2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 98 [転載禁止](c)2ch.net

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:16:48.22 ID:KaCEWwD50.net
ID:UvtiqTJR0
コイツ評スレのキチガイだから直ぐNGした方がいい
駄文垂れ流してるのもウザいけどアニメのネタバレしてくるクズ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:17:32.47 ID:mHQQ8xie0.net
>>555
ノエルの活動限界が来たようだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:48.60 ID:UvtiqTJR0.net
早くブラッドボーンがプレイしてーんだけど
正直無駄な時間とか過ごしたくないわ
なんかボタン1つ押したら1ヶ月くらいぶっ飛ぶような機械ねーかな
そのぶっ飛んだ1ヶ月間はちゃんと生活してんの
ただその間の意識がねー感じ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:26:24.90 ID:UvtiqTJR0.net
>>557
改心したよネタバレは
オレの機嫌を損ねなければ極力しねーから安心しろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:30:06.81 ID:AIkAN03H0.net
今年もノエルがやって来る.....

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:31:47.06 ID:LHAQaQwX0.net
グリザイア見てレオン思い出したw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:32:07.17 ID:TbbxquxNO.net
>>560
出てけゴミ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:43:01.86 ID:I6gCe5kn0.net
ノエルがかわいいだけのアニメでノエルみーつけたみたいな展開になったら泣くぞ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:46:03.72 ID:SYB4g93X0.net
クリスマスから年始に掛けて引きこもるためにこの時期は録画を溜めて
事前準備をする期間だと思ってたんだが・・・
お前らもしかしてリア充なの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:46:47.59 ID:mHQQ8xie0.net
ノエルは「約束を果たす」ために来てる訳だからそれはないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:47:36.48 ID:AkCII3U20.net
>>565
なわけないだろ!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:48:14.54 ID:vASMWrHT0.net
年末年始しか引きこもらないとかリア充だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:48:58.84 ID:I6gCe5kn0.net
>>565
クリスマスを前に会社辞めたから今すっげー充実してるよっ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:51:43.17 ID:mHQQ8xie0.net
正月特番とかマジ面白く無いから評判良くないGレコでも消化しようかと思っているw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:51:48.84 ID:UvtiqTJR0.net
やべェ!
チンコが臭い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:03:38.94 ID:SYB4g93X0.net
>>568
俺、リア充だったのか・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:04:57.36 ID:nrKgYz+b0.net
今季はホント、前評判で豊作だと言われてた作品のほとんどが微妙〜まあまあ程度で、
むしろ注目されてなかった作品が豊作だったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:05:41.51 ID:sKpLlQzR0.net
来期がやべえ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:07:07.35 ID:RPLQOE360.net
ノエル逝ってしまったか・・・
http://folderman.mobi/s/fm14094.gif

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:20:49.36 ID:WHbptWCu0.net
アカメとグリザイアの女の子があんな目に遭う世界がキツすぎて、その分次のGFに癒された
作品のデキとかじゃなくて、好きで見てるからこそね
われめてやselectorそうでこの時期は苦しい…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:25:38.91 ID:UvtiqTJR0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああ
死にたい
会社行きたくねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:27:30.44 ID:WHbptWCu0.net
アンジュもサイコパスもかな
う〜頭が痛い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:31:59.68 ID:mHQQ8xie0.net
前評判良かったのは、甘ブリ、Gレコ、Fate、SAO、寄生獣、GF、メソッド、テラフォ、サイコパス、君嘘、こんなとこで
注目されなかったのは、バハ、セハガ、アンジュ、チャイカ、ゆゆゆ、アルジェ、WIXOSS、われめて、グリザイア、って感じか

リストアップしてみると癒し枠って少ないな今期

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:32:54.62 ID:A/etD/S/0.net
>>573
頭ひとつ抜けたのは無かったねぇ。個人的にはfateはクオリティ高いとは感じたけど。
ただ、あくまでそれは「クオリティ高い」であって、
fateそのもの自体は「fateはfate」で特に今さら評価しよう無い

鳴り物入りだったテラフォはご覧の有り様(ご覧できない)だし
ノーマークだったバハムートも、不意打ちであって、一定の水準は越えてるが伸び悩み、
寄生獣は原作ファンからのブーイング(未読者としては満足してるけど)
サイコパスも前シーズンと比較され低評価に批判されがち
SAOはSAOだし、ガンダムもガンダム。いつも通り(?)。

他もぶっちゃけいつも通りの有象無象なラノベエロゲ原作等もろもろと。
大罪のホークちゃんくらいかな特筆点はw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:34:05.45 ID:I6gCe5kn0.net
癒し系だと思ってたゆゆゆがあんなコトに…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:41:56.82 ID:fmy9uBJ90.net
アニメ板って病的なアンチと評論家気取りが多い気がする
叩くために叩いてるみたいな感じのやつがウヨウヨ
余所でも基地害はいるがここまで酷くはない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:46:51.94 ID:AkCII3U20.net
へぇー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:47:09.36 ID:mHQQ8xie0.net
>>582
うーん、白箱スレとかは評論家が一杯いそうだし、Gレコアンチスレ見た時は分析は鋭いが粘着気質が多い印象だった。
基地外なら声優板のほうが酷いと思う。声豚の推し上げ他下げ工作合戦は見てて非常に不快になる。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:47:43.86 ID:0i7W01Ev0.net
>>577
会社辞めて相場の世界にこいよ
相場の荒波に揉まれながら生きるのも楽しいぜ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:49:16.77 ID:WHbptWCu0.net
テラフォのエヴァちゃんは来週まで希望捨てない!
アドルフさんもダメと見せかけてもう一週生き延びれたし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:52:40.36 ID:A/etD/S/0.net
>>582
個人ブログやツイッター、マスメディアと違って、2ちゃんねる(アニメ板に限らず)は
批判(叩き)に際限が無い。匿名だからブレーキ掛からず歯止めが効かない
発言者が満足するまで言い切るし、繰り返すw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:53:12.28 ID:T2CLnwnQ0.net
>>581
1,2話の時点で癒し系じゃないのは暗示してたじゃん < ゆゆゆ
あんだけ露骨にまどマギを意識させてたんだから

そこから日常系にシフトして油断を誘ってはいたけど、その間も肝心な謎は明かさずに引きずってきたから、この先鬱展開が来ますよーと教えてくれてたようなもんだし

まあ想像の斜め上のグロさにグッタリしたけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:54:34.19 ID:I6gCe5kn0.net
>>588
放送前の話をしたんだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:59:48.95 ID:d/Einuyj0.net
1、2話の時点ではfateとバハムートの一騎打ちかと思ってたけどあっさり寄生獣が抜き去ったわ
ここまで面白いと思わんかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:01:00.37 ID:T2CLnwnQ0.net
>>589
前評判ネタの流れに沿った話だったか、すまん
放送前の評判とか全然知らなかったわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:16:36.15 ID:A/etD/S/0.net
前評判なんてアテにならん。結局最後はてめぇの目で確認せな

ジュラシックパークの最新作のトレーラー見てこい。地雷臭ぷんぷんだw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:17:02.13 ID:sRhz8CyN0.net
あの1、2話見てバハムートがゴミだと見切れん奴はアニメ観る目ないよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:19:25.27 ID:A/etD/S/0.net
>>593
それなりにまとまってはいるかと。そんな唾棄する程のレベルじゃない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:20:38.91 ID:iBBRK3FL0.net
バハムートの1話の頃の、あの旅人服は、可愛いと思った。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:25:19.66 ID:/6w5kseF0.net
バハ初期はあの地味な路線で最後まで行けるかって期待はあった
トンデモ消化試合に突入して他の理由もあり脱落した

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:27:56.46 ID:hpT8wFlY0.net
>>586
今週のヤングジャンプで全裸で元気に戦ってるよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:29:48.22 ID:dYQBqXcZ0.net
白箱が高値安定で面白いかな〜
君嘘や寄生獣の原作モノも良い

バハは流し見程度でしかもう見てない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:36:32.35 ID:0i7W01Ev0.net
>>597
ミシェルの名前が出てたけど
まだご存命してるのかね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:37:21.86 ID:7U2NCd890.net
アカメがオリジナル展開らしいけど面白かった
アカメとクロメがラブラブで殺し合ってた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:37:39.22 ID:0i7W01Ev0.net
>>598
君嘘はいいけど
寄生獣は駄目だろ
演出が君嘘なみにあれば変わってたけど
薄っぺらすぎて話にならんよ
内容は面白いけどさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:40:46.98 ID:dYQBqXcZ0.net
>>601
BGMとか酷いけど話が面白いから見れるのよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:41:51.60 ID:ZX/R+uZk0.net
>>601
内容が面白いならいいんじゃないですかねぇ
作画だけ凄くても話がつまらんもんは見続けれない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:42:52.30 ID:/6w5kseF0.net
寄生獣もピンポンも原作読んだら満足なんだよねえ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:45:27.55 ID:T2CLnwnQ0.net
君嘘の演出は賛否あるけどな
ギャグ表現が馴染んでないとか、音楽を損ねてるとか
音楽云々はアニメドラマだからと目を瞑れるけど、デフォルメされたギャグは邪魔に思う
演奏シーンの作画は本当にスタッフに頭が下がるほど出来がいいだけに勿体ない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:47:40.49 ID:7U2NCd890.net
>>603
バハムートと甘ブリは作画目当てで見てるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:48:18.67 ID:dYQBqXcZ0.net
ギャグは作画省エネも兼ねてるんかねぇ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:54:05.09 ID:7U2NCd890.net
君嘘は作画がいい分、キャラとシナリオが嘘くさく感じてちょっと見てて恥ずかしい
でもフィクションと割り切れば十分に楽しめるレベル

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:55:26.57 ID:PBZmaYEb0.net
アカメがどんどん面白くなってく
期待低かったから尻上がりは好感持てるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:55:46.83 ID:0i7W01Ev0.net
>>602
>>603
確かにそうだな
こりゃ失礼しました

>>605
ギャグ表現、デフォルメは好みじゃないけど
演奏シーンはグッとくるものがある
惜しいのかもしれんが、俺は満足してるかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:58:48.63 ID:T2CLnwnQ0.net
キャラとシナリオの面白さじゃ白箱とクロスアンジュの2強だな
今季頭から週30本近く、今も15本は見続けてるけど、1話から最新話までこのツートップは揺るがないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:59:22.72 ID:A/etD/S/0.net
> ギャグ表現、デフォルメは好みじゃないけど
ハチクロのようなもんだと思えばええんや!
きょうびアニメ業界、純粋な青春アニメは貴重ぞw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:02:54.48 ID:5rVcQjel0.net
今期アニメで分割の作品って何かあります?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:05:06.80 ID:dYQBqXcZ0.net
>>613
Fateと蟲師かな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:05:35.09 ID:0i7W01Ev0.net
>>611
今週のクロアンには驚かされたよw
罠だとは思ってたけど、妹があんなゲス顔するなんて
良い意味で裏切れた

>>612
ハチミツとクローバー?

君嘘の他に最近のアニメでデフォルメ描写あった気がするけど
思い出せない・・・
何がありましたっけ? ごちうさ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:05:42.65 ID:/6w5kseF0.net
君嘘見てないけど講談社がハチクロやったバージョンなんじゃないかね
>>613
fateが確か分割2クール

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:07:31.56 ID:+ytCLd/y0.net
アカメのオリがやべえ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:07:56.85 ID:UvtiqTJR0.net
雪降らないかな
ユキノ中一服して悦に浸りたいわ
雪降ったら速効有給とるのにな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:11:50.93 ID:0i7W01Ev0.net
>>617
kwsk

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:13:58.79 ID:T2CLnwnQ0.net
>>615
ヨナ、君嘘、アカメ


今季のギャグパートが寒くて勿体ない枠
本筋は面白いのに…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:16:10.30 ID:+ytCLd/y0.net
>>619
チート能力の妹の処理のために、タイマン決闘中偶然そこにいた危険種が
暴れだして妹の能力で呼んでる人形を叩き潰すという糞展開
来週は皇帝がロボ化してロボアニメになる模様

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:16:46.61 ID:lDXUTNU30.net
クロアンは円盤で乳首出るかどうかで売り上げ大幅に変わるエロアニメ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:21:38.12 ID:T2CLnwnQ0.net
昔はゴールデンタイムでも余裕でモロチチポロンとか見られたのになあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:26:28.44 ID:SwNYhJ/e0.net
zeroのスタッフで作り直したfateのあまりの糞さに前作がいかに神であったかが証明されてしまった。低予算で作画ボロボロでも世界観とドラマで新規顧客をがっちり掴んでくれただけのことはある。
あれがなければ今のfateワールドもない訳だからな。
zeroもアニプレのいわゆるステマで売れただけで糞つまらなかったから残念ながらこれがufotableの実力なんだろう。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:33:25.67 ID:hJOjkYY00.net
一般アニメの乳首なんて作品関係なく見ても何の興奮もないし
カツ丼に入ってる三つ葉くらいどうでもいい要素

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:33:48.71 ID:A/etD/S/0.net
>>620
> 今季のギャグパートが寒くて勿体ない
唐突にデフォルメするのがな。これはなんなんだろうか
「安易なオタク」に迎合しようとしたんか、それとも制作に"それ"が含まれてんのか

でも、一瞬で雰囲気壊すデフォルメって、思い返すと結構有るんだよね
メタルギアソリッドとか、日々野晴矢とか、湾岸署ドミンゴスとか。
散発的に目立つから気付いてないだけで、案外前々からやられてる手法だったりするんよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:38:08.38 ID:4OhCTDGJ0.net
>>573
ここはステマされない作品にも光があたるいいスレだw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:47:41.19 ID:mXAjNnLo0.net
>>624
今は型月厨に持ち上げられてるけど
空の境界に手を出す前は
フタコイ オルタナティブ(2005年)
コヨーテ ラグタイムショー(2006年)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(2007年)

ただの駄作制作機だからね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:50:55.18 ID:mXAjNnLo0.net
>>586
原作なぞるならもう出番ないよエヴァ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:56:30.71 ID:AVYv4gVQ0.net
糞箱のステマ工作駄賃は幾らだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:59:17.21 ID:hJOjkYY00.net
>>621
時間止めるっていうチート技をそれに適応するとかいう無茶苦茶な方法で破った上に
また違う技開発しましたっていう原作と大差ないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:04:20.93 ID:UvtiqTJR0.net
死にたいよぉ・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:06:54.05 ID:UvtiqTJR0.net
イライラとストレスとプレッシャーでタバコが止まんね
今日もうこれ休みだろ
イヤだよ
外に出たくない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:21:05.82 ID:UvtiqTJR0.net
ジエンドにゃん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:21:45.20 ID:T2CLnwnQ0.net
>>626
シリアスな話にギャグを練り込むのは手塚治虫の時代からあるんだけどね
シリアスな空気を長く引っ張ると対象読者である子供は退屈しちゃうから、子供でも読みやすいリズムを作ってたんだと思う

でも深夜アニメは基本的に子供向けではないから、子供をあやすようなギャグを唐突に挟まれても苦笑するしかない
むしろ製作者側がシリアスな話をやるのがテレ臭くて、テレ隠しでやってるのかと思ってしまう

プロのパフォーマーが舞台の上でテレちゃダメだろと言いたいね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:25:34.01 ID:A/etD/S/0.net
>>635
アニメ業界はプロフェッショナルの世界では無いと思うが…
「アニメ」に期待しすぎ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:27:09.61 ID:mXAjNnLo0.net
>>635
夕方枠のアニメが有名作品やタイアップ以外ほぼなくなった今深夜アニメが子供じゃないという理屈は通らない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:28:50.87 ID:T2CLnwnQ0.net
商業目的で作って飯食ってるんだからプロはプロでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:29:15.24 ID:I6gCe5kn0.net
>>636
アニメ業界がプロフェッショナルじゃないってんならナニがプロフェッショナルなんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:31:03.32 ID:T2CLnwnQ0.net
>>637
そうなのか
時間帯からして少なくとも小学生以外の子供向けではないと思ってたが、今は子供が録画して見る時代なのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:32:24.62 ID:mXAjNnLo0.net
>>640
少なくとも中学生高校生あたりは深夜アニメだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:36:37.46 ID:I6gCe5kn0.net
>>635
感情が昂ぶったところに別の感情をぶつけるのは演出上の高度なテクニックだよ
滑ってるのは単に失敗してるだけだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:41:22.00 ID:7U2NCd890.net
        ノ
.      / ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __/ ●)   ;; < オムカエデゴンス
(___)_____;;  \________
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 `ヽ|o;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      ̄ ̄ ̄ ̄

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:44:34.58 ID:RwMvptQj0.net
富野が出しゃばらない回の方がGレコは面白い
富野はもう大人しく座っているだけでいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:01:29.34 ID:4W36IHEGO.net
暗いアニメ嫌いやねん
嫌なフラグ立てたアニメは感情移入する前に
全部wikiでチェックして見切ってるわ
俺に死角はない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:03:27.56 ID:sKpLlQzR0.net
知らんがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:04:30.37 ID:4W36IHEGO.net
せやな
ただの愚痴や

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:06:03.38 ID:czfgLrRu0.net
ちょっとシリアスっただけで文句言うカスは黙れ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:12:17.48 ID:heLrE+A70.net
画面が暗いアニメはつまらんことが多い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:13:35.55 ID:yNW6dCVf0.net
物書きは結局シリアスがやりたいんだろ
渋々ギャグやら萌えやらやってんだ
許してやれよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:16:57.67 ID:15KOOMCT0.net
>>462
ナルトは読切りや映画であと10年は続くよ。
ドラゴンボールみてみ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:17:47.94 ID:dYQBqXcZ0.net
どうしようもないレベルの暗いストーリーなんてそんなにある?
ロミオとか見ないのもったいぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:22:57.27 ID:xJTuotFw0.net
>>84
姉がノーマだったせいで歩けなくなって家族がメチャメチャになっちゃったんだろ
恨むのは仕方ないことだしゲスでもなんでもないわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:36:13.34 ID:15KOOMCT0.net
80年代あたりまではアニメの半分はBADENDというか
少し考えさせられるラストのアニメが多かったよな。

>>649
テラホの悪口は
もっと言え。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:39:19.89 ID:I6gCe5kn0.net
一方画面が真っ白になるアニメは一定の評価を受ける模様

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:43:15.35 ID:T2CLnwnQ0.net
バッドエンドというと、2000年代だけどプリンセスチュチュが忘れられない
主人公は人間になれず、ライバルが正ヒロインとして王子と結ばれるのに、幸せと寂寥感に包まれたとても美しいバッドエンドだった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:05:41.23 ID:TPus+Sil0.net
バッドエンドならスクールデイズが思い浮かぶ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:06:18.15 ID:hJOjkYY00.net
>>655
金時…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:22:52.66 ID:zNVNQFqE0.net
>>657
悪は滅びた
ハッピーエンドだろ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:27:02.96 ID:fAoFb9ZV0.net
アニメのクロノクルセイドのラストはちょっとビターだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:30:14.39 ID:YLKQ/gg00.net
なんか日常系のブヒアニメが少ないとそれはそれで物足りないなー
ニコニコのアニメカテゴリーランクでごちうさとゆるゆりが上がってるけど
ああいうのが毎期一つは欲しいところだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:31:47.89 ID:zNVNQFqE0.net
ブヒじゃねえけどコックリさんがわりと安置

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:44:36.28 ID:Jj8+7RnT0.net
アニメ関係者って2ch見てそうだから、今季の日常系が足りないって書き込みを見てしばらくしたら一斉にやりだしそうな予感
で、結局糞ばっかで阿鼻叫喚になりそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:46:41.00 ID:zNVNQFqE0.net
お前制作会社が企業だって認識ねえだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:49:49.65 ID:I6gCe5kn0.net
何故かトレンドって重複するんだよねぇ
今期弓使いが沢山いたり鬱展開が多かったり

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:51:41.43 ID:UM/alkii0.net
話が違うじゃないか・・・
誰かね?今クロスアンジュがきんモザ難民の受け入れ先になっているなどというデマを流したのは?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:57:28.52 ID:fE6grrUS0.net
>>666
直ぐ違うってわかんだろw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:58:53.41 ID:I6gCe5kn0.net
>>666
ワロタ、ゆゆゆの方がまだ近い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:00:15.07 ID:4TFy5V5H0.net
>>666
OPにきん!ぱつ!の合いの手を入れてみたら良いんじゃないかな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:01:28.03 ID:hJOjkYY00.net
>>666
この子か
http://i.imgur.com/fKxAOU4.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:02:28.47 ID:fAoFb9ZV0.net
段々アンジュちゃんの逞しさにブヒれてくるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:05:37.27 ID:YQnFIb1o0.net
日常好きは幸グラまで貯金しとけよ

GFはアレだし…
人気キャラ集めても人気でる訳じゃないんだな
でもデレマスはドヤ顔ととときんと文香ちゃんくらいはいてほしかった来期は金剛で抜いて気分転換するやね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:06:36.88 ID:X/lPt3mp0.net
日常系ならクリームソーダ作ったり新体操するアニメがあるじゃないですかー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:08:22.98 ID:SwNYhJ/e0.net
お前らの好きなブヒアニメなら天城があるだろ。
間違ってもヤマノススメに来るんじゃねぞ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:19:51.51 ID:sdyOJrkC0.net
>>668
そっちのが悪質だw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:21:31.70 ID:pDRBxSYx0.net
幸グラって日常系なのか?
アニメのキャラとはいえ他人がメシ喰ってる姿を見るのあまり好きじゃないんだよな
たまにガッツリたりモグモグなら可愛いけどずっとメシ食ってんだろ?
想像しただけで胃が逆流しそうだわ・・おえっぷ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:24:06.92 ID:I6gCe5kn0.net
甘ブリの妖精ちゃんのすき焼きの食いっぷりはとても幸せそうでした

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:25:02.58 ID:WHbptWCu0.net
やったー、今日からまた愛・天地無用だー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:31:26.39 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>656
チュチュってサトジュンだったな
マターリ日常ものばっかりやってるイメージだけど昔はそんなのもやってたな
俺はプリ〜ってサトジュンの作品だとプリーティア思い出す
あれも何かくらーい展開だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:42:57.45 ID:SwNYhJ/e0.net
>>679
サトジュンは東映をクビになったマホタイ以降売れないブヒアニメを量産してただろ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:12:14.97 ID:8/i9ZXZ5O.net
その東映クビになったのがいつ頃かわからんが、そのせいかどれみの後で日曜の朝アニやらせてもらえなかったのかも
ふしぎ星のふたご姫って作品あったけど
あれ初代プリキュアの後番組でも良かったと思うんだけど、
プリキュアが予想よりヒットしたせいか
あるいはそのサトジュンの身の上の問題があったためか
ふたご姫日曜朝アニは幻となり真相は闇の中

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:32:06.31 ID:9t3VVZ6M0.net
>>674
ヤマスメ本スレはアニメ以外の話ばかりでうんざり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:35:14.84 ID:HXflGaJf0.net
ヤマノススメは2クール目の大失速でもうアウト

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:21:39.78 ID:Zk1tzlXB0.net
>>674
俺のアウトドア自慢スレかw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:32:02.59 ID:8/i9ZXZ5O.net
来期はFateとGレコの2クール目あれば何とかなりそうだ
冬はだいたいいつもこのパターンだな
不作を前期豊作な秋2クールのやつで補うという

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:34:37.72 ID:Culztvpx0.net
fateは分割だから冬はないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:40:23.35 ID:WQdgtBPf0.net
俺は寄生獣と白箱と大罪とアルドノアで冬を過ごすよ
あとは漫画原作ちらほら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:44:00.93 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>686
マジか
けどまあこっちは焼き直しで結末わかってるから別に無くてもいいなw

今期は数多いし来期まで続くのも他にいっぱいあるだろうし、席は足りてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:58:59.70 ID:c8dpkyMd0.net
UBWなんか分割せんでいいのにな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:01:40.52 ID:Culztvpx0.net
ちなみに2期はまた一時間やるらしいよ
2期頭と最後の二回

fateは贅沢だね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:04:36.72 ID:4j+JpHv40.net
1時間はダルいからあんま流行ってほしくない風潮やな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:10:59.56 ID:zmmJM1D30.net
トイレに行く時間があればなんでもよいであるますやで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:13:15.47 ID:QMmfb0Gj0.net
最初から決めて1時間枠取れるアニメはそうそうないよ
大抵時間調整

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:19:02.39 ID:8/i9ZXZ5O.net
刀語みたいに質、内容ともに良ければ1時間くらいたまにあってもいいかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:19:42.11 ID:OrYmtCyG0.net
サイコパスがやってた2話まとめて追加シーンも入れて新編集版というのはなかなか快適に感じたぞ
むしろあらゆる作品でDVD/Blu-ray化の際は常にそうなってもいいと思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:24:09.47 ID:eK39p7w10.net
Gレコの展開熱すぎんだろw
主人公側はZのエゥーゴみたいな感じか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:28:19.60 ID:c8dpkyMd0.net
Gレコはクロアンの踏み台

Gレコの姫の悩みがくだらない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:30:14.28 ID:7jRsBmMT0.net
寄生獣、原作未読だからよりおもしろい

ジョジョもピンポン未読だったから楽しめたが
ハンターは既読だからイチイチケチつけたくなる、フジハンターと比べてたってのはあるが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:38:59.30 ID:vz3n/KeuO.net
寄生獣と大罪は原作読んでないから普通に楽しめる
全然面白いよ
ハンターは改変以前にアニメとしてBGMと演出が駄目駄目だったね
寄生獣のBGMもハンターに比べれば気にならないレベルだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:41:39.72 ID:AkCII3U20.net
そしてハンターはどうしても昔のハンターと比較しちゃうからね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:42:50.76 ID:c8dpkyMd0.net
HHの蟻編は普通に面白かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:44:06.15 ID:QMmfb0Gj0.net
寄生獣一昨年ぐらいに読んだけどヒストリエの方が好き

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:11:54.27 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>696
GレコのBGMは今期BGMで最高だな
今は陽気なノリでそんな曲ばっかりだけど、
たまにやる戦闘の曲が鳥肌ものでかっこよすぎる
そういうのは予告の曲でも垣間見れる

これで終盤おちゃらほとんどなしの戦闘激化した局面になったらと考えただけで…今から楽しみだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:15:53.96 ID:mHQQ8xie0.net
寄生獣コンビニであったんでパラパラ捲ってみたけど、キャラデザがBE-BOPとかサイバーブルーを思わせる90年代
初頭の古さがあるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:20:38.56 ID:wLS04zu6O.net
始まる前は期待してなかったけど、ゆゆゆが今一番楽しみになった
正確には楽しみというよりは主人公達の行く末が気になって仕方ないという感じかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:26:04.11 ID:n6wZMOOm0.net
>>587
個人ブログやツイッターも2chと差してかわんねえよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:27:52.23 ID:rsDxMzcb0.net
アンジュ公式色々更新きてる
http://crossange.com/images/mecha/sala/image-1.png
http://crossange.com/images/mecha/sala/image-2.png
http://crossange.com/images/mecha/sala/image-3.png
http://art29.photozou.jp/pub/318/2013318/photo/215209936_org.v1417397157.png

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:08:32.85 ID:0mZvTp8l0.net
gレコの姫様か寿は死にそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:13:06.47 ID:7dX6A07a0.net
クロアン公式ちょっとネタバレあるな
予想してたことだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:16:17.96 ID:rsDxMzcb0.net
後期OP:高橋洋子「真実の黙示録」
後期ED:水樹奈々「終末のラブソング
クロスアンジュは意外な所持ってきたな後期オープニング

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:26:43.36 ID:c8dpkyMd0.net
クロアンのスタッフはベテランがいるだけあって盛り上げ方熟知してる
ゆゆゆとか魔弾とか滑ってるしつまらん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:27:19.11 ID:zNVNQFqE0.net
お前魔弾の監督誰か分かって言ってんのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:30:26.34 ID:c8dpkyMd0.net
経歴は長いけど

白銀の意思 アルジェヴォルン(シリーズ構成・脚本)
魔弾の王と戦姫(監督・シリーズ構成・脚本)

これはちょっとね・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:37:17.55 ID:TbbxquxNO.net
グリザイア、胸糞回
あの糞親はもっとむごたらしく惨殺されてもいいレベル
次回からは原作ファンに人気らしい天音メイン回だから期待しておくか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:38:24.20 ID:rsDxMzcb0.net
サトタツはジャージ部で諦めた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:38:42.20 ID:uZQDyx770.net
アニサマの堀江美都子見てびっくりした
さすがと思うことと同時にお声に57歳とは思えない劣化がない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:38:49.52 ID:c8dpkyMd0.net
別に胸糞じゃなくね?w
最後に雄二兄貴が破壊してくれたしスカっとしたろあれは

胸糞ってのは天クソ(天メソ)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:42:01.69 ID:FbL9wrqI0.net
ワールドトリガー総集編かと思ってハラハラした
元はいいのに全く生かせてない様に感じるわこれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:43:18.02 ID:TbbxquxNO.net
>>717
まぁその部分は確かにスカッとはしたんだけどねw
マキナがSPだかに撃たれて蹴られるシーンの胸糞感が印象強すぎてさw
てか、いきなり事後シーンから始まってて草

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:57:24.81 ID:6/Om9Tsg0.net
クロアンはこんなだけ胸糞な話続いてるはずなのに始めて前回胸糞だった
視聴者として見方が変わってるのがわかるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:06:15.08 ID:I76CPHDd0.net
>>691
Fateは30分たつの早いから1時間はありがたい
1時間の後30分になったら短く感じた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:14:40.65 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>712-713
佐藤竜雄か
ピークがナデシコとか前世紀の人だから
ステルヴィアは神OPだったし序盤は良かったから期待したんだけど、
ヒロイン中古化してからつまらなくなった

>>715
最近も何かやってたっけ
ジャージ…そんな呼ばれかたしたアニメあったっけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:20:55.79 ID:FbL9wrqI0.net
宇宙人がしーぽんの中に見た可能性と最終話で実際彼女が取った行動が全く逆なのに笑った記憶

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:24:09.56 ID:4j+JpHv40.net
今思い返すとヒロインとチューしただけで死を望まれすぎだったな、光太

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:26:50.33 ID:XO+BNaFs0.net
来季は久し振りに監督の谷口悟朗がいるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:40:50.02 ID:uZQDyx770.net
学園戦記ムリョウは面白かったz

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:05:56.65 ID:hJOjkYY00.net
>>720
3話までアルゼナルがブラック企業にしか見えなかったのに、今ではアルゼナル天国じゃんってなってる

ふっしぎー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:16:32.76 ID:xzxMc2Qq0.net
結局、どんな監督や脚本・演出も打率なんだよね
評価の高い監督は打率も高いが10割ではない
1割にも満たない糞監督よりはもちろん良いけど
初ヒットもまだの人もいるしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:19:02.04 ID:4W36IHEG0.net
天メソの、プラネタリウムやってるとこって体育館かなにか?
天井高すぎないか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:19:50.56 ID:I76CPHDd0.net
一発当てるかどうか
一発当てたらそれまで普通でもいきなりすごい人になる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:31:06.22 ID:7dX6A07a0.net
ゆゆゆは3話切りしたけど8話から復帰
間見た方がいいかな
日常系は苦手なんだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:36:24.76 ID:Zk1tzlXB0.net
エヴァから解放された鶴巻作品がみたいなあ
フリクリやキルラキルエピ、スタドラキャプアスOPみる限り
センスはまだまだ活きてると思うし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:38:37.98 ID:BsR5tlUj0.net
全然関係ないけど、魔法使いの嫁て評価されすぎじゃね?
亜人もそうだったけどプロの漫画読み(編集者や関係者が多い?)が押す漫画ってたまに変なのが混じるなあ

でもいつかアニメ化されてここで語られるんだろうなあ(´・ω・`)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:38:52.37 ID:RAxNMc1D0.net
グリザイは千鶴ルートマダー?

ちずちずの下水管掃除したいのよさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:38:53.29 ID:yZQ1cEoi0.net
>>697
もう大して悩んでないやん
Gレコは天才さんがいないと物足りなさを感じるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:41:57.22 ID:QMmfb0Gj0.net
>>733
自分の目が一番
俺の最近のオススメは闘獣士

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:47:07.50 ID:BsR5tlUj0.net
>>736
なんか面白そうだから読んでみるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:05:55.65 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>725
マジでか
どんなのやるんだろ
ファンタジスタドール()みたいなのまたやるのなら、この人が監督の肩書き背負う意味もうない

谷口ゴローで見たいのは
リヴァイアスやスクライドやガンソードやギアスのように
殺伐とした世界で戦う姿なんだよ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:09:50.45 ID:QMmfb0Gj0.net
谷口は純潔のマリアだろ
中世ファンタジーだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:12:11.60 ID:XxXhBXY30.net
純潔のマリアって、やたら処女だけど処女だけどって出てくるけど
なんか、いいね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:12:22.07 ID:AkCII3U20.net
ファンタジスタは谷口は監督しゃないだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:15:22.19 ID:yZQ1cEoi0.net
谷口はプロデューサー的な役割じゃなかったっけ?
ファンタ最高に面白かったけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:17:58.93 ID:8/i9ZXZ5O.net
ファンタジー、ファンタ…うっ頭が


さておきまた微妙なとこを持ってきたな
しかも原作あるんでしょそれ
谷口はオリジナルでこそ活きる監督なのに…
今から不安になってきた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:22:18.00 ID:EXYsu2fzO.net
>>742
原案だったと思う
B級作品としては中々の面白さ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:25:30.84 ID:SwNYhJ/e0.net
谷口はレイープ好きだろ。ファンタもその路線でやればよかったのにな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:35:29.62 ID:XO+BNaFs0.net
>>743
原作は全3巻しかないからオリ展開しまくれるぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:18:43.97 ID:yq3i4lwp0.net
谷口はもう新房と同じく名義貸ししかしないんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:19:49.94 ID:fE6grrUS0.net
>>731
5話〜みたらい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:12.92 ID:XJtH9G9/0.net
ゆゆゆは日常系じゃなくて鬱系だからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:24.98 ID:xVANEp2H0.net
どんな作品も何かしろ影響うけたり真似してるものだけど
ゆゆゆはちょっと露骨過ぎて観てて恥ずかしくなるレベル

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:26:13.74 ID:I6gCe5kn0.net
制作側の事はよく分かんないんだけど、監督と総監督の違いは?
総監督の方に著名な人がいても作品はコケてる印象がある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:27.62 ID:fE6grrUS0.net
>>751
名前貸しにしか思えないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:09.45 ID:XJtH9G9/0.net
総監督はお金引っ張ってくる人ですから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:25.27 ID:Gf6B/QLt0.net
名前貸しが多いけど、実質取り仕切ってる場合もあると思われる
今回のクロアンも監督ではないけどあの人の影響は強く出てるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:37:25.52 ID:XO+BNaFs0.net
水島努は名前だけじゃないイメージが強い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:39:11.41 ID:TbbxquxNO.net
>>755
水島ならじょしらく好き
再放送しないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:56:09.77 ID:CmSfZ7e70.net
今期で面白いのはビルドファイターズトライだけだな
後は展開がとろかったり暗かったり盛り上がりどころがなかったりと微妙なアニメ揃いだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:56:23.98 ID:Gf6B/QLt0.net
金朋さんがフルマラソンの練習してた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:57:20.85 ID:m/LasX050.net
http://33.media.tumblr.com/df35c2155c15b96f20a8ef1e42be9dfd/tumblr_nfvhn8Z8jg1qdlh1io1_400.gif

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:01:14.11 ID:yq3i4lwp0.net
総監督には2パターンあって実態としては名義貸しが多いけど
純粋に監督より偉いって意味で使われる場合もある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:05:15.16 ID:JCvUoRvL0.net
>>719
> てか、いきなり事後シーンから始まってて草
あれ、本当にやってしまったの?
だって親子だろ?w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:11:11.81 ID:XxXhBXY30.net
今日はバハムートと異能だけですね。月曜火曜は寂しいっすね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:12:51.11 ID:fAoFb9ZV0.net
グリザイア原作は清香たそを撃つとユージ死んだ記憶が
アニメはまたオリジナル?まだ観てないが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:13:41.59 ID:RlpihYwe0.net
これマジ?
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059207.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:14:30.51 ID:bCxll5Ge0.net
グリザイアは凄い。とてもエロゲ原作とは思えん
今回は特に感動したよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:19:11.23 ID:CmSfZ7e70.net
グリザイアはいつになったら面白くなるんだ?
毎週惰性で見てるんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:20:23.36 ID:fAoFb9ZV0.net
グリザイアは次はユージの姉ちゃん、
一姫お姉ちゃんが見られるぞ
原作で一番人気の

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:26:05.45 ID:OpavEvFn0.net
【社会】流行語年間大賞 「集団的自衛権」と「ダメよ〜ダメダメ」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417421554/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:32:43.83 ID:TbbxquxNO.net
>>761
あのシチュエーションで事後じゃないと言う方が説明がつきにくいから十中八九やってるっしょw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:32:57.86 ID:fE6grrUS0.net
>>764
マジです

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:33:58.18 ID:fE6grrUS0.net
>>761
原作でもやってたはず

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:38:43.59 ID:CmSfZ7e70.net
フェイト駄目だな
桜ルート自体がつまらん
凜はしょぼいし、霊呪は簡単に使うし
DEEN版の方がしっかりしてて重みがあって面白かったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:38:46.62 ID:TbbxquxNO.net
>>764
三ノ輪って子がどことなく友奈に似てる気がするがそれも何か意味があるんだろうか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:55.20 ID:AkCII3U20.net
>>772
桜ルートは今度やる映画じゃないの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:48:23.66 ID:fAoFb9ZV0.net
これは凛ルートやで

まぁセイバールートは王道的なジュブナイルだもんね
セイバーとの別れは泣きシコ
少年少女の出会いにはやっぱり別れが必要なんだと
ついこないだ千と千尋を観たときにもそう思いました

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:48:40.90 ID:hJOjkYY00.net
初見だけど霊呪ポンポン使いすぎとは思ってる
3回しか使えないのに1クール中盤の時点で主人公もヒロインも2回も使ってるし

しかもどれもわりとしょうもない使い方

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:54:00.87 ID:CmSfZ7e70.net
DEEN版の緊張感と凜の力強さは良かった
バーサーカーに襲われた時の戦闘の緊張感もDEEN版と違って全然ない
今の凜は頭が弱くなって低俗な萌えアニメのようなキャラになっててがっかり感がある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:56:05.80 ID:TPus+Sil0.net
>>772
桜ルートであんなあっさりライダー死んだら大問題だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:58:38.90 ID:dYQBqXcZ0.net
DEEN版はOPが良かった
Fateはアレじゃないと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:58:59.23 ID:hJOjkYY00.net
>>778
え、ライダー死んだの?
まだ何もしてないからどーせ生き返るんだろワロスと思ってたのに

ライダーなのに何にも乗ってないぞあの人w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:01:06.69 ID:SYB4g93X0.net
DEEN版だとライダーが結構頑張ってたから今回あっさり死んでびっくりしたw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:01:25.46 ID:TbbxquxNO.net
早くプリヤドライのライダーイリヤ見たい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:06:04.61 ID:7dX6A07a0.net
ライダーあれで終わりなん!!
テラフォ並の死に様…ちょっとは改変してやれよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:06:49.01 ID:EKIz9f6Q0.net
Fate、悪くはないけど、11話も使ってまだここかよ?って印象が強い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:07:43.02 ID:R0n9vJgr0.net
DEEN版のほうがほんとうに面白い
UBW(ufo版)は戦闘だけ以上に凄いけど、凛がしゃくれブスできつい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:11:09.35 ID:SwNYhJ/e0.net
アニプレのステマもここまでか。
前作の方が明瞭に面白いからどうしようもないよな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:11:21.73 ID:SYB4g93X0.net
ZEROだったら校舎ごと爆破解体して解決だったから地味に感じる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:13:52.67 ID:I8uqc+p10.net
結界あるなら校舎破壊して休校にしろよってDEEN版で書き込んだ記憶ある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:15:26.42 ID:fAoFb9ZV0.net
セイバールートは構成的にもバランスいいのよね
原作もプレイヤーが一番最初にやるルートだし
浅く広く取り扱う感じでギャグもバトルも泣きシコも
色んな要素がたくさん入ってる

UBWは士郎とアーチャー、HFは聖杯戦争をより掘り下げ、
士郎の別の在り方を指し示すルート
といった風に段々視点が限定的になって内省的な方向になるから
単体でアニメでやると厳しい部分もあるのかなって気はする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:17:03.65 ID:2Ud4Dkik0.net
SHIROBAKO見たけどこれ見てて辛くなってくるわ・・・なんだろ・・
リア充の生活を見せつけられてるような感覚
死にたくなってくる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:17:19.57 ID:7dX6A07a0.net
切嗣だったら…と考えちゃって純粋に楽しめなくなってる
ガレイゼロ見た後に原作読んだみたいになってる俺

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:21:17.37 ID:TPus+Sil0.net
zeroからfate見たらsnの方が同人っぽい内容に感じるだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:22:06.75 ID:SwNYhJ/e0.net
>>789
尺が余るなら1Qでやればいいだけ。中の人は同じだし音楽音響だって見劣りする人は使っていない。
金をかけて作画もやっている。だけど面白くない。これは監督脚本の責任としかいいようがない。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:23:21.24 ID:vt/NtEg40.net
zeroでエクスカリバーお披露目の動画を見たら切嗣さんも映っててちょっと笑えてきた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:26:25.03 ID:OpavEvFn0.net
アニメ流行語大賞
さすおに
こころぴょんぴょん
かしこまっ!
バハりMAX
万策尽きたー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:26:39.02 ID:bCxll5Ge0.net
>>766
たぶん、君のようなタイプならガールフレンド仮とかグラスリップのような難解なアニメの方が楽しめると思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:27:35.55 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>785
しゃくれでブスなんてそこまでは言わないけど…
まあありゃ狐だな
女狐凛w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:27:35.72 ID:dvxd2FGt0.net
かしこまっ!
バハりMAX
万策尽きたー

このみっつしらんのう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:29:18.34 ID:RAxNMc1D0.net
おいグリザイアは千鶴ルート無いってホントか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:29:19.70 ID:U0h8PMwr0.net
うーっす

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:30:25.14 ID:fAoFb9ZV0.net
白箱がリア充っぽくて死にそう、か

確かに充実はしてそうだし辛くなってくるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:30:26.26 ID:I6gCe5kn0.net
プリパラは流行語の宝庫
これから「ぱおーん」が流行る!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:30:46.57 ID:TbbxquxNO.net
>>799
千鶴回ってちょっと前にやらなかったっけ?
あの二重人格の奴だろ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:35:35.04 ID:6/Om9Tsg0.net
しかしzero終わってセイバールートいかないからセイバーさんがヒロインってわからないやつもいるかもな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:37:48.68 ID:k8N8bQzi0.net
>>795
つ「ブス雌豚の色ボケビッチパンツ」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:39:25.38 ID:5XkX4cdl0.net
>>764
なんのアニメ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:39:46.12 ID:7dX6A07a0.net
白箱からは万策尽きたーよりケレン味を推したい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:39:46.66 ID:2Ud4Dkik0.net
今期は
Fate
Gレコ
アンジュ
ワートリ
寄生獣
俺ツイ
ヤマノススメで決まった
甘ブリは惰性で見てるが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:40:29.48 ID:8/i9ZXZ5O.net
>>794
昨日も貼られてたが
このエクスカリバー比較
https://www.youtube.com/watch?v=A94VUyq7DkU

なんかZeroのエクスカリバーは無意味に真正面からのドアップからでカッコ悪いんだよな
個人的にはこの動画の後半に出てくるDEENのエクスカリバーのほうがかっこよくて好きだ


>>795
ちゅちゅみーは?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:40:43.74 ID:RAxNMc1D0.net
>>803
それはみちるじゃないか?
千鶴は学園チョー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:44:01.55 ID:AkCII3U20.net
最近DEEN版の方が良かったんじゃと思ってきた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:46:18.43 ID:I6gCe5kn0.net
本編で出たわけじゃないが「グラスリった」なんて言葉が生まれたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:47:44.50 ID:15KOOMCT0.net
アニメ流行語?
今年はダントツで「さすおに」だろ?
俺は「あきらっきー」だけど。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:47:54.46 ID:qwM0x0Ou0.net
fateは演出がちぐはぐで見てらんなくなった
作画も良い風に見えてなんか違う。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:52:08.79 ID:H6k7qSHG0.net
SAOはキャリバーの前にマザロザやっとけば酷評避けられた可能性
でも俺TUEEEEさんがエクスキャリバー抜いた時ちょっと嬉しかった単純な俺
Fate↓蟲師↓われめて↑で
クロスアンジュの前の箸休めが無くなった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:52:38.09 ID:TbbxquxNO.net
>>810
あれ?そうだっけか?
グリザイアはメインヒロイン5人の名前はちゃんと覚えたつもりだったんだがなぁw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:52:42.92 ID:bCxll5Ge0.net
フェイトは士郎の生存ルートが糞展開すぎてダメだな
これならアルドノアみたいに毎週殺して次週生き返る展開の方がまだマシだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:53:21.41 ID:xy7NaaJ50.net
俺は「んだよ…意味がわかんねえ」を推す

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:54:08.47 ID:pRN6RKEh0.net
アルドノア、サイコパスよろしく殺すだけがメインの話はだいたい糞

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:54:15.00 ID:EfPuwd5D0.net
演出がちぐはぐで見てらんなくなったのは火星ゴキブリだなぁ
だんだん早回しで見る時間が長くなってる・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:54:36.41 ID:vt/NtEg40.net
あぶ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:55:02.67 ID:TbbxquxNO.net
さて、今日は異能か
先週の変な能力者軍団てまた出てくるのかな?
あいつらメインだった前回が猛烈につまらなかったからもう出さないでほしいんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:58:42.80 ID:TbbxquxNO.net
>>819
そこで結城友奈ですよ!
なまじホイホイとキャラを殺すより力の代償で生きたままジワジワ苦しみを味合わせるあの勇者システムの方がかなり残酷だろ
しかも力を使った勇者は死ぬ事はないとあの包帯先輩が言ってたからつまり生きたまま永久にあの状態とか文字通り生き地獄すぎるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:59:08.04 ID:7qyZuy9S0.net
SAOは完全にやる順番も尺の取り方も間違った
GGOいらんかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:59:56.46 ID:pVU9stSn0.net
>>817
われめれみたく死んでもセーブポイントからやり直しって方式の方が面白かったろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:01:47.03 ID:bCxll5Ge0.net
SAOって何があってもとにかくゲームしかやらないんだからな〜
もはや廃人の生活にはついていけないw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:04:17.79 ID:8rpaHslN0.net
おかんの説教入れたのは2期最大の功績だよ
どこからどうみても正論言ってて原作がそうなのか、アニメオリジナルなのか
ネトゲ馬鹿にしてるのが伝わってきて良かった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:05:57.52 ID:vt/NtEg40.net
SAOのボス部屋前の問答って面白さに繋がってるの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:06:38.31 ID:rsDxMzcb0.net
だからねufoが今まで作ってきた作品見れば期待しちゃいけない制作会社なのわかるだろ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:06:47.40 ID:dYQBqXcZ0.net
>>826
死人が出てるのにまだゲームやるんだもんなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:07:57.75 ID:bCxll5Ge0.net
おかんもいろいろ狂ってるけど廃人相手に何言っても大丈夫だよなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:07:58.20 ID:RAxNMc1D0.net
ネトゲの中ではさす姉だが
現実では母ちゃんに突然コンセント抜かれて説教される
アスナは廃人のあるある見本か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:09:02.99 ID:R0n9vJgr0.net
SAOは完全に茶番劇でみてらんない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:10:04.31 ID:8rpaHslN0.net
夜中にこっそり隠れてドラクエやってる小学生に親がファミコンの電源引っこ抜いてギャーギャー言い合うのとまったく一緒

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:10:29.37 ID:EvL/lvjN0.net
>>826
ゲームを通して仮想世界を描く作品なんだからそこは突っ込むところではないだろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:10:39.02 ID:rsDxMzcb0.net
アスナはキリトとバーチャルセックスしてる時親に見つかればいいのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:11:04.10 ID:TbbxquxNO.net
でもどうせSAOは三期もやるんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:12:05.90 ID:bCxll5Ge0.net
アスナくらいの金持ちなら親のカードで廃課金とかやってそうだな
この前の部屋とか何十万使ったんだろうかw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:12:11.77 ID:7dX6A07a0.net
SAO2期全く見てない俺だが
アスナが説教されるところはちょっと見たかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:13:19.70 ID:TbbxquxNO.net
>>834
でもお前アニメの実況中や録画中にパソコンや録画機器の電源をいきなり親に引っこ抜かれたら怒るんだろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:13:20.10 ID:qwM0x0Ou0.net
SAOはBGMが良いからね。あれで無理くり盛り上がる場面をつくれる。
シロバコは辛気臭い業界話をおもしろくかけてる。脚本の力。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:13:23.89 ID:RAxNMc1D0.net
>>836
バーチャルせっくす出来るゲームがR18じゃないってすごくね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:13:38.84 ID:AkCII3U20.net
マザロザ編は普通に面白いけど、その前がつまんなくて今更面白くなってもなあ・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:14:59.70 ID:EvL/lvjN0.net
>>838
あれ月額制だから今みたいな課金は多分ないんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:15:14.36 ID:bCxll5Ge0.net
>>839
ママ「いい加減にしなさい。この前死にそうな目にあって、何年眠ったままだったと思ってるの?」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:15:34.95 ID:zNVNQFqE0.net
白箱はまだ観れる段階だけど、このままドキュメンタリー寄りの話続けてると限界来ると思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:15:47.73 ID:TbbxquxNO.net
>>838
アスナの親の会社ってアクセル・ワールドの主人公達がゲームにダイブするのに使ってるあの機械を開発した会社だってどっかのスレで見たぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:15:51.53 ID:8rpaHslN0.net
>>840
リアルに影響するほどやってないからあえりないけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:15:52.07 ID:rsDxMzcb0.net
>>844
世の中には月額+アイテム課金のゲームもあってね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:16:43.14 ID:AkCII3U20.net
アクセルワールドとSAOって何かつながりあるの?
なんか黒雪姫はキリトとアスナの娘っていう風潮はあるけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:16:59.72 ID:ug0Xvru20.net
SAOってあれこそもはや作画発表会でしかないでしょ
キリトさんが「うおおおおおおお」て連撃するだけでかすかに笑えるよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:17:10.35 ID:TbbxquxNO.net
>>848
何だそこまでのダメ人間じゃないのかよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:17:34.58 ID:H9p8n3/v0.net
キャリバーはほんと糞つまらなかったな
というかSAOのレイドは全てつまらん
レイド関連なら今のログホラの方がMMOやってた奴には受けがいいだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:18:05.86 ID:rsDxMzcb0.net
>>850
子供の名前長女がユイで次女がサチだったら…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:18:14.72 ID:TPus+Sil0.net
キチガイ開発者にゲーム(リアルで死ぬ可能性のある)の中に閉じ込められる
なんとかクリアして現実世界に帰還するも彼女が別のキチガイにゲーム内で監禁される
救助に成功して現実世界でラブラブでめでたし

1期で終わって良かったなw
2期はネトゲ廃人達を見てるだけでアレな気分になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:20:02.89 ID:rsDxMzcb0.net
SAOってタンカーの概念あるのかな
あんまり防御ガチガチキャラ見ないけど
MMO語るなら必須職何だけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:20:11.27 ID:Ac/z6Q8q0.net
正直SAOはALO以降蛇足感があるよな
まあ今は面白いけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:20:47.60 ID:vz3n/KeuO.net
>>837
またゲーム内で事件起きるの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:21:52.24 ID:8rpaHslN0.net
>>850
作中では明言されてない
ただ黒雪って名前もキリトアスナを連想させるし、スターバーストストリームやジ・イクリプスを使ったり
匂わせる設定にはなってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:22:23.22 ID:dYQBqXcZ0.net
SAOは現実世界でのエピとか無いの?
そういう番外編でも無いと3期やっても見るの辛そう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:24:20.18 ID:7dX6A07a0.net
SAOはネット世界でカッケーしてるだけと思って切ったから
アスナが現実で説教食らったって聞いて興味わいたんだけどな
ログホラもシロエとアカツキの現実が悲惨だったし…
仮想現実描くなら現実も描くべきでしょ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:25:59.63 ID:Ac/z6Q8q0.net
SAOは妹が好きなんだけど2期は全然出てこないな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:26:30.84 ID:8rpaHslN0.net
妹は1期で完全敗北したからな
もうただのモブキャラになってしまった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:26:39.14 ID:zNVNQFqE0.net
現実を描かない事で際立つものもあるだろうし、結局はその物語で何やるかって事だと思うよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:27:46.38 ID:ug0Xvru20.net
>>861
あくまでかったるいGGOとどーでもよすぎるキャリバーで
賢者タイムはいったやつらがアスナの廃人ぷりを笑ってるだけで
話は別になんもおもろくないからね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:27:49.14 ID:AkCII3U20.net
>>859
なるほど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:27:51.79 ID:rDdq3a0s0.net
スリーピングナイツのメンバーってもしかして・・・
シリアスがきそうな予感

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:27:54.25 ID:TPus+Sil0.net
現実世界でのエピソードとのバランスはアクセルワールドの方が良かったよな
主人公ブタだからSAOに人気で勝てないけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:28:05.82 ID:bCxll5Ge0.net
どうせならママもゲームに参加して盟友共にも説教して欲しいものだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:28:18.35 ID:LHAQaQwX0.net
戸松サゲマン伝説は健在だったか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:28:20.30 ID:pVU9stSn0.net
>>860
今まさに閃光ストーカー嫁が現実で母親とのエピソードをやってるはずだが…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:28:26.59 ID:rsDxMzcb0.net
現実描かないなら.hackぐらい徹底して欲しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:28:27.98 ID:xZdFzsR80.net
GGOって不評だけどそこまでクソか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:29:26.24 ID:AkCII3U20.net
ログホラのシロエの現実は普通にブサイクでワロタ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:30:06.31 ID:dYQBqXcZ0.net
>>873
一気に通して見るとそんなに悪くはないんだけど1クール以上かけてやるほどの話かと言うと?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:30:17.79 ID:EvL/lvjN0.net
>>850
むしろAW読んでるとどうやら違うっぽい雰囲気

>>860
次話以降現実側も結構描写されるはず

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:30:46.15 ID:9r3lUQpG0.net
>>869
ママンがキリトに惚れる誰得アニメになるぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:31:34.79 ID:8rpaHslN0.net
>>873
もうちょいバトルをちゃんと描いてくれたらそれなりに評価あったはず
序盤のシノンは劣化攻殻だし、それでも良い方だったけど
その後のキリト参戦もバトルはダイジェストみたいなもんだったし、キリトさんチート能力で近づいてきるだけだから
基本脳筋で戦術とかあったもんじゃないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:32:32.35 ID:M3VpNP6U0.net
>>850
AWの首輪作ってるのがアスナパパの会社
あとは技名が継承されてる程度

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:32:39.06 ID:AkCII3U20.net
FPSで剣が最強はないわ・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:33:24.06 ID:bCxll5Ge0.net
>>877
ミイラ取りがミイラになってママも廃人か・・・それはそれで酷い展開だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:33:38.07 ID:EvL/lvjN0.net
次の章以降は完全に仮想空間に行ってしまうけど、
2期の範囲はキャリバー以外むしろ現実との絡みを描いてる章なんだよな。

GGO編はアニメでは心情優先で現実の側に全然労力を割いてなかったけど、
原作はVR技術がある近未来の現実側の雰囲気も魅力だったりする。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:36:03.90 ID:4TFy5V5H0.net
>>873
個人的には2クール目よりはマシ
だけど良いかと言われると微妙かも
特にオチが微妙

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:37:04.39 ID:7kYYl+2U0.net
ママンというか…
SAOは監督の意向を汲み取った林原が、スタジオの他のキャストとスタッフを一瞬で凍り付かせる演技をしたっていう裏話の方がリアルで面白かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:39:13.64 ID:Gf6B/QLt0.net
もう買ったか?

エヴァンゲリオンカー 1600万円に588件の注文 「ここまでとは・・・」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00010001-withnews-bus_all

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:41:42.93 ID:6eBBkecH0.net
>>885
ダサすぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:46:06.60 ID:mHQQ8xie0.net
>>795

痛姫様
悪いのは君じゃない
君だよwwwww君なんだよwwwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:16.50 ID:tBloEjEH0.net
キャリバーの奴は本当いらなかったわ
ロザリオをもっとじっくりやれば少しは評価上がったのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:58.88 ID:zVGfylnd0.net
君だよ君なんだよは草生えるからやめちくり

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:49:28.32 ID:4TFy5V5H0.net
>>887
ボクジャナーイ
とか混ぜたくなるラインナップだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:50:03.81 ID:LHAQaQwX0.net
これか

  ♪  i::l::l:::/l:/  ´ /=ヽヾ ヾ 、::::::::::i   ♪
     |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::}             君だおwww君なんだおwwwwwwwww
 ミ ミ ミ ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒l.i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐   /⌒)⌒)⌒)
| / / / ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ} (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒) ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ  ゝ  :::::::::::/
|     ノ`‐、   ト‐=‐ァ'   ,r ´  /  )  /   ♪
ヽ    /   ヽ、 `ニニ´  / 、   /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、     ♪
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
| ̄|■|■| ̄■|■|■|| ̄||■|■ ̄■|■|■|| ̄||■|■|

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:50:19.10 ID:zNVNQFqE0.net
あのOP好きだけどな。フルで聞いても好きでいられる自信はないけど
甘城の方はフルでもいけるような気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:51:53.25 ID:dYQBqXcZ0.net
甘ブリのOPは歌詞が何言ってるか聞きとれない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:52:38.85 ID:zNVNQFqE0.net
それ何か困るのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:52:54.86 ID:AkCII3U20.net
四月はポエムがちょっと・・・
どんだけ心情語りたいんだよってレベル

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:53:10.55 ID:8rpaHslN0.net
>>893
イントロのセリフはいつも何言ってるかわかんなくて吹くw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:53:12.45 ID:15KOOMCT0.net
なんだかフルで聴くとガッカリする曲増えたな。
天メソのEDに期待していたのに後半あまりにやっつけ仕事で失望した。
普通に1番、2番、サビの構成で歌詞だけ変えてあればいいってのに。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:53:45.75 ID:EvL/lvjN0.net
>>888
キャリバーは話自体は短い中にバトルとそれ以外の見所が丁度いい分量なのにどうしてああなった……。
SAOに限らないけど、最近1話の中での構成が下手なアニメ多いわ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:53:48.20 ID:Gf6B/QLt0.net
>>878
バトルシーン、前回も動いてるのは1キャラでほかは背景になってたりとか
複数人が同時に対峙してるシーンでこれはないと思ったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:54:03.55 ID:RPLQOE360.net
>>885
もう全員に売ってやれやボロ儲けじゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:54:05.93 ID:XxXhBXY30.net
四月のポエム、あんまり評判良くないみたいだね。原因はなんだろうね。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:54:07.89 ID:nrKgYz+b0.net
グリザイア、今回は糞回だったな
色々展開が雑すぎる
酷かったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:55:51.00 ID:AkCII3U20.net
グリザイアはゲームの宣伝だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:56:27.71 ID:EvL/lvjN0.net
>>885
ミニ四駆みたいなデザインだなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:56:39.56 ID:TPus+Sil0.net
>>901
音楽題材だからポエム多いのは当然だろうしあまり気にならないな
でもポエムの完成度はイマイチかも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:56:39.93 ID:tU9hZ7YV0.net
ゲームもあんなにつまんないのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:56:53.85 ID:8rpaHslN0.net
初見だけどグリザイア面白いな
原作プレイ済みの人らからは不評なのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:26.20 ID:ug0Xvru20.net
甘ブリはまだ全然きけるほうだけど
京アニってなんかああいう曲調好きだよな
毎度すっとばしまくるわ

>>896
あれまじなにいってんだ?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:22.86 ID:zNVNQFqE0.net
>>897
まあ、OPとかいい所どりだし
フルで聴いてみたら凄い切り取り方しててビックリしたりもする

>>901
なんか中学生っぽくない
主人公のウジウジ感が詰まっててキモい
ポエム発動場面が「その状況で?」って所が多くて違和感

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:24.20 ID:k8N8bQzi0.net
>>836
バーチャルセックスしたら現実の方の体も反応するの?
キリトもアスナも起きたらパンツがグショグショになってるの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:32.00 ID:15KOOMCT0.net
>>885
このカラーリングはまずい。
気食悪い虫を想像してしまう。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:50.81 ID:AkCII3U20.net
>>910
夢精みたいになるんじゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:59:13.52 ID:rsDxMzcb0.net
ベースのクルマはこれな
http://www.carview.co.jp/road_impression/2007/mitsuoka_orochi/images/default/main.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:00:07.98 ID:XxXhBXY30.net
四月のポエム、あれ、玄田さんがナレーションしたら、どうだろうかw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:00:37.31 ID:XxXhBXY30.net
もしくは、くぎゅう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:01:01.18 ID:zVGfylnd0.net
さばげぶじゃねえかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:01:07.11 ID:dYQBqXcZ0.net
Look at the sky It's Magic Hour!
って歌いだしらしいw
本当にコレ言ってるのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:01:31.72 ID:Gf6B/QLt0.net
>>911
どんな虫?

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141111_675426.html

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:02:08.78 ID:AkCII3U20.net
>>917
ごまかしてるようにしか聞こえんなww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:02:58.26 ID:R0n9vJgr0.net
4月はバセドウ病みたいで気持ち悪い
あの作画はあわないわ生理的に

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:03:41.21 ID:rsDxMzcb0.net
>>920
リアルバセドー病の画像貼ってもいいの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:04:27.85 ID:7dX6A07a0.net
本田の画像はいらん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:56.92 ID:AkCII3U20.net
みやむーの画像はいらん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:06:01.49 ID:xarEOL6J0.net
サイヤ人がピアノ弾いてて草生えた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:06:10.79 ID:XxXhBXY30.net
ハゲを前髪で隠してるような髪型だよね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:06:35.73 ID:nrKgYz+b0.net
>>907
俺原作未プレイだけど、
基本は確かに面白いが、
イマイチな回が2回(6話と7話)と、糞回(9話)があるから、面白いとは言えないと思う
なんでこのアニメは尺をつめまくって1話とかで各ヒロインの話を全部やろーと思うかな・・・

展開があまりに速すぎて雑になってるし
ネタバレにもなるんだから、1本のルートに絞って、他ヒロインの話は一部程度にしといて、
全ルートをやらずに各キャラの魅力を描写する程度に留めて、もっと丁寧にやればいいのに

最初の方は面白いと感じただけに、最近はイライラしっぱなしだわ

なんで苗を取りに行くかなあの馬鹿は・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:06:50.21 ID:K0mJiEmE0.net
天体のメソッドは あの花を超えるかね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:07:07.86 ID:jI93sUJO0.net
高橋洋子が曲だすの6年ぶりなんだってな、もう引退したと思ってたわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:07:46.42 ID:yS/jiL3A0.net
なんで四月嘘のOPのサビを小馬鹿にしたようなレスをたまに見かけるんだ?
そんなに変か?そこそこ良い歌だと思うんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:08:39.98 ID:8rpaHslN0.net
>>926
基本的に女の子に振り回されるけど影からこっそり支える主人公な話だから
馬鹿でも全然いいと思う
それをフォローする主人公かっけえでいいじゃない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:08:59.09 ID:fAoFb9ZV0.net
>>901
・表現が直截的でクサい
・明るく爽やかな作風に合ってない

中学生らしくないというのは気にならない
中学生の時ほど自意識が不安定な時期もないからだ
よく思い出してみろ
おまえらが一番ポエムチックで黒歴史を作った時期だろうが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:09:02.63 ID:uTo8bblB0.net
君だおwwww君なんだおwwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:09:36.42 ID:7kYYl+2U0.net
ID:R0n9vJgr0
差別発言か?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:09:41.92 ID:yZQ1cEoi0.net
唐突な当たり前の孤独

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:11:04.39 ID:mHQQ8xie0.net
>>927
あの花は、ゆきあつという大人気キャラいたからな
メソッドの兄は存在感ゼロ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:11:26.70 ID:ug0Xvru20.net
グリザイアはマキナ回ちょっと面白く感じたけど
リョナってほんとキモイなと再認識した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:12:39.25 ID:fAoFb9ZV0.net
>>929
J-POPによくある前向きポップソング、恋愛ソングのかほりがするから

君だよwwwww君なんだよwwwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:12:42.46 ID:nrKgYz+b0.net
>>930
今までのユウジの頑張りを全部無駄にしたんだぞ?
もっと言えば9話前半全部無駄になってたぞあんなの

自分の命までかかってるのに
本当に興醒めだったわ
あんなことする訳がない
そもそも苗を渡したことと受け取ったこと自体が不自然極まりないわ

あの描写の強引さと行動の不自然さとご都合主義は酷かった
本当に醒めた。前回は丁寧で良い回だと思ったのに、すぐ裏切られたよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:14:58.87 ID:RlpihYwe0.net
君だよwwwww君なんだよwwwww

で笑えるって幸せだよなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:15:19.92 ID:8rpaHslN0.net
>>938
人それぞれのものの見方だから食い違うのは当然だけども
合理的に行動できたら、そもそもあの学校に連れてこられないから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:15:27.62 ID:fAoFb9ZV0.net
マキナとユージはどことなく
ベッソンのレオンのマチルダとレオンを思い出す

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:15:51.32 ID:XxXhBXY30.net
キミだよ、キミなんだよ、がダメというのなら、

おまえだよ、おまえなんだよ、か・・

なんか悪い警官に呼び止められてるみたいだ・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:26.17 ID:0i7W01Ev0.net
>>785
http://i.imgur.com/IB55hV8.gif
そんな馬鹿な・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:41.29 ID:uTo8bblB0.net
四月は君君うるさい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:49.61 ID:dYQBqXcZ0.net
>>937
そのネタの面白さがちっとも分からないや
それヒロインの口癖なだけだし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:17:23.25 ID:vz3n/KeuO.net
大地を踏っみしっめってwwwww
みたいな感じか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:17:49.72 ID:tBloEjEH0.net
まあ四月のアンチが何かやってんだろう
あのグループにアンチ付く訳ないし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:17:56.55 ID:nrKgYz+b0.net
>>940
「変だから」を免罪符に、アニメとしてどんな雑な展開も許されるわけねーだろ
酷いものは酷い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:18:16.84 ID:R0n9vJgr0.net
4月信者はぴーぴーうるさいのう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:19:51.56 ID:XxXhBXY30.net
でも今期の綺麗なお話って四月と白箱ぐらいしか無いよね。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:21:15.87 ID:nrKgYz+b0.net
ヤマノススメは綺麗だぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:22:12.83 ID:xy7NaaJ50.net
>>927
今のところ、誰がどんな願い事したのかハッキリしてるのは汐音だけだが、他の子たちの願い事が全部明らかになるところが山場に来るはず
そこ次第じゃないかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:22:13.97 ID:zNVNQFqE0.net
天体のメソッドとあの花の違いは何か考えたら「嫌らしさ」かなと思う
天体のメソッドは良くも悪くも「子供の喧嘩の延長」をずっとやってていて、
あの花は登場人物が微妙な打算や負の感情を抱えていて気持ち悪い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:22:15.65 ID:AkCII3U20.net
アンジュはきたない
そこが良いんだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:22:39.77 ID:YUxD+m6O0.net
シャーーーーーーースッ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:22:42.17 ID:k8N8bQzi0.net
単純に耳に残るんだよねこの部分>君だよーwww君なーんだよーwwww

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:22:46.51 ID:fAoFb9ZV0.net
西野カナの会いたくて会いたくて震えるwwww
ザイルのファンファンウィーヒッタステーッステーwwwww

と似たようなニュアンスだよ>君だよwwwww君なんだよwwwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:22:47.48 ID:RPLQOE360.net
>>943
のっぺりしすぎぃw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:23:20.32 ID:nrKgYz+b0.net
俺ツイも綺麗といえば綺麗だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:23:27.45 ID:LHAQaQwX0.net
君嘘のOP曲は嫌いじゃないむしろ好き、銀匙のED曲も好きだったし
ただ冬樹のAA見てからはそれを思い出して笑いが先行するようになってしまったw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:24:20.37 ID:TPus+Sil0.net
西野カナの歌詞がネタになるのはまだわかるけど、その歌詞に笑える要素なんかないだろ
西野カナはずっと会いたいと言い続けてたんだから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:24:58.35 ID:xy7NaaJ50.net
>>953
そこは中学生と高校生の違いだろうね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:05.14 ID:mHQQ8xie0.net
>>956
われめてOPは曲も歌詞も良いと思うんだけど、耳に残るフレーズあるかって言えば?だしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:07.42 ID:zNVNQFqE0.net
なんか勢いあって面白い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:20.60 ID:RAxNMc1D0.net
>>954
アンジュはあざとい
良い意味で

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:23.16 ID:YAd6mvxy0.net
玉木宏をなんとかしてください
あのCMなにもかもが不快で堪えられない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:33.51 ID:8rpaHslN0.net
>>953
あの花はめんまが舞台装置としてほとんど活躍しなかった所に一番の欠点がある
ほんとにただの主人公にしか見えない幽霊だったからなぁ
登場キャラに姿は見えなくても存在を知らせてコミュニケーションとれて、影響を与える役回りだったらと残念だし
多分序盤はみんなそういうの期待してたと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:38.41 ID:W8hTxP6Z0.net
ハンター×ハンターって地味に面白かったよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:46.95 ID:yS/jiL3A0.net
わかった。好き嫌いは人それぞれだから仕方ないと思う
でも草生やすのはやめたほうがいいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:25:54.52 ID:4TFy5V5H0.net
白箱はみゃーもりが見てる幻覚がすごい心配になってくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:26:14.76 ID:fAoFb9ZV0.net
>>953
そりゃめんまに対する妄執から離れて
未来へ歩もうとするモラトリアム系の青春話ですから>あの花
青春のモラトリアムは皆負の感情を抱えているものだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:26:36.68 ID:AkCII3U20.net
暗闇も光るならwwww星空になるwwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:26:56.65 ID:XxXhBXY30.net
アンジュは全国のイジメられてる中学生たちに見せてあげたいな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:27:06.17 ID:dYQBqXcZ0.net
>>953
最大の違いは恋愛要素じゃない?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:27:31.34 ID:LHAQaQwX0.net
>>971
も、もうしつ・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:27:33.74 ID:akbCxib80.net
あの花よりは七々々の方がいいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:28:50.01 ID:nrKgYz+b0.net
四月の君君連呼することとか、ポエムとかは表面的なもんでしかないと思うがな

OPなんてしょせんOPだし
テンポがよく、内容がよく、説得力のある描写とか、引きこまれる構成とか、
そういう根幹のところが優れている作品は、表面的な部分はあまり気にならないね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:28:58.85 ID:RAxNMc1D0.net
ツインテはついに文学にまで昇華したしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:29:39.07 ID:zNVNQFqE0.net
>>962
凪のあすからを観るかぎり、年齢より脚本家の問題だと思う

>>967
そっちの方が面白いとは俺も思うけどね、まあそういう作品じゃなかったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:29:51.73 ID:tBloEjEH0.net
アカメの酷さに比べたらどのアニメも些細な事に思えて来た
2クールやって最後が救えないアニメって種死じゃないんだから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:31:15.75 ID:zNVNQFqE0.net
>>974
あの花の打算って大体恋愛関係じゃね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:31:27.13 ID:IoUsdhav0.net
いや正直アカメはたいして・・・
最初っからあんなノリで中身さほどなかったし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:32:07.09 ID:fAoFb9ZV0.net
久弥に期待しないことだ
kanonの頃から池沼しか描けないライターだし
タカヒロとイコールのレベルじゃねーの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:32:32.73 ID:R0n9vJgr0.net
君嘘に引き込まれる要素なんて一切感じないけどね
おっさんの書いたオナニーってだけの印象

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:32:47.68 ID:AkCII3U20.net
アカメは最初から・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:00.61 ID:SRDvyCnf0.net
>>982
グロシーン以外見てなかったりします

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:18.64 ID:zNVNQFqE0.net
アカメは今回で切ったから知らん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:44.23 ID:ipr5Nqar0.net
ここでの君嘘の評価の低さは異常

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:46.18 ID:RAxNMc1D0.net
君嘘の中の演奏者って実際どれくらいのレベルなんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:34:12.17 ID:fAoFb9ZV0.net
白くシロクマwwwってfateOPを茶化すのと同じで
君だよwwwww君なんだよwwwwに大した意味はねえから
俺も君嘘原作から読んでるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:35:05.20 ID:TPus+Sil0.net
アカメはキャラデザが負けてて放送前から勝てないと思ったよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:35:35.68 ID:0i7W01Ev0.net
>>990
原作も面白いの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:36:13.72 ID:k8N8bQzi0.net
>>990
好きな人には馬鹿にされているように感じるんだろうな
草生やしてても実際その歌詞で笑えるわけでも小ばかにしているわけでもないと思うが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:36:43.63 ID:nrKgYz+b0.net
次スレ立てた
今期アニメ総合スレ 99 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417437378/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:36:50.84 ID:zNVNQFqE0.net
今期アニメ総合スレ 99 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417437378/

足ったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:36:52.98 ID:xy7NaaJ50.net
>>990
まあ君だよwwwはくっさい歌だからチャカされるのは宿命だ
ただしいい歌なのは認めざるを得ない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:37:22.18 ID:TPus+Sil0.net
いきなり草生やされまくっても「お、おう…」ってなるだけじゃないの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:37:22.44 ID:zNVNQFqE0.net
>>994
乙。次スレ忘れてたわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:37:28.04 ID:nrKgYz+b0.net
>>984
作画で切ったヤツが何を言うか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:37:57.21 ID:TbbxquxNO.net
君だおwww( ^ω^)
君なーんだおーwww( ^ω^)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200