2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:19:51.55 ID:ngtdIXSc0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 122 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417022199/

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:06:53.55 ID:cW7t8zIK0.net
>>600
最近の若年層格ゲーマーとかダウン後に攻撃入れられただけで「死体蹴り」とかいってキレる奴いるからな
全く理解できん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:07:34.48 ID:+tZvz8e90.net
エルダーテールのレイドはゴールまでのルートが多数あったり
開発が想定していなかった突拍子もない方法でクリアしても認められるってなってそう
開発とプレイヤーの信頼度が高いって言われてるんだから開発の度量が高いんだろうな
どっかのMMOみたいに正解が一つしかなく一度でも間違えたら建て直しもなく終わり
抜け道を見つけられたら速攻でメンテなんてやってたらプレイヤーは開発を信頼なんて出来ないだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:17:21.87 ID:cW7t8zIK0.net
>>607
MMOじゃないけどDestinyだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:17:34.72 ID:kReAH/zj0.net
>>607
そう見えるのは、シルバーソードが超優秀だからだぞ
それでさえ、カウントダウン要員を用意しているってのに

エルダーテイルもWiki参考にやってるのが普通なんだから、高難易度レイドは
普通のプレイヤーからみたら、正解は一つ、失敗したら終わりってゲームになってるとしか
思えないなぁ
誰がやってもリカバリー可能なレイドなら、シルバーソードすら全員がグリフォンを持っていない
なんて状況にならんでしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:18:37.18 ID:CiuHdDJ00.net
>>607
ほんとにな……

>>609
まてまて
銀剣は、ハデス戦より後のギルドや
後発メンバーは持ってなくてもシカタナイ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:19:54.05 ID:CYG0b/QG0.net
>>607
抜け道即メンテもそれはそれでみんな楽しんでたよ
花火みたいな盛り上がり方だけどね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:22:39.98 ID:pVb3EkKT0.net
>>605
別にデミカスぶっ潰した時のは幻想級装備じゃないんじゃなかったか?
よく覚えてないが

>>609
グリフォンの召喚笛は先着ン名様までの報酬だったからだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:24:59.41 ID:NQ9rRbVY0.net
直継って2年のブランク明けなんだぜ・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:26:07.84 ID:kReAH/zj0.net
グリフォンはなるほど知らんかった

でも趣旨は変わらんよ
Wiki参考にしちゃえば、道筋が一つに見えちゃうのは当然だし
負けそうになっても容易(低スキルのPTでも)に回復できちゃうレイドは
高難易度に成り得ないって話

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:27:57.07 ID:CiuHdDJ00.net
そこなんだよなぁ

ヒーラーの腕って立て直しまで含めてヒーラーなのに
レイドは立て直し不可にされると、技術の全てを突っ込んだ感がないんだよなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:32:01.64 ID:pVb3EkKT0.net
>>614
ライトプレイヤー向けの簡単なクエストからハイエンドコンテンツのレイドまでそろえているエルダーテイルだ
そのレイドの中でも実装当初から既に温い難易度低めのレイドから高難易度レイドまで取り揃えているってだけでしょ
本当のガチ廃人お断りな実装時点での高難易度レイドとかなら、先駆者が切り開いた「正解」を模倣しないと攻略無理かもしれないが
そこまでいかずに複数の攻略方法や、PLスキルの低いレイドチームでも攻略可能なレイドもあるってだけでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:32:31.65 ID:QZcADsfB0.net
>>612
特に装備刷新してないしそのまんまでない?
実際にはシロエ達3人は全身幻想級でガチガチに固めた現役トップレイダーではないけど、無知なデミデミがマサやんに後日
「シロエにやられたのか。そいつは元茶会だ」って教えられて「茶会=幻想級で固めてる=俺にも幻想級が必要=銀剣と一緒にレイド」って流れだと脳内補完してた

ハニログで飛燕が章介に「よく見ろ、相手は幻想級で固めた〜」って言う下りがあるけど、スピンオフだからなあ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:33:52.63 ID:V598IcVy0.net
>>592
可能なんですね
わかりました
ありがとうございました!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:34:46.87 ID:4lwrQB3r0.net
>>617
別にやられた相手が幻想級だろうとなかろうと、最高級の装備を求めるのは当然の発想だと思うが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:36:16.37 ID:lhiCqs8B0.net
>>605
あの3人幻想級装備なんて一つも使ってないよ、そもそもデミは相手の情報碌に判ってないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:36:43.84 ID:kReAH/zj0.net
>>616
エルダーテイルに、低PSレベル向けのレイドが存在するって描写あったっけ?
アカツキやマリエールが、一度もレイドに参加していなかったのは、難易度というより
嗜好の問題ってことか

うーん、アニメも見たし原作も読んだつもりだったけど、見落としがあったみたいだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:37:59.54 ID:pVb3EkKT0.net
>>619
そもそもの発端である>>605の主張が「幻想級装備の相手に負けたからデミカスは幻想級を求めた」で
いやいやデミカスを倒した時のシロエ達の装備って幻想級じゃなくね?って話をしてるので
その発想自体は当然だけどレスつけてまで書き込むのはずれてる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:38:11.18 ID:CiuHdDJ00.net
>>621
ルグリウスさんがまさしく「入門編」なんやで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:40:43.96 ID:kReAH/zj0.net
>>623
ゲーム時代は無かったのか


ディスティニーは知らんけど、FF14だと過去の高難易度レイドを
ヌルゲー化して低PSでもクリア出きるようにしているな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:41:59.90 ID:2jE0l6/i0.net
>>624
ゲームにあったレイドをアキバで再現されたんやで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:42:39.37 ID:pVb3EkKT0.net
>>621
っ【ゴブリン王の帰還】
事前に複数のクエストをこなしてゴブリン達の力を削ぐ前提があるけれど、あれ最弱難易度にすればPTレベルでも渡り合えるレイドだった筈
定期沸き系のイベントは一つのサーバーでも地域ごとに存在して複数あったぐらいだし、海外とかでもその存在は原作で触れられている

んでアカツキに関してはタイピングチャット主流なのと交流苦手っていう原作の描写からレイドに積極的に関わろうとしなかった理由は納得いくし
マリエールは皆でワイワイお喋りしたり遊びにいったりしてるんだから大体想像つくだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:43:09.11 ID:Wh7N+nsV0.net
レベルキャップまでいっててレイド参加したことないって珍しい方なんじゃないの?
アカツキはシロエと何回か一緒のパーティになったことあるらしいから別にソロ専でもないだろうに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:43:39.52 ID:im5CqY+t0.net
そもそもレイドなんてエンドコンテンツでしょ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:43:45.01 ID:NQ9rRbVY0.net
ほんとにアニメみてたのかっていうやつがわいてるな
ゲーム中にある情報で攻略法立てたんだろうに、でも変わってきてる世界だから大丈夫かなって心配してたリーゼがいたろ・・・大丈夫かよ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:44:23.13 ID:4lwrQB3r0.net
>>622
>>617>>605も発言してたから、そもそもの最初の発想が違うんじゃないかって意図でつっこんでるんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:44:39.94 ID:pVb3EkKT0.net
>>623
ルグリウスのレイドは九大監獄の入門編(連作クエストの最初)ってだけの話じゃなかった?
とはいえゲーム時代の攻略法はフルレイドの人数で18人は生贄の大地人を逃がす役割、最強6人の1PTで弱体化したルグリウスを倒すってやり方だし強さ的には6人でなんとかなる相手なんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:44:50.62 ID:CiuHdDJ00.net
>>624
いや、6巻で
「もともとそんなに難易度高くない」
「情報不十分だったときはともかく、その後で苦戦した覚えがない」
「そもそもヘイロースの九大監獄へのつなぎであり導入部分なのだから
 そんなに難易度が高くていいわけがない」
とかかれているのが朽ちた勲クエやで?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:45:46.47 ID:QZcADsfB0.net
>>620
直継の鎧とシロエのローブ(の素材)は幻想級でなかった?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:45:58.19 ID:b9Y/txlF0.net
ねね、シロエって有象無象の他人の視点からは
姫様にイヤミを言った嫌なヤツと思われているイメージがあるでしょ?

じゃあログホラの登場人物が晒されたらどんな風に書き込まれんのかな?(´・ω・`)

ちなみに俺は初対面でRPやって「口が悪い」「初対面の話し方ではない」と晒された(;^ω^)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:46:21.58 ID:pVb3EkKT0.net
>>627
リアル二年前からレベルキャップは変わらず、低レベルにはEXPポットという恩恵もあり
さらには豊富なクエストや各レベル帯に合わせた狩場なんかも充実してるんで「レベル90にするだけなら難しくない」
だからレイドに手を染めていない90代だって普通にいる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:46:37.16 ID:YcWPHLhH0.net
>>627
レイドはガチの戦闘だからねキャップだけってのは通らない
装備やプレイヤースキルも高くないと入れない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:48:55.08 ID:ywcpbHQD0.net
>>621
ゴブリン王の帰還とか普通に展開していれば中堅レベル向けって記述があったような
ただ、レイドへの参加は参加人数を集められるかどうかでもかなり左右されるんじゃね

三日月同盟は大災害前はもっと人数少なかったし
さらにそのメンバーの中で高レベル者の割合はかなり少ないしで
アカツキはギルド未参加だったんで、参加機会がなかったのだとしても不思議じゃないような

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:50:10.57 ID:CiuHdDJ00.net
三日月のスタイル考えると
レイドしたい子はある程度育つと“卒業”しちゃうんでないかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:51:16.91 ID:NQ9rRbVY0.net
アカツキってプレイ年数とかの描写ってあったっけ?
ただカンストして野良PTに参加できるやつだけ参加してたって落ちじゃないのかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:52:46.39 ID:tU9hZ7YV0.net
>>634
その自己紹介なら納得だわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:53:16.04 ID:kReAH/zj0.net
ソロボッチ救済には、あまり熱心じゃ無かったってことなのかな、エルダーテイル

>>638
サポート系ギルドだもんな、
そもそも一部幹部と他にレベル差ありすぎだし、卒業していったのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:53:26.53 ID:QZcADsfB0.net
>>619
なんかずれてる気がするが敢えて答えると、じゃあ何故基本的に俺tueee主義に見えるデミカスが大災害以前に幻想級を手に入れていないのか?って話にならない?
その理由はそこまでの必要を(自分にとってのメインコンテンツであるPvP/PKで勝利する為に)感じてなかったか、レイドに耐えうる基盤が無かったかのどっちかで
そこに舞い込んできたのがシロエ達との敗北と、銀剣とのレイド話、という所までで一連のストーリーになってると思ったんだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:53:37.93 ID:lhiCqs8B0.net
>>624
死戦士ルグリウスはレイド<朽ちた勲>のボス、このレイドで手に入るアイテムの一つが<霰刀・白魔丸>
レイド屈指のテクニカルさで知られていた<ヘイロースの九大監獄>への繋ぎとしてあった導入編のレイドだった為に難易度は高くない

アキバレイドはそこで手に入るアイテムのフレーバーテキストが実在化したことで起こった殺人鬼の身体を乗っ取ったって話だぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:54:08.38 ID:Wh7N+nsV0.net
アカツキってギルドにいたことないんだっけ?
まぁギルドってめんどくさくなることが多いからしょうがないか
にゃんた班長がいたとこはかなり楽しそうね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:54:40.49 ID:CiuHdDJ00.net
>>641
サポギルドだとギルド側の卒業前提だから
結構ありがちなパターンだと思うわ

いろいろ楽しそうなことやって、一番気に入ったことをやれるようにしてくれるのが
マリ姉の運営な気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:56:08.58 ID:CiuHdDJ00.net
ギルドに入った後でリアル合法美ロリがばれたら、
下手なギルドだと内乱起きるだろう。
あの判断は正しい
すごく正しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:56:20.30 ID:kReAH/zj0.net
>>643
えーと、つまりアキバレイドはフレイバーテキストの暴走が招いた純粋な事件であって
ゲーム時代にあったレイドでは無いってことね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:56:52.90 ID:4lwrQB3r0.net
>>642
いや、シロエ達に敗北したのがより良い装備を求めるきっかけになったってのは別に良いと思うんだが、
別にそれシロエ達が幻想級の装備だったかどうかなんて関係ないだろ
良い装備求めてレイドやるなら最高級品求めて当然だし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:40.69 ID:pVb3EkKT0.net
>>642
その話のどこにもシロエ達が幻想級装備だからって部分が無いからな
ただ単にデミカスが今のレベルと装備で負けた⇒だからレベルを上げて装備のランクもあげる
ってだけですんなりいくだろってこと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:05.36 ID:lhiCqs8B0.net
>>633
シロエのローブは一応製作級(素材は確かに幻想級を使用しているけど)
直継の鎧もレイドのボスドロップだけど、幻想級とは言われてない(秘宝級もドロップする)
あと他の幻想級がレイド報酬と書かれてるのに対してドロップだから秘宝級の可能性が高いらしいよ、能力的にも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:41.22 ID:+tZvz8e90.net
アカツキは寡黙なアサシンのロールプレイして楽しんでただけだから装備とかには余り興味なかったんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:50.71 ID:pVb3EkKT0.net
>>647
……
お前原作読んだとかアニメ見たとかウソだろ、じゃなきゃただ荒らしたいだけの荒らしなのか?www

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:00:54.14 ID:Wh7N+nsV0.net
これからは幻想級の装備を手に入れてもフレバ次第では手放さなくちゃいけないのか
まじなけるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:01:05.76 ID:vcjtY7e80.net
>>641
逆だ逆、だれもがPTを組むべきだソロは救済しなければならないなんてのではなく
ソロボッチというスタイルも許容してるのがエルダーテイルだよ
個人個人の遊び方があっていいってやつだ

人付き合いが下手だから何とかしてくれってのは本来システムや運営に求めるもんじゃねーし・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:01:54.13 ID:LMCflmCn0.net
アキバレイドを単体で見るのではなく、
フレイバーテキストの一人歩きで今後予測不可能な世界になるってことだな
クラウドが変な空間に飲み込まれたのもそうだ

あとはキリトさんもログホラ参戦したら最強やな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:01:54.71 ID:CiuHdDJ00.net
こうなるとPTマッチングのシステムが気になってくるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:02:00.77 ID:k45IESTq0.net
>>651
そういや忘れていたけど、ボイスチャット使わないで文字タイプするプレイも出来たゲームだったんだよね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:02:19.08 ID:lhiCqs8B0.net
>>647
そうだよ
ってか全部書いてあるしゲーム時代にはあり得なかったこととアニメでもやってたんだが・・・・・・
ゲーム時代からあんなもんあるならあそこまで戸惑う事はないよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:02:36.23 ID:CiuHdDJ00.net
>>655
どうだろなぁ
ソロプレイヤーだと最高位にいけない仕様だし
二刀流がシステムレベルで普通に存在してるし……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:03:02.29 ID:im5CqY+t0.net
>>653
多々良がやったみたいに打ち直せばあるいは
しかしそれをこなせる冒険者が少なさそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:03:10.33 ID:kReAH/zj0.net
>>654
いや、今のゲームはソロボッチ救済を求められるから、一々お節介なシステム導入しているから
エルダーテイルは自由にやらせているから、サポート系ギルドなんかが発生して良いなぁって
意味で言ったんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:03:11.08 ID:4lwrQB3r0.net
武器防具のフレーバーテキストについては多々良がやったように打ち直せばいいんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:03:24.57 ID:NQ9rRbVY0.net
>>651
自分のできる範囲内でちょこちょこ工夫してやっていくスタイル!!
武器も自分が手が届く範囲でやってきたけど、シロエ達を見てたら自分も強くなりたい欲望から渇望したって感じだと思う
PSが悪くないのは、一応今までの工夫あってこそだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:04:45.06 ID:QZcADsfB0.net
>>648
MMOやってりゃわかるけど、レイドゲーでの最高級品を非レイダーが求めるのってかなり非現実的だよ
年単位で計画立ててそれでも運に左右されるってレベル
それを非レイダーであるデミカスが何とも無しに突然求めるかって、そりゃーないだろってのが上で書いた「こうしてストーリー繋がってるんだろ」って話の根拠ね

>>649
無いね。だからこそ上記の通り非レイダーであるデミカスが作中で突然「幻想級装備を手に入れて〜」って脳内自分語りするのは理由が(ストーリー構成上)あると思った。
当然そんなストーリーテリングの為の味付けをわざわざ後から明かしたりはしないだろうから、ここで議論するのは多分無駄だろうけどねー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:04:52.35 ID:Wh7N+nsV0.net
多々良のポエムが追加されただけで来歴は変わらないんじゃね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:04:55.28 ID:pVb3EkKT0.net
>>660 >>662
そもそもがどれだけ本気に強い思いを抱いて打ち直せるかって所が重要な気がするな、書き換えは

で、そもそも今回みたいな怨念だったり呪いだったり魔法だった場合は難しい気がする
むしろお祓いだの禊だのって言う方が効果出るかもな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:04:58.64 ID:LMCflmCn0.net
MMO需要促進ゲーと思わせつつ、敬遠ムードが加速するな
気を使いそうで個人的にはRDRの放浪モードくらいが理想だわ
PS4でリマスター出るみたいなんで楽しみ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:01.78 ID:kReAH/zj0.net
>>660
あれって、呪いのフレイバーテキストを、アカツキに合わせて綺麗なフレイバーテキストに
書き換えたって話だったのね、理解力無いなオレ・・・単にアカツキちゃん良かったね!としか思ってなかったわ;

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:11.08 ID:CiuHdDJ00.net
>>660>>662
……世の中に武具のカスタムをガチでこなせるゲーマーってどれだけいるんだろうな

まぁ、気の利いた工業高校なら実習で鍛造やるところもあるけれど
それにしたって積層鋼すらやらんぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:35.71 ID:NQ9rRbVY0.net
>>662
○○が〜〜の欲望まじりに打ちなおした武器とか書かれる落ち

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:55.84 ID:4lwrQB3r0.net
>>651
一応製作級アイテムの中ではトップクラスの武器だったかと
特技も七割方奥伝にしてるし割りと頑張ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:06:02.00 ID:QZcADsfB0.net
>>656
無いだろうマッチングw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:07:25.90 ID:pVb3EkKT0.net
>>664
だから負けたって事実だけで、今の自分の装備より上を求める至極真っ当な理由になるだろうよ
原作にもアニメでもどこにもまったくシロエ達が幻想級装備だからなんて話はないし
誰かが書き込んでくれたがシロエ達のあの時の装備は幻想級じゃないそうなんでそもそもお前の思い込み乙って話だっつの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:07:43.84 ID:CiuHdDJ00.net
>>672
となると、ゲーム時代はアキバの大きな樹の下あたりが
臨時PT募集広場化してたんかね、やっぱり

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:08:11.13 ID:NQ9rRbVY0.net
>>668
お前もうレスなんてしないでもっかいアニメ見てこいよ
馬鹿まるだしの何の理解もできてない荒らしだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:09:08.60 ID:CiuHdDJ00.net
>>668
はがねむしは別に呪われてねーぞww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:09:31.14 ID:pVb3EkKT0.net
>>668
……お前マジでやばいよ、本当にやばいよ
物騒なフレーバーテキストがあったのは殺人鬼が持っていった方で
打ち直してアカツキに託された方は全然ちげぇよ……
アキバレイドに関する理解力の無さといい……普通に心配になってきた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:09:33.67 ID:4lwrQB3r0.net
>>664
君のその「幻想級である茶会メンバーに負けたから」って理由付けこそ脳内だろ

>MMOやってりゃわかるけど、レイドゲーでの最高級品を非レイダーが求めるのってかなり非現実的だよ

それ別にシロエ達が幻想級の装備だからといって覆される要素じゃないから、理由付けにもなってない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:10:44.53 ID:lhiCqs8B0.net
>>668
いや本当に理解できてなかったみたいだが
作中で災厄撒き散らしてたのは三佐さんの<カラミティ・ハーツ>とネルレスの<<霰刀・白魔丸>
<鳴刀・喰鉄虫>はフレーバー実在化の反応は出してないし多々良がアカツキの為に打ち直した結果テキストがああなったモノだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:12:23.88 ID:rxjqRVzN0.net
でも喰鉄虫も打ち直す前は結構物騒なフレーバー載ってそうだよね
怨念とかそういう方向ではないにしろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:13:47.47 ID:QZcADsfB0.net
>>673
何をそんなにカリカリしてるのかわからんけど、ストーリーとストーリーを繋げる部分の行間を読んでここに書くのはそんなにおかしい事なのか?w
そもそもシロエ達が実際に幻想級装備であるかどうかを俺は問題にはしていないよ
デミカスが「初見でシロエ達の素性も装備も知らなかったであろう」という予想と、マサやんが「元茶会である事を知らせたであろう」という予想をして、そこから導き出される行間を読んだ感想と予想を述べただけ

論点が違う気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:13:57.99 ID:pHMv8uGc0.net
喰鉄虫のもともとのフレーバーテキストは7話で出てる。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:14:12.93 ID:NQ9rRbVY0.net
>>680
フレーバーテキストアニメで出てたから画像さがしてこい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:14:23.85 ID:9rIAC8IC0.net
アニメ見る限りフレーバーテキストにそんなに文量とれなそうだし
フレーバーテキストが現実化してるわけだがフレーバーテキストに書かれていないからと言って現実化しないわけではない、とかあるかもしれない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:14:59.50 ID:QZcADsfB0.net
>>678
だから脳内での補完だと何度も言ってるじゃないか…レスするならちゃんと読もう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:32.23 ID:+tZvz8e90.net
フレーバーテキストは知名度が高いほど実現化しやすいとかありそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:44.53 ID:lhiCqs8B0.net
>>680
元のテキストはこれ、さほど物騒なモノではない
・ひとたび噛らいつかれればたちまちの内に武具は錆び果て、貪り食われるという伝説の<喰鉄虫>の名を冠した小太刀。打ち合うごとに敵の刃は鋭さを失っていく。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:17:42.49 ID:4lwrQB3r0.net
>>681
>デミカスが「初見でシロエ達の素性も装備も知らなかったであろう」という予想と、
>マサやんが「元茶会である事を知らせたであろう」という予想をして、そこから導き出される行間を読んだ感想と予想を述べただけ

予想と予想をつなぎ合わせたのは単なる妄想であって、行間を読むとは表現しない
根拠が明確じゃないから突っ込まれてるだけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:19:32.13 ID:pVb3EkKT0.net
>>680 >>687
刀自体は物騒な物じゃないよな
ただもしミラルレイクの賢者のように「喰鉄虫」なる生物がエネミーとして存在せず、この刀のフレーバーでしかお目にかかれなかった存在だったりした場合
子のフレーバーの影響で本当に喰鉄虫なる生物が何処かに存在している可能性はあるかも

元々普通にエネミーとしている場合なら別だけどw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:23:30.31 ID:NQ9rRbVY0.net
>>689
叩くか攻撃されると武器の耐久力がさがるタイプの敵で修理費嵩むとか?
そしてそのせいでそいつが落とす素材は雑魚敵だとしても、ある程度の値段で取引されてるとか・・・
魔法職がそれに目つけて狩りにいくから、そこまで高額にはならないみたいなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:24:48.67 ID:QZcADsfB0.net
>>688
「非レイダーであるデミカスが、通常であれば自身では入手不可能であろう幻想級を求める述懐を何故突然戦闘中に始めた」
下りの行間を読む為にそれ以前のストーリーからの予想を繋げたんだよ?

どこの行間を読みたいかを勘違いしてない?
予想と予想の間の行間なんていう俺の中にしか存在しない物を読みたいわけではないw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:43.54 ID:pVb3EkKT0.net
>>690
うんうん
クエストで大地人のとある騎士団が丸裸にされるのを防げみたいな妙なクエストのネタにもされてたりしてな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:26:10.44 ID:ywcpbHQD0.net
>>689
伝説の<喰鉄虫>の名を冠しただから
実在しなくても伝説にあればOKということでも済みそう

もちろん実は伝説の<喰鉄虫>は存在したんだ!も面白そうだけどw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:26:37.56 ID:6Cyw+N200.net
喰鉄蟲……ラストモンスター……魔剣が錆び……うっ頭が

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:27:19.21 ID:6Cyw+N200.net
喰鉄蟲……ラストモンスター……魔剣が錆び……うっ頭が

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:27:57.20 ID:pVb3EkKT0.net
>>691
だ−からそれは「クソエンク(シロエ)にしてやられた」からっていう原作でもアニメでもはっきり示されているこれ以上ないくらいの事実があるからそれだけで十分
マサやんがシロエは元茶会で云々なんて話をデミカスに聴かせた何ツーお前の妄想は別にいらないって事ですよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:28:06.58 ID:Jqbl6McQ0.net
大事な事なので2回書きました

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:30:03.26 ID:W8hTxP6Z0.net
シロエ、いったい南海しんでるんだ?
直継も一緒じゃないのかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:30:08.62 ID:pVb3EkKT0.net
>>693
あー、フレーバーで「伝説の」って言われてるから、実際のエネミーに居なかった場合、子のフレーバーだけで現実化しない可能性もあるなw

>>694 >>695
大事な事だから二回いったんですねわかります

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:30:55.27 ID:6Cyw+N200.net
すまん、何で二重になったかわからんがすまん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:31:45.00 ID:4lwrQB3r0.net
>>691
もうめんどいからまとめるけど、君の提示した材料では別にシロエ達が幻想級装備である必然性はどこにもなかった
根拠を求めても脳内補完だと言われるんで、コレ以上つっこむのも不毛なんだろうな。というわけで話は終わり。以上

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:31:58.08 ID:DC9uQkRO0.net
フレバーテキスト調査のために水スペ探検隊が結成されるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:32:24.41 ID:QZcADsfB0.net
>>696
そうなると俺の中では「何故デミカスみたいな非レイダーのザコが幻想級を手に入れたいなんて妄言を吐いたのか」って話になるんだよ。初心者か?っていう。
とりあえずさっきから論点が噛み合わないし、君はどうにも「原作で語られた事が全て」としてカリカリしっぱなしだし、NGにして落ち着いたらどう?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:32:48.83 ID:pVb3EkKT0.net
>>698
大災害後にシロエが死んだのは一海
直継が居ない理由は不明

>>700
ドルチェさんのスレを立ててくれれば許すで(にっこり)
1000まで頑張って萌え続けてくれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:33.65 ID:C9t2zA0O0.net
>>687
何のためにたたらちゃんは喰鉄虫を打ち直しをしたんだろう?
ブレーバーテキストのためだけなら
口で思いを告げらなくてテキストで伝えた多々良ちゃんなんて恥ずがり屋さん

総レス数 1004
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200