2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part128

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:04:57.50 ID:OfiDCntG0.net
>>462
葛木先生はfate一番のイケメンだろーが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:04:59.90 ID:RzPZmPGj0.net
>>456
昨夜士郎を襲ったアーチャーを連れてきても超気まずいだろ
凛としては士郎に敵意は無いことを見せる意味もあったんじゃね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:05:02.52 ID:8aOdz5kn0.net
あと4話でキリのいい所まで進めるかねぇ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:05:09.82 ID:JhDu12Mn0.net
鯖に本気にならないと不味いと思わせる前に殺せるのがあの変態暗殺拳の強みだろうしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:05:20.40 ID:RvNnBOGk0.net
>>456
前日に士郎を襲ったアーチャーを連れてくるのが気まずかったから

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:05:23.65 ID:VYFkNkDE0.net
ライダーの鮮血神殿で衰弱させるだけで殺すまでしないんだっけか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:05:47.16 ID:PmtnLTyk0.net
>>456
昨日アーチャーが士郎を殺しかけたせい
連れてきてまたもめ事になるのを避けた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:05:54.32 ID:riliziiy0.net
凛「アーチャーが魔力空っぽで帰ってきた…何があったの?!」
アーチャー「こうこうこうで…」
凛「は?士郎を攻撃した?!?!?!バカなの死ぬの?」
アーチャー「すまぬ…」
凛「あんたは家で反省してなさい!また士郎を襲われたら堪らないから!シネ!」

こんな感じやろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:01.55 ID:Ee2wcGgi0.net
そういえば宮本武蔵さんでえへんねん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:10.04 ID:BzqcT1vs0.net
ライダーさん首回転してたけどあれ何されたんだ?
打撃強化の魔術で殴り殺されたんだと思ってたんだが
あれ転蓮華されたみたいになってるじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:11.53 ID:cDRjy3PD0.net
>>475
>>478
凛さん心の贅肉蓄えすぎです

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:22.45 ID:RzPZmPGj0.net
>>467
襲う(命さえありゃいい)
セイバーに邪魔される可能性も考えて餌にしたんじゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:25.63 ID:FrytkqnH0.net
>>440
まだサーヴァント1騎も倒してないのに実質最後の令呪2画目(それも戦いにはほぼ無意味に)使うとか甘々やで
まぁ、この辺のズレが凛のチャームポイントなんだけどねぇ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:47.58 ID:PmtnLTyk0.net
>>474
内面はイケメンだが外見はイケメンだろうか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:53.10 ID:H8VNV+YE0.net
>>472
型月の一般人って設定ほどあてにならないものはない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:55.64 ID:h9oF07vX0.net
>>479
最終的に中の人はドロドロになって某ロボットアニメのオレンジジュースになる
それをライダーがごっくんしていくわけだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:56.80 ID:xJLXS4/Z0.net
>>479
キャス子と違って鮮血神殿の方は殺す気満々

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:00.87 ID:Ee2wcGgi0.net
人間にやられるライダーさんまじぱねえ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:28.67 ID:/dlx10ZW0.net
Fateゲームやった事無いんだが
大抵の恋愛ゲーム的なものだと、プレイヤーの選択こそが全てで、
主人公の内面的恋愛描写とかは、むしろ叩かれる材料にしかならないで
相手への恋慕とかはプレイヤーの心理に委ねられてる印象だったんだが・・・

そんなに明確な相手への好意出てないとダメなんか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:30.91 ID:NxdOF0Om0.net
>>472
ただの教師の訳ないじゃん
20年間それのみを修業し続けた基地外なんだから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:31.54 ID:s+Ouk0ex0.net
>>439 今まで見て駄目なら君にとっては駄目なんだろう
俺は今回は前回の戦闘パートとは違う面白さがあったから逆に興奮してるぐらいよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:42.11 ID:bvwzZanu0.net
イスカンダルは別に弱くは無いけど、前今作合わせてトップクラスに映像補正受けてるのは間違いない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:53.27 ID:CYaEmBpX0.net
>>472
型月世界には化け物級の人間がたくさんいるので…葛木なんてその片鱗に過ぎない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:57.49 ID:4Md6PPjC0.net
>>457
アチャさん的には死ななきゃ良かったんじゃ?
それに男が一番無防備になるのがやってる時らしいから
やったら逆に凛から反撃食らった可能性も高い
足の戒めを解いたら急所蹴りが炸裂するし魔力封じも弱まるし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:04.72 ID:oQC6s3c50.net
ゲームクリア済みなのに全ルートの記憶がごっちゃになっててライダーの死に驚いてもうたw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:08.51 ID:xQi4nMcw0.net
土曜アニメ視聴終わった

士郎には最後まで遠坂来た理由に気づかず魔力込めた消しゴムで吹っ飛ばされて欲しかったw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:10.73 ID:VYFkNkDE0.net
>>489>>490
なるほど、キャスターのは優しい方だったんだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:17.71 ID:WXyZMrga0.net
>>453
だってさー
これって士郎と凛の恋愛って大事なんだぜ
後半の凛に認められて嬉しくてたまらなくて思わずニヤけた士郎とか
エミヤが凛に私を頼むって託すとことか
凛と士郎のやり取り
互いにどう思ってるかの積み重ねが感動に繋がってんのに
そこ省くって致命的だろ
士郎が凛に眩しいとか言っちゃうほど憧れまくってるから
凛が士郎を認めたりした時の士郎の喜びとか伝わって来るってのに
こんな無反応だとまったく伝わらんようになるわ後半

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:24.18 ID:D2fa8v280.net
なんだよ今回の作画は!
セイバー胸デカすぎだろ・・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:29.52 ID:5RNgjhKA0.net
今回なんかエロいな

リョナっ気がある気がする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:33.39 ID:eW2UIc/60.net
>>459
UBWは山場が後半に集中しすぎなんだよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:48.22 ID:PmtnLTyk0.net
>>472
教師をやってる元殺し屋が魔女の助力を得て殺したが正解

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:54.27 ID:CYaEmBpX0.net
>>495
聖杯問答もぶっちゃけゴリ押しだしなぁw
完全に虚淵のロマンによって構成された人物だ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:59.12 ID:qxWiNsxi0.net
凛は私服より制服の方が明らかに可愛いw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:09:23.38 ID:5BpUdhwf0.net
二の打ち要らずのフリッカーを習えるYAMAってどこにあるの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:09:31.52 ID:6R8etAN00.net
>>502
パッド盛りでお届け致します

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:09:47.99 ID:h9oF07vX0.net
>>505
元殺し屋の教師…セガールもビックリだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:09:51.54 ID:03kXNesa0.net
>>493
槍の基本だけを何年も続けて達人になった李書文みたいなもんか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:01.98 ID:H8VNV+YE0.net
>>481
むしろ

紅茶「うわーん、ぼろぼろだよー」
凛「あんた、どこでなにやってたの?!衛宮さんちの士郎君と喧嘩したって?!仲良くしなさいっていったでしょ!もう、明日は外出禁止!」

こんな感じじゃね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:01.95 ID:g4JDe9uL0.net
あー、犯人あの人なのか、でもいくらなんでも人間が英霊殺すとか設定上無茶苦茶じゃないの
zeroの言峰ちゃんも人間離れしてたけど、あれでも英霊には勝てないんでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:13.71 ID:s+Ouk0ex0.net
>>492 Fateは士郎っていう主人公がしっかりいる
がっつり喋ったり、こっちが想像もしてない行動やらかすから導いてあげる側って感じかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:15.79 ID:PmtnLTyk0.net
>>495
戦車にマスターを乗せて守りながら戦えるのは利点だよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:29.22 ID:VYFkNkDE0.net
ワカメの自分が不利になったとたんに怯えて「なんとかしろよライダー」って流れは
一種のお約束になってるよねw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:29.23 ID:riliziiy0.net
TSUBAME(幻想種)を暇つぶしに斬り続けて剣技のみで宝具の域に達したNOUMINもいるんですよ??????

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:34.81 ID:H8VNV+YE0.net
>>482
召喚しても遅刻するだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:36.21 ID:hKPDk0C/0.net
>>492
どの√もヒロインとの関係が士郎という主人公の掘り下げ+これからの生き様に繋がる
これ軽視するって、ようは主人公軽視と一緒だろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:37.04 ID:U/zscecS0.net
>>464
それに崇徳院とか後醍醐帝が召喚されても色んな意味で困っちゃうもんなw

>>469
追い詰められれば魔眼使ったんだろうけど
その前にヤられた感じっぽいね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:50.77 ID:OfiDCntG0.net
士郎の歪み云々は凛がどうするかよりその歪みを自覚した後の士郎が重要なだけだしやっぱ恋愛要素はそこまでいらんわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:06.81 ID:Q3DjJWyi0.net
>>501
そうだよ「正直お前が眩しい」とかいうシーン、どうするつもりなんだろう
アーチャーが凛に自分を託すのも、それまでの色々積み重ねないと滑稽だし
なによりヒロインから距離を置く主人公がつまんない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:13.64 ID:RvNnBOGk0.net
>>497
しかし少なからず想ってた(る)女性をそんな目に合わせておいて
自分は士郎と闘いたいから放置って自分勝手すぎて結構ひどくね?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:34.80 ID:oUKQz8YK0.net
>>501
アニメ作ってる奴がセイバー厨だからしょうがない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:40.39 ID:PmtnLTyk0.net
>>513
だから魔女の助けがあったのよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:48.49 ID:H8VNV+YE0.net
>>495
っていうか声優補正だよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:49.73 ID:JhDu12Mn0.net
>>513
一応サーヴァントを殺せるのも初見限定なんだけどね
まあ他の人も言ってるけどあの世界は化け物じみた人間がゴロゴロいる世界なので
むしろzeroのマスター陣が貧弱と思った方が良い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:51.43 ID:RzPZmPGj0.net
>>513
型月設定の強さは
一芸特化なら格上でも倒せる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:51.68 ID:Ee2wcGgi0.net
アッラーと一緒にめしくって風呂入りたい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:13.47 ID:s+Ouk0ex0.net
>>513 ZeroではありえなかったけどS/Nでは人間が英霊殺す戦闘はちょくちょくある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:16.12 ID:4Md6PPjC0.net
>>513
本来は人間は英霊に打撃を与える事は出来ないけど
キャスターが葛木せんせに筋力アップか魔力補助をサポートしたんじゃないかな?
つまり葛木先生は生きた宝具!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:20.22 ID:qxWiNsxi0.net
イスカンダルは映像と役者演技での補正が凄い
あの声で押されたら白でも黒になるw

相性問題っつうか、どんな強者も油断してると脆い
そして型月世界では格上食いが特異な例外存在がゴロゴロしとるw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:20.49 ID:h9oF07vX0.net
中国の偉人召喚出来たら皆そっち使うだろうな…
西洋の英霊より三国志やら無双でかなり知名度も高いし伝説も中々

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:21.96 ID:eW2UIc/60.net
>>492
原作は基本士郎一人称のノベルゲーだからな
そりゃもう内面描写全開なわけよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:22.28 ID:xQi4nMcw0.net
>>513
この世界、実は英霊とガチで戦えるYAMASODACHIが月姫の頃から存在してるんで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:32.00 ID:HG0gb3O/0.net
>>523
あの時のアーチャーって正に自暴自棄だったし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:32.52 ID:al1FlBX20.net
>>507
あの制服は凛に合わせてデザインされたらしいしね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:32.77 ID:RvNnBOGk0.net
>>507
あの制服は凛に合わせてデザインされたものだからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:34.74 ID:WXyZMrga0.net
>>521
アホか
凛に指摘されて自分の歪みに気がつくんだぞ後半
凛がどうでもいいわけないだろ
凛と士郎が惹かれてくとこ省くとか無いわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:34.66 ID:Pg4qD75V0.net
人間じゃ足元にも及ばない強さのサーヴァント、そのサーヴァントを強化込みとはいえ素手で縊り殺す葛木
その葛木とHAで数分とはいえ互角に打ち合った一成の兄貴

冬木市は怖い所です

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:36.94 ID:FrytkqnH0.net
>>498
うむ
UBWのライダーってあそこで死ぬんだったっか…、全ッ然覚えてなかった
鮮血神殿ってS/N、UBWどっちも発動してたかね

この後も断片的にしか記憶に無いぞい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:41.73 ID:BzqcT1vs0.net
ライダーの死因なによ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:49.46 ID:/sdtzZUA0.net
マトウ家は脱落したから俺たちの桜ちゃんがシンジにこれ以上セックスされることはなくなったの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:54.02 ID:/dlx10ZW0.net
>>495
じゃんけんみたいな相性の差でどうしても勝てないってのが居るだけかと
大半の敵相手なら蹂躙出来るだけの実力はあるでしょ
英霊エミヤとか青タイツランサーとかだと、どこまでやりあえるのやら

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:58.63 ID:AFCXRLBb0.net
>>521
そもそもそれを自覚させるのがこのルートにおける凛の役割なんですが
好きな子に言われたから嬉しくて…という流れだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:02.85 ID:Ggt7anqn0.net
崇徳天皇ならとあるうどんアニメで召喚されてるよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:07.22 ID:NxdOF0Om0.net
>>513
教会には言峰を凌ぐ最強部隊が存在してそいつらはサーヴァントとやり合える連中ですしおすし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:32.27 ID:k0rp7yOI0.net
>>513
人間で一番やばいのは主人公なんだけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:35.92 ID:bvwzZanu0.net
サーヴァントと生身で戦えるIPPANJINもいるから・・・
魔法使いと言う名の一般人だけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:40.45 ID:XV4mVi0/0.net
こんなに凛が士郎にデレてたらあかんやろ
士郎は無表情すぎやし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:41.97 ID:H8VNV+YE0.net
>>543
その代わり凛が……

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:50.14 ID:hIX6CMLH0.net
http://i.imgur.com/dWunBg9.gif

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:58.64 ID:5NjFCuIH0.net
zero時代の言峰なら普通に武闘派ではない鯖くらいなら倒せそうだが
ライダーも油断してただろうし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:14:08.79 ID:h9oF07vX0.net
>>543
あんな怖い目に合ったらナニも立たなくなるだろう(ニヤニヤ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:14:10.50 ID:RzPZmPGj0.net
>>523
アーチャーの価値観は基本命あればいい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:14:35.61 ID:al1FlBX20.net
>>538
ビックリした

>>541
Fate√でも発動してるね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:14:37.02 ID:CYaEmBpX0.net
ワカメ「うわーん!聖杯くーん!僕のライダーが殺されちゃったよー><」
聖杯くん「これ(包丁)でマスターを殺せばいいんだよ」

一方で麻婆「これあげるよ」
ワカメ「これは…ギルえもん…!!」

なんて優良なんだ麻婆

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:14:40.55 ID:cSl9UyU40.net
おまえらのレスを読んで段々わかってきたぞ…。

・マーボウがライダーをクビリ殺した
・士郎が朴念仁.。凛かわいい
・セイバーはご飯たべずにお預け。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:14:40.67 ID:VYFkNkDE0.net
ライダーさんの死に方がえぐすぎて笑ったわたしか首をやられたらしいけど
先生どんな戦い方したらあんな惨状になるんだよw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:07.29 ID:1vVHPAvJ0.net
>>523
奴の擦り切れ具合を考えてやれよwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:14.32 ID:eW2UIc/60.net
>>542
頸骨粉砕とかじゃね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:14.46 ID:xJLXS4/Z0.net
>>540
時々連続行方不明事件や集団昏睡事件、大規模ガス漏れや隕石落下が起こる程度のとても平和な街ですよ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:26.68 ID:cSl9UyU40.net
間違えた。マーボウじゃなくて、暗殺者先生だた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:40.65 ID:OfiDCntG0.net
>>545
好きな子に言われたから嬉しい?そんな描写あったっけ
思い出せて良かったとかはあったけどさ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:41.30 ID:H8VNV+YE0.net
>>558
ひとつ目どうしてそうなった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:48.15 ID:/dlx10ZW0.net
>>514
主人公がしっかり居るSchool daysでは主人公の誠の行動が酷くて
感情移入出来ないらしいぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:56.04 ID:xQi4nMcw0.net
>>548
一番やばいって程でもない。無限の剣製は固有結界としては大人しい方よ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:15.47 ID:8mGiNuRS0.net
>>523
だからこのルートのアーチャーは他ルートと比べおかしく突っ走ってるって言われてる所以っす

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:27.07 ID:hKPDk0C/0.net
>>553
むりやろ
(切嗣への執念とかなきゃ)あれでもシエルに遠く及ばないし
つまり平均サーヴァントにも全然届かない。ましてや四次五次

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:49.72 ID:4Md6PPjC0.net
>>523
魔術師ってそっちの方面は逆に利用したりするから
あんまり重視しないのかも

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:49.81 ID:AhseqdQfO.net
おまえら考えすぎなんだよ、無意味に批判してばっかりだから楽しめないんだよ、バカすぎ
このアニメはさ、トーサカとかいうバカ女の教科書から一歩もはみ出ていないようなコテコテコッテリしたツンデレっぷりにニヤニヤしながら興奮するためだけのアニメなんだよ
セイバーのエロさとかはっきりいって次元が低すぎだわおまえら

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:59.95 ID:H8VNV+YE0.net
>>548
シエルとか式もなかなか草の字のこれからにも期待
まほよはいかんせん情報不足

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:00.30 ID:al1FlBX20.net
>>566
士郎だって感情移入できないだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:01.45 ID:bvwzZanu0.net
固有結界ってのはソイツの有り方を示す物で強さを競うものじゃないからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:07.62 ID:VYFkNkDE0.net
本気のライダーは劇場版でおあずけだな
自分は我慢できなくてHFクリアしたけどたしかにUBWはあったさりだなベルレフォーンもないし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:08.48 ID:s+Ouk0ex0.net
>>544 追尾型と長範囲型には弱いんでね 4次ライダーは回避するか牛さん任せになっちゃう
ちょっとした範囲型まではごり押しで勝てるとは思うけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:17.47 ID:k0rp7yOI0.net
>>567
宝具使い放題必殺技もラーニングし放題なのに大人しいのか…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:19.00 ID:5NjFCuIH0.net
慎二さりげなくおちんちん踏まれてたよねご褒美だよね
最後前かがみになって逃げたのは立ってたんだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:26.74 ID:RvNnBOGk0.net
>>566
士郎は普段の感情が一般人には理解しにくい
女の子にときめく描写こそ共感しやすかったのになぜ消したし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:37.30 ID:RzPZmPGj0.net
>>567
死徒でもない人間が固有結界使えちゃうのはヤバイと思うの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:59.87 ID:XV4mVi0/0.net
凛にはいっさいデレないのに無理やり桜のシーン追加して
桜優先させたりわざとやってるとしか思えん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:18:10.80 ID:OfiDCntG0.net
>>566
まぁ正義のキチガイですし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:18:12.49 ID:H8VNV+YE0.net
士郎の剣製は凛の補助ありきだからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:18:26.31 ID:IngEXW+G0.net
士郎は感情移入するためのキャラじゃないですしおすし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:18:28.37 ID:JhDu12Mn0.net
>>577
サーヴァント戦ではともかく対人では強そう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:18:30.67 ID:U/zscecS0.net
>>490
慎二ってほんとにダメダメなんだな
もし成功してても
そんなマネしたら四次キャスターみたいにフルボッコされてたんじゃないか?

というか魔術師でもないのに倫理観ないのね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:18:54.81 ID:WsmRF6gE0.net
>>215
凛のデレに気づかない朴念人にしか見えんかったわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:19:36.10 ID:NxdOF0Om0.net
>>586
ワカメは魔術師のプライドのみを持った一般人だから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:19:39.00 ID:k0rp7yOI0.net
単純な戦闘力なら
シエル>バゼット>言峰
シエルは不死身だから一撃で消滅させられない限り負けはない
バゼットは宝具あるから鯖相手でも勝ち目はある
って感じ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:19:46.48 ID:1vVHPAvJ0.net
今回はある意味一番士郎のセイギノミカタっぷりがわかりやすかったな
結界発動した後のあの目、なんだよコエーよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:19:49.05 ID:bvwzZanu0.net
固有結界は本来悪魔が使っていた事実を覚えている型月ファンはどれだけいるだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:19:54.34 ID:03kXNesa0.net
>>532
イスカンダルさんは元々スーパー指揮官であって、個人の武勇が突出してるわけでもないだろうしなあ
さすがに弱いってことはなかっただろうけども

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:19:57.92 ID:oQC6s3c50.net
士郎はずっと気味の悪いやつって印象だわ  なんでこんな奴がハーレム作れるんやw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:20:08.59 ID:H8VNV+YE0.net
っていうか原作だと竜牙兵相手にもっと善戦してなかったっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:20:12.42 ID:6R8etAN00.net
凛ルートだが

セイバー桜がオリジナル結構追加されてるよな
ファンサービスかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:20:20.49 ID:zNCPkUCl0.net
わかった
これは凛ちゃん視点の乙女ゲーで仏頂面の朴念仁を攻略していく乙女ゲーなんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:20:37.53 ID:VYFkNkDE0.net
マーボーはあの後どうやって事後処理したのか気になるな
zeroのキャスターの時は工場のガスによる集団幻覚とか医者に催眠をかけたり戦闘機の代わりを探したりとかお父さんも大変な目にあったけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:20:44.88 ID:SzZ46UWJ0.net
あんなデカい乳してたのに、360度首回転で退場はキツイな・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:02.81 ID:KsH7/UY40.net
>>580
普通は死徒も使えません

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:04.84 ID:6R8etAN00.net
>>596
あぁ納得した
士郎ルートだったんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:09.35 ID:k0rp7yOI0.net
無限の剣製って正直最強すぎるだろ
ネロの動物園とか王の軍勢と比べるとやばすぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:21.68 ID:al1FlBX20.net
>>586
どのみち慎二はぼこぼこだろうな
倫理観は許してやれ、アレは親の影響がデカいし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:28.15 ID:La8mH79w0.net
五次ライダーが脱落してもうた…。
バイセクシュアルな私のメドゥーサちゃん…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:37.33 ID:4Md6PPjC0.net
>>594
士郎も凛も龍牙兵倒してたじゃん
これ以上どう善戦しろと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:43.96 ID:1vVHPAvJ0.net
>>600
間違ってないから困る
もう凛がアーチャーと士郎を攻略するルートでいいやw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:45.56 ID:XV4mVi0/0.net
士郎はずっと朴念人エプロンつけてろよもう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:51.52 ID:IngEXW+G0.net
>>597
体溶けてるやつは得意な治癒魔術でなんとかする
あとはガス漏れ事故でなんとかする
それでも無理そうなところは暗示かけて何とかする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:22:09.15 ID:xQi4nMcw0.net
>>587
原作じゃ、あからさまに士郎待ってる凜見ても
「誰待ってんだろ?まぁ、少なくとも俺じゃねぇな」とすっとぼけて
消しゴム(魔力込み)ぶつけられて吹っ飛ぶ展開もあるんですよ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:22:10.80 ID:h9oF07vX0.net
>>593
人間は性質の違う者同士惹かれるから当然の摂理
要はサイコパスになればモテモテに…ちょっと感情殺してくる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:22:24.85 ID:xJLXS4/Z0.net
>>593
放課後の高跳びには女を惹きつける魔力があるのだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:22:42.78 ID:s+Ouk0ex0.net
>>586 魔術師でもないし倫理観は作中でもTOPクラスのクズだからしょうがない
Zeroのおじさんのほうが使えるレベル

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:22:45.80 ID:al1FlBX20.net
>>589
言峰>バゼットじゃなかったっけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:22:51.54 ID:03kXNesa0.net
>>589
カレー先輩そんな強かったのか
もう忘れてるから久々にプレイしたいけど、リメイク版は全然情報出ないよなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:22:54.33 ID:OfiDCntG0.net
士郎が朴念人で叩かれてるのは何故なんだ・・・
原作でもそういう設定だったし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:03.37 ID:qxWiNsxi0.net
マーボーの父ちゃんは頑張って自衛隊の喪失した戦闘機調達してたし
それに比べれば学校の結界をガス漏れで隠蔽する方が楽かもよw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:04.40 ID:H8VNV+YE0.net
>>604
なんかもっと士郎が無双してなかったっけ
んで凛が「あれこんな強かったっけ」みたいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:16.91 ID:FrytkqnH0.net
改めて考えるとS/Nはマスターのジャイアントキリング率高いのかもね

zeroは元よりアポクリファとかもマスターはちゃんと弱…くもないか
あっちもあっちで影霊化したり実は非人間だったりするし

>>575
ルートによって扱いに差変わるのはしゃーないなぁ
HFなんてセイバーの扱いボロクソ(だったはず)だし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:18.30 ID:RzPZmPGj0.net
>>601
正直無限の剣製自体は弱い
士郎が使うから強いだけで

心象風景の具現化だから士郎以外には使えんけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:38.23 ID:IngEXW+G0.net
カレーはもうすっかりネタキャラですがデカ尻ですし強いんですよ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:39.38 ID:H8VNV+YE0.net
>>609
式に頼んどき

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:55.05 ID:h9oF07vX0.net
>>612
全盛期+対切嗣並みの執念が有ればの話

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:58.94 ID:bvwzZanu0.net
もう士郎がただのイケメンになってる件
童顔(童顔とは言ってない)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:59.73 ID:4Md6PPjC0.net
>>609
実際サイコパスはモテるらしいもんな
常に冷静だからそこが魅力なんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:06.84 ID:BzqcT1vs0.net
顔が綺麗なままだからグーパンはないよな
ピンタで首くるくるしてから押し出しで壁ドーンかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:13.63 ID:RvNnBOGk0.net
>>614
朴念仁なのは別にいいんだ
矢印がひたすら凛→士郎ばかりで士郎→凛が表現されないのが問題なんだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:17.95 ID:1Yf69NXx0.net
ライダーとキャスターの区別つかん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:25.19 ID:z/Kgu/5D0.net
>>601
代表的な固有結界だしカッコいいけどあんま強いってイメージはないけどなあ
ただ無限にレプリカの剣作れるだけでしょ
実際バーサーカには敗れたし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:31.74 ID:IngEXW+G0.net
サイコパスはモテる

で美女が獄中のチャールズマンソンと結婚した話思い出したわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:34.67 ID:U/zscecS0.net
>>588
>>602
あの責任感のなさは腹たったけど同じくらい哀れに見えたよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:38.94 ID:95lGMOi/0.net
葛城と青子と式だと誰が一番強いのっと?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:44.79 ID:al1FlBX20.net
>>617
セイバーはHFが1番頼りがいがあるよ
無駄に強そう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:15.60 ID:riliziiy0.net
>>626
それ相貌失認症じゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:24.08 ID:AFCXRLBb0.net
>>564
その辺は、外人墓地の後の夕食のシーン、イリヤが死んだ後のシーンを見れば理解できると思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:28.79 ID:hKPDk0C/0.net
初見葛木>シエル=刀式≧Zero執念+令呪込み言峰>>バゼット>Zero言峰>SN言峰>二度目以降葛木
だと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:31.01 ID:RzPZmPGj0.net
>>614
凛のことを女の子として意識してる癖に肝心の相手のデレやら気持ちやらに全然気づかないから


まあ、俺はそこまで気にしないけどねアニメだし原作を完全に再現でいるなんて思ってない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:32.62 ID:oeUzLB6R0.net
キャスターとライダーで生きてた年代同じくらい?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:32.91 ID:H8VNV+YE0.net
>>624
首を一撃でねじきったんだって
まぁ特殊な技術でまた出るから注目

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:37.00 ID:HG0gb3O/0.net
>>596
0話が完全に凛主人公だったしガチでダブル主人公として凛目線で見てる新規は多そうだと思うw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:39.67 ID:XJfGhNPE0.net
>>581
士郎って誰彼構わず助けようとするのに桜優先するのは何か違和感あったけど士郎の異常な感じをマイルドにするためなのかも
家族同然の桜優先なら異常な感じが薄れるし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:41.21 ID:bvwzZanu0.net
>>630
普通に青子
「」ならまだしもアイツ絶対出張らないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:45.28 ID:hIX6CMLH0.net
http://i.imgur.com/fNOSIlQ.gif
http://i.imgur.com/QtZUCfX.gif

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:47.00 ID:4Md6PPjC0.net
>>622
童顔は童顔じゃね?特に今回はカワイイ感じの顔立ちが極まってた
でも情けない描写が少ないからイケメンに見えるよねw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:53.13 ID:VYFkNkDE0.net
慎二のあの性格はムカつくを通り越して悲しくなってくるんだよなぁ
ここまで歪むもんなのかと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:55.68 ID:s+Ouk0ex0.net
>>593 魔術師的には理想的な無理なもので諦めない精神あるし
誰にも物怖じしないしね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:56.49 ID:riliziiy0.net
>>630
そこに葛木を並べるのは可哀想

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:00.73 ID:kqg9QIQI0.net
>>625
そうか?
士郎はちょくちょく凛のこと気にしてるし
分かりやすくしてないだけで、注意してみれば分かりやすいぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:01.80 ID:H8VNV+YE0.net
>>626
胸みろや

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:03.31 ID:k0rp7yOI0.net
>>627
真名開放使えるから十分やばいよ
並みの鯖は宝具持ってても2〜3個
ギルはたくさんあるけど真名開放はできない
エミヤは1000以上の宝具ストックがある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:07.54 ID:OfiDCntG0.net
>>625
士郎→凛になるのってセイバー奪われた以降だろ
まぁ序盤からもドキドキする事はあったけどそこまで重要ではない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:20.08 ID:Rp8y95JT0.net
学校丸ごと隠蔽なんてどーしろと…ってさめざめ泣いてた
カーニバルファンタズム綺麗の方が面白いw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:29.50 ID:xQi4nMcw0.net
>>625
んなささいな事でgdgd言ってたのかくだらねぇ・・・

そんなもん後半にならないとあからさまに出てこないだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:30.12 ID:NxdOF0Om0.net
人間でも準サーヴァント級の実力者は結構存在する世界観だしなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14360310

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:34.88 ID:zNCPkUCl0.net
一応士郎より慎二の方がイケメンでモテるって設定が…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:51.61 ID:z/Kgu/5D0.net
人間が魔人に勝つって無理あるだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:27:04.48 ID:H8VNV+YE0.net
>>630
「」なしなら青子

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:27:07.60 ID:al1FlBX20.net
>>621
それはシエル先輩じゃない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:27:09.87 ID:+71xEml10.net
>>625
朴念仁と凛を意識する描写両方入れられたら混乱するんじゃないかなぁ
アニメだと内面を一から十まで説明出来んし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:27:28.78 ID:f/Rb9Rwr0.net
>>648
ギルは真名開放出来ないんじゃなくてする必要がないんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:27:36.70 ID:RvNnBOGk0.net
>>646
あったか…?
具体的にはどこらへん?
あったとしても分かりにくいから自分以外にもそういう不満が出てるんだと思うが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:00.53 ID:VYFkNkDE0.net
>>650
そんな事言ってたなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:24.86 ID:SvoJQo5z0.net
http://i.imgur.com/jDTIjh2.jpg
ワカメよりモテそうだなUFO後藤

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:27.98 ID:WsmRF6gE0.net
>>590
あそこの壊れっぷりは良かったと思う
不気味さが良く出てて
瞳孔の開きっぷりが、ワカメと別ベクトルで「あ、こいつやべえ」って感じさせた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:39.37 ID:p2kpfJKw0.net
>>654
そもそもライダーは女神で戦闘向きじゃないのと
キャスターの身体を強化するっていうチート魔術があるから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:40.06 ID:xQi4nMcw0.net
>>654
YAMAで暮らせば大丈夫

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:40.52 ID:H8VNV+YE0.net
>>648
まぁギルガメッシュ相手だから勝てたんだよなぁ
仮に相手がランサーとかだとすんなり負けそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:42.07 ID:bvwzZanu0.net
ギルは真名解放出来ない
コレ良く間違われるけど、アイツの持ってる原典全部元から真名無いから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:43.41 ID:WXyZMrga0.net
>>614
原作ならちゃんと凛意識してるじゃないか
上にも貼られてる何故アニメでは省いたのか

>赤くなりそうな頬を必死に抑える。
>・・・・くそ。
>さっき廊下で誘われた時、なんでそのコトに気がつかなかったのか。
>気持ちが落ち着かないのは当たり前だ。
>すぐ隣にいる相手は、今では戦友になったものの、
>その前までは憧れていた女の子なんだから。
>・・・・・ああいや、そんなコト遠坂に言ったら笑い飛ばされるから口が裂けても言えないが、それにしても、
>もうちょっと気を遣ってくれないものか。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:48.11 ID:4Md6PPjC0.net
綺礼さんはカプサバの入りのナレーションがワロタw
「あらそえ!」がいいわ〜w

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:28:55.33 ID:DvXsq6BE0.net
>>581
桜ちゃんが一番かわいいから優遇されて当然だろ!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:11.12 ID:HG0gb3O/0.net
しかし次回はもう一成のアレなのか
一期ラストはアーチャー裏切りまでやるかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:15.98 ID:OfiDCntG0.net
>>638
もういないだろさすがに
そもそも士郎目線でも凛目線でも無理だわどっちもすごすぎる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:20.32 ID:RzPZmPGj0.net
>>654
油断やら環境やら不利ならどんな格上にだって勝ち目はある
元々型月の中では英雄を殺せるのは人間だけだと言われてるしね
比喩だけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:22.66 ID:hKPDk0C/0.net
ufoが桜好きというのはなんとなくわかる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:22.52 ID:JA2Kb9jG0.net
>>608
実を言うとそっちの展開のが好きだったりするw
あの辺わりとコミカルよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:39.64 ID:zNCPkUCl0.net
>>61
ござるって言うまでなんだこのモブと思ってた
後藤君だったのな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:40.80 ID:eW2UIc/60.net
別に凛→士郎でもいいんだけどギャルゲ臭がきつくなりすぎてないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:43.60 ID:1vVHPAvJ0.net
どうせ嫌というほど恋愛描写出るしなぁ
そこだけこだわるのもどうか、もしかしたらアニメ版士郎くんは必死にそういった感情かくしてるのかもしれないし
きのこ監修な時点でゲームとは別物だと思ってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:51.46 ID:RvNnBOGk0.net
>>657
だったらセイバーを意識する描写があるのはおかしいという話に…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:12.99 ID:k0rp7yOI0.net
>>665
本編で闘ってるけどすんなり負けてないだろw
むしろランサーにカラドボルグとか使わない時点でエミヤの舐めプ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:17.41 ID:xJLXS4/Z0.net
>>666
原典だけあって無銘揃いだもんな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:21.93 ID:AFCXRLBb0.net
>>649
原作のUBWでは最初から異性として意識しまくてて
デート時点ではすでに好きな子という認識だったんだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:24.91 ID:8mGiNuRS0.net
>>673
とにかく可憐で作画が崩れないのは見事

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:34.61 ID:FrytkqnH0.net
まぁあんなワカメに引っかかる女なんぞネジの緩んだ馬鹿女だけだろう(震え声)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:38.56 ID:RzPZmPGj0.net
>>666
真名ないけどその能力はつかえるんだよな
使いこなせないだけで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:50.51 ID:U/zscecS0.net
>>650
確かにあんな事態ガス漏れで通じると思えないw
暗示やらなにやら総動員するんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:53.42 ID:7SDsPZhe0.net
>>673
それは思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:31:06.95 ID:p2kpfJKw0.net
>>627
無限の剣製が強い理由は
神明開放できること
持ち主の技量を再現できること
使い捨てにできることだから

どちらにしろバーサーカーとの相性は良くないよ
肩落ち品でランクが下がるから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:31:08.08 ID:VWE93bLR0.net
>>612
言峰は若さ+令呪ブースト+切嗣への執念のハイパー状態じゃなきゃその辺のレベルにまでは行かない
それでも人外だが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:31:15.48 ID:OfiDCntG0.net
>>676
ギャルゲーです

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:31:22.87 ID:H8VNV+YE0.net
>>679
士郎の話な

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:31:36.10 ID:4Md6PPjC0.net
>>672
化け物>人間>英雄>化け物の構造なんだよね
英雄の末路ってたいがい酷いよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:31:55.71 ID:hKPDk0C/0.net
>>689
違う、エロゲーだ!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:32:11.44 ID:WsmRF6gE0.net
セイバールートだとカリバー消し炭、凛のルートだとコレだったせいでライダーさんは弱いと思われてるが
桜ルートでの大活躍っぷりに!!!!!!??????となるのはダレモガ通る道

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:32:26.89 ID:t6533np60.net
なんかセイバーファンと桜ファンが無理矢理優遇されてる!!と思いたがってるんだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:32:32.10 ID:+71xEml10.net
>>678
あれは強化の説明と士郎はちょっとした気の乱れでも失敗する程度のへっぽこってのがメインでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:32:41.03 ID:RzPZmPGj0.net
>>687
公式じゃ相性がいいって言われてるんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:32:41.36 ID:al1FlBX20.net
>>688
シエル≧いろいろ込みの言峰>zero言峰>バゼット>sn言峰でしょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:32:57.13 ID:KsH7/UY40.net
士郎のアクションがサーヴァント戦に向けて作画的説得力を出すための成長をしてるのが見てて楽しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:32:57.41 ID:p2kpfJKw0.net
>>665
多分エミヤじゃああそこまでの慢心引き出せないからギルに勝てないよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:33:11.02 ID:98UhHdut0.net
>>564
横から

「――――ああ。きっと、遠坂は正しい」
 自分より他人を優先するのは歪だ。
 それは何か、手順をひどく間違えている。
「けど、救われたのは俺だけだった。その時に思っただけだ。
 ―――この次があるのなら。助けられなかった人の代わりに、すべての人を助けなくちゃいけないんだって」
「っ、それがおかしいって言ってるのよ……!
> いい、助かったんならまず自分を大切にしろっていうの! 死んじゃった人たちには悪いけど、アンタだけが助かったっていうのはただの偶然よ!
 ならその幸運を噛みしめなさい。そんだけ酷い目にあったんだから、あとは楽しくやんなきゃ嘘でしょう!」
 遠坂は本気で怒っている。
「――――――――」
 ああ、それはすごく嬉しい。
 遠坂がこういうヤツだから、今更になって気が付けた。
 自分一人でずっと首を傾げていた疑問。
 正義の味方になりたくて、ずっと誰かの為になろうとした。
 その方法がどこかおかしいと気づいていながら、理解できなかった。
 ―――それが、こんなにもあっさりと判明した。
 目の前で、他人である俺の為に、本気で怒ってくれている誰かのおかげで。
「な、なによ。これだけ言ってもまだ判らないわけ?
 あったまくるわね、そんなに判らず屋だっていうんなら、アンタとのコンビも――――」
「いや、判ってる。言っただろ、遠坂は正しいって」
「なら――――」
「けど、やっぱり忠告は聞けない。
 確かに俺は何か間違えている。けどいいんだ。
 だって、誰かの為になりたいっていう思いが、間違えの筈がないんだからな」
 だから。
 できるだけの感謝を込めて、そう答えた。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:33:37.44 ID:BzqcT1vs0.net
英霊って元人間だろ
しかも生きてた時のほうが強かった
つまり人間>英霊

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:33:38.13 ID:bsBhKgFf0.net
お前らひむてんの設定が本編に使われたことにも触れてやれよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:33:41.70 ID:6R8etAN00.net
>>676
だってエロゲやし
教室でヤリまくるしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:33:54.07 ID:zRfPUFaE0.net
また強さ議論はじまってるがな・・・
やらんと死ぬのか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:05.50 ID:1vVHPAvJ0.net
士郎見てるとあぁ言った場面で取り乱したり怒りを露わにする主人公ってまともだなぁと感じる
今回は全体的に士郎の不気味感が出てていい感じ
そういった面を強調してる感すらある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:11.57 ID:Rp8y95JT0.net
原作でも桜の様子確認してたっけ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:12.88 ID:igbE7Czr0.net
なんでごさる?あのサムライ言葉で喋る奴は?我々の同胞でごさるかwwフヒヒッwwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:27.00 ID:xQi4nMcw0.net
>>693
ちゃんと偽信の書の影響で能力落ちてた設定あるから(棒)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:27.32 ID:p2kpfJKw0.net
>>696
微妙だな
相性は悪くないかもしれないが絶対に勝てない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:35.78 ID:H8VNV+YE0.net
>>699
それでもAUOなら慢心してくれると信じてる!


やっぱりザビとギルガメッシュのペアが最強だよな
あセイヴァーさんは無しの方向で

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:52.12 ID:riliziiy0.net
鎧を着ない時点で舐めプ
あのジャージの何がそんなにお気に召したのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:35:00.06 ID:98UhHdut0.net
>>501
本当後半のここの士郎に繋げるには凛との積み重ねが大事なのにね↓

「いや、だって。遠坂は反対するかと思ってた」
「してるわよ、もちろん。けどあれだけ見事に助けられたんだから、士郎に文句なんて言えないでしょ。
 ……それにさ、どんなに止めたってアンタはそういうヤツなんだって解っちゃったし」
 遠坂はわずかに目を逸らす。
「?」
 それがどうしてかは分からないが、とにかく――――
「じゃあ遠坂、これからも協力態勢って事でいいんだな……!?」
「―――まあね。仕方ないから付き合ったげる。だいたいアンタみたいなのを一人にしてたら、不安で不安で眠れないし、それに」
 ふう、という深呼吸。
 遠坂は何か、妙に気合いをいれたあと、
「士郎風に言えば、わたしも士郎のこと嫌いじゃないし。
 ……わたしはそういうワケだし、そっちだって一緒にいても問題ないでしょ、実際」
 はい、と頬を赤らめながら茶碗を差し出す遠坂。
 それが飯のおかわりを催促している、と気が付くのに何秒かかっただろう。
「あ―――ああ、もちろん……! 遠坂がどんなに横暴でも望むところだ!」
 茶碗を受け取って、ばっくんと炊飯ジャーを開けて、とにかくしゃもじを振るって、山盛りにして茶碗を返す。
「……いいけど。お腹減ってるし、ごはん美味しいし」
 山盛りの茶碗に箸をつける遠坂。
「―――――――っ」
 つい笑みがこぼれる。
 きっと、自分はとんでもなく嬉しそうな顔で飯を食べている。
 けど、判っていても締まらないというか。
 どうしようもないぐらい嬉しいんだから、今ぐらいは莫迦みたいにニヤけていてもいいじゃないか――――

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:35:20.99 ID:NxdOF0Om0.net
Zeroの言峰は令呪フル活用した接近戦でシエルから一本取れるかもってレベルだろう
遠距離戦なら大魔術ブッパ出来るシエルが圧倒的有利だし、そもそも世界からの修正&超回復力があるのでどうやっても殺しきれないし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:35:35.47 ID:k0rp7yOI0.net
>>709
バビロンと同じことすればかなり削れそうだけど
あと天の鎖コピーを量産すれば

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:35:36.21 ID:HG0gb3O/0.net
ufoは桜好き!セイバー優遇!とか言うけど今アニメでは構成やオリジナル追加で一番得してるのは普通に凛じゃね?
出番少ない回の引きに出番持ってきたり前回なんかは本来出番ないのに夢シーンの順番入れ替えて出番作ったりしてるし、一番気合入れたのも5話だって言ってるしさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:35:46.59 ID:KsH7/UY40.net
>>699
いちおうアーチャーがギルの天敵って設定なんやで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:14.89 ID:Bakuq/v70.net
しかし後藤くん浮いてるなあ
やっぱカットした方が良かったか
三人娘もそうだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:31.04 ID:fHamG2eA0.net
ttp://folderman.aki.gs/s/fa16514.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa16515.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa16516.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14075.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14076.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14077.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14078.gif

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:35.65 ID:p2kpfJKw0.net
>>710
でもギルガメッシュさんビビってエア抜きそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:38.93 ID:bvwzZanu0.net
ギルガメッシュは純粋な英霊の中では依然最強だよ
セイヴァーとか解脱して神霊越えた化物じゃないすか・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:41.48 ID:h9oF07vX0.net
>>704
箱庭(同じ話)でグルグル回っている…
これも新規が入ってきてる証拠だし良いことだと思うことが大切よ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:49.30 ID:VWE93bLR0.net
>>715
たぶん、セイバーも桜も存在しないレベルじゃないと納得しない人たち

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:49.94 ID:4Md6PPjC0.net
>>711
動きやすいからじゃw

それに人間が平服で戦ってるのにAUOが鎧とか無様すぎて嫌なんじゃ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:54.98 ID:8mGiNuRS0.net
>>706
オリジナル

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:59.27 ID:RzPZmPGj0.net
>>709
相性はいい以上、勝てる可能性もあるだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:04.72 ID:k0rp7yOI0.net
そもそもギルなんてアーチャーからすれば
士郎に倒せるって言うレベルのとるに足らん存在やし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:22.63 ID:RvNnBOGk0.net
>>715
出番だけ増やされてもそのキャラの魅力が描かれていないどころか
あさっての描写をされても意味はないっていうか…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:29.48 ID:5BpUdhwf0.net
アーチャーよりYAMA育ちティーチャーの方がギルに勝てそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:36.69 ID:98UhHdut0.net
>>715
損してるの間違いじゃ?
本来士郎から向けられてた好意の描写をほぼカットされた上に
まるで士郎に片思いして空回りしてるようなキャラにされて
別人もいいとこだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:40.96 ID:H8VNV+YE0.net
ギルガメッシュのGOB掃射と剣製の一成掃射だと剣製のほうが早いんだよな
飛ぶ速度じゃなくて出す速度が

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:43.62 ID:WsmRF6gE0.net
>>718
http://folderman.aki.gs/s/fa16515.gif
これどうみてもチンコ踏まれてるよな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:59.79 ID:p2kpfJKw0.net
>>714
ギルガメッシュの倉庫にあるのは剣類だけじゃないんで

取り出そうと思えば山ほど盾も出せる
鎖はできるけど消費魔力に見合う効力は得られなさそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:17.86 ID:f/Rb9Rwr0.net
>>711
相手がユニクロなのに鎧なんて着れない、ジャージで十分って事なんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:27.71 ID:eW2UIc/60.net
>>689
言い直そうか
テンプレ臭がきつすぎないかって事ね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:40.23 ID:62wM/hSW0.net
>>716
天敵なのによくもまああそこまで煽れるよなあって
今じゃあ思う、慢心王ゆえか…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:51.34 ID:H8VNV+YE0.net
>>728
近づく前にGOBで削られるやろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:57.78 ID:JKKk4IB60.net
>>675
後藤くんがライダー倒したのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:08.82 ID:RzPZmPGj0.net
>>728
時と場合と慢心の度合いによっちゃマジでありえそうだから困る

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:08.73 ID:FrytkqnH0.net
ええやないか別に、最後は凛とくっ付くんやから
今は溜めの時期や、焦らんと待っときぃ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:12.84 ID:AFCXRLBb0.net
>>715
原作とキャラが違うっつーか、わかりづらい可愛さと言われてたキャラがチョロインになってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:19.90 ID:H8VNV+YE0.net
>>730
一成掃射ってなんだよ……
一斉掃射ね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:21.18 ID:zRfPUFaE0.net
まあセイバーの方はともかく
桜なんて映画まで出番ないし、優遇されてるつもりじゃなきゃやってられんだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:25.63 ID:h9oF07vX0.net
ギルに勝つ方法とすれば
如何に強力な戦力を取るに足らない存在に見せるか、だな
実力認められたらエア抜かれるし…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:45.66 ID:k0rp7yOI0.net
>>732
エミヤも剣より魔力消費するけど盾や鎧作れるよ
しかも真名開放できるから同じ武器ならギルより上

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:02.52 ID:H8VNV+YE0.net
>>739
Goodに行きかねないがな
まだわからないけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:02.61 ID:p2kpfJKw0.net
>>725
じゃあバーサーカー倒せた筈なんだよ
6回でも多いほうだよ

倉庫にA+以上の宝具が6個以上あったってコトだろ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:24.94 ID:bvwzZanu0.net
>>741
一成を掃射するのか・・・(困惑)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:25.76 ID:4Md6PPjC0.net
ギルはまぁ振り幅が広い英霊だからね
なにやらかしてもまぁAUOだからで終わってしまうw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:27.00 ID:RzPZmPGj0.net
>>734
王道ジャンプ物と昔から言われてるから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:30.28 ID:xJLXS4/Z0.net
>>741
士郎の心象風景が一成で埋め尽くされてる所を想像した

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:41.20 ID:brlgC0m3O.net
>>716
エア抜かれたら終わるけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:43.81 ID:Rp8y95JT0.net
士郎が善戦するのは、ストーリー的にウェルカムなんだがw

ヘラクレス擁するアルゴー船員も苦戦した竜牙兵なのになぁ
脆いw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:59.34 ID:hKPDk0C/0.net
こんなに凛の描写薄くして、来週あるであろう『夜に想う』のシーンどうすんだ
そこもカットかなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:00.22 ID:cDRjy3PD0.net
>>553
三騎士なら無理だろうな
相談室でも語られてるけど気配遮断見破られたアサシンとか接近戦に持ち込まれたキャスターなら勝てるとか何とか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:05.92 ID:OfiDCntG0.net
なんやかんやでセイバールートからの積み重ねがないから恋愛部分がおざなりになってる気わするけど
後半のバトルや士郎のキチガイっぷりは見れればいいや

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:07.07 ID:H8VNV+YE0.net
>>747
体は一成でできている………

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:38.64 ID:1vVHPAvJ0.net
あの朴念仁セイギノミカタ士郎を凛が刀鍛えるぐらいの根性と時間かけて矯正してくのか
うわぁ、頑張れ凛ちゃんさん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:39.70 ID:p2kpfJKw0.net
>>744
だーからアイアスですら一瞬でしかしかも三倍の魔力使ってしか出せないのに
剣以外の打ち合いになったら敗北必至だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:47.37 ID:98UhHdut0.net
>>740
本当それだよね
デレデレしない考えが読めないドジ要素はあるけど基本理知的
なのにアニメじゃ表情コロコロ変わりやすすぎチョロインになってたり
何だかんだ甘いってキャラじゃなくただ甘いキャラになりかけてるし
凛の凛としたところがなくなってギャルゲーテンプレツンデレにされてるみたい。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:51.80 ID:H8VNV+YE0.net
>>750
一成の貯蔵は十分か、英雄王

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:57.31 ID:2Paurr010.net
三騎士ってセイバーアーチャーバーサーカーのことだよね(錯乱)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:42:09.43 ID:5+c1Q5w0O.net
桜は出番少ないからこそ作画に気合い入れるしいれてあげられるしって感じだな

>>727
>>740
確実にファン増えて可愛い可愛い言われてるからいいやん
こんなの原作通りの凛じゃない!!!とか言われてもきのこ監修できのこが許してるんだしアニメはアニメの魅力出せばいいんだよ
改編した挙げ句不人気キャラになったら流石に問題だけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:42:12.29 ID:RzPZmPGj0.net
>>746
別にあの世界じゃ倒せなかったってだけだろう
並行世界という都合のいいものがあるんだから絶対はないさ
有利な条件があるなら決して他のサーヴァントより可能性は低くないだろうしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:42:40.31 ID:H8VNV+YE0.net
>>761
このひとでなし!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:42:59.19 ID:1vVHPAvJ0.net
>>762
わかる
きのこ監修だし!きのこ監修だし!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:43:01.23 ID:n85YQgdF0.net
なんでライダーあんな弱いの?
マスターがワカメだから??

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:43:08.83 ID:k0rp7yOI0.net
>>758
一瞬ってどういう意味?
剣以外の打ち合いって盾や鎧で殴りあうの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:43:32.85 ID:98UhHdut0.net
>>762
凛は元々非情に人気の高いキャラです
だからこうして不満もつ人間が多いんです

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:43:49.97 ID:bvwzZanu0.net
ライダーが死んだ!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:43:52.53 ID:3pmGzJMb0.net
まあそもそも凛ルートアニメ化されてる時点で
凛>>セイバー桜だしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:43:58.87 ID:OfiDCntG0.net
>>759
そこあたりってセイバールートでの凛だろ
UBWの凛はか若干キャラ変わってないかってくらいだったぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:44:09.07 ID:kX3d1OQf0.net
きのこがこの方針なら仕方ないけど凛ファンからはほとんど不評しか聞こえない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:44:14.94 ID:4Md6PPjC0.net
俺は今の所凛と士郎は信頼関係を積み重ねてるという感じで満足だけどね
二人が初々しくてよい
なんかこの二人がほのぼのしている時だけ別空間な感じがするw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:44:18.30 ID:H8VNV+YE0.net
>>769
このひとでなし!



うーんこの様式美

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:44:30.47 ID:p2kpfJKw0.net
>>763
アーチャーを買い被り過ぎだよ
まあ戦闘に勝つことだけならイリヤ狙い続ければ良かったかもしれないけど

凛がマスターの状態で勝てなかったらまず先はないよ
それにポンポンA+以上の宝具持ってるわけ無いだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:44:45.72 ID:62wM/hSW0.net
おいらはとにかくアインツベルン城の凛と士郎と○○○○の絡みが
見れたらいいや。あれカットだったら絶許。
グッドとトゥルーは混ぜるんじゃないかと思ってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:44:58.56 ID:bGD6spzb0.net
なんか他所で眼鏡かけた可愛らしいライダーの画像とか見たんだけど
あれはなんだったのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:45:00.41 ID:IngEXW+G0.net
>>766
必殺のゲイボルグや燕返しにも直感で対応できるセイバーすら初見殺しされる技を使われたわけだし魔眼使ってないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:45:16.03 ID:BzqcT1vs0.net
新規さんからしたらキャスターのマスター誰予想なんだろ
やっぱ提供的に一成かね
あとは出番からしてタイガー、三人娘、美綴が続きそう

美綴だとしたら
「なんで動けるんだよ!」と前回の復讐でミスリードできそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:45:39.11 ID:fHamG2eA0.net
>>731
10分3000円
ttp://folderman.aki.gs/s/fa16517.gif

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:45:47.88 ID:p2kpfJKw0.net
>>767
一瞬ってそのままの意味だよ
アイアス発動の瞬間しか維持できないじゃん

ギルガメッシュが剣を盾の宝具で防ぎ出したらどうすんの
ガチられたら終わりだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:45:54.04 ID:4Md6PPjC0.net
>>772
俺は凛ファンだけど凛カワイイと思っているよ
アニメの感想記事とか読んでも凛カワイイという感想は多いと思うけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:46:02.99 ID:+71xEml10.net
アニメ単体でなく原作との類似しか評価の視点を持てないとは悲しい人達だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:46:19.97 ID:k0rp7yOI0.net
>>775
凛マスターで云々言ってたらヘラクレスなんてイリヤマスターやん
知名度補正も差があるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:46:21.25 ID:QZZSjjIQ0.net
俺のライダーさんまたも不遇
いつになったら本気が見られるのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:46:21.81 ID:98UhHdut0.net
>>771
可愛さがわかりにく
時たま見せる本当の可愛さにドキッと来るのがいいのに
テンプレツンデレにして赤面させまくりでチョロイン可愛い♪とか別人じゃん
やっと見せてくれた可愛さに陥落するのに安売りさせすぎ
キスしちゃったも普段ちょろくないからこそのギャップで素晴らしいというのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:46:26.02 ID:cljLmUBL0.net
>>777
Fate/hollow ataraxia買ってね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:46:41.44 ID:H8VNV+YE0.net
そもそもA以上の攻撃を12回すれば勝てる話でもないしな
ただ攻撃が通るだけ
まぁA以上ならすごい威力で当たる=死みたいなもんばっかかもしれんが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:46:42.66 ID:p2kpfJKw0.net
>>777
HollowとHFのTrueで見れるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:46:48.22 ID:119T2whI0.net
>>779
ぽっと出のキャラが実は私がマスターですとか許さへんで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:47:01.70 ID:Rp8y95JT0.net
ライダーが弱いと言うか、油断だろう多分…驕りかも知れんが
そしてそう言うところを突くための技を修めた奴が相手だったのもあって

要するに、ライダーにとって悪い要素が重なりすぎたんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:47:15.77 ID:xJLXS4/Z0.net
>>785
後二、三年くらい…いや、もう少しかかるかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:47:41.29 ID:H8VNV+YE0.net
>>777
魔眼殺しだよ
月姫主人公も付けてた
魔眼の発動を抑えれる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:47:50.79 ID:oeUzLB6R0.net
>>728
Fateっつーかhollowの前の時は殺されちゃってたみたいだけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:47:54.25 ID:k0rp7yOI0.net
エミヤさんはケーキ入刀で7回殺したカリバーン使えばヘラクレスも余裕だったろうw
格ゲーや映画UBWでも士郎のメイン武器だしなカリバーン

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:48:02.18 ID:jFHNa4Jh0.net
俺のヘラクレスが嘗められすぎかなC

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:48:14.24 ID:119T2whI0.net
>>786
おまえの性癖を偉そうに押し付けんなクズ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:48:28.82 ID:p2kpfJKw0.net
>>784
じゃあ同条件のマスターだったとしてもエミヤの倉庫にA+以上の宝具が12本もあるとは思えない
もしそうだとしたらバランスブレイカー過ぎるだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:00.38 ID:Ul2ArNKy0.net
ライダーさん何一つライダーらしいことしないまま退場しちゃいましたね
せめて何か乗れよ
この際ママチャリとかでもいいから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:08.56 ID:kX3d1OQf0.net
>>782
可愛いけどおかしい、ってのが多いね
お前は本来ある士郎との描写明らかにカットされてても満足みたいだから希少だけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:09.15 ID:98UhHdut0.net
>>797
士郎がそう言ってるんです
チョロイン可愛いじゃありません

性癖押し付けて凛を別人にしてるのはスタッフでは?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:11.42 ID:k0rp7yOI0.net
>>798
あるとは思えないってあんたの希望的観測やしw
それに実際バランスブレイカーだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:19.74 ID:H8VNV+YE0.net
>>785
原作では頑張ってたやん!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:21.29 ID:I8+W67aD0.net
http://i.imgur.com/PataTTL.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:27.17 ID:4Md6PPjC0.net
>>798
あるんじゃね?普通に

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:30.55 ID:bvwzZanu0.net
メルブラ時空の志貴ってシエルに撤退許さないレベルなんだよな
別の一年後では死徒とその候補殺してるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:31.03 ID:RzPZmPGj0.net
>>775
宝具がどれくらいあったのかは定かではないし、バーサーカーとの戦いの描写が無い以上倒せるか倒せないかは水掛け論だね
倒せるかもしれないし倒せないかもしれない
公式では相性はいいほうだ
けど、原作では勝てなかった
それがなぜなのか分からない以上絶対倒せないということはないと思うけどね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:36.43 ID:M48HCQZs0.net
>>799
ライダーなら画面の外で俺に乗ってたよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:49:47.46 ID:p2kpfJKw0.net
>>795
ガチで言ってんの?
fateルートの何を見てたの?

全力カリバーならまだわかるが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:50:39.83 ID:eW2UIc/60.net
>>783
アニメ単体で見たらセイバーの方が可愛いのがなあ・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:50:49.97 ID:brlgC0m3O.net
アーチャー最強厨か
そうだねアーチャーならヘラクレスもギルガメッシュもセイバーも展開にクソ長い詠唱する固有結界で倒せるね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:17.48 ID:1vVHPAvJ0.net
エミヤさんは月という特殊な環境だからこそイマージュブッパを遠慮せずできたのであってだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:17.58 ID:uWduPhZp0.net
おっぱい要因が早期退場とか……

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:18.38 ID:M48HCQZs0.net
アーチャーはアドレナリン盛り盛りで自分の命と引き換えに半分削れる程度の力しかない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:37.52 ID:HG0gb3O/0.net
>>772
ここでも可愛い可言われてるしキャラスレとかTwitterとかじゃ喜んでるファンばかりに見えるが
士凛好きは意気消沈みたいだけどぶっちゃけ凛好きは単体ファンや他カプ派のが多いし…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:48.36 ID:H8VNV+YE0.net
>>804
奇行種だ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:52.72 ID:xQi4nMcw0.net
>>799
何一つ、アサシンらしいことをさせてもらえないアサシンだって居るんですよ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:56.57 ID:bvwzZanu0.net
>>797
うわぁ・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:56.99 ID:1vVHPAvJ0.net
>>814
まって!半分も削れれば十分だと思うの!ハードル高すぎるよ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:52:06.87 ID:4Md6PPjC0.net
アーチャーがバーサーカーを倒しきれなかったのは単純にバーサーカーの方が強かったからだと思う
それを多彩な宝具と攻撃で6回削った事を褒めるべき

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:52:16.55 ID:RzPZmPGj0.net
可能性の話なのにエミヤ最強とかどっから来たんだよ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:52:36.06 ID:JhDu12Mn0.net
能力的に相性が良いのは確かでしょアーチャーとバサカ
相性が良いイコール勝てるではないってだけで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:52:43.79 ID:+71xEml10.net
>>812
月の紅茶はアイアスのふりしてアヴァロン投影出来るしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:52:51.91 ID:H8VNV+YE0.net
>>811
あまりに長くてextraでは省略されるしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:52:56.73 ID:Rp8y95JT0.net
可愛さが解りにくいと繋げられんこともないと思わなくもない(微妙
ほら、赤面してるシーンを振り返ると大抵怒鳴ってるじゃん?w

朴念士郎君はあのシーン「また怒らせちゃったか」とか思ってると
想像すれば、ほら

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:53:08.97 ID:M48HCQZs0.net
>>819
だって今はアーチャーがバサクレスを「倒せるか」っていう話をしてるんじゃん
自分が生き残った状態でその2倍削れるかという話

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:53:19.93 ID:5BpUdhwf0.net
ぶっちゃけYAMA育ちさんが礼儀正しく近寄っていけば4次のフルメイルと5次の鬼耐久バーサーカー以外は倒せちゃうでしょ
攻撃する寸前に強化すればバレないじゃん?
真のアサシンだね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:53:24.83 ID:bGD6spzb0.net
そうか、そのホロウなんちゃらってのを見れば眼鏡ライダーに会えると
アニメ化きぼん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:53:27.23 ID:3M68EElQ0.net
相変わらずだらだらと長い戦闘でつまらんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:53:32.85 ID:1vVHPAvJ0.net
ところで皆さん、バーサーカーはアーチャーで召喚されたら一番強いんですよ?
バーサークしてるからこそ勝機が生まれるのであってだな……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:53:34.91 ID:hwXQ88ys0.net
>>801
凛ってあんなころころ赤面したり動揺する感じじゃなく
颯爽とした感じで強い女性であるのが基本だもんな
士郎から見た凛も

>でも、それに助けられてきた。
>お人好しで、けど現実主義で、自分の弱さをきっぱりと切り捨てる強い心。
>・・・・・・迷いも苦しみも自分の裡(むね)にフタをして、周りから見れば鮮やかなぐらい、華々しく前に進む。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:53:41.37 ID:WOpWgxMv0.net
あ、あれ?シンジくんってこれで生存確定なのか?鯖死んでレイジもないんだよな?
教会の保護下で安穏とあとは過ごすだけか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:53:55.93 ID:OfiDCntG0.net
士郎ファンはカプより士郎のキチガイ性が好きなのが多いしな
凛単体は普通に好きなやつもいるけどカプ厨が多い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:54:07.27 ID:ECQc3cjf0.net
>>618
いやむしろ魔力不足で単体じゃ使いこなせないもんもあるから
むしろ別の魔力ある奴ある意味強くはなるぞ。使えないけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:54:16.45 ID:p2kpfJKw0.net
>>832
いや、最強のサーヴァントを従える最強のマスターになるよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:54:27.26 ID:BrtFNqnr0.net
なんかちゃんとレス読んでない人多いみたい…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:54:52.94 ID:luljq0Wm0.net
凛好きで士凛で弓凛なのでUBWはありがたい以外の何物でもない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:54:56.22 ID:xQi4nMcw0.net
>>828
大丈夫、既に製作決定してる劇場版HFで登場確定してるから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:55:15.27 ID:k0rp7yOI0.net
エミヤが天の鎖コピーすればギルもヘラも詰むよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:55:26.66 ID:H8VNV+YE0.net
>>828
売り上げ次第って公言してたな
円盤買えよ
ただアンリの体の模様どーすんだよ
あれってうにょうにょ動いてアニメ化辛いんじゃなかったっけ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:56:13.21 ID:H8VNV+YE0.net
>>830
もうアハト翁は許してやれよ!
切嗣の裏切りのせいだから!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:56:16.93 ID:mloumflQ0.net
原作の士郎ファンや凛ファン、士凛ファンを切り捨てようとしてるレベル
キャラ別人になってきてますね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:56:19.71 ID:4Md6PPjC0.net
>>831
いや、凛って動揺しまくりなキャラだろ?
何かやらかして自分の世界に入って士郎にそこを突付かれて赤面したり
またやっちゃったー!て頭抱えたり
そんな印象が強い

もちろん鮮やかで強いという事と矛盾しないけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:56:52.61 ID:wpjn39dF0.net
セイバーと凛と桜って誰が一番人気あるの?
オレは鮮花ちゃんかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:56:53.66 ID:fHamG2eA0.net
もう5年前だと・・・?
ttp://a.jlab2.net/s/1417283789263.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:00.68 ID:62wM/hSW0.net
>>840
これは買うよ
HFは買わないけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:01.14 ID:Ul2ArNKy0.net
>>832
慎二はむしろここからが本番
とことん暴走して引っ掻き回してくれるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:01.19 ID:OfiDCntG0.net
士郎ファン的にはキチガイっぷりが描写されてお腹いっぱいだけどなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:04.43 ID:H8VNV+YE0.net
>>835
そしてイリヤのハートとジョグレス進化で聖杯に

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:28.33 ID:8aPGVQ9I0.net
俺は入れて欲しいシーンはあるけど概ね楽しめているって感じかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:31.39 ID:p2kpfJKw0.net
>>839
だからエミヤは剣以外はそうそう長く複製出来ないから
出来たものも劣化品でしかないし

それにギルガメッシュなら解除宝具持ってんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:32.76 ID:v37BNyas0.net
原作や設定書にない部分を想像で補うバカは議論に参加する資格ない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:42.03 ID:OfiDCntG0.net
>>844
翡翠ちゃんで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:47.92 ID:Rp8y95JT0.net
アンリは、存在上しばらく画面では影だけって演出でも
個人的にはOKw>アニメ化

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:50.65 ID:U/zscecS0.net
>>841
わしの婿殿は最強なんだ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:52.69 ID:ECQc3cjf0.net
>>798
ルートによってはギルがバサカ殺すの見たかもしれんからあるかもよ
あれ全部A以上だろうから。まあ1ランク落ちるけど。
まあすくなくとも6個プラス耐性ついてなかったから使ってないと思われる黄金剣合わせて7つあるのは確実

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:57.56 ID:bvwzZanu0.net
天の鎖ってエルキドゥ本人とどんな関係なんだろう
やっぱ本体なのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:10.23 ID:edR3lNeu0.net
おいおい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:10.79 ID:brlgC0m3O.net
>>841
神様召喚しようとするから……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:11.55 ID:U9UkLVAk0.net
シンジってイリアの心臓を植えつけられるんだっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:15.03 ID:RzPZmPGj0.net
天の鎖コピーしたら間違いなくギルは切れると思うの
まああれ神造兵器だろうしコピーはできなさそうだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:19.37 ID:xQi4nMcw0.net
アムロとキラだとどっちが強いの?的な強さ議論は
荒れるだけ荒れて結局答え出ないから止めとけっつー風潮になるんだが、
これはきのこがたまにそういう部分に口出しちゃうんだよなぁ・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:28.34 ID:k0rp7yOI0.net
>>851
長く複製?UBWでコピーしたものは永久的に残りますが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:32.16 ID:H8VNV+YE0.net
>>846
むしろなぜHF買わないんだよ!

まぁまだどんなのかもわからないし今から買うぜってやつはよくしつけられた月厨か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:35.26 ID:2Qc79jIJ0.net
>>843
それなら士郎の方がよっぽど多いはずなんすが
何故かアニメじゃすかした無表情キャラになってて
何で遠坂慌ててんだ?みたいな誰てめぇキャラになってますよ
士郎が暴走して凛が振り回されて咎めるパターンなのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:41.72 ID:p2kpfJKw0.net
>>849
綺麗なシンジモンになるのか……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:55.40 ID:k6wh1R/q0.net
>>844
秋葉様かな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:56.70 ID:b6FuakbR0.net
録画見たー
ようやく1人死んだか
来週も楽しみだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:59:29.80 ID:H8VNV+YE0.net
>>844
うーんそのなかだとありすかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:59:36.64 ID:luljq0Wm0.net
正直UBWはそこまで甘い描写多かったかなって感じだけどなあ
凛ルートなのに、士郎の鈍感ぷりが際立ってて、あんま2人で通い合わせてラブラブとかないぞ
どちらか一方がドキドキしたり照れたりはしてたりするけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:59:44.80 ID:iQvD/zKa0.net
令呪って隠して無いんだな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:59:47.88 ID:JKKk4IB60.net
>>828OVAはメガネライダーさんだ
http://www.typemoon.com/products/cp/story.html

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:03.81 ID:p2kpfJKw0.net
>>863
君はアイアスを知らないのかな
登録が永遠なだけで引っ張ってくるのには魔力いるんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:12.16 ID:xJLXS4/Z0.net
>>844
由紀香です

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:17.29 ID:f/Rb9Rwr0.net
>>840
ufo作画班「影の方でいいじゃない」

というかアンリは姿を見せる事自体がネタバレに繋がるから、そこもアニメ化の難しい所

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:20.15 ID:oQC6s3c50.net
>>840
大変だし固定でも良いと思うけど動かさないと怒る人いるんかなw 

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:36.46 ID:hKPDk0C/0.net
今回の屋上のシーンで凛の『今まで魔術習ってきて、後悔なんてない』っていうシーンなかったよな?
あれカットするのはまずいような・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:36.88 ID:zRfPUFaE0.net
UBWの凛は士郎相手の時は結構面白いというかコロコロ表情変わるけどな
そんな鉄壁というか強さの象徴って感じオンリーではないぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:44.47 ID:bvwzZanu0.net
>>839
まずそんな事したらキレられると思います
親友の名を冠した鎖の贋作なんて見たくも無いだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:54.57 ID:5+c1Q5w0O.net
凛好きだけどアニメはアニメで可愛いからいいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:58.69 ID:k6wh1R/q0.net
>>861
それされたら慢心しないでブチ殺すやろな
エルキたんやし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:03.03 ID:ECQc3cjf0.net
>>812
いや環境というか知名度かなんかのせいで能力上がったからだろ
月に縁もないのにそんなお得補正プレゼントされるとは思えんから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:20.04 ID:p2kpfJKw0.net
>>856
まあ正直この話は不毛だな
俺が悪かった

黄金剣も効果よくわかってないし
劣化カリバーの威力もわからんし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:20.20 ID:xQi4nMcw0.net
>>864
まぁ、俺もHFが一番好きだけど買うかどうかは未定だしな

劇場版は5部作になります!とか本気だされたら迷わずついていくが。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:24.67 ID:RzPZmPGj0.net
>>873
白兵武器以外の宝具だと瞬間的なものになるとはあるね盾とか
それ以外は壊されない限り半永久に残るよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:29.79 ID:k0rp7yOI0.net
射殺す百頭もランクA以上かな?
腕士郎だけどエミヤの記憶からだし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:51.38 ID:3NWhwnb40.net
仮にライダーが生きてたとしても、ここからどうやって寝取られた姫騎兵に続くのかが分からない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:08.35 ID:HG0gb3O/0.net
>>840
あれは10万売れたら絶対作るって話ではなくて10万も売れたら確実に色んなアニメプロジェクトの話が出るよって話だと思うけどね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:15.41 ID:H8VNV+YE0.net
>>875
ずっと影だとコナンの犯人みたいに見えるんだよなぁ
顔もと暗くする感じで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:16.51 ID:8mGiNuRS0.net
>>884
やるだろ5部以上

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:30.53 ID:k0rp7yOI0.net
>>879
切れても神性高いギルには鎖は破れないけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:55.79 ID:H8VNV+YE0.net
>>876
正直動かしていただきたい
信じてるぜufo!
なんせ桜の晴れ舞台だからな!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:57.07 ID:HG0gb3O/0.net
>>890
何年やるんですかー!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:59.18 ID:xJLXS4/Z0.net
アンリの身体には常にモザイクがかかります

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:03:03.97 ID:k6wh1R/q0.net
現実的には3部くらいやろな
HFは序盤をあんまダラダラやってもあれだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:03:13.68 ID:p2kpfJKw0.net
>>885
鎖は盾寄りでしょ

エミヤは起源が剣だからなわけで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:03:34.82 ID:ECQc3cjf0.net
>>863
いや雑貨品とかそういう神秘もないもん以外はイメージ保持しないと消えるぞ。
まあ結界展開すれば剣だろうが剣以外だろうが食いつぶし自体なくなるから保持し続けられるだろうけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:04:13.43 ID:k0rp7yOI0.net
>>896
蔵のコピーがずっと残ってるシーンがあるよ
原作やろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:04:19.58 ID:H8VNV+YE0.net
>>884
空の境界みたいにボックスだと思うけどまた高いんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:04:24.20 ID:Gf+QrlWN0.net
>>870
士郎の鈍感ぷり?それちゃんと読んでないだけじゃ
凛とのラブラブは薄かったが
士郎が凛に常にドキドキしてる描写なら頻繁にあったぞ
そして士郎が凛を凄く意識してるのがわかるからこそ
凛との恋人関係が成立するんだ
あぁ、士郎は凛が大好きなんだなってよくわかるから

なのにそこ省いたらなんでくっついたんだろうこいつらってなっちまうだろ
だからアニメは描写の仕方しくじってるんだよ

士郎が凛大好きだからこそ
士郎が凛といればエミヤ化しない
幸せ男でいられるってのがわかるってのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:04:28.53 ID:05D/9MEU0.net
HFって桜より凛の方が出番多いよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:04:58.88 ID:p2kpfJKw0.net
>>898
剣以外の神秘あるものが?

どこで?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:06.15 ID:H8VNV+YE0.net
>>893
fateであと10年は闘える!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:06.50 ID:BZdhyf8j0.net
>>804
ワカメ浮いてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:14.52 ID:1vVHPAvJ0.net
長い、三行で

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:18.74 ID:La8mH79w0.net
桜に対する凛の反応にちょっち違和感。
駆け寄って、名前呼びながら安否を確認するだろ。姉妹なんだから

桜が凛の妹だって事、慎二と士郎と凛がいれば自然にしろ不自然にしろとバレないの?
言い方が回りくどいよね、Fateに限らずだけども
登場人物は、話しの展開状況によって発言規制が解除される仕組みなら割りと納得できるんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:25.58 ID:bvwzZanu0.net
天の鎖って実際どうなんだろう
神造兵装なのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:32.72 ID:xJLXS4/Z0.net
>>901
中盤寝たきりになるしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:35.66 ID:H8VNV+YE0.net
>>901
やめたげて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:06:10.73 ID:k0rp7yOI0.net
そもそもUBWで作った鎧や盾が消えるってどこ情報
ソースだしてよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:06:25.84 ID:RzPZmPGj0.net
>>907
元ネタ的にもCCCの描写的にも神様が作ってるし間違いないかと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:06:26.92 ID:8Nes5eDK0.net
>>828
昔の作風で良ければ
http://i.imgur.com/I6OUyFx.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:07:05.41 ID:H8VNV+YE0.net
>>907
真名解放すれば人型エルキドゥに戻るのではと妄想
もともとエルキドゥはいろんな武器になるんだよね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:07:38.24 ID:7SDsPZhe0.net
>>901
というかどの√も凜より出番多いキャラって士郎セイバーだけじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:07:41.34 ID:Rp8y95JT0.net
ライダースーツが似合うな。ライダーw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:07:43.45 ID:ECQc3cjf0.net
>>885
まあそれ現状の士郎君ではだからアチャはもうチョイ長持ちするかもね。
実際悟り開いた士郎君ギル戦で結構長い結界の詠唱中ずっとバリア保持してたしね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:08:09.68 ID:OfiDCntG0.net
>>901
イリヤにヒロイン奪われるしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:08:24.47 ID:AsRILaPA0.net
落ちつきたまえ
ゲーム版は士郎の1人称視点で話が進むから、3人称視点で進むアニメでは描写が難しいところもあるだろう
何よりも映画版UBWよりは数百倍マシだ
あの時は死ぬほど落ち込んだからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:01.81 ID:RzPZmPGj0.net
>>910
投影で作ったものは瞬間的なものになる
ubwで展開してる時は知らないがマテリアルで無限の剣製の欄に剣以外は魔力消費が2.3倍になって瞬間的なものになるとあった
アヴァロンもアイアスも投影したあとすぐに消えたからまああってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:15.85 ID:p2kpfJKw0.net
>>918
でもなんかテンポ悪く感じるっすよ
師匠ー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:15.89 ID:bvwzZanu0.net
>>913
エルキドゥ自体は神造兵装だからそのまんま受け取れば鎖もそうだよな
それにギルは天の鎖を「エルキドゥ」って言った事無いし・・・カニファン以外

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:20.62 ID:H8VNV+YE0.net
>>917
イリヤイリヤイリヤ一成イリヤイリヤイリヤイリヤ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:24.97 ID:1vVHPAvJ0.net
>>918
メディアの違いがあるしな
最後まで見てから判断するっすよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:26.80 ID:bGD6spzb0.net
眼鏡ライダーのためにそのホロウってのを買うか…
しかしstaynightもよく理解してないのに、楽しめるんだろうかw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:27.70 ID:zRfPUFaE0.net
>>914
セイバーはない
用語辞典で「(士郎抜きで)凛が一番出番多い」って言われてるから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:39.94 ID:U501WKef0.net
誕生日に何のイベントも起きないヒロインだっているし多少はね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:53.47 ID:1vVHPAvJ0.net
>>920
つ映画UBW

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:10:05.56 ID:QZZSjjIQ0.net
>>901
ちょっと出張りすぎよね元主人公

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:10:22.46 ID:p2kpfJKw0.net
>>924
じゃあStaynight買うといい

最後だけだけどちょこっと眼鏡ライダー出てるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:10:35.35 ID:H8VNV+YE0.net
>>923
コルキスの魔女がどーしたって?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:10:58.70 ID:Rp8y95JT0.net
あんな大事件の後だと、学園のアイドルが男子相手に
「アンポンタン」と怒号した事件とか掻き消えるなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:10:59.99 ID:k0rp7yOI0.net
>>919
それUBW?普通の投影ならともかく
エミヤのはUBWの副産物だし
すぐ消えるんなら鎧なんか作る意味ないと思うんだけどなー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:11:25.06 ID:p2kpfJKw0.net
>>927
テンポの良さに関しては最高だったな
ジェットコースターに乗ってるみたいな速さ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:11:36.69 ID:1vVHPAvJ0.net
>>930
ネタボケなのかマジボケなのか判断つかないのはやめーやw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:11:48.21 ID:HG0gb3O/0.net
>>931
アイドルがアンポンタンと発言したからショックで皆倒れた説

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:11:52.32 ID:H8VNV+YE0.net
>>924
両方買えば?
vitaも良いし10周年のセットのやつだとエロありで7500位で尼で売ってるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:12:16.44 ID:xJLXS4/Z0.net
>>930
メディア「私を魔女と呼んだ者には例外なくブチ殺されてやっている」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:12:23.08 ID:H8VNV+YE0.net
>>934
さすがにネタだよww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:12:32.19 ID:ECQc3cjf0.net
>>919
まあ厳密に言うと士郎が作れるものは現状武器関係それも剣に限定された武装で、盾や鎧は一応できるが効果は瞬間的で代償も大きいだった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:12:50.89 ID:H8VNV+YE0.net
>>937
負けてるじゃないですかー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:13:31.15 ID:p2kpfJKw0.net
>>906
言っとくけどHFの和解まで桜側はともかく凛側からはずっと他人行儀だから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:13:31.81 ID:jFVJMReE0.net
>>92
本当にな、なんでこの作品の信者ってキモいの多いんだ…。
ホント謎だわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:13:52.79 ID:bGD6spzb0.net
>>929
>>936
じゃあ、両方買うたるでー
ライダーのエロもあればなお良し

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:13:58.50 ID:RzPZmPGj0.net
>>932
鎧もできるけどできるだけでやっても無駄だからしないんじゃない?
実際鎧投影したり装備する描写もない
あの固有結界に鎧も転がってたりするのはなんか見映えが悪いな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:14:06.84 ID:k0rp7yOI0.net
士郎とアーチャーのUBWは熟練度が違うと思うわ
士郎がUBW発現してから20年修行して極め
死後もUBWで戦い経験値や武器のストックを増やしていったんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:14:10.55 ID:n85YQgdF0.net
まぁでもマスターがサーバント狩れるって設定は普通に無理があるわなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:14:56.82 ID:JhDu12Mn0.net
アーチャーは筋力まで再現できるからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:14:56.87 ID:U501WKef0.net
http://www.fate-sn.com/ichimon/

一問一答募集してら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:15:46.04 ID:RzPZmPGj0.net
まほよをやった身としては3秒でセイバー倒さない分まだ弱いなと思った(諦観)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:15:59.82 ID:AFCXRLBb0.net
>>918
確かに劇場版は酷かったな
士郎と凛の恋愛に関わる描写は省いて、セイバーに気があるような描写を増やした…ってufoと同じじゃねーかw
特にテレビでやってるufoは尺とか以前の問題だ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:16:01.26 ID:p2kpfJKw0.net
>>943
ライダーのエロはHollowにあるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:16:07.15 ID:05D/9MEU0.net
なんでセイバーに頬染めたのか一問一答で聞いてやれよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:16:15.53 ID:f/Rb9Rwr0.net
>>943
ライダーのエロシーンはある、桜と一緒に3Pだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:16:29.54 ID:bvwzZanu0.net
>>946
型月世界にはそう言うNINGENが割とゴロゴロいます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:16:47.73 ID:k0rp7yOI0.net
>>945
装着する描写云々なら1000以上の宝具の10ちょいしか作中では使ってないけどなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:17:12.20 ID:ECQc3cjf0.net
>>944
まあそれに盾と違って他人の鎧コピペしても自分のサイズに合わなきゃ装備すらできんしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:17:15.03 ID:H8VNV+YE0.net
>>946
士郎だけでもバーサーカー、アーチャー、ギルガメッシュ、セイバーを倒すからな
一応それぞれ条件付きだったけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:17:34.41 ID:6R8etAN00.net
結論

DEENもUfoも士凛描写より
弓凛、士剣コンビがお気に入り

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:17:48.25 ID:p2kpfJKw0.net
>>946
そもそもライダーが近接戦闘本職じゃない
葛木がキャスターの強化で強度が相当上がってる
初見殺しの拳法を使える

これで問題ないやろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:18:08.72 ID:WZ53ngzo0.net
2期のOP流出w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25013629

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:18:40.99 ID:Gf+QrlWN0.net
>>918
でも士郎が凛大好きなのをちゃんと描写しないって致命的だろ
士郎が凛に憧れてて内面にも惚れ込んで凛の生き方や存在に救われるから
憧れで好きで信じてる女の凛に指摘されて自分の歪みとも向き合えた
士郎が凛を意識してるとこ、尊敬してるとこ、助けられてるとこ
そこをきちんと書いてこそUBWだし士郎と凛がなくてはならない恋人になるんだなってわかるわけで
恋愛省くなんてもってのほかですよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:18:44.56 ID:RzPZmPGj0.net
>>956
もし鎧も半永久に残るなら裁縫セット投影してサイズ合わせたりしそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:18:46.38 ID:bvwzZanu0.net
一昔前に流行った「僕の考えた最強のARCHERとSHIROU思い出した

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:20:12.36 ID:ECQc3cjf0.net
>>962
そんなん戦闘中にやれと?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:20:24.20 ID:1vVHPAvJ0.net
士郎もアーチャーもボロボロ満身創痍になってからが本番なのはUBWその他諸々からも明らか
最強なんてシロウの片隅にも置けない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:20:59.75 ID:RzPZmPGj0.net
質問募集してるなら士郎がなんで凛を女の子と意識してる描写がないのか聞いてみろよ
沢山いれば答えてくれるかもな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:21:25.42 ID:18i5nK860.net
>>963
最低SS作家に大人気だったあれね…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:21:32.88 ID:H8VNV+YE0.net
>>966
きのこ「その設定忘れてたでちゅ」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:21:39.75 ID:HG0gb3O/0.net
最強設定は負けフラグだから捨てていけってギルとバーサーカーが言ってた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:22:04.09 ID:05D/9MEU0.net
モノローグなんて一々再現出来るわけないやん
ってかそれ言い出したら
0話で凛がアーチャーの事を良いやつだと思うシーンも全部カットされてるんだぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:22:12.69 ID:vo2+mhe00.net
凜っていつから士朗とセクロスして魔術刻印あげようと考えてたの?

今話ぐらいからもう士朗のファーストキス狙ってるの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:22:13.40 ID:H8VNV+YE0.net
>>969
ザビギルなら……!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:22:33.12 ID:f/peaz/90.net
>>965
まあ個人的には一点特化の方が燃える
オールラウンダーなんかクソ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:22:44.85 ID:RzPZmPGj0.net
>>964
冗談だってのがわかんないかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:23:59.78 ID:H8VNV+YE0.net
>>971
まず士郎の魔術の特性に気づかないと刻印あげようとは思わん
確かな恋愛感情が芽生えたのは背中合わせで語り合ってたとこだと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:24:03.59 ID:bvwzZanu0.net
外伝とは言えノリノリで権能振り回すギルガメッシュにワロタ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:24:04.85 ID:Gf+QrlWN0.net
>>970
何で殆ど意図的かと思えるほど
士郎が凛を意識してる場面をカットするのか
しかもカットされたのはモノローグだけじゃなく
意識しすぎて声がどもって挙動不審になったり
表情に出て必死に取り繕ったりするようなシーンもだぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:24:20.77 ID:IT12yOi20.net
というか投影で剣とか多少なり弄れるんだから鎧とかもサイズ調整とか出来るかもね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:24:39.53 ID:f/peaz/90.net
>>976
fakeのウキウキギルガメッシュにも期待

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:24:40.38 ID:AsRILaPA0.net
>>961
いや、言わんとすることは理解できるし、UBWの凛ルートとしてのコアはそこにあることは間違いないだろう
自分も凛ルートなのに何で・・・って思う場面はかなりある
ただ、制作側を擁護するわけではないが、士郎の思考がセリフとして描写されない以上それを全て説明するのは難しいのかなとも思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:24:45.80 ID:HG0gb3O/0.net
基地っぽいのが900取っちゃったけど次スレどうすんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:25:03.85 ID:H8VNV+YE0.net
カットされたシーンが多いなか見事登場した黒髪の後藤君

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:25:26.55 ID:5NjFCuIH0.net
最初の士郎が一人悶えてたのは原作でもあるの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:26:01.23 ID:ECQc3cjf0.net
>>972
まあさらに最強くさい怪物がでてきてくれたからね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:26:03.50 ID:H8VNV+YE0.net
>>977
スレ建ては?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:26:07.54 ID:8Nes5eDK0.net
次スレはよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:26:18.17 ID:Gf+QrlWN0.net
すまん踏んでたか
立ててくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:26:43.42 ID:H8VNV+YE0.net
減速せよ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:29:17.68 ID:La8mH79w0.net
>>941
両家で協定を結んでるとしても、慎二側から漏えいしたりしないんかなぁ。
凛は人なりがイマイチ掴めない…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:29:46.76 ID:Gf+QrlWN0.net
む、質問いいか?転載禁止とか書かなくても勝手につくのか?
そのままコピペしていいのか迷った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:30:35.36 ID:05D/9MEU0.net
勝手につくよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:31:23.26 ID:ZVNeGirk0.net
勝手につくよ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part129
だけでおk

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:32:38.13 ID:ECQc3cjf0.net
慎二君だけ見逃されてたけどなんでだろう。雑魚すぎて殺す価値すらないと思ったんかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:33:53.93 ID:QZZSjjIQ0.net
>>993
皆ワカメには甘い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:35:28.33 ID:H8VNV+YE0.net
ライダーの同人は抜ける

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:35:54.05 ID:ECQc3cjf0.net
確かに慎二にはなんか軽く済ませるよなあ
ろくでもないことしかせんのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:36:29.65 ID:Gf+QrlWN0.net
>>991
>>992
ありがとう
久々のスレ立てだからわけわからんようになってた
真面目に喋ってて踏んでたの見逃してたし

次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part129 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417285864/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:36:51.46 ID:ZVNeGirk0.net
>>997


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:36:53.49 ID:05D/9MEU0.net
じゃ埋めよか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:37:29.73 ID:zRfPUFaE0.net
あいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200