で
アメリア帝国の君主が皇帝じゃなくて大統領って
なにこれ?
富野の頭の中ってどうなってるん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:14:27.39 ID:59cNkujk0.net
6話だかで、アメリア艦隊が宇宙に行ってなかったか?
あれどこ行ったんだ?ていうかなんだったんだ??

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:17:32.34 ID:BW/d0fMM0.net
大統領の上に皇帝がいるとか普通のアニメならありそうだが、富野に限ってそんなことは無いだろうな

姫様は単に舐められてるだけのような気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:20:04.24 ID:LOGi1+t70.net
整合性のない突っ込みどころ満載な仕様でも文句言われないキン肉マンでもやればよかったのに富野
つか子共向けガンダムとかVガンでやって盛大にすっ転んだのに何やってんだかな
そしてまた懲りずに子供向けだつっといてカルト宗教ネタ混ぜ込んでくるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:21:01.26 ID:CdijJnKI0.net
富野的には、ロシアが不払いのウクライナにパイプラインを止めた件をアメリアのフォトンバッテリーに置き換えたの
かもしれないが、そういう問題を扱っているようにはぜんぜん見えないな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:21:57.11 ID:5bb+FTJz0.net
>>853
ついに富野がボケちゃったんだよ
まさに爺レコ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:25:16.87 ID:1CnDPzdI0.net
こんなエンタメ性の低いキン肉マンなんて見たくないわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:32:39.37 ID:Z7GQAf2s0.net
キン肉マンw確かにポンコツ姫の成長劇を描くつもりならキン肉マンの女版だこれw
でも悲しいかな禿は姫を未熟として描いてるかもしれないけど、それ以上に根本からポンコツになってる自覚はなさそうだ
姫っぽい高貴さみたいなものを尊大な喋りとか髪ファッサー→ベルリ見惚れる、で描いてるっぽいけど
ポンコツのはねっかえり描写が大半で、作中ですら呼び名だけ姫様、な扱いになってるのを理解できてないな絶対

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:37:01.86 ID:CqMCYVhX0.net
勧善懲悪で勇気や努力や友情でもって成長を遂げ英雄に至る物語
これが正しい子共向け作品のありかたで基本形
ごちゃごちゃと複数の勢力が絡んで暗躍するのは子供向けではない
というかチャラい性格でダブスタの卑怯者が主人公とか最低すぎる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:38:02.27 ID:1CnDPzdI0.net
キャピタル・テリトリィを腐った組織に描くのは造作もないことのはずなのに
そうでもありませんよみたいな言い訳の余地を多分に与えてるのが頭悪すぎる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:41:52.24 ID:zu4BPTnr0.net
戦闘なしの回やって欲しいわ
最後までずっとキチガイ会話の回が見てみたいw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:52:12.89 ID:CqMCYVhX0.net
>大統領の上に皇帝がいるとか普通のアニメならありそうだが、富野に限ってそんなことは無いだろうな

国家元首=大統領なのだから大統領の上に皇帝は存在し得ない
大統領ではなく行政府のトップである首相ならば皇帝の存在もあり得る
というか自分で決めた大陸名すら把握してないボケナス老人だから仕方ない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:54:02.67 ID:NUJbmT1R0.net
>>782
信者さんの素晴らしい返答が返ってきたぞw

1軍部と政治が衝突してるのは今週放送してたが
2アーミーとガードは別組織だけど?
3スマン……日本語で頼むw
4キャピタルアーミーを設立する口実の為に3話で
大佐がわざと泳がせてたの見てなかったの?
5そもそもお前がタブーがなぜ出来たか理解してないんじゃないか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:56:05.07 ID:wiK4vGxe0.net
>>772
ですよねーw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:00:52.90 ID:wiK4vGxe0.net
これ一度宇宙に行ってるからより話がややこしくなってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:06:05.81 ID:9ZJwA+QP0.net
>>864
共和制国家と君主制国家の違いを70過ぎた老人が理解していない
普段からインテリぶった大口を叩くのに一体どういう事なのだろうか
これは単なる間違いや痴呆では説明できない事柄といえる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:18:23.95 ID:tVX2xESh0.net
「機動戦士ガンダム」
初回から人の死や戦争の悲しさを見せ、幾多の人間ドラマ、それまで無かった悩む主人公
まで描ききった画期的ロボットアニメ。

「爺のレコンギスタ」
初回からウザいチアガールや白痴女を見せ、捕虜女に惚れた主人公がウンコ垂れながら
捕虜女その他と脱走し、周囲の人間すべてキチガイで、何の深みもドラマも無い画期的
ロボットアニメ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:19:09.94 ID:AtXCO2kY0.net
マスクはそろそろ整備班から怒られてもいいと思うんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:20:30.87 ID:Gtd3HP6g0.net
>>869
この二作、作った人絶対に別人だよなあw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:23:38.93 ID:yk2MTG560.net
組織の内部分裂は暁のヨナみたいな感じにしたいのかもしれないけど
Gレコは分裂する理由そのものが一切不明だからなぜ戦っているのかよく分からん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:24:01.07 ID:FgWNCiNq0.net
大統領が自分の息子が最前線で戦闘隊長やってるのを誇ってるとか中世かよ
整列してるとことか一国というより一城レベルの規模に見えるし
なんせ国民の存在が見えんね、いろいろと近視眼すぎる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:26:53.31 ID:7VQ1/o4f0.net
最近になって大統領制に移行して元皇族は一般人になったけど
まだ不安定でなんかの拍子に帝政に戻りそうだとか、
皇族が幼児ばかりなので暫定的に大統領制(という名の摂政制)になってるとか

いろいろ考えてみたけど、作ってる人がお禿さまだから考えるだけ時間の無駄だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:27:26.52 ID:WqhifRgJ0.net
ばかやろあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:30:49.92 ID:R4uSQfbc0.net
>>868
安彦なんかはその辺の政治的な設定は得意というか好きみたいだから1stで表現の仕方で揉めてそうだな
ラルがセイラ見て姫様とか言ってたのも富野の無知と強引さと他スタッフのせめぎ合いの結果だったのかもしれないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:45:49.96 ID:eRscQyQc0.net
ケルベスを人質にした意味を一瞬で投げ捨てるマスクは異常だ

何をしたいのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:48:57.03 ID:1XtelwQ+0.net
ズームしすぎてるわりには内面描写とか無いんだよな…
10話も使っといて世界観もキャラクターも全く見せることができてない、ひたすら空の言葉とキャラとMSが増えていくだけ
富野は原案・監督・コンテに専念して脚本は別の人にやらすべきだった

デレンセン殺してしまったってのにケルベス見てのほほんと「僕はまだガード候補生です☆」とかぬかすの見るまでは真剣に見てたんだけどね
あれでなんかもうこのお話どうでもいいやって感じになってしまった、いちおう最後まで見るつもりではいるけど
1stや∀ではあんなに生死を大事に描いてたのになあ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:01:18.12 ID:d0bIEvTF0.net
ヘルメットぶつけてたんでアムロとシャアの再現をしたかったのかね

人質とってんだから、とりあえずはベルリにGセルフから出るよう言えよ
素直に従えばGセルフ鹵獲->ケルベス解放->ケルベス、ベルリ救出
従わなければケルベス殺せばいい

ほんと何であそこで出てくるのか意味分からんわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:02:39.33 ID:AtXCO2kY0.net
BBAがグライダー?で飛び出したときの燃えちゃいますねとか言い方軽かったから生死はどうでもいいんじゃない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:19:50.84 ID:1XtelwQ+0.net
>>880
生死どうでもいいなら、カーヒルとデレンセン殺しはいらないんだよなあ
なんか無節操にいろんなもの入れすぎてわけわからない味になった料理みたいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:26:52.97 ID:DGUKxqPg0.net
絶対に入れないといけないスパイスが入ってなくてどうでもいい素材ごった煮にしてこれはカレーですと言っている感じ
信者はそれを美味いとあり難がっていて普通の人は不味いとう感想しか出てこない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:29:31.85 ID:y22/ts/v0.net
本スレがいよいよカルト集団末期の様相に入ってるなw
MSの製造方法について罵倒飛び交う内輪モメw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:33:23.14 ID:cZO2qjRR0.net
仮にも主人公が加担してる組織のクリムとかキャピタルガードのMS撃墜しまくったり
してるのに何にも感じてなさそうなんだよな。
キャピタルガードだって自分の国の人間でデレンセンみたいに知り合いが乗ってるかも知れないのに。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:38:10.48 ID:XWcYxbZY0.net
統帥権って言いたいだけだよなあ
アメリアの統帥権は誰にあるんだよ
キャピタルも政治体制がよくわからんし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:38:38.74 ID:TV+8mjKX0.net
EDで満面の笑みを浮かべながらスカイダイブしてるベリルに毎回狂気を感じる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:38:42.57 ID:wVPL+8XyO.net
より良い設計図をGetできた陣営が戦場を制する戦争ってのもよく考えると意味が分からんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:39:36.24 ID:sE0x0qqJ0.net
さすがに本スレも荒れてきたご様子

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:05:32.54 ID:XWcYxbZY0.net
信者さんはMSの開発ペースにケチつけてるようだが
もっと突っ込むべきところがあるんじゃないんです?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:23:35.96 ID:Xb4yolYm0.net
ものすごい設計図を入手出来たからって、通常の技術レベルを逸脱した物を作れるはずがないと思う。
科学的な知識も欠如しているだろうし、生産技術もないだろうし。
要するに、明治の時代に、スマホの設計図があっても作れないだろうってこと。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:26:35.76 ID:sE0x0qqJ0.net
ですよね。整備士とか意味わからず整備してるんですか?と言いたい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:29:27.53 ID:Q7vd5hUH0.net
>>890
その辺は昔からあっただろ
ガッチャマンのギャラクターとか
あれはボスの総裁Xの母星であるセレクトロ星の科学力あっての組織だが
総裁Xは科学者として優れているわけでもなくて地球人の作ったメカの仕組みが理解できないなんて情けないシーンまであるぐらい
セレクトロ星のオーバーテクノロジーをギャラクターの科学陣にポンと渡してあとは勝手に鉄獣メカ作ってねってのが総裁Xであって

つまりすげえ高度な設計図をポンと渡せばすげえメカが作れるようになるってのはアニメにおける魔法みたいなもんだろう

Gレコは単に見せ方が恐ろしく詰まらんのが問題なんだよ
嘘をついているのが下手糞なの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:35:01.32 ID:odIu1CBu0.net
仕組みはわからんが出来上がるってのならエヴァ13号機の製造方法みたいにしときゃよかったのにね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:46:53.43 ID:Q7vd5hUH0.net
富野も過去にミノフスキー粒子だの現実に存在しない魔法なんですよ
だからガンダムをリアルとか言ってる奴は大馬鹿ですとか言ってたけど
原作者がそれを公の前で言っちゃなあ
んなこと言われなくても分かってるし
その嘘を楽しめるかどうかがエンターテイメントだろうが怪獣映画だろうがSFだろうが
Gレコは毎回ロケット団のマスク舞台(ムサシ&コジロウ)が自慰セルフ(ピカチュウ)よこせーと襲ってきて返り討ちにされるしか印象がない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:57:01.40 ID:ucjxGuXh0.net
技術格差があってもオバテクすぐ使いこなせるのはアニメのお約束だし、元々自前でMS作れる技術もある世界だから、そこはGレコのツッコミ所としてはマシな方だろw
オバテクの頂点Gセルフもそこまでスゲーという印象はないし、ぶっちゃけザクに対するガンダムほどの優位性も感じられない

896 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:59:15.66 ID:V3tEIySL0.net
>>890

>高トルクパック
>高機動・近接攻撃用のバックパック。
>キャピタル・アーミィで建造されたものだが、
>キャピタル側ではこのパックに合う機体がなく、
>持て余していたものをケルベス・ヨーが持ち出してきた。

オフィシャルでの設定がこれだもんよ
全く意味がわからん
それこそ明治時代に良くわからないけどスマホだけ組み上げてタイムスリップしてくる主人公を待ってるレベル

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:59:52.93 ID:kdrSJTnk0.net
アニメのレベルって作画的にも人物描写的にも複線張った謎等のストーリー的にも昔よりも遥かにレベル上がってるのに
Gレコは古き良き部分を踏襲しないで悪い部分をすべて盛り込んだ感じに出来上がってるよね
今の時代にアニメとして放送できること自体がもはやミラクルなレベルだろうコレw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:04:07.04 ID:pUd67Dld0.net
>んなこと言われなくても分かってるし

いや、わかってないやついるよ
「ミノフスキー粒子は現実に存在するけど、まだ発見されて無いだけ!
 そのうち宇宙世紀はほんとにやってくる!!
 だから預言書であるガンダム作品のどれが正史()であるか確定しなければ!!!」
みたいな気持ち悪いのがほんとに存在するのがガノタ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:06:36.67 ID:FEy7DlfhO.net
円盤から6話が消えてたりしてなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:06:43.51 ID:hk/wQh+d0.net
アンチスレは本当に平穏で羨ましいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:07:08.35 ID:Z7GQAf2s0.net
>禿
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

>視聴者
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  こまかくない所がだめだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

こうですか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:13:06.59 ID:tCIE4v880.net
ここアンチスレじゃないだろw
叩きが目的化してないし、他作品の本スレは意見も是々非々でみんなこんな感じの進行じゃん
異論を絶対に許さないカルト臭を放ってるGレコ本スレが異常

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:13:18.21 ID:6SGjqrIX0.net
Gレコはハゲの頭がおかしくなったから駄作になっちまったということで諦めよう
あらゆる面で常軌を逸し過ぎてどうにもならない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:15:28.31 ID:FEy7DlfhO.net
>>902
向こうはカルト隔離スレで
こっちが本スレだよ
内容的に正論だし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:18:22.28 ID:yk2MTG560.net
GレコはAGEを中二病臭くして人物はキチガイにしたような内容なんだよ
内部分裂とか超兵器の設計図とか面白くないものは何度やっても面白くないんだよ
ベルリがファンネル付きガンダムに乗り換えて殺さずとか言い出したら
もう見るのやめるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:20:52.97 ID:1CnDPzdI0.net
いえここはアンチスレです
こう言っとかないとここを避難所みたいに使いだす奴が出てきて困る

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:22:39.71 ID:FEy7DlfhO.net
>>906
確かに禿げカルトが荒らしにくるもんなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:28:14.44 ID:mlOroy9N0.net
荒しに来る人って信者の中でも飛び級レベルのエリートばかりだけどなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:32:34.76 ID:tCIE4v880.net
捕虜になってそのまま本スレに攻め込んで行って元仲間たちと戦ってくれるといいのにw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:33:59.48 ID:oyYb5m3S0.net
組織や人物の相関図が無いと訳が分からないが、
あったらあったで違う意味で訳が分からなくなる、そんな素敵アニメがGレコ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:35:05.88 ID:fD7992Ue0.net
>>905
種死やAGEの最終形態か。さすがに禿がそれやったら永遠に叩くわww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:36:51.06 ID:I4YivxTlO.net
>>911
種死をAGEやGれこみたいなガチ底辺なんぞと同一にするなよ
今のガンダムブランド引っ張ってんのはBFシリーズと種シリーズだぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:51:10.89 ID:FOlGEL6rO.net
>>912
種持ち上げるとうるさいのが湧くからやめとけw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:04:36.62 ID:hKh3F4Fy0.net
そもそもAGEって面白かったんですが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:13:28.68 ID:ZmtTrE8b0.net
AGEsageしたってGレコは面白くならんぞ
あと他作品出すとろくな話できなくなるしスルーしとけよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:14:51.23 ID:QQdGtwzv0.net
富野はこんな代物しか作れないくせに
どの面で他作品製作ディスりまくってたのか
マジで死ねよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:16:44.22 ID:mlOroy9N0.net
>>916
人の作品の美点から目を背け続けた結果ですよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:20:19.43 ID:d0bIEvTF0.net
ぶっちゃけこんなのよりハサウェイをアニメ化してくれれば良かったのに
そうすりゃこれ程までに不評を買うこともなかったろうに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:21:31.90 ID:HrOuU12E0.net
>>912
無条件に叩くことが許されてる種がブランド引っ張ってるって正気か?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:21:43.43 ID:FgWNCiNq0.net
サンライズは何作らせても怪しいとしか思えないわ
オリジンすら正直怖い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:23:46.67 ID:mlOroy9N0.net
>>919
種はアンチ多いだけで人気あるべ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:26:06.88 ID:PZoF4lH40.net
2ちゃんで一番嫌われてるキララクスだけど人気投票じゃアムロシャアに次ぐレベルだからな
放送後に話題にならない作品はだらしない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:30:49.10 ID:I4YivxTlO.net
AGEとGレコは主役に魅力がないのは痛いな
キラも刹那も厨二系イケメン路線で同世代からの支持を勝ち取ってたのが活かされてない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:37:59.07 ID:ATq+kL770.net
>>920
あっちは現役なのがわかってる安彦が総監督かつ
ワンマンじゃないんで大丈夫だろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:43:33.26 ID:BgdFQGob0.net
庵野のGレコ評が聞きたいね
エヴァQとGレコの駄目っぷりは色々と被るものがあるからね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:47:53.63 ID:rJJ9kT0X0.net
俺はQは面白かった派だからGレコとは全然被らないな
海賊の捕虜になったベルリの扱いはブンダーでのシンジくらいにしろやと思ってたわw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:48:31.07 ID:Q7vd5hUH0.net
庵野はGレコ見てるのか?
庵野ってVガンダムを最後に富野アニメは見てないはず
∀ガンダムも見てないよ庵野は

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:51:26.95 ID:Bi2SlT9R0.net
>>923
主人公であるベルリは魅力が無いどころか性格悪いクソガキなのがキツイ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:00:13.04 ID:FgWNCiNq0.net
>>924
おお〜作家自ら総監督なんですか。知らなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:05:41.53 ID:sE0x0qqJ0.net
エヴァQは結構よかったと思うが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:06:02.59 ID:gfcfrEjd0.net
富野が言う子供向けで最期にヒットしたガンダムって種なんじゃないの
ユニコもBFも子供に受けたとは言いづらい
Gレコは論外だが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:07:12.12 ID:DzdeeL1f0.net
>>927
庵野の嫁が富野オタだから一緒に見てるかもな
モヨコは最高のアニメにZガンダムを挙げるようなやつだし

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200