2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 228

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:15:27.03 ID:+fVB/32j0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 227
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417005012/

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:58:38.18 ID:zU/Bf1Ef0.net
>>662
サンクス
神様がいおな呼びしてたのが思いだせん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:00:26.76 ID:NeiKAdr+0.net
>>656
蝦蟇や蟷螂のどこに愛社精神があったよ?
あったのは怠惰と出世欲だけだったろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:03:24.40 ID:npAAbTa30.net
>>643
1年もあって足りないのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:03:41.42 ID:GaZZ0EFC0.net
3幹部の退場回なのに作画ひでぇ

667 :僕等の記憶力は呆け老人並@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:04:03.96 ID:PsfOSw7+0.net
基本幻影帝国内ではプリキュアは弱体化する
awayで戦うより帝国内の方が山間部達も相対的に強くなる

グラシアス・・・つまりは僕等がリアル世界では背が低くて気持ち悪い
ゴミ屑なのに、ネットでは英雄になれるかもしれない可能性を秘めているのと同じ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:06:57.09 ID:npAAbTa30.net
大盛りご飯の弁当って、セリフでが栄養バランスを考えられててヘルシーだってことになってたけど、
絵面で見た限りだと揚げ物とか、ハンバーグなんかの肉類が多めで野菜ほとんどないような

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:09:48.95 ID:i58SR6FZ0.net
>>662
ギリギリで我慢してる誠司を呼び捨てになんかしたら
戦闘力ゼロのブルーはボコボコにされるかもw
やっちまえよ誠司w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:12:57.39 ID:BOKq+vCv0.net
>>647
ノーザ、クライン

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:16:46.99 ID:PsfOSw7+0.net
グラシアス・・・・つまりはただでさえメタボ気味なコロッコロなコレステロール
=僕達背が低くて気持ち悪いキモヲタをさらに肥え太らせ、血管を詰まらせて
早死にさせるための正義のメニュー

もちろんお菓子漬けにして僕達キモヲタをやっぱりブロイラーにして
早死にさせるホッシーワさんもキモヲタの死滅を願う善良な一般市民の味方

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:18:29.45 ID:npAAbTa30.net
今週の幹部たちとプリキュアとの戦いぶりを見ていて思ったのだが、
つまり、

本気出した三幹部>ファントム


だったってことでいいですか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:20:07.09 ID:cDUV7IQ50.net
フッ・・・お子様パンツだな
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1417304825034.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1417304829998.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:23:38.92 ID:PsfOSw7+0.net
グラシアス・・・つまりはそこそこ悪人に対してより監禁女装魔に対して
のほうがJC達も×10ぐらい力が入ってしまうってこと

つまりは普通の犯罪者と違って、僕達、背が低くて気持ち悪い卑劣な変態ょぅι゛ょ 趣味
なキモヲタは、一般市民から、普通の犯罪者より遥かに惨たらしい殺され方をする可能性が
高いってこと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:24:05.19 ID:cDUV7IQ50.net
この場面
ハニーが戦闘中に我慢できずに下痢便を漏らしてしまったように見える
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1417304597569.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1417304601558.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:25:10.61 ID:xAndBxRM0.net
何回か喩えに使ったけど
もしも三幹部の過去話を、バトルの合間に過去回想を交えて、幹部1人につき丸1話費やしてやったら、テラフォーマーズみたいになるぞ
プリキュアであれやったら絶対怒られる
いろんなとこから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:25:10.94 ID:GUSeH3qd0.net
幻影帝国最強はおそらくアンラブリーという
よく分からない結果に
いくらなんでも適当すぎやろ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:27:21.97 ID:xAndBxRM0.net
>>677
三幹部は、もう前の戦いで半ば以上浄化されてるんだと思うよ
でも今さら引っ込みがつかないし、けじめは付けなきゃいかんと、言わば完全に浄化される為に出て来た
と見る

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:29:05.70 ID:npAAbTa30.net
アンラブリー(ファントム)>ビッグバーンで倒せる
テンダー>ビッグバーンでは無傷。プリフィケーションでようやく倒せる
幹部>ビッグバーンやプリフィケーションを何回かくらってるがなんだかんだで生き残ってた

つまり
幹部>テンダー>ファントム

で確定

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:29:08.11 ID:m5+YgT1M0.net
きれいなナマケルダさん・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:30:16.78 ID:cDUV7IQ50.net
>>677
まだディプミラがいるじゃないか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:35:03.08 ID:yOGHw6fXO.net
>>666
確かスマの三幹部退場回も作画が酷くて話の内容より作画ばっかり気になった記憶がある
別に作画厨ではないが大事な回の時は頑張ってほしいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:35:25.84 ID:l5NpkXcP0.net
そういや鏡にされた人たちの解除方法はクイミラ撃破でええのん?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:37:28.82 ID:PsfOSw7+0.net
そうだね、だからそれに見合った強度の罰が課せられたね

死滅>=行き遅れの危機(現在必死の婚活)>無罪放免(もちろん抜ける監禁コレクションもそのまま)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:38:11.10 ID:HN6UUXkI0.net
そういえばハワイのときに出た幹部は結局再登場しなかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:38:53.56 ID:GUSeH3qd0.net
幹部で4対1で善戦したのがアンラブリーしかいないのよね
悪テンダーは存在自体なんだかよく分からないし
プリキュア側も身内相手に本気で応戦してないのですごく微妙

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:39:09.37 ID:/JfWnwbK0.net
ハピネスな気持ちになれないアニメですな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:41:06.05 ID:cDUV7IQ50.net
乱暴しないで!
http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1417305065980.jpg

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:41:13.66 ID:xAndBxRM0.net
>>682
この時期になると、スタッフが映画に連れて行かれるんだろうね
EDに名前出てる人でも、普段の何分の一かの時間だか枚数だかしか参加してないかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:43:50.37 ID:WYq8XFS3O.net
まあ、作画ひどいっつったって、5の河野回よりゃずっとましだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:44:33.17 ID:cDUV7IQ50.net
確かに
これは一体誰なんだ?
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1417305602759.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:44:43.97 ID:HN6UUXkI0.net
映画に作画陣奪われるのは春先じゃないか
大体2クール半ばぐらいまで作画力尽きてるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:45:26.52 ID:xAndBxRM0.net
もう「河野を叩けば全て解決」ってのは周回遅れだよ
今や河野先生はプリキュアシリーズ最後の希望

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:46:45.31 ID:Cg9ESC/RO.net
>>660
神様がめぐみ以外で最も名前を呼ぶ機会がなかったのがいおな。
下手すりゃ一度も名前を呼ばれてないかも。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:46:57.24 ID:QKlInA430.net
後が無い!からの浄化だったら涙腺崩壊してたなぁ
ハピネスはちょっと無駄が多いのが勿体無い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:47:09.42 ID:xAndBxRM0.net
>>692
今年は秋映画が上映スケジュール前倒ししてるから、春映画も制作かかるの早いかもよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:47:18.65 ID:j7dJlmD/0.net
敵の正体に関してはフレぐらいの濃度が好みだな。
だらだら描くぐらいなら5シリーズみたいに全く説明ないほうがいい。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:50:38.80 ID:bfrhqPVJO.net
ラストのミラージュさんの唇w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:53:23.44 ID:xAndBxRM0.net
>>697
考えてみれば、シリーズで数少ない、最終決戦前から素性が分かってる幹部だったな
ラビリンスは
もちろん詳細な生い立ちは不明だけど、GoGo以前ほど正体不明でもなく、ハト以降みたいに何かの仮の姿や洗脳された人でもない
という意味で

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:55:11.91 ID:HN6UUXkI0.net
あの感情豊かな西さんはラビリンスだと生きづらかっただろうに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:00:43.16 ID:QTPcFIno0.net
東映伝統の展開だと

ラスボス・ディープミラーが姿を現し、真・幻影帝国をブチ上げ、
「闇の王子」ダークネス誠司と
真・3幹部、ハタラクダ、イラネーワ、ミンナダイスキーが登場

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:01:18.86 ID:gxMdJ2Zt0.net
ナマケルダの元カノは結局判明しなかったのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:04:02.77 ID:xAndBxRM0.net
>>702
ブルースカイ王国が解放されたら、ナマケルダさんとホッシーワさんそっくりのカップルが
という展開に期待
ナマケルダさんが凄い働き者になってて、ホッシーワさんが料理に凝る奥さんならなお良し

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:05:29.16 ID:XTlBkWP30.net
>>700
どう見ても管理国家に忠誠を誓えるタイプじゃないよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:07:08.12 ID:zU/Bf1Ef0.net
これだけバンクで時間稼いでも作画良くなかった、ってことはスケジュールキツキツなんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:12:17.15 ID:BN9lcnXW0.net
>>705
クリスマス前の販促としては
何回もドレッサー映ったんでいいんじゃないだろうか
フォームチェンジバンクは今回で見納めだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:12:44.72 ID:5jaR/Kfj0.net
>>697
ああ、なんか同意。
幹部は普通に敵世界の住人で、メビウス様以外に真ラスボスがいるわけでもなかった。
でもメビウス様に適度なサプライズは用意されていた。
ハピネスハリケーンを食らってる姿も素敵だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:13:37.16 ID:xAndBxRM0.net
>>705
もう東映アニメ労組伝統のお家芸、労働争議しかないかもな
このままの状況が続いたら、来年のプリキュアはマジで例年以上に放送休みが増えかねん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:24:17.64 ID:B0PbVKdi0.net
結局ナマケルダの過去とは何だったのか…
投げっぱなしジャーマンされたな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:25:14.99 ID:XRFN1i2z0.net
いや、勝手に過去が描かれるもんだと決め付けてた奴がいただけだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:26:28.42 ID:GUSeH3qd0.net
ナマさんはまあ十分だろう
ホッシーワがひどい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:33:29.43 ID:H8e+wASn0.net
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    
  |  ●_●  |   ←開始5:00のゆうゆうwwこの顔みたいになっててクソワラタwww
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |   
 \__二__ノ 
            

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:35:48.85 ID:fvNp0eAE0.net
スイプリ、ドキプリのキャラデザやった高橋さん、現在じゃアイカツの作画監督の
仕事をよくやってて、アイカツなのに以前より作画良くなってて羨ましかったな。

本音を言えば高橋さんにはプリキュアのほうに作画監督で入って欲しいけど、
プリキュアもアイカツも元締めはバンダイカーンだから、高橋さんがアイカツの
仕事してても問題ないって事なんかな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:37:48.91 ID:HRe5zOuJ0.net
プリキュアはもちろん敵キャラさえ少しも掘り下げられることはないのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:38:56.54 ID:npAAbTa30.net
ナマケルダの発言に嘘がないなら、
若いころは文化祭でビジュアル系バンドのボーカルだかをやっていて、
恋愛で苦労し、人付き合いに面倒くささを感じて今のようになったらしいが…
それとは別にブルーの説明ではアクシアから300年ぶりに出てきたように思える描写があり、
人間なのか?っていうとそういうわけではないのか浄化技で完全に消滅してしまった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:42:45.98 ID:cmwvcW4d0.net
>>713
東映でもプリキュアに関わってないだけでアベンジャーズやらセラクリやらで参加してるわけで>高橋晃
アイカツと合わせて先週だけで3作品の作監してたけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:50:24.64 ID:OJL9sPBX0.net
結局、三幹部の正体は明かさないのかな
「いつかあなたも〜になれるよ」みたいに優しい声かけても
アレだと「ただし来世でなプププw」って感じだぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:53:05.06 ID:mT52TjqY0.net
3幹部はハトプリみたいに最終回のエピローグでその後が明かされる的な

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:54:11.40 ID:XTlBkWP30.net
まぁかつてジュナやベルゼイなんかも結局勢いだけで処理された感あるしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:54:54.55 ID:8hFs+gHU0.net
>>717
そう思うよな。会話と行動が一致してないよこいつら。
いつか〜とか言って、直後に消えてんじゃん。死んだかどうか知らんけど、
プリキュアたちが本体がいるかどうか確信してないでやってたら明白な殺人ですな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:59:39.98 ID:XTlBkWP30.net
???「闇に還っただけメポ」



そもそも浄化技で殺人はできないから消えるような存在は生物ではない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:01:58.30 ID:npAAbTa30.net
生物の定義について考えなければいけない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:04:13.38 ID:8hFs+gHU0.net
いやまあいいよ、別に生物の定義とかそんなんどうでも。どうせどんどん
論点がズレてくうちに話したかったことがウヤムヤにされるだけだし。
ともかく、意志を持ったものを消し去ったよね。これじゃ
「いつかあなたにも〜」出来ないじゃん。させる気もなかったんだろうけどさ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:06:45.48 ID:cDUV7IQ50.net
流行語大賞
今年の漢字
来期のプリキュアのバレ(偽含む)

年の瀬が迫ってきたことを感じさせるこの時期の風物詩

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:07:33.65 ID:XTlBkWP30.net
できないと言い切る根拠が作中に何ら示されてない
むしろプリキュア自身の発言からはそのような希望が残っているという推測こっそ成り立つ
無理矢理ネガティブに解釈して自家中毒みたいに批判するくらいなら相応の場所で貶せばいいのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:09:29.41 ID:Cdt4wCGF0.net
>>146
今回の目的は「ブルーとミラージュを仲直りさせる」だから
最初にブルーの気持ちに気付いて和解言い出したラブリーが同行するのが一番自然だロン
まあ、ミラージュ側がラブリーを第三者と認識してないから確実に修羅場になるロン

仮にプリンセスがついて行っても、ミラージュにビビって失禁した後
速攻でブルー見捨てる未来しか無いロン

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:09:49.40 ID:npAAbTa30.net
サイアークみたいに元の人間がいるのかもしれない
が、今のところそのような話は出てきてない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:11:02.01 ID:XTlBkWP30.net
サソリーナの本体だってポッと出だしな
その場じゃただの消滅シーン

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:17:20.29 ID:npAAbTa30.net
さそりーな倒した後は「人を殺した」と考えてたかどうかまではわからんが、複雑そうな顔してたよ
その後で心の花が出てきたのを見て、どうも元の人間がいるらしいと分かったようだけど
今回特にフォローがないまま消えちゃったからな
今のところ、単純に悪人だったので、改心はしたけど消えてしまったと解釈するより他ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:20:44.30 ID:m7YOr3NE0.net
ほんとうハトの劣化版見せられてるだけだなー
ハトより上回ってる部分ってあんのかこれ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:22:51.08 ID:KUuc+2q60.net
なんでファントムってあの姿になったんだっけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:23:08.70 ID:BZbNqC3i0.net
三幹部って最後のチャンスも逃した割にはとくに何の咎めも受けてなかったのね
先週の予告でオレスキーの眼がおかしかったような気がしたけど気のせいだったわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:23:52.61 ID:xAndBxRM0.net
>>729
いっそ神様が何かネタバレなこと言っててくれれば、だいぶ印象違ったかもね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:26:04.60 ID:ciK5bJ3C0.net
結局かおりさんの病死展開は無いのか?
それがあるか否かでこの作品の評価は天と地位変わるんだが…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:26:37.51 ID:8hFs+gHU0.net
>>733
「大丈夫!彼らは人間ではない!本体は別のどこかにいるはずだから思い切りやってしまっていい!」
みたいな事言うとか、消える際に
「ええー?消えちゃうの?」「魂が元の体に戻るだけですぞ」みたいな
プリキュアが消えるのを知らなかった→それのフォロー
があるだけでも印象は全然違ったはず。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:27:19.14 ID:XTlBkWP30.net
そんな死ぬようなもんじゃないって説明までして病死展開あったら駄作待ったなしだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:28:10.44 ID:8hFs+gHU0.net
>>734
ねーよ。薬で病状抑えられるって描写あっただろ。あれで母親の病弱設定おしまい。
それ以上蒸し返す必要無し。無理矢理に欝方面にストーリー振る必要も、これ以上母親に尺を割く余裕も無し。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:28:19.46 ID:xAndBxRM0.net
>>735
結局その辺りも脚本の練り込み不足なんだろうな
何でもいいから早く脚本もらわないと作画が間に合わない段階まで、事態は切迫してるのかも知れない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:28:48.54 ID:o0BMmf/X0.net
>>734
失恋、かおりさん危篤、誠司悪オチで、めぐみ曇らせ展開を!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:29:12.70 ID:XTlBkWP30.net
>>735
そういう心配はないよ、ってのをひっくるめてのあの声かけだと思うけど
自ら浄化技をかけて消えちゃう!とかやってもしゃーない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:31:06.43 ID:ciK5bJ3C0.net
夏頃の誠司がサイアークにされる話で収まったかに見えた誠司の病気だって
再発しちゃったんだから、かおりさんの病状が悪化する可能性はあると思うんだ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:31:15.39 ID:HO95AHvT0.net
ナマケルダ戦に見るプリキュア成長の歴史
1話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/9/4/94607213.jpg
2話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/0/3/03ef907d.jpg
4話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/6/1/61eabc17.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/3/8/38b0faaa.jpg
6話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/9/d/9dd7a555.jpg
11話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/5/4/548281f1.jpg
12話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/1/f/1f6da9dc.jpg
15話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/2/5/2594bcbb.jpg
34話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/a/4/a418b1d9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/3/d/3d5b7489.jpg
40話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/7/2/72619e9c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/c/b/cbced336.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/8/f/8f63feea.jpg
42話
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/8/4/847ff28f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/4/b/4b7a7f1e.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:31:26.94 ID:m7YOr3NE0.net
来月に終わりそうな勢いなんだけど後何話の予定なんだろうか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:31:31.38 ID:8hFs+gHU0.net
>>740
しゃーなくないだろ。これまで素の人間体相手に浄化技かけた経験ゼロの連中が
なんでそんなこと分かるのよ。だったらプリキュアが狼狽して幹部に大丈夫だから、消えるわけじゃないからと
諭される方が自然だろ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:32:12.70 ID:xAndBxRM0.net
ほんとはかおりさん、死ぬ可能性も十分にあるような病気だったのかもね
初期設定では
でも誰か偉いさんに「幼女向けアニメでそんなのダメウギャー!」
とか文句付けられて、中途半端な難病設定にされてしまったとか
今年に限ってはいろいろ有りそう
誰か東映アニメ内部のディープスロートさんの情報があるといいのだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:34:06.16 ID:8hFs+gHU0.net
>>741
ぶっちゃけ脇役に尺を割く余裕ゼロ。主人公側ですら描写が足りない言われてるのに。
序盤で話題になった誠司の父親は出てくるのか?とか誠司の母親がトラック運転手なんだが、
東映のアニメで母親がなんらかの運転手だった場合これまで必ず交通事故に合ってるから誠司の母親も後半欝展開あるはず!
みたいな事言われてたけど、もうそんな事書く余裕ありませーん。だからそんな展開ありませーん。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:34:18.54 ID:xAndBxRM0.net
>>741
病気とか言うなw
まあ確かに恋の病ではあるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:34:56.38 ID:SV7x0RDi0.net
三幹部は死ぬ間際に改心したと見ていいのかな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:36:02.68 ID:xAndBxRM0.net
>>748
多分ね
厳密には、前にコテンパンにやられた回で、もう既に半分以上浄化されてたんじゃないかなと推測する

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:37:53.78 ID:XTlBkWP30.net
>>744
いやそんなもん何となくわかるのがプリキュアの世界じゃん
いつ技の使い方や戦い方が出てきたんだよ?サイアークを殴ったり蹴ったりするのに本体の安全を保証されたのかよ?
とか言っても仕方ない世界観、作品なわけだが
逆に幹部自身が何でそんなことわかるの、って部分も解決しねーだろそれ

>>745
何でこういう、「ぼくのかんがえたぷりきゅあ」じゃないからって改変された!みたいに言い出す奴いるんだろ
鬱展開()みたいなことしなきゃ気が済まないなら深夜アニメか同人見てりゃいいのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:40:00.60 ID:YnJOXBTk0.net
>>691
これが噂のキン肉マンか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:40:48.11 ID:pv9pvKAS0.net
幹部戦はやられシーンがエロくてイイね
オレスキーとフォーチュンはオッサンが美少女襲ってる事案でワロス

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:41:14.06 ID:8hFs+gHU0.net
>>750
>いやそんなもん何となくわかるのがプリキュアの世界じゃん

視聴者はな。劇中のプリキュアがなんでそれを分かったんですかって話なんだが。

>いつ技の使い方や戦い方が出てきたんだよ?サイアークを殴ったり蹴ったりするのに本体の安全を保証されたのかよ?
とか言っても仕方ない世界観、作品なわけだが

ここまで強弁して具体的な説明するのを拒む理由の方が知りたいよおれは。
絶対本編の描写が最高!本編の描写が正しい!って風には見えなかったよ。
ここは多少具体的にした方が絶対いいだろ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:41:34.21 ID:QynrqLL+0.net
ナマケルダさん妙に深みのある人だったから過去割と気になる
後の二人はまあ過去描写なくとも臭わせるだけでまあ充分

どっちかっていうとあっさりなのは説得の描写の方

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:46:25.25 ID:5VtIc2wpO.net
>>720
????「違うメポ、あれは闇に還っただけメポ」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:47:01.93 ID:xAndBxRM0.net
多分ID:XTlBkWP30とID:8hFs+gHU0は、1日中議論しても分かり合えない気がする
前提条件が違い過ぎて
人間は猿から進化したのか、神様が作ったのか、そのぐらい違う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:49:36.82 ID:8hFs+gHU0.net
>>756
いやそんな事ねーだろ。もう半分位理解してると思うよ。
それよりも論破されそうになったら
「荒らしだ!荒らしは消えろ!アンチスレ行け!死ね!死ね!」
みたいにヒステリー起こしそうな文体だからそっちの方が気になるよおれは。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:49:41.55 ID:xAndBxRM0.net
>>750
死の危険のある難病=鬱展開というのもいかがなものかと
あるいは鬱展開だから深夜アニメというのも何か違う
死のかかった病をプリキュアの活躍で治すなら、十分幼女向けの娯楽として成立すると思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:52:04.65 ID:8hFs+gHU0.net
>>758
>死のかかった病をプリキュアの活躍で治すなら、十分幼女向けの娯楽として成立すると思う

そのためのプリカードのなんでも叶う願い設定だったんだけどな。
なんか割とどうでも良くなったみたいで。プリカードの願い自体はもう一回くらい
最終回付近であるとは踏んでるけど。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:52:33.12 ID:ciK5bJ3C0.net
>>750
全然違う話になって申し訳ないが、プリキュアの存在が大々的に報道されて
世界的に有名と言う設定に反して一般市民がプリキュアの戦いを生で目撃するとか
そういうシチュが一度として無かったのは問題がある気がするんだ。
日常パートでも世間がプリキュアをどう見てるのかとか殆ど無かったし。
フレッシュ以上にオープンなプリキュアみたいなのをやりたかったけど
やれなかった(やらせて貰えなかった)理由があるんじゃないかな?

初代がアンオープン路線だったから、そっちを支持する派閥がまだ
力を持っていたりするんかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:55:32.42 ID:xAndBxRM0.net
>>759
何か最後の最後に、「その手があったかああああ!!!!」と叫びたくなるような、気の利いた使い方して欲しいな
例えばハガレンの錬金術の能力を代価に弟取り戻したみたいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:56:01.42 ID:UzBy9l1x0.net
何で今年はこう他人なり会社なり外圧のせいにしたがる人間が多いのかね?
単純にSD&構成が無能だったって話じゃないの?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200