2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 98 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:11.73 ID:FGJQgqK40.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 97 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417173085/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:32:24.62 ID:mXAjNnLo0.net
>>640
少なくとも中学生高校生あたりは深夜アニメだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:36:37.46 ID:I6gCe5kn0.net
>>635
感情が昂ぶったところに別の感情をぶつけるのは演出上の高度なテクニックだよ
滑ってるのは単に失敗してるだけだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:41:22.00 ID:7U2NCd890.net
        ノ
.      / ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __/ ●)   ;; < オムカエデゴンス
(___)_____;;  \________
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 `ヽ|o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      ̄ ̄ ̄ ̄

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:44:34.58 ID:RwMvptQj0.net
富野が出しゃばらない回の方がGレコは面白い
富野はもう大人しく座っているだけでいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:01:29.34 ID:4W36IHEGO.net
暗いアニメ嫌いやねん
嫌なフラグ立てたアニメは感情移入する前に
全部wikiでチェックして見切ってるわ
俺に死角はない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:03:27.56 ID:sKpLlQzR0.net
知らんがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:04:30.37 ID:4W36IHEGO.net
せやな
ただの愚痴や

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:06:03.38 ID:czfgLrRu0.net
ちょっとシリアスっただけで文句言うカスは黙れ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:12:17.48 ID:heLrE+A70.net
画面が暗いアニメはつまらんことが多い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:13:35.55 ID:yNW6dCVf0.net
物書きは結局シリアスがやりたいんだろ
渋々ギャグやら萌えやらやってんだ
許してやれよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:16:57.67 ID:15KOOMCT0.net
>>462
ナルトは読切りや映画であと10年は続くよ。
ドラゴンボールみてみ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:17:47.94 ID:dYQBqXcZ0.net
どうしようもないレベルの暗いストーリーなんてそんなにある?
ロミオとか見ないのもったいぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:22:57.27 ID:xJTuotFw0.net
>>84
姉がノーマだったせいで歩けなくなって家族がメチャメチャになっちゃったんだろ
恨むのは仕方ないことだしゲスでもなんでもないわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:36:13.34 ID:15KOOMCT0.net
80年代あたりまではアニメの半分はBADENDというか
少し考えさせられるラストのアニメが多かったよな。

>>649
テラホの悪口は
もっと言え。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:39:19.89 ID:I6gCe5kn0.net
一方画面が真っ白になるアニメは一定の評価を受ける模様

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:43:15.35 ID:T2CLnwnQ0.net
バッドエンドというと、2000年代だけどプリンセスチュチュが忘れられない
主人公は人間になれず、ライバルが正ヒロインとして王子と結ばれるのに、幸せと寂寥感に包まれたとても美しいバッドエンドだった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:05:41.23 ID:TPus+Sil0.net
バッドエンドならスクールデイズが思い浮かぶ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:06:18.15 ID:hJOjkYY00.net
>>655
金時…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:22:52.66 ID:zNVNQFqE0.net
>>657
悪は滅びた
ハッピーエンドだろ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:27:02.96 ID:fAoFb9ZV0.net
アニメのクロノクルセイドのラストはちょっとビターだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:30:14.39 ID:YLKQ/gg00.net
なんか日常系のブヒアニメが少ないとそれはそれで物足りないなー
ニコニコのアニメカテゴリーランクでごちうさとゆるゆりが上がってるけど
ああいうのが毎期一つは欲しいところだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:31:47.89 ID:zNVNQFqE0.net
ブヒじゃねえけどコックリさんがわりと安置

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:44:36.28 ID:Jj8+7RnT0.net
アニメ関係者って2ch見てそうだから、今季の日常系が足りないって書き込みを見てしばらくしたら一斉にやりだしそうな予感
で、結局糞ばっかで阿鼻叫喚になりそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:46:41.00 ID:zNVNQFqE0.net
お前制作会社が企業だって認識ねえだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:49:49.65 ID:I6gCe5kn0.net
何故かトレンドって重複するんだよねぇ
今期弓使いが沢山いたり鬱展開が多かったり

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:51:41.43 ID:UM/alkii0.net
話が違うじゃないか・・・
誰かね?今クロスアンジュがきんモザ難民の受け入れ先になっているなどというデマを流したのは?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:57:28.52 ID:fE6grrUS0.net
>>666
直ぐ違うってわかんだろw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:58:53.41 ID:I6gCe5kn0.net
>>666
ワロタ、ゆゆゆの方がまだ近い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:00:15.07 ID:4TFy5V5H0.net
>>666
OPにきん!ぱつ!の合いの手を入れてみたら良いんじゃないかな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:01:28.03 ID:hJOjkYY00.net
>>666
この子か
http://i.imgur.com/fKxAOU4.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:02:28.47 ID:fAoFb9ZV0.net
段々アンジュちゃんの逞しさにブヒれてくるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:05:37.27 ID:YQnFIb1o0.net
日常好きは幸グラまで貯金しとけよ

GFはアレだし…
人気キャラ集めても人気でる訳じゃないんだな
でもデレマスはドヤ顔ととときんと文香ちゃんくらいはいてほしかった来期は金剛で抜いて気分転換するやね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:06:36.88 ID:X/lPt3mp0.net
日常系ならクリームソーダ作ったり新体操するアニメがあるじゃないですかー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:08:22.98 ID:SwNYhJ/e0.net
お前らの好きなブヒアニメなら天城があるだろ。
間違ってもヤマノススメに来るんじゃねぞ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:19:51.51 ID:sdyOJrkC0.net
>>668
そっちのが悪質だw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:21:31.70 ID:pDRBxSYx0.net
幸グラって日常系なのか?
アニメのキャラとはいえ他人がメシ喰ってる姿を見るのあまり好きじゃないんだよな
たまにガッツリたりモグモグなら可愛いけどずっとメシ食ってんだろ?
想像しただけで胃が逆流しそうだわ・・おえっぷ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:24:06.92 ID:I6gCe5kn0.net
甘ブリの妖精ちゃんのすき焼きの食いっぷりはとても幸せそうでした

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:25:02.58 ID:WHbptWCu0.net
やったー、今日からまた愛・天地無用だー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:31:26.39 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>656
チュチュってサトジュンだったな
マターリ日常ものばっかりやってるイメージだけど昔はそんなのもやってたな
俺はプリ〜ってサトジュンの作品だとプリーティア思い出す
あれも何かくらーい展開だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:42:57.45 ID:SwNYhJ/e0.net
>>679
サトジュンは東映をクビになったマホタイ以降売れないブヒアニメを量産してただろ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:12:14.97 ID:8/i9ZXZ5O.net
その東映クビになったのがいつ頃かわからんが、そのせいかどれみの後で日曜の朝アニやらせてもらえなかったのかも
ふしぎ星のふたご姫って作品あったけど
あれ初代プリキュアの後番組でも良かったと思うんだけど、
プリキュアが予想よりヒットしたせいか
あるいはそのサトジュンの身の上の問題があったためか
ふたご姫日曜朝アニは幻となり真相は闇の中

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:32:06.31 ID:9t3VVZ6M0.net
>>674
ヤマスメ本スレはアニメ以外の話ばかりでうんざり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:35:14.84 ID:HXflGaJf0.net
ヤマノススメは2クール目の大失速でもうアウト

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:21:39.78 ID:Zk1tzlXB0.net
>>674
俺のアウトドア自慢スレかw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:32:02.59 ID:8/i9ZXZ5O.net
来期はFateとGレコの2クール目あれば何とかなりそうだ
冬はだいたいいつもこのパターンだな
不作を前期豊作な秋2クールのやつで補うという

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:34:37.72 ID:Culztvpx0.net
fateは分割だから冬はないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:40:23.35 ID:WQdgtBPf0.net
俺は寄生獣と白箱と大罪とアルドノアで冬を過ごすよ
あとは漫画原作ちらほら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:44:00.93 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>686
マジか
けどまあこっちは焼き直しで結末わかってるから別に無くてもいいなw

今期は数多いし来期まで続くのも他にいっぱいあるだろうし、席は足りてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:58:59.70 ID:c8dpkyMd0.net
UBWなんか分割せんでいいのにな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:01:40.52 ID:Culztvpx0.net
ちなみに2期はまた一時間やるらしいよ
2期頭と最後の二回

fateは贅沢だね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:04:36.72 ID:4j+JpHv40.net
1時間はダルいからあんま流行ってほしくない風潮やな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:10:59.56 ID:zmmJM1D30.net
トイレに行く時間があればなんでもよいであるますやで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:13:15.47 ID:QMmfb0Gj0.net
最初から決めて1時間枠取れるアニメはそうそうないよ
大抵時間調整

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:19:02.39 ID:8/i9ZXZ5O.net
刀語みたいに質、内容ともに良ければ1時間くらいたまにあってもいいかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:19:42.11 ID:OrYmtCyG0.net
サイコパスがやってた2話まとめて追加シーンも入れて新編集版というのはなかなか快適に感じたぞ
むしろあらゆる作品でDVD/Blu-ray化の際は常にそうなってもいいと思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:24:09.47 ID:eK39p7w10.net
Gレコの展開熱すぎんだろw
主人公側はZのエゥーゴみたいな感じか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:28:19.60 ID:c8dpkyMd0.net
Gレコはクロアンの踏み台

Gレコの姫の悩みがくだらない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:30:14.28 ID:7jRsBmMT0.net
寄生獣、原作未読だからよりおもしろい

ジョジョもピンポン未読だったから楽しめたが
ハンターは既読だからイチイチケチつけたくなる、フジハンターと比べてたってのはあるが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:38:59.30 ID:vz3n/KeuO.net
寄生獣と大罪は原作読んでないから普通に楽しめる
全然面白いよ
ハンターは改変以前にアニメとしてBGMと演出が駄目駄目だったね
寄生獣のBGMもハンターに比べれば気にならないレベルだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:41:39.72 ID:AkCII3U20.net
そしてハンターはどうしても昔のハンターと比較しちゃうからね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:42:50.76 ID:c8dpkyMd0.net
HHの蟻編は普通に面白かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:44:06.15 ID:QMmfb0Gj0.net
寄生獣一昨年ぐらいに読んだけどヒストリエの方が好き

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:11:54.27 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>696
GレコのBGMは今期BGMで最高だな
今は陽気なノリでそんな曲ばっかりだけど、
たまにやる戦闘の曲が鳥肌ものでかっこよすぎる
そういうのは予告の曲でも垣間見れる

これで終盤おちゃらほとんどなしの戦闘激化した局面になったらと考えただけで…今から楽しみだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:15:53.96 ID:mHQQ8xie0.net
寄生獣コンビニであったんでパラパラ捲ってみたけど、キャラデザがBE-BOPとかサイバーブルーを思わせる90年代
初頭の古さがあるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:20:38.56 ID:wLS04zu6O.net
始まる前は期待してなかったけど、ゆゆゆが今一番楽しみになった
正確には楽しみというよりは主人公達の行く末が気になって仕方ないという感じかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:26:04.11 ID:n6wZMOOm0.net
>>587
個人ブログやツイッターも2chと差してかわんねえよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:27:52.23 ID:rsDxMzcb0.net
アンジュ公式色々更新きてる
http://crossange.com/images/mecha/sala/image-1.png
http://crossange.com/images/mecha/sala/image-2.png
http://crossange.com/images/mecha/sala/image-3.png
http://art29.photozou.jp/pub/318/2013318/photo/215209936_org.v1417397157.png

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:08:32.85 ID:0mZvTp8l0.net
gレコの姫様か寿は死にそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:13:06.47 ID:7dX6A07a0.net
クロアン公式ちょっとネタバレあるな
予想してたことだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:16:17.96 ID:rsDxMzcb0.net
後期OP:高橋洋子「真実の黙示録」
後期ED:水樹奈々「終末のラブソング
クロスアンジュは意外な所持ってきたな後期オープニング

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:26:43.36 ID:c8dpkyMd0.net
クロアンのスタッフはベテランがいるだけあって盛り上げ方熟知してる
ゆゆゆとか魔弾とか滑ってるしつまらん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:27:19.11 ID:zNVNQFqE0.net
お前魔弾の監督誰か分かって言ってんのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:30:26.34 ID:c8dpkyMd0.net
経歴は長いけど

白銀の意思 アルジェヴォルン(シリーズ構成・脚本)
魔弾の王と戦姫(監督・シリーズ構成・脚本)

これはちょっとね・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:37:17.55 ID:TbbxquxNO.net
グリザイア、胸糞回
あの糞親はもっとむごたらしく惨殺されてもいいレベル
次回からは原作ファンに人気らしい天音メイン回だから期待しておくか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:38:24.20 ID:rsDxMzcb0.net
サトタツはジャージ部で諦めた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:38:42.20 ID:uZQDyx770.net
アニサマの堀江美都子見てびっくりした
さすがと思うことと同時にお声に57歳とは思えない劣化がない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:38:49.52 ID:c8dpkyMd0.net
別に胸糞じゃなくね?w
最後に雄二兄貴が破壊してくれたしスカっとしたろあれは

胸糞ってのは天クソ(天メソ)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:42:01.69 ID:FbL9wrqI0.net
ワールドトリガー総集編かと思ってハラハラした
元はいいのに全く生かせてない様に感じるわこれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:43:18.02 ID:TbbxquxNO.net
>>717
まぁその部分は確かにスカッとはしたんだけどねw
マキナがSPだかに撃たれて蹴られるシーンの胸糞感が印象強すぎてさw
てか、いきなり事後シーンから始まってて草

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:57:24.81 ID:6/Om9Tsg0.net
クロアンはこんなだけ胸糞な話続いてるはずなのに始めて前回胸糞だった
視聴者として見方が変わってるのがわかるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:06:15.08 ID:I76CPHDd0.net
>>691
Fateは30分たつの早いから1時間はありがたい
1時間の後30分になったら短く感じた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:14:40.65 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>712-713
佐藤竜雄か
ピークがナデシコとか前世紀の人だから
ステルヴィアは神OPだったし序盤は良かったから期待したんだけど、
ヒロイン中古化してからつまらなくなった

>>715
最近も何かやってたっけ
ジャージ…そんな呼ばれかたしたアニメあったっけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:20:55.79 ID:FbL9wrqI0.net
宇宙人がしーぽんの中に見た可能性と最終話で実際彼女が取った行動が全く逆なのに笑った記憶

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:24:09.56 ID:4j+JpHv40.net
今思い返すとヒロインとチューしただけで死を望まれすぎだったな、光太

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:26:50.33 ID:XO+BNaFs0.net
来季は久し振りに監督の谷口悟朗がいるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:40:50.02 ID:uZQDyx770.net
学園戦記ムリョウは面白かったz

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:05:56.65 ID:hJOjkYY00.net
>>720
3話までアルゼナルがブラック企業にしか見えなかったのに、今ではアルゼナル天国じゃんってなってる

ふっしぎー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:16:32.76 ID:xzxMc2Qq0.net
結局、どんな監督や脚本・演出も打率なんだよね
評価の高い監督は打率も高いが10割ではない
1割にも満たない糞監督よりはもちろん良いけど
初ヒットもまだの人もいるしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:19:02.04 ID:4W36IHEG0.net
天メソの、プラネタリウムやってるとこって体育館かなにか?
天井高すぎないか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:19:50.56 ID:I76CPHDd0.net
一発当てるかどうか
一発当てたらそれまで普通でもいきなりすごい人になる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:31:06.22 ID:7dX6A07a0.net
ゆゆゆは3話切りしたけど8話から復帰
間見た方がいいかな
日常系は苦手なんだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:36:24.76 ID:Zk1tzlXB0.net
エヴァから解放された鶴巻作品がみたいなあ
フリクリやキルラキルエピ、スタドラキャプアスOPみる限り
センスはまだまだ活きてると思うし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:38:37.98 ID:BsR5tlUj0.net
全然関係ないけど、魔法使いの嫁て評価されすぎじゃね?
亜人もそうだったけどプロの漫画読み(編集者や関係者が多い?)が押す漫画ってたまに変なのが混じるなあ

でもいつかアニメ化されてここで語られるんだろうなあ(´・ω・`)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:38:52.37 ID:RAxNMc1D0.net
グリザイは千鶴ルートマダー?

ちずちずの下水管掃除したいのよさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:38:53.29 ID:yZQ1cEoi0.net
>>697
もう大して悩んでないやん
Gレコは天才さんがいないと物足りなさを感じるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:41:57.22 ID:QMmfb0Gj0.net
>>733
自分の目が一番
俺の最近のオススメは闘獣士

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:47:07.50 ID:BsR5tlUj0.net
>>736
なんか面白そうだから読んでみるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:05:55.65 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>725
マジでか
どんなのやるんだろ
ファンタジスタドール()みたいなのまたやるのなら、この人が監督の肩書き背負う意味もうない

谷口ゴローで見たいのは
リヴァイアスやスクライドやガンソードやギアスのように
殺伐とした世界で戦う姿なんだよ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:09:50.45 ID:QMmfb0Gj0.net
谷口は純潔のマリアだろ
中世ファンタジーだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:12:11.60 ID:XxXhBXY30.net
純潔のマリアって、やたら処女だけど処女だけどって出てくるけど
なんか、いいね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:12:22.07 ID:AkCII3U20.net
ファンタジスタは谷口は監督しゃないだろ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200