2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:19:51.55 ID:ngtdIXSc0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 122 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417022199/

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:03:07.23 ID:4lwrQB3r0.net
>>779
それは知ってる。でもその制限をデミさんが看破して冷静に対処できるかっていうと、
現時点での言動を見てると無理じゃないかとw
当然、アカツキも息継ぎのタイミングには位置取りに気をつけるだろうし

というか現状出てる口伝の中でアカツキの奴は抜群に直接戦闘での使い勝手がいいんだよなぁ
レイドボスの範囲攻撃すら下手したら無効化しかねないし。あれWikiの説明だと非実体状態となっての攻撃無効化だもんな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:05:58.18 ID:+ve8pKYV0.net
幻想級武器がドロップするとしても、その価値は金貨50k〜150kクラスの武器だろ?
でも平均の個人資産が15kぐらい
ボスの武器のドロップが2,3個あったとして、レイドではボス数体やるから一回のレイド攻略で武器は10個ぐらい
一回のレイドで10Mぐらいの報酬があって、24人で山分け。しかも消耗品も多数あるからこそ、個人資産は15k
一人の儲けが500kぐらいってことかな?

銀剣クラスのレイド攻略部隊の個人資産は500kぐらいないとキツイ
でも、シロエの金って100kないぐらいなんだろ?貧乏すぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:06:25.06 ID:HboLWfSw0.net
>>767,768
アカツキもデミグラスも機動力はハンパないし与ダメは攻撃職のアサシンの方が上そうだけど防御は紙で
与ダメで劣るけど盾職で防御力あるデミグラスでは面白い丈夫しそうだなと思って

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:06:49.96 ID:pVb3EkKT0.net
>>782
お前が俺の書き込みみて「カリカリしてる」って感じたように
俺はお前のNGしたら?って書き込みみて「自分の妄想否定する相手は封殺したいんだなー」と感じたってだけだよ、おわかり?
俺は実際にはカリカリしてないけれど、お前がそう感じた以上はそういうことになっちゃし、その逆もしかりってだけよ?
何がしたいってにちゃんで楽しくログホラの事を書きこみたいだけですがな、実際そうしてるし

で、俺の妄想でいいよ、ってなったならそれでいいじゃん、別に俺にレスする必要なくねぇ?
もちろんお前と違ってNGにすればいいじゃんなんて言わんし、レスしたいなら満足するまですればいいけどさ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:09:08.91 ID:GldU4FZ50.net
デミVSアカツキは五分五分じゃないかね、どっちが突出して強いとかはなさそう
初見や相手の手の内知ってるかにもよると思うし、相手のスキルをどれだけ理解してるかでも変わってくる
デミはなんだかんだでPvP大会優勝もしてるらしいしアサシンの対人相手も多いだろうから一方的に負ける展開はないだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:09:53.23 ID:pVb3EkKT0.net
>>783
シュレディンガーのアカツキちゃん状態だしな

>>785
上でレスしている人もいるが、口伝を要素に入れるかどうかと
あとは戦場の設定も影響するかも、アカツキの立体起動を存分に生かせる森ならアカツキ有利かもしれんし
隠密性をいかせない平原ならアカツキ不利だろうし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:10:33.32 ID:pt8vo+zMO.net
「俺リアルのザントリーフ民だけどうちの特産は梨より落花生だ」
この書き込みであそこが千葉って知った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:10:44.88 ID:zjkpVCfv0.net
なんだかんだでニャン太班長をあれだけ削ったし強いには強いんだろうな、デミデミ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:11:13.00 ID:zacwy3Hz0.net
アカツキにはシャドゥラーク、デミさんにはワイバーンキックがあるから互角!!


・・・なわけないかorz

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:12:08.72 ID:pVb3EkKT0.net
>>789
ザントリーフ地方には、奇声を上げてブルブル震える黄色いエネミーが徘徊しているらしいぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:12:57.58 ID:+tZvz8e90.net
狭いエリアで接敵しやすいならデミデミ
広いエリアで距離が取れるならアカツキって感じじゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:14:12.05 ID:HboLWfSw0.net
>>788
口伝ありで天下一武闘会みたいな舞台での戦闘を想定してた
勝利した側に賞品としてシロエを1日自由にできる権利を与える条件でw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:15:27.61 ID:6Cyw+N200.net
>>794
ちょっとまて>賞品

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:15:40.54 ID:C9t2zA0O0.net
>>790
班長「食い散らかしますにゃぁ」って言ってて顔には出してなかったけど
HPゲージ見る限り相当苦戦してたよね

最後のイバラ拘束みたいな技2連続が決まってなかったらマジ危なかったと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:15:44.31 ID:sF/KkmLeO.net
今の銀剣レイドチームにはデミクァス以外武闘家いないから
武闘家しか装備できない幻想級がドロップすればワンチャンある?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:15:57.46 ID:1L3aOyR6O.net
>>794
その賞品で必死になるデミなんて見たくねぇww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:15:59.30 ID:gjXlmDn80.net
ザントリーフかつ県内梨名産地出身としては
ザントリーフの梨名産地があの市だと誤解されているのは気に食わない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:16:45.31 ID:4lwrQB3r0.net
>>794
幸せレシピ漫画でそれやった結果、西風の旅団やD.D.Dも参加してきたんですがそれは
というか勢いでミノリも口伝覚醒しそうw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:16:58.53 ID:+tZvz8e90.net
>>794
そんな事したら濡羽さんがやってきて他の出場者が何故かリタイアして不戦勝で優勝してまう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:18:01.28 ID:QZcADsfB0.net
>>786
君が俺をNGするのは君が2chブラウザ上から俺を封殺する行為であって、俺が君を封殺する事には全くならないんだがw
その辺が俺が君に対して「君の文言はわかりにくい」と書いた所以だよ
楽しく書き込みしたいなら、そもそもそんな文言使うべきじゃないってのはわかるかな?
NGする気がないなら、満足するまで、とかお前と違って、なんて言葉を選ぶべきじゃないという事

NGもしたくない、相手の主張も受け入れられない、しかし相手の言う事にはNOと言いたい、しかも書いてる文言が滅茶苦茶で相手に半ばしか理解されていない、論点もあってない
これじゃ、何したいの?って言われても仕方ないと思わないかい
「俺の妄想でいいよ」となったのは、君がブレブレの文言と合わない論点でレスを繰り返したからだよ。これも先に書いた通り。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:18:16.03 ID:lhiCqs8B0.net
>>787
その大会の話は間違い
勘違いしてる人多いっぽいんだけどデミの篭手が大会の上位報酬って言われてるだけなんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:18:33.01 ID:VrdSnuHj0.net
>>720
アカツキの防具、上着は袖取って着てない?
一度確定したサイズは自分のでも変わらんのだなと思った覚えがある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:18:50.13 ID:pVb3EkKT0.net
>>794
それ、デミカスとアカツキだけじゃなく、めっちゃ参加者が出てきそうなんだがw

>>796
確か原作ではデバフがどんどん苦しくなって、デミカスもかなりHP削られてて、タイマンで班長に負けそうになってヒーラーに回復させてたな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:18:58.35 ID:QZcADsfB0.net
>>795
シロエをぐっちゃぐちゃにする権利
あってるじゃないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:19:48.12 ID:w9Q++VNy0.net
アカツキの口伝タイマンだとやばいなw
使用時間短くても必殺の一撃を持つ暗殺者が10人以上に分身して一斉攻撃とかw
しかも攻撃当たりませーんwwwとかひでえ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:20:18.59 ID:7KIgysiJ0.net
>>720
俺は刀から小太刀に武器のジャンルを変更したと思ってた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:20:31.31 ID:HboLWfSw0.net
>>800
ちょw
それにゃん太班長の幸せレシピってスピンオフ漫画?
興味湧いたから買うわww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:21:10.08 ID:1L3aOyR6O.net
アカツキの口伝はぶっちゃけソウジロウの口伝涙目と思ったw
ソウジロウのだって初めて見たときは未来予知かよ!って凄くびっくりしたしかっこよく見えたんだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:22:01.78 ID:Wh7N+nsV0.net
>>807
ソーサラーの範囲攻撃・・・
あとソウジロウの口伝とかか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:23:08.00 ID:4lwrQB3r0.net
>>807
実は攻撃用というよりは回避用の特技
効果時間が息とめてる間とはいえ、戦闘中でも10秒以上は持つだろうし
発動中は攻撃無効となるとキャッスルオブストーンがちょっと涙目になる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:23:34.79 ID:pVb3EkKT0.net
>>807
一応、攻撃をヒットできるのは「本人」と確定した一体だけなんだ
ただし、確定されるのは急所攻撃がヒットする位置にいるやつなんで。、一撃一撃が重いのを何度も出来るのが恐ろしい所

>>809
まだ単行本未収録なエピだったかも?
未確認情報でアヤフヤでごめん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:23:50.66 ID:Wh7N+nsV0.net
>>810
いやいやソウジロウの口伝とかやばいだろ
初見の技を回避できるとかレイドでもpvpでも大活躍やで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:15.52 ID:lhiCqs8B0.net
>>796
いや一対一なら普通に勝てたっポイよ
あの時点で回復が入らなければ各ステータス低下と<出血>の継続ダメージ入ってたしほぼ死に体

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:35.87 ID:6Cyw+N200.net
>>806
ぴくしぶからかえってきてからそのれすよんだらごかいをしそうなのです(腐海は深い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:50.25 ID:4lwrQB3r0.net
>>809
誤解ないよーに言っとくと、景品はまさにシロエ一日自由権だけど料理勝負だからなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:49.68 ID:CiuHdDJ00.net
>>804
俺が見てたのは足回り腰回り
裾おってるんだよ、出てくるとき

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:25:51.75 ID:pVb3EkKT0.net
>>811
ははは……殺人鬼の範囲冷気攻撃をチカチカと明滅する事で、吹雪に紛れるように姿をぶれさせてあらゆる攻撃を無効化できたらしいw
でも、急所攻撃は殺人鬼には防がれる事もあったみたいだから、絶対命中ではないんだなこれが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:27:36.90 ID:+tZvz8e90.net
持久力の天眼通
瞬発力の影遁
同じ回避技でも用途が違うからいいんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:28:45.17 ID:CmvpRsbQ0.net
>>810
サムライは攻撃重視の盾で、回避能力とかは本来低い職だからしょうがないのかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:30:05.36 ID:1L3aOyR6O.net
>>814
有用性はすごいのだけど
ソウジロウは自力で回避なり受け流すなり必要で
アカツキは分身で自動回避攻撃無効という手間要らず
かつ分身から攻撃もできるぽいのでなー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:32:30.28 ID:4lwrQB3r0.net
やはりデミクァスも口伝修得しないとな
キッカービルドらしく、スキル応用で竜巻旋風脚再現して空中飛行とかやってもいいんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:33:38.67 ID:pt8vo+zMO.net
おいシロエ!てめぇメンチカツとハンバーグどっちが好きだ!?
両方か?今から材料ぐっちゃぐちゃにするから待ってな♪

ツンデレカス…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:34:00.31 ID:pVb3EkKT0.net
>>823
ワイバーンキックっていう機動力を持った攻撃手段があるから、これを連続で使えるようになって
地面に着地せずに、延々と複数の敵の間を飛び蹴りし続ける口伝
なお、100体倒すと1UPする模様

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:34:07.65 ID:Wh7N+nsV0.net
ソウジロウのは数秒の未来予知に近いから仲間が攻撃されそうになったらサポートとかもできるんじゃない
ぶっちゃけナズナの時は「しょっぺぇ・・・」って思ったけど口伝はそこそこ使える程度だわな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:35:39.49 ID:CiuHdDJ00.net
割り込みかける盾役の技としてはソウさんのが使いやすいと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:37:01.67 ID:HboLWfSw0.net
>>817
了解w
D.D.Dは女子居るからともかく料理勝負に黒剣も参加って面白そうだから電子書籍2巻分ポチった
今から読んでみる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:37:08.08 ID:6Cyw+N200.net
>>825
階段で延々と敵を蹴り続けて無限に1upするんだなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:38:01.90 ID:lhiCqs8B0.net
口伝の中には七音投影とか使い道わからんものまであるしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:38:11.77 ID:pVb3EkKT0.net
ソウジロウは実際には相手の剣筋を見抜いた上で、それを受け流してノーダメージっぽいからねぇ強力だよね
ナズナのは自分だけじゃなく仲間も乗せられるし、立体的な動きや仲間の輸送が出来ると考えるとやっぱり強力かなと思う
遠距離攻撃手段の無い敵だった場合には一方的にボコれちゃうし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:39:45.23 ID:4lwrQB3r0.net
>>830
それだけ使い道さっぱりおもいつかないんだよね。てとらちゃんの背景効果に使うぐらいしか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:39:53.36 ID:pVb3EkKT0.net
>>829
うんw
但しこの口伝を使うには赤い帽子とシャツと青いツナギの装備が必要らしいw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:41:37.45 ID:lhiCqs8B0.net
>>832
舞踏会の時の見るに物理的なモノでもなさそうだしな、目暗まし位しか思いつかない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:41:41.59 ID:Wh7N+nsV0.net
いまのとこ二期で一番期待してたのがてとらちゃんなんだが出番もっと増やしてくれませんかね・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:42:55.38 ID:zjkpVCfv0.net
ナズナの口伝は足場に使うんじゃなく敵の体内に発生させるのがもっとも効果的な使い方である

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:44:40.18 ID:1L3aOyR6O.net
>>826-827
なるほど、盾として考えたらソウジロウの口伝も使い勝手が良いのか
どんな口伝も工夫次第だなぁ
つうかスキル全般そうよな
一期の最初のころ、PK戦でシロエがしょぼい電撃魔法を使ったエピソードを思い出した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:47:20.39 ID:pVb3EkKT0.net
>>836
口伝状態の障壁は足場にはなるんだが、本来の障壁としての防御性能は無いらしい、つまり硬くない
その代り連発出来るみたいだが……なので、内部から破壊とかは難しいかも?

>>837
あれもリアルになったからゲームじゃ想定してない使い方だよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:48:08.12 ID:KcJAsGch0.net
肝心のシロエの口伝ってどんなんくるかね。
すでにそれ以上のもの開発してるからインパクトは薄そうだけど。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:06.91 ID:4lwrQB3r0.net
>>839
ルディを冒険者にしたりした契約術式がシロエの口伝だけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:32.99 ID:d+8Et5gd0.net
まあ口伝は一人一個ではないけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:52.92 ID:HboLWfSw0.net
>>839
茨で拘束して身動きとれない相手におもむろに契約書をさしだして
「僕と契約して(ry」で一生奴隷とか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:55:47.61 ID:4lwrQB3r0.net
>>841
筆写師由来の口伝とは別にエンクの特技応用した口伝とか見てみたくはあるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:00:56.51 ID:NE5C5+n4O.net
まあ、付与術師としての口伝も見たいわな
契約術式とか手料理とか同じ理論の物ってのは分かるけど
どうしても秘伝からの流れから
戦闘スキル以外の物はそういう言い方は
ちょっと違和感はある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:03:42.38 ID:FMKe5i21O.net
契約術式は付与も関与よしてるんじゃない?
冒険者の地位を与えたわけだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:01.63 ID:In69W2nL0.net
>>845
それと記録の地平線のギルドマスターっていう立場も影響を与えた可能性もあるよね

ただまぁ、契約術式そのものは別にサブ職業冒険者を与えるっていうだけではないからなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:28.50 ID:YgGdPS1P0.net
アストラルヒュプノと術者の思い通りに動かせる呪文(あるかは知らんw)を組み合わせた口伝と
契約術式を組み合わせて
なんでも思い通りに!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:08:41.95 ID:DFhmlToS0.net
>>844
その辺は実は発生原因が別なんじゃないかと疑ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:09:47.97 ID:1sMevQwy0.net
契約術式応用して擬似的に召喚獣もてないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:09:55.65 ID:Keu86CahO.net
付与術士の口伝だとマナチャネリングを応用した元気玉くらいしか思い付かんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:12:35.98 ID:Keu86CahO.net
>>849
グリフォンから契約結ばされてペット化した二次なら読んだわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:14:12.20 ID:F9tznp+bO.net
>>844
手料理が口伝であのポップアップ画面が出ることに違和感はある
new skill!ってやつ
班長みたいに料理人だったらまぁサブ職のスキルの延長といえるけど
今じゃ料理人じゃなくてもサラダくらいなら作れるようになってるらしいので
そういう人たちもサラダ作ったらnew skill!って出てるの?って

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:18:18.16 ID:J8xaPUXA0.net
フルコントロールエンカウントこそ口伝扱いされていいと思うけどね。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:18:41.50 ID:In69W2nL0.net
>>852
そもそも…だ
手料理の場合は「スキルで出来る事を実際にやってる」のに対して
アカツキの影遁は「スキルを実際の体の動きで起動させた」なんだよね
料理は別にスキルではないが、影遁はゲームの仕様を超えたイリーガルな手段ではあるが、特技を起動させているんだよね

この辺がニュースキルって出るか出ないかの違いだったりして

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:20:04.21 ID:1sMevQwy0.net
>>853
あれは純粋にプレイヤースキルだし
特技や能力のシステム外応用とは違うからなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:21:48.43 ID:In69W2nL0.net
もしゲーム時代にフルコントロールエンカウントに似た何か、PTメンバーのリキャストタイムを確認出来るシステムとかがあったとしたら
シロエはPLとしての技術であるフルコントロールエンカウントと、そのシステムを合わせた口伝に目覚めたかもしれんな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:22:44.58 ID:ynnYMjU70.net
天眼通なんだよな
原作読むまで天眼2かと思ってたよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:24:09.12 ID:J8xaPUXA0.net
>>855
うん、全くその通りなんだけど、本来の意味の口伝に一番近いなと思って。後継者もいるわけで。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:28:30.80 ID:/Se2XI1X0.net
>>854
うーん、スキル使用してないみたいな口伝もあるからなぁ、空を往く瞳とか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:28:54.49 ID:GuvFnZFf0.net
個人的には口伝はスキルとして認識されるが階級がない(秘伝などの)
口(くうはく)伝だと思ってる。ただの憶測だが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:29:41.94 ID:Keu86CahO.net
30秒先の未来が見つめられたとしてもそれにたいしてどんなうまい手を打つかが考えられないと
意味ないから口伝として目覚めたひとがいてもシロエ見たいにはならないかも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:31:52.22 ID:F9tznp+bO.net
>>854
つうことは手料理はnew skill!と表示されてないかもしれんと
口伝て今まで紹介されたやつだと影遁だの天足通だのかっこいい名前ついてるので
口伝:手料理じゃ締まらないなぁと思ってたんだよねw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:33:18.68 ID:F9tznp+bO.net
それに手料理と、生産系ギルドでやってる蒸気機関開発や船の建造や建物修理とか諸々はすべて同じことなので
いちいち口伝として表示されてるかね?という疑問もあったんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:35:44.81 ID:ZxNyOarP0.net
いやあれ口伝じゃなくて新仕様みたいなもんでしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:36:58.29 ID:In69W2nL0.net
本質的には全部、ゲームだった世界が現実のようになった事で、ゲーム時代の制限を超えた行いが出来る
(あくまで異世界の現実なので魔法とか特技とかも当然ある)
って意味では全て同じなんだろうけれど、その中でもさらに口伝っていう細かい区別があるのかもね、って思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:55:18.34 ID:doNj62PQ0.net
口伝は開墾で追加実装されてた説

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:55:25.98 ID:RDTXR0Tg0.net
スキル生かして主人公的な口伝なら世界のルールを書き換えられるとか…
まぁ自分が思いつくような陳腐なネタじゃありえないと思うがw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:58:37.31 ID:BZlL9rOw0.net
大地人を冒険者にするのなんて世界のルールを飛び越えてると思うけどねw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:59:20.13 ID:kjEwtfCQ0.net
システムの中の人としてあの契約書見たら盛大に噴く自信があるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:05.47 ID:i7kAl6iu0.net
少なくとも筆写師の一存でやるこっちゃねぇよなぁw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:57.28 ID:YgGdPS1P0.net
まあそこは大地人と知らなかった+文字通り一分を争う自体
という事で・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:04:13.70 ID:In69W2nL0.net
>>870
でも筆写師は魔法のスクロールを作れる、っていう設定を反映しちゃったシステムの中の人としてはダメだしも出来ないっていうねw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:04:19.76 ID:kjEwtfCQ0.net
「え? どうすんのこれ?」
「条件どう? コスト釣り合ってる?」
「うわー、これ考えたヤツすげーわ」
「あ、この大地人、サブ職ねーぞ」
「「「そこにつっこめ!!」」」

みたいなイメージしかわかないwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:09:50.47 ID:V7dchCjf0.net
当時、第三者がそんなテンションだったかと思うと笑えてくるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:10:36.65 ID:i7kAl6iu0.net
>>872
魔法はシステムにあるものだからなぁ
元々大地人を冒険者にする魔法とかあればありなんだろうが

つか筆写師が作る巻物に制限ないのか?自分が使える術だけとか、他人の魔法写すには目の前で協力してもらわなきゃとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:12:39.05 ID:/1Pe0Nx60.net
なんかギスギスしてるな
雑魚で新人で舎弟だとしても他所のギルマスを誘っておいて報酬も与えない
なんてことがまかり通ってるのがMMOのレイド環境なのだろうか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:13:56.63 ID:In69W2nL0.net
>>873 >>874
第三の誰か達にすら腹黒眼鏡と呼ばれて畏れられるわけですねわかります

>>875
いやいや、そこはあれよ、元々存在しない味のある料理や蒸気機関や、いろんなものが実際に作れちゃったでしょ?
だから存在しない魔法だって作れますよね?(スチャり)っていうね
作る制限は俺はしらねぇや、そのへんどうなんだろうね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:14:39.19 ID:ZxNyOarP0.net
大地人を冒険者にするのに見合うアイテムで作った契約書だからかなり高価なんだろうね
あの材料って秘宝とか幻想クラスなんじゃないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:15:41.23 ID:JlTOP9h40.net
リアツキちゃんはちみクール

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:16:28.34 ID:In69W2nL0.net
>>878
茶会時代のレイドで手に入れた、ばりっばりの幻想級素材アイテムだったはず

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:17:58.96 ID:LzXlPGyr0.net
大地人を冒険者にする方法は筆写師の書類の契約だけじゃ無さそうじゃね?
例えば儀式みたいなスタイルで冒険者にさせるとか、そんなスタイル(´・ω・`)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:18:08.21 ID:ZxNyOarP0.net
>>880
へー!
惜しみなく使うシロエさんかっけーっす

総レス数 1004
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200