2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part128

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:04:05.52 ID:s+Ouk0ex0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part127
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417185927/

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:14.27 ID:XJfGhNPE0.net
>>311
スマン
今原作やったら生徒会室に行こうとするのは昼ご飯誘った後じゃなかった
凛とちょっと話してじゃあ自分は生徒会で食べるからって感じだったわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:15.15 ID:NxdOF0Om0.net
>>349
ところがどっこい!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:17.37 ID:Pg4qD75V0.net
>>325
これも乾巧って奴の仕業・・・あ、これは違ったわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:20.34 ID:g4JDe9uL0.net
昔見たアニメの展開と違ったので少し楽しくなってきた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:25.13 ID:8jfa702z0.net
あ、蟲の爺さん今回はスルーしてるのか
60年も待つとか気長な爺さんだな。万が一聖杯取られたらとか考えないのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:33.55 ID:CYaEmBpX0.net
>>349
このルートのワカメはしぶといやで^^
イリヤとひとつになる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:35.27 ID:al1FlBX20.net
>>334
葛木先生は実践経験多い組にはそこまで強くないんじゃなかった?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:52.64 ID:qBu99xmN0.net
ワカメの最大の見せ場はまだなんだよなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:53:54.81 ID:xJLXS4/Z0.net
>>349
ああいう悪人はそう簡単には終わらんよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:14.36 ID:34n23ZRR0.net
▲『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』アーチャー。2015年発売予定。
http://dengekionline.com/elem/000/000/966/966820/

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:16.01 ID:/dlx10ZW0.net
原作厨さんは原作通りの展開をお望みかもしれんが
作品として良いのが原作とは限らない

士朗が全然遠坂に興味を持たない遠坂ルート
一方的に凛が意識してて空周りする遠坂ルート

原作とは違うかもしれんが、何か問題でもあるか?(上から目線

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:19.52 ID:UTtrQtba0.net
>>356
>>360
なるほど今後が楽しみだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:23.48 ID:wuPt2Uy80.net
>>358
それセイバールートだよ
今回は凛ルート
今度映画でやるのが桜ルート

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:25.67 ID:cDRjy3PD0.net
このルートのワカメは囚われのヒロインだからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:28.20 ID:f/Rb9Rwr0.net
>>341
すでに500年以上生きてる化け物です
ちなみにサーヴァントや令呪のシステムを作ったのはあの爺なんだぜ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:31.56 ID:H8VNV+YE0.net
>>349
最強のサーバントをつれてくるよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:46.76 ID:Bo1OVXD30.net
>>365
フェイカー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:47.48 ID:s+Ouk0ex0.net
>>341 あの人もう何百年と生きてるぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:48.37 ID:PmtnLTyk0.net
>>350
うん、それは分かるんだけどね
もうちょっと士郎も凛にテレてるところを見せて欲しいなあ、と
あと贅沢を言うなら消しゴムで華麗に一回転する士郎を見たかった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:52.18 ID:6R8etAN00.net
>>354
開き直って勃起させたままにする
セイバーが魅力的なんだよとか言えばイチコロだぜ多分

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:54:54.68 ID:JhDu12Mn0.net
実際HF以外でもアンリが生まれても桜を通して制御できるとか思ってるのかな蟲爺

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:07.24 ID:6n3sA2uJ0.net
>>359
60年に一度の周期で聖杯戦争が起こせる魔力が溜まって、それから聖杯降臨だから取られるとかない


解体されるけども

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:08.96 ID:al1FlBX20.net
>>365
凛√なのに興味無かったらダメだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:10.37 ID:H8VNV+YE0.net
>>364
凛ちゃんのプリケツやべーな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:12.42 ID:BzqcT1vs0.net
fateルートプレイ済み→UBW→HF
エクスカリバー使わせるとかライダーつえええ→あの強いライダー瞬殺する奴どんだけ強いんだよw→味方になると頼もしいしカッコイイ

zero→UBW→HF
4次のライダーと違って5次雑魚すぎだろw→あの弱いやつが味方でもなーあれと拮抗するってオルタ弱いんじゃね

こうならないか心配だわ
タイガー美人で強いのに

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:13.98 ID:Ee2wcGgi0.net
はあ、はよバゼットさんがでるやつアニメ見たいわ

バゼットさんメチャシコやし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:17.15 ID:KsH7/UY40.net
>>343
アーチャーさんの中で凛はあっさりワカメに下げ渡す程度の扱いだけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:24.28 ID:RvNnBOGk0.net
>>340
やっぱり士郎は凛に興味なく見えるよな…
原作プレイ済でもそう見えたよ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:34.27 ID:CYaEmBpX0.net
>>359
まぁ蟲爺は…ネタバレでネタバレのあれなのでネタバレであれがあれして日和見なんです

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:55:46.37 ID:7SDsPZhe0.net
>>379
おい藤村

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:56:12.86 ID:r2woEcvS0.net
本当の士郎は可愛げあるんだな
アニメだと凛に誘われてんのに無反応だわ興味なさげだわでいまいち興味もてん

>赤くなりそうな頬を必死に抑える。
>・・・・くそ。
>さっき廊下で誘われた時、なんでそのコトに気がつかなかったのか。
>気持ちが落ち着かないのは当たり前だ。
>すぐ隣にいる相手は、今では戦友になったものの、
>その前までは憧れていた女の子なんだから。
>・・・・・ああいや、そんなコト遠坂に言ったら笑い飛ばされるから口が裂けても言えないが、それにしても、
>もうちょっと気を遣ってくれないものか。


これちゃんと表現すりゃよかったのに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:56:24.92 ID:4Md6PPjC0.net
>>355
それだと更に酷いから今回は前半に入れたのかw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:56:30.25 ID:LpoDRlXB0.net
凛→士郎→セイバーに見えるなアニメは

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:56:40.89 ID:FrytkqnH0.net
やっぱり凛は魔術師じゃなくて一般人だなぁ
お前は優しすぎる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:56:42.81 ID:H8VNV+YE0.net
>>365
べつにテレビだから尺の問題とかでいくらかの改変は必要だと思うけど凛と士郎の描写がおかしいのは擁護できないんだよなぁ
まあこんなもんかと毎週楽しんで見てるけどな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:56:44.41 ID:03kXNesa0.net
>>348
ってことは、余裕で江戸時代から生きてるわけか
当時の風俗とか幕末の世の中の空気感とか聞いてみたいわw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:56:52.19 ID:WdafqBOE0.net
相変わらず原作信者のおっさんブイブイ言わせてんな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:56:52.99 ID:PmtnLTyk0.net
>>380
バゼットさんが出るアニメはとっくに放送されてるぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:04.51 ID:Ee2wcGgi0.net
シロウのセックスシーン30分やってくれたほうがよっぽど納得がいく

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:15.18 ID:OfiDCntG0.net
>>385
わざわざそこをメインにするほどでもないと判断しただけでは
さすがにクドイ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:16.28 ID:Q3DjJWyi0.net
>>365
それじゃUBWのラストの、凛と一緒に生きてくこと決めて幸せそうな士郎が見れない
寂しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:16.86 ID:FrytkqnH0.net
>>50
下品な乳だ…!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:22.24 ID:mHzsDBRO0.net
凛→士郎→セイバー→飯

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:24.25 ID:bzue9rNR0.net
http://i.imgur.com/OM6Ty8i.jpg

まさかエロ担当が最初に脱落するとは
これから何で抜けばいいんだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:46.23 ID:Ee2wcGgi0.net
>>392
イリヤのバゼットさんはちゃうねん

シロウんちに居候するバゼットさんが見たいねん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:48.41 ID:al1FlBX20.net
>>390
あのお爺ちゃんロシア人だぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:51.62 ID:Fv380jzz0.net
>>347
ありがとう
セイバーも拗ねて可愛かったから、参戦するのかとワクワクしてたんですが残念

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:58.11 ID:Pg4qD75V0.net
>>354
あの世界に生まれたとしても十年に一回謎の不審死が多発する町にもやたらと吸血鬼が住み着く町にも頼まれたって住みたくないがなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:01.05 ID:oUKQz8YK0.net
>>385
原作に無いセイバーに赤面するシーンは追加されてただろ
いい加減にしろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:04.04 ID:H8VNV+YE0.net
>>380
結構バゼットさんはアニメ出てるで
カニバ、プリヤ、vita版HA

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:11.74 ID:RvNnBOGk0.net
>>381
あそこなんであんなに凛の扱い冷たいんだろうアーチャー
ランサーが助けに来なかったら慎二にやられてたろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:17.02 ID:Ggt7anqn0.net
>>398
一瞬乳首に見えた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:20.64 ID:g4JDe9uL0.net
>>367
この作画でのセイバーVSライダー楽しみだったんだけどな
しかし、ライダーあんなんできるのバーサーカーくらいじゃないのか
アサシンだったら切られて倒されるだろうし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:24.16 ID:wuPt2Uy80.net
>>398
最高に抜けるリョナ…げふんげふんロリが凌辱されるシーンあるから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:26.20 ID:5EJqrbbB0.net
凛って…無能なの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:28.07 ID:VYFkNkDE0.net
学校で凛が士郎を待ってる所たしか選択肢なかったっけ
「あいつの狙いは俺だ無視しておこう」みたいな選んだら悲惨な事になった気がするけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:30.54 ID:h9oF07vX0.net
>>391
見てる層が極端に分かれてるからな、しゃーない
こうやっておっさんが新規にいろいろ教えてるのもほほえましい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:40.77 ID:eknfq6110.net
イスカの神牛と戦車じゃ5次ライダーに対抗できないの?
仮にも神・ゼウスの宝具でしょ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:42.12 ID:xJLXS4/Z0.net
>>398
僕らにはイリヤがいる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:00.98 ID:Bo1OVXD30.net
>>385
かわりにセイバーに近づかれて士郎が赤面するシーン追加されたからそれで我慢しろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:08.85 ID:H8VNV+YE0.net
>>398
来週はあのキャラが裸に?!

まぁ上半身だけなんだけどさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:16.32 ID:OfiDCntG0.net
>>405
士郎との勝負は一世一代レベルだし
それどころだったんじゃないんだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:17.66 ID:r2woEcvS0.net
>>403
何でそんなのいれたんだろうな
誰にも反応しないならまだ無表情なやつと片付けておけたのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:24.16 ID:6n3sA2uJ0.net
>>412
乗り手が石化しちゃったらなぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:41.37 ID:hKPDk0C/0.net
士郎が凛に興味なしでどうやって「正義の味方になりたいがどこか方法が間違っている」という長年の疑問に答えを出すつもりなのか
見ものですね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:44.23 ID:f/Rb9Rwr0.net
>>398
ドレスを着たセイバーがあふんあふん言わされるシーンがあるよ!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:43.99 ID:FNl8a1UI0.net
シンジ君、凛にチンポ踏んで貰ってたね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:54.24 ID:H8VNV+YE0.net
>>412
宝具比べの前に魔眼で石にされるんや

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:59:55.26 ID:Bo1OVXD30.net
>>409
セイバー厨暴れてんな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:04.29 ID:RvNnBOGk0.net
>>409
うっかり描写ばっかりされて全く魔術師としての有能さが表現されてないよな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:14.40 ID:wuPt2Uy80.net
>>412
無理

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:16.89 ID:al1FlBX20.net
>>409
有能すぎて油断してる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:22.00 ID:/dlx10ZW0.net
>>405
アーチャーさんレベルになると死ななければ助けたに加算される可能性

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:43.82 ID:PmtnLTyk0.net
>>410
大したことはない
ちょっとガンド(消しゴム)で華麗に一回転するだけ

>>412
相性が悪いから無理
イスカじゃあ本気の五次ライダーには勝てない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:53.10 ID:Ee2wcGgi0.net
なんで天皇陛下って召喚でけえへんの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:03.48 ID:qxWiNsxi0.net
強化モップ士郎が前衛で、ガンド凛が後衛みたいな描写だったが
実はこの段階だと凛の方が近接戦闘でも強いよなw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:08.54 ID:5+c1Q5w0O.net
原作だとー原作だとーと言うけどきのこ監修でオリジナルぶちこんで
新しいFateにしていくことは最初から言われてるんだしもう別物として楽しめよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:14.05 ID:RzPZmPGj0.net
>>405
ある意味シンジと士郎を信じてたと思う
アーチャーとしてはシンジがどんか性格は知ってるしそう簡単に殺しはしないと思ってる
士郎は凛のことがあるから絶対に夜明けまでには来る
シンジが凛に襲われてると知ればセイバーだってそっち助けに行かないわけにもいかないだろうし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:14.73 ID:iAzVG7lr0.net
乗り物同士の宝具比べでも無理じゃね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:16.71 ID:f/Rb9Rwr0.net
>>412
天馬とそれを超絶強化する宝具があるんで何とも

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:17.66 ID:H8VNV+YE0.net
>>409
有能だがたまにやるうっかりがでかい
この√はそれが特に顕著

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:24.40 ID:6R8etAN00.net
セイバー好きな人には
キャス子による
セイバーファンのためのセイバーファンによるセイバーレイプがあるから楽しみにしとけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:32.39 ID:OfiDCntG0.net
>>409
アドバイザーとしては優秀

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:42.93 ID:/dlx10ZW0.net
>>429
神霊は召喚出来ないから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:51.00 ID:WXyZMrga0.net
何かどんどん微妙になってね?
これじゃない感が増してる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:05.94 ID:Pg4qD75V0.net
>>388
というか迂闊すぎるよな
なんかアニメで改めてみるとここぞという時以外でも結構迂闊な気がしてくる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:10.90 ID:4Md6PPjC0.net
>>405
アチャーさんが慎二を信頼していた可能性

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:13.25 ID:CYaEmBpX0.net
>>439
俺は超楽しんでるんだ
すまんな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:19.54 ID:Q3DjJWyi0.net
きのこの書下ろし小説が欲しいので、一応円盤予約してるんだが
ここまで士郎が凛に興味ないようだとつまんないな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:29.93 ID:Ee2wcGgi0.net
池田大作かいたこ先生を召喚したい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:31.39 ID:03kXNesa0.net
>>422
今回やられる前に何で石化させなかったんだろう
また油断してたんだろうか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:35.77 ID:PmtnLTyk0.net
>>430
でも前衛がいるのといないのとじゃあ全然別だと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:39.17 ID:h9oF07vX0.net
>>429
怖いおじさんたちが街頭演説に使うような車で作者の家に来ちゃうしね、怖い怖い
ムハマンドなんて召喚したら飛行機が突っ込んでくるわけだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:50.62 ID:+71xEml10.net
>>439
そうだな
もうお前は見なくていいぞ
じゃあな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:54.40 ID:k0rp7yOI0.net
>>405
アーチャー様は全て計算ずくよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:56.54 ID:OfiDCntG0.net
普通に面白かったけどなぁ
まぁhollowのフルボイスの方が面白かったけどw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:03:02.67 ID:eW2UIc/60.net
>>314
もしそうだとしたらちょっと残念だな
いや別に士郎が照れるの見たいわけじゃないけどw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:03:06.20 ID:NxdOF0Om0.net
>>439
9割5分は満足してるんだしいいんじゃね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:03:10.13 ID:bvwzZanu0.net
>>439
これもう原作とは別物と割り切った方が幸せになれるな
コレジャナイのはzeroから同じだし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:03:11.31 ID:8mGiNuRS0.net
>>432
一行目だろうなあ
このルートでのアーチャーのワカメに対する甘さはおかしいくらいだし

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200