2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは中南米がアフリカ大陸にある糞アニメ10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:49:08.99 ID:pDhaognM0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

Gのレコンギスタのアンチスレ
※前スレ
ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416925605/l50

大人が見て理解できないなら、子供は100%理解できません。
バンナムは内部で敗戦処理をキチンとして下さい。
ステマしてる場合ではありませんよ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:51:52.63 ID:3qHBGPOKO.net
>>553
設定が複雑で説明をはしょっているために理解しにくいんでなく
話を進めるのに必要のない無駄な描写ばかりつけ加えているから意味不明になってることが
段々明るみに出てきてるしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:53:34.58 ID:Ezg1zg3o0.net
>>537
みんな忘れてるけどラライヤ一応捕虜だからある意味正しい描写なんだよなw

ワンカットで戦場の狂気を表現するとは、さすがです富野様 by信者

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:53:51.44 ID:taCSmoLb0.net
よくGガンダムのコンティオ(逆から読むとオティンコ)
とかエルピープルはロリコン雑誌のレモンピープルから
名前とったとか一年中発情してる爺だったが

自慰セルフ

こんなふざけた名前のプラモがなぁ!売れるわきゃねえだろおおおおおおおお!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:56:49.08 ID:K90O71JO0.net
>>555
>ラライヤ一応捕虜だからある意味正しい描写

完全に忘れてたわwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:00:26.52 ID:taCSmoLb0.net
GじゃなくてVだったコンティオは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:04:39.05 ID:O6M2d0ls0.net
>>556
爺セルフはふざけてるな
タイトルも爺のメコンデルタとか意味わからんしな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:28:15.73 ID:TtPXBk/E0.net
>>539
つまらんから皆視聴切るわなww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:39:42.01 ID:bXUZvjSc0.net
ガンダムがレンコンキリスギタ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:52:32.39 ID:Ne7bq//X0.net
>>525
・姉弟の話をしているときに姉さん女房なんて言い出す辺りのはやばい
・ターンAにあきたらずまたリーンの翼やりたいのか
・秘密のアイデアってトイレだよな・・・

なんか今にして見返してみるとこの時点で既にがっかりの兆候が見え隠れしているのがよくわかるw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:05:05.08 ID:VR9uo7bq0.net
>>562
トイレ=下ネタという意味だとすると某日野レベルやで・・・
妖怪が受けてるのは認めるけどさあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:05:16.75 ID:UFLKE+VM0.net
でもシリーズの中ではまだ富野ガンダムのほうが視る気にはなるんだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:10:58.20 ID:TtPXBk/E0.net
>>525
>百年後に観ても古臭くない

今観ても十分古臭い。再放送アニメみたいなんだけどな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:21:38.87 ID:wD1WULVA0.net
そういえば、そもそもなんで最初に姫様はアルケインじゃなくてGセルフで襲撃したの?
乗り馴れてない機体に乗って行く意味が分からないのだが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:24:22.89 ID:BgwfQ7+kO.net
>>562
秘密のアイデアがトイレの時点で糞アニメに相応しい糞具合w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:25:38.92 ID:3qHBGPOKO.net
>>564
ターンエーまでなら同意だな
Gレコを見たからこそ言えるが劇Ζは新規作画部分はいいが他はお話にならねえ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:39:18.66 ID:JL+GFgQu0.net
>>566
そういう当然とも思える疑問を本スレで質問するともれなくアンチ認定と罵倒が飛んできますw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:00:20.03 ID:FZpbUo2p0.net
確かに操縦できるのは姫だけとはいえ
貴重なGセルフで出撃する必要ないな

そもそも軌道エレベータージャックして戦闘は起こさない想定だったんだろうし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:03:34.56 ID:nIUk07r20.net
そもそもGセルフの貴重さが全く伝わって来ない時点で終わっとる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:04:25.16 ID:484aPTzt0.net
貴重というか、拾いもんの性能すらよくわかっていないMSに乗って敵陣に単騎で突入ってあーたw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:06:59.62 ID:ZBELfR5u0.net
>そういえば、そもそもなんで最初に姫様はアルケインじゃなくてGセルフで襲撃したの?
海賊行為やるのにお目当てのフォトンバッテリー積んでない上り便に単独で取り付く不思議
これをカーヒルの部隊がバッテリー奪うまでの時間稼ぎだって説明してる不思議
クラウンとかいう玉っころは上り下りで相対的に離れて行くんだから時間稼ぎとか意味がない
それ以前の問題として姫という要人に護衛の一人も無くどうやって制圧と離脱をするつもりだったのか
そもそも海賊の本隊が下り便を制圧して人質に出来るのだし上りなんて初めからスルーでおKのはず
つまりGセルフをベルリに引き渡したいという富野だけの都合しか存在してない糞みたいな茶番劇

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:12:31.93 ID:FZpbUo2p0.net
>>573
順番的には

姫が一般車をジャックして
カーヒルがその事態を盾に
現金輸送車を襲う、って手筈だったのかな

姫の相手は一般車だから
単独でもいける、とか

イマイチよくわからん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:32:10.72 ID:/wnpxAny0.net
姫様が勝手に出しゃばったんだろう
で、しくじって泣いちゃった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:35:47.42 ID:b+QKukP00.net
周囲がやめろというのも聞かないで暴走しただけだろう
深い理由など無い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:40:29.25 ID:HkAll5qN0.net
貴重なら研究所でバラせよ
なんで最前線で戦ってんだよ
撃墜されたら研究も無理だぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:46:06.40 ID:/wnpxAny0.net
ガンダムだから貴重なはずだって
ただの思い込みじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:52:30.12 ID:icY0hHfK0.net
貴重だから第一話から海賊とキャピタルが奪い合ったり、マスク部隊が必死で奪いに来てるんじゃないの?
宇宙から落ちて来たのも何か深い意味があるらしいしw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:54:51.91 ID:78ahbXkU0.net
シナリオや脚本が富野なんだから登場人物の全員が狂人です

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:56:24.92 ID:Ezg1zg3o0.net
話の都合で価値が乱高下する謎のモビルスーツ、それがGセルフ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:58:54.70 ID:EGowDaZ50.net
>>575
仮に勝手に出しゃばったとして
さらにポンコツ姫がキャピタル側に寝返ったと勝手に判断して
問答無用でGセルフに攻撃を仕掛けてくるカーヒルの意味不明さ加減

意味不明の上に意味不明が重なってる本当に意味不明だらけのGレコ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:59:02.06 ID:Vdk2ZacG0.net
もう視聴切ったんだけどいい加減、ケツにパチンコ撃った理由分かった?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:01:34.41 ID:EGowDaZ50.net
もう富野はケツにパチンコ打ち込んだことすら完全に忘れてるだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:03:02.89 ID:G6l6+wfA0.net
G系だけ核融合炉とフォトンバッテリーのハイブリットって事にしとけば特別感が増したのに
Gセルフとか何が凄いんだかイマイチぱっとしないのに念仏みたいに宇宙からの脅威って言うだけ
ビーム撃ったら一発でジャングルが焦土と化すような特別な脅威と感じる描写くらい見せてよ
というかGセルフなんて溶接機が3機だかで制圧できちゃうポンコツMSじゃないか
ちなみにあの姫様は地上では役立たずだけど空間戦闘ではそこそこ優秀だって設定になってたはず

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:03:25.51 ID:Ezg1zg3o0.net
カーヒルとデレンセンが死んだことさえ忘れてるのに、パチンコなんて覚えてるわけないだろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:03:46.17 ID:JgyxlBBP0.net
歳を取ったからと言って、バーニー・エクレストンやロン・デニスがF1マシンのシートを便座にしたりするだろうか?
いや、決してしない。
富野はビョーキ。
少なくとも現在の富野はビョーキ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:04:12.93 ID:A0u/iXgm0.net
ガードと奪い合ったMSをなんとか手に入れたのに、それをわざわざお使いにつかう意味がわからないw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:04:31.82 ID:ngz2kA/w0.net
ビームサーベルにビビってたのは一体何だったんです?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:06:37.15 ID:Ezg1zg3o0.net
ラジオ聴いたら高トルクパックはMS用のパワードスーツみたいなものでスピードもパワーもアップするって言ってたけど、だったら脱いでから超加速すんなよw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:12:43.60 ID:hwgkz+cC0.net
コンフォーマル・パワーアシストならアルドノアでやったばかりなのに
すぐにパクっちゃうんだなというか独自のアイディア皆無なの富野は
しかもまた設定だけ盛り込んで劇中で機能を生かす使い方してないし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:13:42.22 ID:fZMkMssy0.net
>>590
絵コンテ100箇所もなおすならそこ直せとwww

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:15:17.51 ID:6RXkLTZb0.net
ヘドが出ます

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:28:05.03 ID:1UHKbTQv0.net
トルク(英語: torque)
回転軸を中心にはたらく回転軸のまわりの力のモーメント

高トルクパックのトルクって何を指し示して高トルクなんだか意味が分からないよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:45:06.13 ID:7FNBzUJh0.net
高トルクって加速が凄いって事なんだろうけど
別に無くても超機動できたからなんだったんだろうってなるね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:18:05.61 ID:t3WSBzcb0.net
>>543
麻呂もエンタメの才能ゼロだけど庵野はねえわ
オマージュとパロディでしか作品作れない人間だろ
15年掛かって未だにエヴァ終わらせられてないんだぜ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:18:58.52 ID:b7zx+vZn0.net
高トルクパックさんはオービタルさん超えたと個人的に思ってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:23:40.58 ID:+JZw4oJi0.net
一話の頃はアイーダは海賊側のエースパイロットで
Gセルフも海賊側にはどういう代物なのか知識があるんだろうなと勝手に納得してたけど

実際はよく分からんMSに腕の悪いポンコツ乗せて単独行動させた上
アイーダは何故か自分以外乗れないと自信満々だった訳か
改めて見直すと不自然過ぎて突っ込み所だらけだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:26:04.11 ID:fgi/4DSz0.net
ポンコツの存在意義って・・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:29:28.05 ID:Y/gTHo4I0.net
>>596
それ言ったら富野だって2001年とスターウォーズのパクりとオマージュでしか作品作ってないだろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:33:38.22 ID:uPjcQ7aK0.net
おう、もうすぐ新しい燃料が投下されるぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:56:50.54 ID:fgi/4DSz0.net
女王wwww
禿∀の頃から進歩がないどころか退化してるwwwwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:04:03.53 ID:5zOWKwEz0.net
Gレコ
世帯 個人 KID TEN    M1  M2  M3    F1  F2  F3
*1.5 *0.7 *0.0 *0.0  *1.3 *2.0 *0.4  *0.7 *1.1 *0.0   01・02話
*2.3 *1.0 *0.0 *0.0  *2.1 *2.7 *0.6  *0.3 *0.0 *1.4   03話
*1.7 *0.8 *0.0 *1.9  *0.7 *1.5 *0.0  *1.8 *1.7 *0.4   04話
*2.3 *1.2 *1.3 *1.5  *0.0 *2.0 *0.9  *1.7 *1.9 *0.7   05話
*2.7 *1.1 *0.5 *0.0  *1.0 *3.5 *0.4  *0.7 *1.2 *1.3   06話
*1.7 *0.8 *1.3 *0.9  *0.0 *3.1 *0.3  *0.0 *1.7 *0.1   07話
*1.9 *0.9 *0.0 *0.0  *0.8 *0.4 *1.0  *1.6 *1.6 *1.3   08話

Gレコ、メイン層のはずのM2すら崩壊か?
KIDとTENが0.0に戻ってるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:05:44.75 ID:t3WSBzcb0.net
>>600
富野やパヤオが何作手がけてると思ってんのよw
広げた風呂敷を畳むのは受け手に対する最低限の義務
畳み方が酷かったらそりゃあボロクソに叩かれるのもやむなし
しかしいつまで経っても風呂敷を畳む気がないやつは論外だわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:12:55.10 ID:Y/gTHo4I0.net
>>604
何の話してんだ?エヴァは旧作は完全に畳んだし新劇については続行中なんで何とも言えないだろ。
それに広げた風呂敷を畳めないってのは、話全部ブン投げて皆殺したり、超オカルトパワーで隕石
跳ね返してドヤ顔してるやつの方だと思うぞw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:18:02.47 ID:VwRoddrl0.net
第11話

・どことどこが、何で戦ってるのかよく解らなくなってきたけど、もはや解りたくもない。

・韓国のパクリ・ガンダムみたいなカッコ悪いMS。

・例によって意味不明な行動と戦闘。

・ヘルメットからはみ出た髪の毛とか何だよ? シールド降ろせず、エア漏れしたら死ぬだろうが!

・グルグル巻にしても逃げ出すラライア。部屋に閉じ込めとけよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:27:36.55 ID:hAGvdTEq0.net
あーあ、今回もまたやっちまったな・・w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:53:52.24 ID:uPjcQ7aK0.net
戦闘はわりとまともなんだけど、肝心の勢力がなにをどうやってんのかわからない
キャピタルガード、アーミィ、メガファウナの思惑、アメリアの内部対立まで一気に出してくるからほんと意味不明になる。
わかり辛すぎるから少しは話として整理させとけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:17:12.77 ID:HcFniCJP0.net
>>608
戦闘がわりとまとも???
毎回コントやってるようにしか見えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:55:47.04 ID:IvQ3j2gJ0.net
信者は富野節と喜んでるが言わされてる感凄くね?
なんか無理矢理ねじこんでる感じ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:00:28.09 ID:a2MD/E4c0.net
これ今までの話だけだと普通につまらなくない?
伏線張ってずっーと溜め回してる感じが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:09:34.20 ID:uPjcQ7aK0.net
伏線溜めっぱなしor回収せずにEND 最悪のパターン
伏線は回収するが終盤でブチ壊す いつもの禿パターン
伏線は回収して綺麗に話を収める 良いパターン

一番下は期待できそうもねえ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:30:05.85 ID:sYzVN4id0.net
>>603
どうみてもメイン視聴者は女だなこれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:42:43.62 ID:zvTDmRPe0.net
それっぽい単語だけ出して深読みさせようとしてるんだろうが無茶苦茶
アメリアの軍の総監が大統領が軍を動かすのは統帥権の侵犯だといってるが
じゃあ大統領の命令に拒否権があるのかと言うとない
どういう組織なんだよ、統帥権の侵犯と言いたいだけだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:47:10.54 ID:qB1KTwa40.net
11話見たけどさ
すでに宇宙に上ってるアメリア艦は2隻とか言ってるけどさ
6話でベルリが確認した5隻はどこにいったんだんよ・・・
本当に支離滅裂だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:50:49.58 ID:ERnVByyG0.net
足おっぴろげるだけの変形

オナラで飛行するキン肉マンのごとし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:02:11.53 ID:qB1KTwa40.net
5話で艦隊打ち上げのための陽動作戦を行い
6話でアメリア艦隊5隻をベルリが宇宙で確認し、
7話でまた艦隊打ち上げのための陽動作戦を行わなければ、と言い
今回宇宙に上ってるアメリア艦隊はまだ2隻だったとか言ってる
意味わからん
陽動作戦までやって打ち上げた艦隊の半数以上が地球に戻っちまったってことか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:12:58.42 ID:qB1KTwa40.net
ベルリがマックナイフの指先からのビームに驚いてたが
それはエルフブルックもそうだったろう
何を今更そんなことを言及するセリフ入れる意味があんの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:26:24.69 ID:fZMkMssy0.net
>>618
何話も前にアイーダにお礼言われておきながら
先週お礼が言える人なんだあとかいってるやつだぞ、単に痴呆なんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:32:02.74 ID:qB1KTwa40.net
6話における

・ホーミングビーム
・ベルリの偵察の意味
・5隻のアメリア艦隊
・デレンセンの死

これらが以降の話と全く繋がってない、無かったことになってるのがすごいね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:32:47.45 ID:Jc7bv2fD0.net
脚本家が忘れてることを登場人物が覚えてるわけないだろw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:50:44.86 ID:qZLs4c8M0.net
6話でベルリが光通信で操縦しているのはベルリだと送信しておけばデレンセンを殺すこともなくタワーに戻ることができたんでは

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:52:22.86 ID:qB1KTwa40.net
光通信は相手が動いてない状況じゃないと使えないよ
高速で移動してる戦闘中は無理
4話では可能だっただろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:00:51.66 ID:toXKcoqK0.net
ガンダムはロボットがかっこいいなーぐらいの知識しか無くて今作初めて見るんだけど
毎シリーズこんな意味わからんような内容のアニメやってたのか
いつか理解出来ると思って我慢して見てたけどもう無理だ
そもそも期待してたザクとか出ねーし糞ダサいロボットだけなら見る価値ないわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:12:26.08 ID:RRkPjK8V0.net
>>621
名言だわwww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:23:25.50 ID:Fu8Qddr60.net
>>624
俺、Vガンをリアルタイムで見た時に同じこと思ったわw
Gレコに比べたらまだ分かり易かったんだよなあれでも

宇宙までいったらジャハナム(宇宙用)っていうザクっぽいの出るよw味方だけどwwwww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:26:07.04 ID:9z7oKvmM0.net
>>623
いや、あれは双方向な光通信ではなく、
一方通行な光信号……モールス信号みたいなモノだから、
問題はないかと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:05:39.11 ID:clBzxbls0.net
>>627
キャピタルガードはミノ粉散布下で作業することも多いから、その手の通信手段はいくらでもありそうだがな
デレンセン回は、ノレドをドダイに潜入させたりアメリア艦隊撮影したり脱走する気満々だったのに、何故か救出部隊と問答無用で戦闘になる謎

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:22:40.93 ID:r6x6y8nMO.net
>>619
多分脚本のセリフが禿げに付箋貼られて修正されてんだろ

だから脚本が整合性つけてても突然おかしなセリフが前後関係なく出て来る

脈絡がない前の展開を忘れてるセリフは書いた奴がまだら痴呆だからだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:30:49.26 ID:Ht8B5HIv0.net
Gレコ観てると、AGEウェアこそこういう使い方しとけやと思うわ
旧世紀の兵器技術が一度封印された世界とか
AGEと似たような設定だけに料理人の差が出まくっておる…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:32:47.22 ID:1Isfk5V50.net
>>630
どっちも失敗だわな
AGEはちょっと可愛そうではあったけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:48:05.72 ID:LZ8A93wy0.net
>>630
どっちを誉めてるのかわかりにくい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:51:06.07 ID:xKq3ZMxK0.net
さすがのAGEでも加速装置脱いでから超加速なんてアホな使い方はしなかったけどなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:54:47.72 ID:1Isfk5V50.net
>>633
スパローとかタイタスとか特化の特長ちゃんとあったし二部から量産機に使われたり考えなしではなかったよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:06:31.38 ID:Ibk6DYmc0.net
何で戦場?で毎回敵と会話するの操縦席の出入り口開けたり
本当の戦争でもそうなの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:23:13.14 ID:Y9TqDrgq0.net
この作品って本当にこのAAに尽きるよな
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今週もまた、
    |     (__人__)    |  つじつまの合わない話を屁理屈でごまかす仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:46.63 ID:aTIGSJaN0.net
>>636
こいつにはマジ同情するわw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:37:42.77 ID:CNdfu+VE0.net
デレンセンがベルリ救出に来たとき
「コックピット開けないのはビームライフルの粒子で死ぬから」とか何とか必死で弁護してたのに
今回といい前回といい平気でみんなコックピットから出てきてるんですがw

しかも
ビームライフルの粒子云々で死ななくても
ベルリ→下手したら撃たれて死んでる
マスク→コックピットから出てる隙にケルベスに逃げられる

みんなアホ過ぎね?w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:40:11.47 ID:myJVmuOm0.net
Gレコは禿みずからがうっとおしい禿信者を黙らすための嫌がらせだったんだよ!!!!!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:54:10.43 ID:M9xX5eZ30.net
>>638
作ってるのが痴呆老人だから仕方ない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:06:34.02 ID:mJAvxJGH0.net
主要キャラ無敵ルールにキャラがどっぷり乗っかってるから戦闘に緊張感なんかありゃしないよ
Gレコに始まったことじゃないけどね
敵も味方も常に死の恐怖に直面しているという事をちゃんと表現してたのはファーストだけ
早くも二作目のZガンダムの段階で製作者が変わったかのように失ったが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:07:40.84 ID:qB1KTwa40.net
ケルベスが意味不明
100歩譲ってキャピタルでメガファウナに協力したのは長官の命令で仕方がなかったとしても、
そのまま海賊船に乗り込んで協力してる理由がわからない
まさかこいつもアイーダに惚れたからとかいう理由なのではないだろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:50:09.67 ID:MONo4IDD0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/2189374051/ref=pd_zg_hrsr_hb_1_3_last#3

Gセルフが去年出たストフリより下なんだが?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:21:43.11 ID:q21s93xCO.net
石井マークのちょっと間の抜けたような声質がまだ慣れないな
そのうち慣れるとは思うんだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:24:57.50 ID:fpSyujG8O.net
アディオス富野

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:26:59.94 ID:BUASs/K70.net
>>643
さすが半額で叩き売られるGセルフwアマゾンでも不人気なんだなww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:41.19 ID:pgk7Ijs+0.net
超強い未知のMSってお陰で戦闘で破損すら許され無いハメにw
何故ならGセルフの修理出来たらおかしいからwww

その結果どうなったか、毎回無傷が100%約束された退屈な戦闘シーンの連続というスリルも糞もない冒険活劇()となったとさw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:30:19.75 ID:1Isfk5V50.net
冒険活劇って冒険なんていつしたんだ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:32:22.84 ID:ERnVByyG0.net
ベルリの放埓はアリとしても親だの教官だのが追従するのは
どう考えてもおかしいわな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:45:50.47 ID:pgk7Ijs+0.net
ベルリも敵を殺して「しぇしぇしぇ」とか言ってくんねえかな
充分にその資格があるし違和感ねえわコイツだったら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:53:11.81 ID:gldP2qZv0.net
頭のおかしい幼稚なアニヲタしか面白いと思ってないからねw

アニメを卒業できずに大人になったキモヲタは人間の屑だぞwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:19.94 ID:R5loJqDc0.net
色んな勢力が入り乱れて

まだそれはいいとして誰が何考えてるか分からなくなってきた
アイーダパパがアメリアに撃ち落とされそうになるとか、ギャグでやってるんだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:15.39 ID:tkBprH/Y0.net
・主人公無双
・ライバル(マスク)いいところなしの連敗
禿げ監督以外のガンダムでこんな事やったらタダじゃすまないだろうね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:12:14.14 ID:zfO2TQHy0.net
>>653
> ・主人公無双
> ・ライバル(マスク)いいところなしの連敗
> 禿げ監督以外のガンダムでこんな事やったらタダじゃすまないだろうね。

>>55のように禿げが偽名(例えば>>55のいおぎ☆りんとかヨキタ=ミノルとか)使って
自分が監督していることを隠したてそのまま放映したらネットで大炎上すると思う
いおぎ☆りん降板署名をツイッターでやりそうな気がする。

禿げの富野と言うネームバリューで全て許されていると思う。
こんどハゲが新作TVアニメ作ったら、ぜひ偽名でやって欲しい

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200