2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 98 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:11.73 ID:FGJQgqK40.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 97 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417173085/

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:40:37.22 ID:k5chyLeM0.net
クロスアンジュ程度で喜んでる奴らには、ユーベルブラットとか読んでほしいもんだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:45:50.24 ID:CXiCMxlD0.net
ユーベルって七つの大罪が丸パクリしてるやつか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:45:57.26 ID:Zp9LUbhnO.net
クロスアンジュ、何となく予想はついてたがアンジュもヒルダもやっぱり報われない展開だったか
シルヴィアもヒルダ母も惨殺キボンヌ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:47:34.32 ID:Og47WAcj0.net
ヒルダの方がひどいなw
全く落ち度ないから

アンジュは一応身障にしたし母親も巻き込んだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:47:59.86 ID:k5chyLeM0.net
>>50
そうだなロマサガ2のパクリだなw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:48:21.40 ID:uqnH637k0.net
全く話題になって無いけど、失われた未来を求めてって面白いな
急激な面白さはないけど、地味に安定して面白い

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:49:24.66 ID:6vJiAru40.net
われめては面白くなるのに14年かかった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:50:04.81 ID:CXiCMxlD0.net
>>55
大人編の方が面白いし、キャラかわいいよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:58:43.22 ID:Hh6QoJyv0.net
原作知らないけど、われめてはずっと面白かったよ、俺は。
ってか、天メソのプラネタリウム、天メソには奏みたいな星マニアがいないけど、適当に穴開けただけ? 星の数的には天メソの方がすごかった気がするけど。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:04:26.29 ID:Og47WAcj0.net
われめては普通だわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:08:20.12 ID:jbw8oe510.net
>>51
娘のヒルダは確かに大事にされてたじゃないですかー
今回仕打ちを受けたのはヒルダという人間を奪った憎き化け物です
姫様も皆の記憶の中で生きてるよ
ただその姫様はアンジュじゃないわけで

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:11:09.73 ID:5JIU9H9E0.net
クロスアンジュ
劣等生
SAO
信長協奏曲
ピンポン
ベイビーステップ
ブレイクブレイド
ワールドトリガー
サイコパス

今年はこれだけだったな 不作だわ
あとは駄作と萌豚向けだから見る価値なし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:13:58.59 ID:Og47WAcj0.net
評価スレのカスはお消えください

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:17:17.43 ID:tmQf5N9Y0.net
クロアンのこの展開は予想通りなんだが面白かった
これで信頼できるマナ側の人間はモモカだけ
モモカが死んだら…アンジュは…
革命編前ぐらいにモモカ死亡あるかもな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:22:02.41 ID:tP5TKctl0.net
大罪の予告わろた

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:35:19.88 ID:uqnH637k0.net
・・・と思ったら失われた未来を求めて、8話から急展開だったわ
途中からなんとなくは分かるようになっていたが、面白いなこれは
構成がとても良いなこれ
思わぬ発見をしてしまった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:44:36.12 ID:uqnH637k0.net
「われめて」って「失われた未来を求めて」の略だったんだな

一応前から話題には上がってたのね・・・ずっと自分が気づかないだけだったのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:50:46.97 ID:uqnH637k0.net
てかこれ、会社が活動休止してるせいで、原作ゲームがプレミア価格になってるじゃねーか
なんでこんなタイミングでアニメ化したんだよ
面白いのは結構だが、意味が分からんな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:02:14.85 ID:9MWaItkP0.net
われめてとゆゆゆはしばらく何か分からなかったw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:08:08.67 ID:xrJnIkZz0.net
われめてをアニメ化しなきゃいけないほどもう業界にネタは無いのかとか言われたのは見た記憶がある

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:11:55.28 ID:Zbh5orOL0.net
城鐘君と桐ヶ谷君の違いがはっきり分かったな
リアルの時点で明確な差が存在してた

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:14:51.33 ID:uqnH637k0.net
てかこれせっかく原作ゲーム買う気になっても買えないんじゃ、メディアミックスとしてダメだろ
なんで生産ラインを整えてから放映とか考えなかったんだろうな

こんな、既製品の生産量を増やすという、大した労力の必要なく利益が見込めるのに・・・
スタッフの情報伝達だけで金が貰えるのにそれをわざわざ見逃すとか会社経営として駄目だろコレ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:17:38.54 ID:tmQf5N9Y0.net
シロエのリアルは必要以上にリアルや…
アカツキのリアル顔見えなくしたのはスタッフの情けだったんだな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:22:54.08 ID:CHiNkg3s0.net
美形補正が外れると思えば大体正解みたいだから色々キツいなー
アニメキャラってデフォルメされてるのがデフォルトだから、そこからあえてデフォルメを引くってのはちょっとなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:33:48.62 ID:tF1l/W8h0.net
泣きシコならあすせかとかもしらば、ゆあダイ
中二ならDies、おっぱいエクスプローラとかあるだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:35:39.05 ID:CHiNkg3s0.net
やっぱ虚淵のサイコパス観たいわ
高山といい熊谷といい、クソみたいな奴ばっか後釜に入って面白くない
つーか黒田呼べよ。虚淵の上位互換だろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:41:45.82 ID:rJ2bAGZE0.net
黒田ってガングレイヴとかスクライドの人?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:50:12.04 ID:voVrecR1O.net
黒田と言ったらMADLAXや極上生徒会やハチクロの頃が一番輝いてたな

最近はほとんど見なくなったが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:51:47.07 ID:CHiNkg3s0.net
そう。虚淵曰く、板野一郎監督と同じくアニメ業界での師匠筋の一人
洋画や小説を元ネタに持ってくる辺りも似たようなもんだし、虚淵より遥かに芸風広い

>>76
いや普通に仕事してるよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:56:24.47 ID:ur33DrG10.net
>>75
そうスクライドとか00の人

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:15:24.60 ID:jbw8oe510.net
黒田は他ならぬ虚淵のファントムでやらかしてますから
まぁあれは真下のせいでもあるが

>>73
あすせかやもしらばは俺の中では泣きシコじゃないわ
キラキラや加奈がベストだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:20:09.49 ID:h0+JnTHA0.net
>>79
加奈はガチ物だからおいといてキラキラは名作だったな
ヒロインが死ぬBADエンドの方がTRUEより良かった稀有なゲーム

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:21:15.81 ID:B1CQPh/F0.net
加奈は状況が状況だからちょっとなあ、キラキラはいいね
あすせかは個人的には凄く好きだがアニメ化したら絶対に叩かれて切られる思う(確信)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:25:39.50 ID:jbw8oe510.net
黒田はガングレかな
あれはなかなかハードボイルドしてて好きだったよ

>>80
人生の悲哀や不条理にパンクロックを持って
抗うという姿勢が良かった
エロゲなのにやたら泥臭くて胸が熱くなったわ
あれは間違いなく名作

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:26:50.41 ID:CHiNkg3s0.net
別にシリーズ構成の黒田がやらかしたわけじゃないやん。ラストは黒田だろうけど、俺はあれでいいと思ってるし
ファントムは制作の作画体力がなかった事、
当時の虚淵含めて脚本陣が微妙すぎた事、
真下の趣味が入りすぎてファントムに似た何か別の物になりかけてた事とか、総合的にそれほど良いアニメ化ではなかったけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:26:57.01 ID:R1+W61+80.net
クロスアンジュの妹が随分とゲスな感じになってたけど
車椅子のキャラをああいう悪党にするのって放送業界的に大丈夫なのか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:30:01.39 ID:voVrecR1O.net
ファントムは原作あったのが黒田にとってネックになった

この人は割とオリジナルのほうが生き生きとやれてるし、オリジナル向きなんだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:34:44.68 ID:jbw8oe510.net
加奈かkanonかなんて論争があったが、
俺はやっぱり当時から加奈でした
kanonの久弥が脚本とったんだから
加奈のロミオもアニメ脚本期待していいのかな

>>84
車椅子の人も平等にゲス
特別扱いはしません

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:36:52.19 ID:ur33DrG10.net
アンジュはモモカの株がどんどん上がっていくな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:38:18.77 ID:tmQf5N9Y0.net
原作知らんけどファントム良かったけどな
ガングレイブもファントムもハードボイルドでカッケー演出しても
最後は罪なき人を殺した人間の結末を描いていたし
るろうに剣心も結末はOVA版のほうが好きだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:39:57.94 ID:NxTqkPlE0.net
>>60
ワートリは作画上がればまぁ分るが、あとは糞アニメばかりでワロタw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:43:14.10 ID:ggptu/te0.net
今日のアンジュは面白いと思いましたまる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:54:27.74 ID:ur33DrG10.net
ヒルダがかわいそうです

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:56:06.78 ID:QBtm56G30.net
>>89
ワートリは東映にしてはまだ抵抗できてる方だよな
原作レイプの兆候もないし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:02:54.29 ID:nF8X1Omk0.net
>>49
>ユーベルブラット
おもしろそうだったから尼でポチっちゃったよ

ちょっと教えてほしいんだが
お前さん自身はユーベルブラッドをどこで知ったの?
ネット、書店? それとも本誌購読組?

こんな質問するのは、俺がジャンプを始め漫画雑誌読むの完全にやめちまったから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:03:28.67 ID:TvG/k0tR0.net
>>88
お前は原作レイープにも耐性あるほうか
いいなそれ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:20:27.28 ID:fEPzXHN4O.net
るろ剣は原作も好きだけどOVAの結末も好き
スタッフの原作愛が感じられたよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:20:47.08 ID:ur33DrG10.net
追憶編は名作だよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:22:59.73 ID:CHiNkg3s0.net
ユーベルブラットは確かヤングガンガン初期の連載で、当時のヤンガンはどこのコンビニにも入荷してた
知ってる人は普通に知ってるだろう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:23:57.69 ID:2v2L5OhX0.net
今季アニメの中で女性ボーカル何人かでラップ調に歌ってるOPかEDのってある?
ザッピングしてた時にたまたま聴いて、そん時は何も意識してなかったんだけど
後になって妙に頭に残ってて気になって仕方ないのです。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:26:41.62 ID:bx+6jGNJ0.net
fateの士郎なんか怖いな、たしかにおかしいけど・・・・

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:26:58.54 ID:lAmF56fA0.net
本編よく知らないけど、るろ剣はこのイメージが強すぎる
http://i.imgur.com/lwfI4xS.png

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:28:04.78 ID:Z3GOn8ga0.net
ラップといえばトリニティセブンのED1かED2だろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:28:24.52 ID:aUezsI520.net
>>88
ファントムは最終回を除き良かったと思う
今期のアニメもサイコパス・神撃のバハムード・ゆゆゆが神回を迎え盛り上がって
来て良いね^^

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:31:37.36 ID:bx+6jGNJ0.net
>>102
サイコパス、神撃、ゆゆゆ?
え?盛り上がったか?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:32:02.21 ID:ur33DrG10.net
>>100
これ旦那ってパロにされてたけどすげえ寒かった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:32:48.80 ID:TvG/k0tR0.net
追憶編とか縁と決着までは良かったとしても最後のアレはねーよw
ハンタみたいにTVでるろ剣原作最後までアニメ化してもらいたい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:33:24.98 ID:OsklGfDg0.net
ワカメ見てやっぱり神谷はヒーローより雑魚が似合うなと思いました

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:36:41.69 ID:bx+6jGNJ0.net
正直Fate、蟲師ってなんか激しい描写や一話一話で浮き沈みする
他アニメとは別枠にある感じだな

てか怖い、なんだ四郎の最後の台詞
なんか怖い

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:36:57.39 ID:kqA/z6Il0.net
ワカメは腐女子みたいなもんだからな
他人に嫉妬、ゲスい、俺は悪くないとか似てる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:39:11.46 ID:CXiCMxlD0.net
るろ剣は元々人誅編は人気なかったらしいしいらないんじゃね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:39:17.82 ID:ur33DrG10.net
ワカメは神谷で一番はまり役だと思う

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:41:49.51 ID:9MWaItkP0.net
慎二は人間味のあるキャラだよなw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:42:09.35 ID:NnCN236L0.net
俺も葬儀屋でバイトしてたから
いろんな死体見慣れてるわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:44:59.51 ID:Tb8sUO8n0.net
シローの死体を見慣れているって台詞おかしくないか?
見慣れているって言葉は、常日頃からって意味合いだと思うわけで…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:45:16.99 ID:tmQf5N9Y0.net
るろ剣OVAをテレビアニメと別物としてならあのラストで良いと思うけどな
OVAは血塗られた幕末メインで描いた作品だし
るろ剣は実写映画も面白かったから映像化に恵まれた作品だな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:45:53.40 ID:ur33DrG10.net
アニオリって性病で死ぬんだっけか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:46:46.53 ID:Zbh5orOL0.net
るろ剣の映画見たかったけど
いつの間にか前半終わって結局見れなかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:50:46.66 ID:d1CcJn7U0.net
最初実写って聞いた時はダメだと思ったがなんかウケたよね
可もなく不可もなくって感じだと思ったけど

118 :公共放送名無しさん@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:50:59.08 ID:zXufU2AJ0.net
>>111
朝鮮味のあるキャラだよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:51:18.77 ID:bx+6jGNJ0.net
>>115>>116
別にるろ剣好きだから良いけど
ここ「今期」アニメ総合だからな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:51:30.91 ID:ur33DrG10.net
るろ剣の実写良かったけど原作と別として見ないとダメだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:51:39.07 ID:WlYmRAqk0.net
泣けるアニメは東京マグニチュードとシュタインズゲートかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:52:55.32 ID:WlYmRAqk0.net
あ、リトバスも泣いたわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:53:08.55 ID:9MWaItkP0.net
>>118
なんだよそれw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:54:25.96 ID:Zbh5orOL0.net
Angel Beats!とあの花も泣ける

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:56:55.08 ID:OsklGfDg0.net
ABってギャグアニメだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:59:22.23 ID:Z3GOn8ga0.net
ハイスクールDDとかうさぎドロップレベルじゃないと泣けない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:59:41.08 ID:bx+6jGNJ0.net
いいかげん今期のアニメの話しろや

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:00:41.47 ID:x4QMSQGB0.net
本気出したらプリパラでも泣くこと出来るわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:01:34.40 ID:ECBLspmx0.net
今期のパンツアニメはパンツの描き込みが足りない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:01:44.01 ID:NiW136PU0.net
今週は精神力が削られる回が多かった....
ゆゆゆ、セレクター、アンジュと

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:02:03.86 ID:d1CcJn7U0.net
ドラえもんのおばあちゃんエピでしか泣いたことないわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:03:08.04 ID:YBUXME2p0.net
ATX魔弾貧乳回‥あかんね
作画もチープだしどうにもならん
やけに貧乳出番多いのは原作準拠か改変か知らんけど
ラノベ=ダメみたいな風潮になってきたな

とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情でもやれよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:03:47.53 ID:x4QMSQGB0.net
>>130
来週もっと削られそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:04:15.63 ID:tmQf5N9Y0.net
君に届けは油断して大泣きした

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:04:23.68 ID:yYgqKYcq0.net
>>99
Fateのシロウは人格者に見えて実は壊れているというのがUBWのテーマだった気がする

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:05:04.15 ID:bx+6jGNJ0.net
>>132
もう諦めろよ禁書三期は無いんだよ
てかSAOもう何がしてーかわかんねーな・・・・

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:05:22.83 ID:Z3GOn8ga0.net
今期はパンツ丸出しスタイルのほうが優勢だな
甘ブリのコボリーとかツインテの黄色とかサイコパスのレズとかデンキ街の風呂会とか魔弾のステルススカートとか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:06:58.61 ID:OsklGfDg0.net
ログホラのレイドボスとSAOのフロアボスってゲーム的には同格のはずなのに
SAOのボスの雑魚感が異常だわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:08:34.37 ID:bx+6jGNJ0.net
とりあえずFateはいまだに意味がわからんが
なんかそこが面白い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:09:47.42 ID:ur33DrG10.net
SAOはモブがキリトさんtueeeって言うアニメだから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:10:19.20 ID:Zbh5orOL0.net
>>138
SAOのは100階撃破することが目標だし
もともと離脱できないバトルだから頑張ればクリアできる設定だと思う
ログホラの方が倒すことが前提になってない設定なんじゃね
それでもキリトなら倒しそうだけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:10:36.55 ID:x4QMSQGB0.net
>>138
RPGのボスの強さなんてピンキリだぞ
まあ、巨人のおっさんは雑魚過ぎたw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:11:57.47 ID:ur33DrG10.net
SAOは子安の倒し方とかデスガンのトリックとか最後にがっかりする展開おおすぎる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:12:47.28 ID:ZKBRWheE0.net
>>134
泣くシーンなんかあったか
どこら辺で

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:12:51.89 ID:bx+6jGNJ0.net
パンツ丸出しは確かにいいんだが、こうも見せ付けられると
さすがに耐性ができるというか
グリかじやFateの普通の制服のがよくなってくるというか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:13:37.21 ID:9srgz2N70.net
>>143
でも結局見ちゃうんでしょ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:14:34.45 ID:ur33DrG10.net
>>146
うん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:15:59.95 ID:bx+6jGNJ0.net
え?見るの?
SAO切れよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:17:55.83 ID:Z3GOn8ga0.net
SAOは作画とか演出で雰囲気を楽しむアニメだからリアリティを気にしだしたら負けだな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200