2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:19:51.55 ID:ngtdIXSc0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 122 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417022199/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:55:46.80 ID:dqpjXDgq0.net
ミノリはハーメルンで調教済みだからな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:57:28.25 ID:yWElJYRT0.net
デミデミはシロエに勝てないって言ってるがタイマンなら楽勝だよね?
人間的に勝つって意味なら装備とか技を鍛えてもしょうがないし割と迷走気味な気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:59:56.55 ID:QLHLICFN0.net
>>294
要は演出でしょ。
即物的な思考にとらわれてる、っていう強調。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:00:17.76 ID:mtqaz5+/0.net
タイマンだと事前buff禁止とかアイテム禁止とか縛りかけないと微妙だと思う
つか殴る以外出来ない職で防御も薄いからデミカス
DpSだけで考えてもシロエは1分耐えたら勝ちだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:01:46.42 ID:djGnK23c0.net
シロエがエンチャンターじゃなく同職だったらどうかって考えてるんじゃないの
エンチャンター執拗に拘ってるし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:03:25.44 ID:J/u4rERe0.net
いやモンクはソロ向きで万能(器用貧乏とも言う)に近い職じゃなかったっけ?現状のデミさんのスタイルがどうかは知らんけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:03:59.63 ID:TWBtkN/M0.net
シロエだけだとデミのHP削るのは無理だけど、アストラルヒュプノとかの行動阻害・状態異常かけまくって
「敗けない」ようにすることはできるんじゃね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:06:29.86 ID:/6lRT3Dv0.net
>>286
あなたの評価は世間の評価じゃないんですけど

なんでそこをこじらせて俺が面白くないのはみんな面白くないって
ドヤ顔しちゃうかなぁ・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:08:05.77 ID:bHPuK2oX0.net
行動阻害しつつソーンバインドホステージとか生かしてダメージ与えてれば
そのうちいつか倒れるとかなりそうな気も

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:13:22.90 ID:YZoAUKKR0.net
PvPで一対一で戦ったらデミカス勝てるだろうけど言ってるのはそういう事じゃないでしょ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:14:17.17 ID:kWwQKFP70.net
これだからゲーム脳は

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:14:25.04 ID:7TQWIU9b0.net
>289
アカツキの分身の中に一人ナズナ以上のスタイルのアカツキが紛れているのを見逃したのか。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:14:38.11 ID:DW5TnXUuO.net
つーか解呪使えない9職相手ならアストバしてるだけで負けようねえだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:14:45.17 ID:TWBtkN/M0.net
>>302
でも再会時に表で喧嘩始めようとした時、マサチューさんがお前じゃシロエには勝てねえよとか言ってたから
PvPのことじゃね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:15:28.61 ID:k+M/MtPA0.net
まあ、今回はウイリアムに「レイドで勝負つけろ」って言われてるから、そういう面で敗北してるって感じてるんじゃないかな。
殴り合いという一要素だけじゃなくて、あらゆる意味で勝って、シロエを屈服させたいように見えるし。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:16:15.24 ID:fChFg32a0.net
デミが自分勝手に動いても常に的確なサポートが飛んでくるってことは動きが完全に読まれてるって事だからな
あれでデミは変に望みが高いし勝てたとしても決め技すべて空かされて泥仕合の結果なんとか競り勝ちましたとか認められんのだろう、ソロ性能最低の相手に

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:16:53.48 ID:fG22qfAT0.net
デミさんはシロエより自分の方がレイド攻略に貢献してるってところをみんなに認めさせたい感じにみえるな
でも自分でもシロエのほうが格が上なのわかっちゃうからイラついてる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:17:32.66 ID:JnXuoosD0.net
戦闘シーンしょぼ過ぎて泣ける
いろんな攻撃当たってます表現を色だけ変えて同じしょぼい爆発とかバカなの?死ぬの?
キャラのバフ、デバフのエフェクトも無いし支援職もちゃんと描け
見せ場だろーが やる気出せよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:17:46.94 ID:k+M/MtPA0.net
>>289
第一話の男版アカツキが全裸で迫ってくるがよろしいか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:20:03.11 ID:k+M/MtPA0.net
かつてネトゲーでクリティカル連発して、今日の俺調子いいじゃんと思ってて、気づくとアホほど支援魔法かかってた経験のある俺はデミさんの気持ちが痛いほど分かる。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:20:55.23 ID:6a4NIgRi0.net
つーか、ログホラのレイドってヌルすぎね?
FF14に比べたらお子様レベルですわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:22:54.17 ID:JeSpOmrq0.net
>>313
それは、チームワークの構築がまず大変という意味?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:24:28.97 ID:glKlFadM0.net
ログホラはゲームじゃなくて
ゲームバランスをとる者がいるかどうかもわからない事件だから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:25:10.10 ID:yWElJYRT0.net
>>306
そういやウィリアムがそんなこと言ってたな
一人じゃなにも出来ない職なのにタイマンでデミデミに勝てんのかあの腹黒眼鏡

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:29:01.64 ID:CYgv5hm/0.net
デミは相手を屈服させたいだけでしょ
シロエ相手なら絶対無理だわな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:29:30.74 ID:bHPuK2oX0.net
>>316
火力は低くても行動阻害呪文が豊富に揃っている
エンチャンターのソロ性能最悪ってのは敵を倒せないってわけじゃなくて
倒せはするけど時間がかかって効率悪いって感じなんじゃねえかなあ?

なんで、タイマンのPvPならモンクに勝ててもおかしくないと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:29:43.80 ID:TWBtkN/M0.net
今の話で付与術師の特技見なおしていてふと思ったけど、回復呪文の効果UPするエリクシールって
特技あるんだから1期でセララに使ってやればよかったのに、シロエ……

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:31:00.05 ID:fG22qfAT0.net
別にタイマンとは言ってないしカリスマの差でフルボッコにされちゃうよってことじゃない?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:31:52.31 ID:J/u4rERe0.net
まあエルダーテイル自体
もっと大人数で行くべきとされてるところを
少人数で片手間にかたずけちゃう人たちがいたくらいだから
そして上位とされてるプレイヤーたちでもそいつらを「すげー」つってたようだから

全体的にゆるくてそんなガチじゃない人たちが集うゲームだったんんじゃないの
PvP大会だかでいいとこまでいくのもデミさんみたいなのだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:32:57.58 ID:QIXZv8tK0.net
PvPで戦士職vsシロエなら、
麻痺・眠り・速度低下掛け捲ってHP削りゃ
シロエの勝ちじゃね?時間は掛かるだろうけどさ
ソンバ併用すれば結構あっさり喰える気がする。
デミだと精神耐性それほど上げてなさそうだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:36:48.04 ID:geiMDEZK0.net
原作自体テンポ悪いから仕方ないんだよなあ
1期はうまくごまかせてたけど2期は…
この原作者の作品はアニメ化向いてないわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:10.17 ID:djGnK23c0.net
まおゆう作者って知ってて良く言えるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:39:46.15 ID:Ermn0iih0.net
OP見てるとあのレイドボス複数発生の黒幕が菫星にしか見えないな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:41:56.85 ID:JeSpOmrq0.net
>>323
今期の原作ありアニメは構成に難あるのが多い。
でも、ログホラは十分ましだと思う。
ネタ仕込み頑張って飽きさせないし。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:44:33.51 ID:v2I8tv8aO.net
エンチャンターとモンクなんて勝負にもならないと思ってた
なるほど魔法で行動阻害を切らさないように出来れば勝負になるのか
デミの「今は勝てない」は直接的な殴りあいじゃなく精神的なものだと思うけども

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:44:49.66 ID:J/u4rERe0.net
pupaを乗り越えた我々に恐れるものなど無い
DEENは偉大だ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:46:23.78 ID:k+M/MtPA0.net
原作が10巻までたまってて、一期みたいに一巻5話構成だったら少しは印象違ったかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:49:01.58 ID:TWBtkN/M0.net
今だって10巻までやる可能性は0じゃないぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:49:45.84 ID:1gNLDq4B0.net
>>321
よくそれ言ってる人いるけどそれ公式のネタじゃないからね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:50:33.44 ID:J/u4rERe0.net
なんか・・・エンチャンターソロ性能高久ね?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:56:46.41 ID:v2I8tv8aO.net
待て、魔法はMP使うんだからエンチャンターやっぱり辛くね
いつかはMP切れるし魔法レジられたらワイバーンキック飛んできて一発で瀕死になりそう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:47.62 ID:JeSpOmrq0.net
>>330
残り12話で3巻分やるというなら
むしろ9巻までで止めとけってなる。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:58:33.59 ID:fChFg32a0.net
>>321
何を持ってそう判断したかはともかくエルダーテイルは層が広いが上の連中はガチだよ

デミに関してもどんな大会か判らんと参加者の質も測れんよ、レイダー達まで参加するようなデカい大会や豪華賞品が出るならともかく
あとPT単位以上じゃ微妙だったデミだけど対人戦自体は大災害後にもシロエから「割と上手い、班長が距離を取らせてもらえない」と評価する程度にはある

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:59:18.72 ID:SIwqv74K0.net
>>332
モンクvsエンチャのタイマンを楽観視してる書き込み多いけど、通常攻撃被弾による詠唱阻害とかあるならかなり距離取れる状況じゃないときついかもしれんし
所詮は妄想だから気にしなくていいと思う
劇中でデミカスが勝てないって言ったり、マサやんが「勝負は〜」って言ってるのは明らかにそういう事じゃないしね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:01:17.50 ID:fChFg32a0.net
>>333
相手の技の出を潰す形でスキル使ってれば武闘家の方が先にMP切れ起こすと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:01:20.72 ID:MKzrD7ID0.net
ディーン庇護してるヤツは「アンチを冷静な意見で反論できる俺カッケェェ!」でしかない
最新話の止め絵とリアル腹黒メガネを見て庇護するヤツは構成員

リアル描写については一期の濡羽を例にだしてる工作員がいるが
濡羽のリアルさはいい演出してたろ
今回のと比べることも、ほかのゲームアニメのリアル描写と比べることも間違ってることくらいガキでも分かる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:32.45 ID:tl+5kzjN0.net
勝ったかどうかって結局自分が納得するかどうかだから本当の意味でPSにこだわっているんでしょ
二人とも同じレベル帯でソロ戦したらそらデミカス勝つけどそれはモンクがエンチャンターに勝ったってだけで自分の力じゃない
デミカスがシロエの方がPSがあると思ったからいつか自分もいろいろ磨いて勝つっていってる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:03:01.77 ID:TWBtkN/M0.net
>>333
エンチャはMPの総量が12職中一番大きい上、相手に攻撃がクリティカルすると
MPが大きく回復する特技も使えるからな
むしろMP少ないモンクのほうが長期戦は不利

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:04:16.98 ID:nLjt7aMRO.net
別にデミグラスも単純に殴りあいで勝ちたいとか思ってないだろw
モンクがエンチャンターとタイマンして勝ったぜ!とか自慢できねーよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:05:44.07 ID:v2I8tv8aO.net
>>335
デミは周りと協調して動くのは下手でも単騎でバトるのは得意そうだ
パーティ戦もブリガンティアではワンマンパーティで問題なかったんだろうしな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:08:23.40 ID:yWElJYRT0.net
デミデミは自分の満足する勝ち方が見えてなさそうなんだよね
みんなの前でって言い方からして今の予定ではタイマンぽいがそれで勝てても気は晴れなさそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:09:37.98 ID:Ermn0iih0.net
前職共通で技使うのにはMP使うしカンナギのナズナが訓練で刀使ってた事から魔法職でもそれなりの殴り合いはできるんじゃないだろうか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:10:20.41 ID:v2I8tv8aO.net
>>340
魔法攻撃にもクリティカルがあるのかい
クリティカルというと物理攻撃のイメージなのでシロエが杖でデミに殴りかかるの想像してしまったw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:12:55.87 ID:TWBtkN/M0.net
>>345
どうだろ、ゲームによるんじゃないかなw
FFだと魔法クリティカルあるで
もし魔法でもクリティカル発生するなら、スプリンクラー風に連射しまくれば効率良さげ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:13:03.72 ID:fmMrvIzp0.net
>>338
うん。で?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:13:50.75 ID:FQX6TXq10.net
>>344
ソーサラーにすら近接ビルドがあるというのにエンクときたら

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:14:06.10 ID:tl+5kzjN0.net
エンチャンターをソーサラーみたいに思ってる人がいるんだなぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:17:28.93 ID:7TQWIU9b0.net
主君は紙装甲だからタイマンのときは私が守る。

とかアカツキが思ってるから大丈夫。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:18:06.12 ID:TWBtkN/M0.net
>>349
エンクがソーサラー級に魔法攻撃力が高いと思ってる人はいないと思うが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:19:36.67 ID:YZoAUKKR0.net
PvPに特化したビルドじゃなきゃ前衛職とのタイマンなんて無理ゲーだろ
基本的にMMOの職はそんな万能に何でもかんでも出来るようには作られてないしPSで埋められるようなものでもない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:20:44.00 ID:fChFg32a0.net
>>344
出来ないとは言わないが難易度は魔法職が一番高い
実の所回復職は近接用の装備も特技ある為に近接ビルドが存在してる、ナズナも殴りヒーラー系
魔法職は例外を除けば一番武器が貧弱で防具が薄い、射程犠牲にして威力あげるスタイルはあるけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:20:59.51 ID:J/u4rERe0.net
>>335
だって少人数でクリアできるところに大人数で行ってた人たちが上位なわけでしょ?
それで「いやべつにあのくらい少人数でもそりゃ行けるだろうけどだからなにw」て感じでもなかったんでしょ?
そこいらで、レイドもそんなシビアじゃなく、でもそんなシビアじゃないレイドも、上位の人たちにとってちょうどいい感じだったんかなぁと

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:25:25.73 ID:QIXZv8tK0.net
うーん、シロエならって前提でいいなら、
ソンバ一回×5回なんか攻撃で5000とちょい、
行動阻害掛けつつソンバ何回かでデミは落ちると思うんだが。
ただwikiでだったか、シロエのソンバは破格に育ててるって見た。

一般的なエンクの攻撃力だときついだろうなー
行動阻害でもだもだしてるエンクにちっくりちっくり削るエンク。
つか見てて飽きるだろ、そんなしょっぱいPvP。
公式試合なら多分時間切れで終了だろー

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:25:33.19 ID:7TQWIU9b0.net
>354
攻略が出る前は大人数で何度も全滅して相手の癖を覚えて、やっとクリアできるって言ってたよ。
少人数でクリアできるならアカツキはもっといいアイテム持ってる。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:26:00.08 ID:JnXuoosD0.net
俺が第二パーティーの回復か支援ならデミの行動が変わるまで助けられる状況でも目の前で棒立ちして何度でも見殺しにしてるな
23人と足手まとい1人よりも23人がいいわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:26:11.59 ID:FQX6TXq10.net
>>354
少人数でクリア出来た連中が変態の中の変態って話なんだがそれは

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:26:24.68 ID:bHPuK2oX0.net
>>352
俺的には逆にタイマンでエンチャみたいなデバフ豊富な職に勝てる
MMOの前衛職のイメージの方がわかないなあ

ソロ性能とPvPの性能って大分違うものだし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:28:14.55 ID:fChFg32a0.net
>>354
もしかして茶会は27人だから凄いけど他のギルドは何百人いるから凄くないとか思ってる?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:29:51.36 ID:Ermn0iih0.net
まぁそもそも条件的に言って近接VS中〜遠距離のバトルで対戦距離が近接前提だったらモンクの方が強いわな
スナイパーライフル使いとナイフ使いが戦って戦闘開始時にお互いが3m以内ならナイフのが断然有利だろうし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:31:27.84 ID:QLHLICFN0.net
別にシロエに戦う気がないなら、眠らせて、その間に逃げて終わりだと思うが。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:32:07.21 ID:bHPuK2oX0.net
ところで少人数でクリアってさ、放蕩者の茶会の話?

あれって、他のレイド最先端を争っていたギルドなんかと比較して
少人数の集まりだったという話であって24人以下でレイドをクリアしたという話じゃなくね?

wikiとかみると、放蕩者の茶会のメンバー27人名前が載ってるし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:32:40.95 ID:GCYEOQ4E0.net
ドラマCDでちょうどウィリアムとアイザックが互角に戦ってたね
遠距離を近接にもちこみたいアイザック
距離をたもったまま攻撃したい、だが近接にもちこまれても隠し玉をもつウィリアム

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:33:55.29 ID:7TQWIU9b0.net
もこみちみたいなアイザックに見えてもこずキッチンを連想した。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:59.90 ID:kLa/F81r0.net
>>363
フルレイドを12人クリアしたプレイ動画で茶会の知名度大幅に上げた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:38.47 ID:H8VNV+YEO.net
>>329
実際五巻は多少駆け足だったからあまりな……
いや、削っちゃイケない部分は削ってないだけマシだけど
それまでセララをアホの子にするなりして再現してた
地の文でのストーリーとはその時直接は関係無い設定語り
を入れる余裕は無くなってた
ただそれは二期の最初からも言える傾向なんだよね
あ、ブルーフォレストの消失には別件で怒ってるから

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:38:56.97 ID:k+M/MtPA0.net
あのCDドラマのせいでウィリアムの宴会芸が、ロードオブザリングのレゴラスの域に達した。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:41:18.76 ID:Et7ZxNMt0.net
シロエとデミデミがタイマンやったらシロエがデミを即座に眠らせて
攻撃当てるまでは起きないんだから寝てる間にデバフとか毒かけまくって
移動阻害とソーンバインドもセットして14秒待ってから杖で5回殴る
再びソーンバインドで5回殴る、もっかい眠らせて…の繰り返しで
行動させずにハメ殺せると思う
デミデミ魔法耐性弱そうだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:15.80 ID:YZoAUKKR0.net
>>359
シロエはこのレイドでCCとしての活躍はしてないんだからそっち方面のビルドではないのは明白だろう
タイマン限定のPvPだとデバフ豊富な職が強いってのはその通りだけどソロ性能が低い職で番狂わせするには行動阻害スキルやスリップ技に特化しないと無理

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:48.28 ID:H8VNV+YEO.net
>>368
つか、前に出たい弓エルフって時点で……

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:43:05.74 ID:GCYEOQ4E0.net
>>368
確実にレゴラスに憧れてああなんだから宴会芸いってやるなよw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:50:46.99 ID:5dWrZlEo0.net
>>338
他人の中二病見抜ける俺かっけーな高二病患者さんですね
あと構成員とか使うと非常に頭が悪く見えるので気をつけたほうがいいですよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:53:34.58 ID:twgH+7w60.net
>>386
基本的にこの手の睡眠魔法はダメージ入ったら即切れる
魔法の詠唱時間や、殴りでの詠唱中断もあるだろうから無理

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:54:16.80 ID:TwhpWPtq0.net
レゴラス・マサチューセッツさん、か・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:56:00.23 ID:k+M/MtPA0.net
タイマンだったらさすがにデミが勝つけど、2対2以上になるとシロエが確実に勝つだろうな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:16.69 ID:GJpjsz7X0.net
>>314
FF14なら最初のスキル攻撃で2人即死した時点で全滅待った無しですから
蘇生魔法で立て直せるとかヌルすぎwww

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:10.63 ID:aNeXk1B30.net
PvPにおける強さのバランスなんて、微妙なキャスト/リキャストタイムの長短や、効果の成功率、失敗率のちょっとした差でガラッと変わるだろ。
架空のMMORPGなんだから、そんな微妙な差なんて俺らが知るよしもないし、議論するだけ無駄だろ。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:01:37.05 ID:Ra8w3dRm0.net
(´・ω・`)第3パーティーのオーディソわろた
(´・ω・`)ンをソにしたくなるよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:10:37.08 ID:1IeMSQHS0.net
にゃん太「こんなこともあろうかと、シロエちにはマジカル八極拳を仕込んでおいたのニャ
      デミグラスさん程度なら瞬殺できるニャ」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:15:00.44 ID:JZlN/nbY0.net
つーか、モンクって特殊な攻撃に対する抵抗力は12職業中随一ってあるけどデバフもこれに当たるんじゃないの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:17:55.94 ID:diXnF5Dk0.net
そもそもデバフが100%成功する事を前提としてエンチャンター強いとか言ってる時点でアホとしかw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:19:42.50 ID:KcJAsGch0.net
1期でPK組の魔法使いをいつの間にか眠らせてたし、あれで確実に効果出るイメージ持ってる人多いんだと思う。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:21:37.21 ID:QZcADsfB0.net
>>378
これ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:23:07.01 ID:HboLWfSw0.net
>>382
エンチャンターが強いってんじゃなくてシロエが強いと思ってるんだよ
眠り技とか失敗してるとこ見た事ないし
何となくデミグラスは外のエンチャンターには勝ててもシロエと濡羽さまには負けそうなイメージ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:28.82 ID:4lwrQB3r0.net
単純にエンクがモンクに勝るって言ってるわけじゃなくて、デミクァスが今はシロエに敵わないって思ってるのと、
ウィリアムがデミクァスじゃシロエに勝てないって言ってるのから、その理由を考えてるだけだしなぁ……

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:41.26 ID:HboLWfSw0.net
あと、デミグラスはにゃん太班長の掛けたデバフ乗りまくってたから
レジストめっさ低いイメージ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:33:18.96 ID:SDsmTX6J0.net
ガチ脳筋のデミだったら「PvPならシロエ余裕」と思って向上心なさそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:34:54.96 ID:QXpTP79rO.net
カラシン:ミノリちゃんは仕事が早いね。いやー本当に君が欲しいよ

ミノリ:シロエさんの弟子ですから・・・あ、遅くなりましたので失礼します。あれ?

カラシン:ミノリちゃん・・・知らなかったのかい?カラシンからは逃げられない

ミノリ:あ、いや・・・

諸事情によりカット

カラシン:ごちそうさま。君はカンナギだよね。でもミノリの障壁破れちゃったねw

ミノリ:シロエさん・・・

ギルメン:禊だろw若旦那は手が早いなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:37.38 ID:7I9Lnh1R0.net
>>388
2話で胸ぐら掴んでたあたりまでは本当にそう思ってたんだろうな
パーティー組んでバフもらってるのに気づいた頃にようやく考えを改めたくさい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:45.67 ID:YoRouzpQ0.net
デミさんはシロエが例によって悪巧みをしてると思ってて出し抜いてやろうとしてるみたいだけど
その方法がレベルを上げ幻想級の武器を手に入れて技を磨き(脳筋)だからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:41:06.04 ID:/QSeGyt30.net
>>382
お前がスキル上げさぼってる寄生虫バッファーなのは判ったからw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:42:19.37 ID:1HGyHzqg0.net
>>385
その辺はパーティ戦での十分なデバフとかがあっての賜物じゃないの?
ソンバコンボにしても、あれ事前に班長がデバフしまくってたから成立するんだよね?
多分それ込みの時間で考えたらダメージ効率すごく悪い
一瞬で大ダメージ与えたように錯覚させるための、いわば手品にすぎない

総レス数 1004
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200