2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 91機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:57:46.39 ID:NgY/gCqW0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 90機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417223982/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:47:36.35 ID:rQY2/dSS0.net
スタッフ
総監督:富野由悠季
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田朗、形部一平、山根公利
デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美
色彩設計:水田信子
美術:岡田有章
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ

キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
クリム・ニック:逢坂良太
ルイン・リー:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
ウィルミット・ゼナム:田中敦子
マスク:佐藤拓也
デレンセン・サマター:小山剛志
カーヒル・セイント:森川智之
ドニエル・トス:辻親八

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:47:55.15 ID:PKu70taV0.net
3get

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:48:02.13 ID:rQY2/dSS0.net
Gレコ現行主要スレ

新シャア専用
「ガンダム Gのレコンギスタ」 60 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1416620524

旧シャア専用
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part36 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1416732395/

アニメ
ガンダム Gのレコンギスタ 84機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416658639

模型・プラモ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part9 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1416732692/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:48:56.78 ID:bRAsuKFx0.net
富野信者

他ガンダムに比べ、非常に攻撃的な信者が多い
年季の入った熟年のファンが多く、非常に訓練されている
数々のガンダムシリーズの監督を手掛けた富野由悠季を神と慕い崇めている
他作品批判、レッテル貼り、人格否定、が特技
他ガンダムを熱心に叩いているのは主にこの層が多い

長らく富野監督が作品を作らなかったにも関わらず、長い期間他ガンダムの批判に執念を燃やしていた
そして現在、Gのレコンギスタ放送開始により活発化
Gレコの作風がよくわからないという新参の意見も批判意見とみなし、罵声を浴びせ新参達を追い出し
たため、現在は訓練された信者同士でGレコを楽しんでいる

決まり文句は「アニメばかり見ている奴には富野の作品の良さは理解できない」
富野監督の放った言葉を自分の都合のいいように解釈し、あたかも自分で作り出した言葉のように話す事が得意

富野由悠季本人はこのようなファンの存在を一番疎ましく思っている事に気づかない富野信者は多い

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:49:41.55 ID:CiZg0pV/0.net
>>4
「ガンダム Gのレコンギスタ」 62
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1417187978/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:50:08.79 ID:NgY/gCqW0.net
現行主要スレ

新シャア専用
「ガンダム Gのレコンギスタ」 62 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1417187978/

旧シャア専用
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part36 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1416732395/

模型・プラモ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part9 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1416732692/

アンチスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416925605/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:50:17.00 ID:Pc3JLU7D0.net
9話
ステア「イザネル大陸に入ります」
艦長「総員、キャピタル・テリトリィが近くなるぞ。分かっているな!」
アイーダ「ここは南の大陸の、イザネルなんですから。敵地です」
ノレド「敵だ敵地だって、ここはあたしたちの故郷なんだ!」

http://livedoor.blogimg.jp/inuyo7/imgs/3/0/3016c7da.jpg

尊敬する大カントク様がアメリカ大陸とアフリカ大陸を取り違えているとわかった時の絶望感w

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:50:44.27 ID:Pc3JLU7D0.net
「キャピタル・タワー」
前世紀(宇宙世紀)から残されていた軌道エレベータを再生させたもの。
エルライド大陸の北部、カリブ海からアマゾン川流域に接する地域、キャピタル・テリトリィの
中心にあり、地上と宇宙とを結んでいる。
宇宙から得た物資を地上にもたらすことから神聖視されている。
http://g-reco.net/glossary.html


>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸

※公式サイトです

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:51:33.60 ID:ohpRTRkH0.net
「こいつ捕虜のくせに救出にきたやつ殺すとか、バカじゃねーのwwwwwww」
信者「お前は一体何を見ていたのだ、この死はベルリの人間的成長を促すカギとなる重いエピソードだ」

↓一週間後

「こいつ性懲りも無くまたガンダムにのってやがるwwwwww」
信者「主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか」

↓一ヶ月後

「こいつやっと帰国したってのに都合の悪い自分のやらかし全部黙ってやがるwwwwww」
信者「もうデレンセン死んだし今後の展開の動きに関係なさそうだからデレンセンの話はキャラスレでやったら?」



信者「デレンセンがいなくなった後のケルベスが活き活きしていてイイね!」←NEW!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:51:35.26 ID:PKu70taV0.net
今日からgレコのラジオ開始らしいけど、どこで聞けるの?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:53:53.75 ID:CiZg0pV/0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」

【初回配信スケジュール】
2014年11月29日(土)24:30配信開始(以降、毎週配信予定)

【番組ページ】
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco

【出演】
パーソナリティ: 石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
初回ゲスト: 佐藤拓也(ルイン・リー役)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:56:19.28 ID:PKu70taV0.net
>>12
ありがとう!!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:58:58.10 ID:fxM1ruVk0.net
>>1



前スレ静かだったのに新スレ立ったタイミングで湧くアンチテンプレに草生えるwww
何が楽しくてそんな張り付いてんだよwww

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:59:40.06 ID:NgY/gCqW0.net
いつものことじゃん、スルースルー

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:59:51.56 ID:ZH0tZTDD0.net
お礼が言える人だったんだ

>>1


17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:02:20.59 ID:hseeGxc30.net
>>12
司会のできる人だったんだ…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:02:27.15 ID:CK88xoNW0.net
>>1乙っちゃってー!?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:02:43.46 ID:rQY2/dSS0.net
>>1
スレ立てる人は>>1>>2>>7がテンプレだからそこまで貼ってください
他の宣伝ぽいのは無視しておk

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:03:40.37 ID:5Z6V7/lz0.net
来週はアイーダか天才役がゲストかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:03:51.77 ID:LJawcox30.net
>>1 乙ジャベリン ジャベリンはまだある!

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:05:02.64 ID:egKHcHUh0.net
>>1乙じゃとて!

Gレコ放送枠追加がまだ嬉しい俺がいる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:05:14.18 ID:6WuLNlDU0.net
>>1

スレ立て出来る人だったんだ・・・

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:06:04.62 ID:8r2UkH0HO.net
再放送をあの時間帯にしてくれるのは良いよなー
レコンラジオはアイーダさんが来たら聞く

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:08:29.53 ID:nGJLDySQ0.net
普通のアニラジみたいに声優呼んでやらせても
そんなに聞くモチベーションにはならんなあ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:11:38.46 ID:5Z6V7/lz0.net
種のラジオとか聴いてたなぁ…
なんかラジオだけでなくフレッツで画像+ラジオみたいなのもやってた

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:12:19.43 ID:LJawcox30.net
ラジオは御大の演出というか演技指導が聴きたいなぁ あとはお蔵入りになったやつとか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:12:58.64 ID:x4q18V6V0.net
>>22
19:30ってのは大きいなと言うか今だと1stが再放送されてる時間帯で受け継ぐ
形になるのが感慨深いな。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:13:48.56 ID:hEcvJFc80.net
俺のビームスプレーガンでラライヤの体に穴をあけたい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:13:55.42 ID:NgY/gCqW0.net
最古→最新の再放送の流れ、いいね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:15:35.62 ID:8r2UkH0HO.net
>>29
馬跳びで逃げられて終わり
ラライヤがたまに見せる身体能力の高さが気になる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:18:09.31 ID:x4q18V6V0.net
クリムが掴んで羽交い絞めにしようとしたのを華麗に避けたり
飛んでいる鳥の目の色を認識したり別のMSのコクピットの先から
コクピットまで飛び乗ったりとかなり鍛えてるよな。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:18:53.12 ID:J1Bhfs5C0.net
この、デレんすけ野郎!!

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:19:29.01 ID:BJmgzBPO0.net
それをあっさり捕まえたケルベス最強伝説

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:19:40.94 ID:aryi4t4P0.net
つくづくラライヤを手づかみしたケルベスの優秀さが際立つな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:22:49.86 ID:gR1CTeL20.net
>>29
ライフルとは言わないところに謙虚さを感じる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:23:00.53 ID:eUT+QQdEO.net
Gレコを録画したつもりがザブングルだった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:25:40.74 ID:ILmQAtMd0.net
V〜∀ちゃんと全話やって欲しいんだがBS11の再放送でさ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:28:10.28 ID:bd+VZ/Zc0.net
BDBOXを買えってことだよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:32:09.68 ID:VNlFiX430.net
レコンラジオのゲスト、マスクだそうじゃないか。
ちょっといい感じだと思うんだが。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:33:24.45 ID:NgY/gCqW0.net
ラライヤがもうチュチュミィにあまり興味を示さなくなってきているのが辛いな...

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:34:45.28 ID:tGzh1scY0.net
エルガイムを54話から27話ぐらいまで圧縮してリメイク希望
現代の最新技術で細部まで書き込んだヘビーメタルが見たい

永野にやらせると100年かかっても製作中になるので他の人が監督で

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:34:57.75 ID:qvW4RmTc0.net
ノレドの家に行かせてやりたかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:37:39.92 ID:MuBgPF9+0.net
ああ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:38:14.39 ID:6WuLNlDU0.net
ノレドの頭の皿が気になってしょうがない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:39:07.76 ID:x4q18V6V0.net
http://www.toypara.com/catalog.cgi?products/gasya/gumdam/g.html

キャラスイング、クリムが売り切れなのは分かるがなんだと・・・。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:39:16.96 ID:8r2UkH0HO.net
ノレドって親のこと全然気にしないよね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:39:33.06 ID:MuBgPF9+0.net
海外のはんのう 第10話「テリトリィ脱出」
・これまでで一番良かった。
完全に同意だ。この話を見た後、対話からのシーンへの移行が、他の話よりなんてスムースだったのかと思うようになった。
それで君の投稿を見て、富野のディレクションでは無いことを理解した。彼はアイディア全体とストーリーを考えて、基本的な
部分全てには関わらないほうが良いんじゃないのか。
私は、富野はこれまでも素晴らしい仕事をしてると思うがな。それは新たな人物を迎え入れたことが原因ではないよ。この話は良かったという人は多いだろうけどもさ。
公平かつ正直に述べると、このシリーズは開始直後はとてもつまらないし良くなかった。
が、5話以降から良くなってきていると感じている。そして今も楽しんでいるよ。
・荒木氏がこの話のディレクターだったのか、分かりやすいと感じたのも不思議ではなかった。
・なんでまた9話と10話はこんなに素晴らしいのか?この調子で最後まで進んでもらいたいものだ。
・すごく良くなっているように見えた。次回のエピソードも同じように、マスク関連の話で面白くなりそうだね。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:40:36.51 ID:PpDywpCB0.net
>>42
気持ちは分からんでもないが
あれで食いつないでる永野が(ry

てかあの暴挙を許す角川の気が知れん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:41:05.47 ID:qvW4RmTc0.net
>>47
親いるのか?
そもそも家族がいるのか

いても家庭崩壊してたらそれはそれでヘビーだが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:41:16.14 ID:rM1P2dta0.net
キャピタルガードは仮想敵国のアメリアの力を借りてまで
キャピタルアーミーを牽制したいってキャピタルアーミーはどれだけ嫌われているんだよ…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:43:25.19 ID:BJmgzBPO0.net
外人なんて頭悪いんだから評価気にしても仕方ないだろ
インデペンデンスデイでも見てればいいんだあいつらは

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:43:50.36 ID:VNlFiX430.net
>>42
素直にFSSのリメイクでいいんじゃね?
HMなんかよりMHの方が余程格好いいと思うんだが。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:44:54.59 ID:PpDywpCB0.net
>>50
親族いないって作中で言及してなかったか?
設定だけだっけ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:45:40.25 ID:vJlFjLqH0.net
>>49
そんだけ金になってんでしょあれでも

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:47:26.74 ID:NgY/gCqW0.net
ラライヤ最初は記憶喪失設定でもあんまり好きな方じゃなかったけどだんだん可愛く見えてきた
いずれ記憶戻るのが楽しみでもあり悲しくもあるな...

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:48:23.47 ID:vJlFjLqH0.net
最後まで記憶が戻らないってのもあり

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:49:17.15 ID:PpDywpCB0.net
>>53
モーターヘッド、何それ?
ってのが現在w

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:50:29.76 ID:VNlFiX430.net
>>58
んー?そうか?
エルガイム知ってるヲタならFSSくらいはわかるだろう。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:50:53.01 ID:H3YL7gr+0.net
>>58
あれって皆一斉に乗り換えたんじゃなくて、元々MHなんてなかったってことになってるの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:52:03.18 ID:vJlFjLqH0.net
>>59
もうMHは出ないんだ
あれは歴史から消えてしまったんだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:52:19.18 ID:PpDywpCB0.net
>>59
いやいやそれにしても現況はないでしょw
死ねよ永野って感じの元ファンもかなりいると思うが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:52:45.71 ID:tGzh1scY0.net
>>53
FSSはリメイクしなくても劇場版のアレで充分
FSSこそ完全に永野のモノだから
映像化しようと思っても奴の年金がわりに小出し切り売りされて
未完で終わるのは目に見えてる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:53:17.71 ID:8r2UkH0HO.net
そろそろスレチな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:53:29.51 ID:qvW4RmTc0.net
>>54
少なくともアニメではノレドはクンタラって以外は家族のことは謎
法皇と姓が同じなのも謎だったかと

身寄りなくどうやって生活してるんだろう
ラライヤ泊められる余裕あるくらいの家はあるんだろうが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:53:42.63 ID:VNlFiX430.net
むー。MH抹殺されたのかよ・・・。酷い話だな。
黒騎士とかめっさ格好良かったのに。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:54:13.95 ID:PpDywpCB0.net
>>60
設定丸ごと入れ替えたって感じなんだろうか・・・
MH→GM(だっけか・・・ゴシックメード)

ただデザインも一新してしまったところがw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:54:37.28 ID:NgY/gCqW0.net
他スレでやってくれませんかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:55:26.18 ID:H3YL7gr+0.net
>>65
孤児院みたいなのがあるんじゃないのかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:55:34.26 ID:M+WkdzPS0.net
今週めっちゃ面白かったな
モビルスーツの動きも良かったし物語も宇宙に向けて大きく動いた

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:56:08.37 ID:/jruochp0.net
韓国人、中国人のはんのう 第10話「テリトリィ脱出」
・これまでで一番良かった。
完全に同意だ。この話を見た後、対話からのシーンへの移行が、他の話よりなんてスムースだったのかと思うようになった。
それで君の投稿を見て、富野のディレクションでは無いことを理解した。彼はアイディア全体とストーリーを考えて、基本的な
部分全てには関わらないほうが良いんじゃないのか。
私は、富野はこれまでも素晴らしい仕事をしてると思うがな。それは新たな人物を迎え入れたことが原因ではないよ。この話は良かったという人は多いだろうけどもさ。
公平かつ正直に述べると、このシリーズは開始直後はとてもつまらないし良くなかった。
が、5話以降から良くなってきていると感じている。そして今も楽しんでいるよ。
・荒木氏がこの話のディレクターだったのか、分かりやすいと感じたのも不思議ではなかった。
・なんでまた9話と10話はこんなに素晴らしいのか?この調子で最後まで進んでもらいたいものだ。
・すごく良くなっているように見えた。次回のエピソードも同じように、マスク関連の話で面白くなりそうだね。
・脚本をプロの脚本家に任せるべきだ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:56:32.57 ID:PpDywpCB0.net
>>65
まぁそこはロランも謎だったなw
あのへんは、あえて触れないようにしてんのかも
あきまんがなんかやってた気もするが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:57:08.20 ID:Ii2K/1Pd0.net
>>46
マスクも売り切れるのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:57:27.02 ID:8r2UkH0HO.net
毎週次回が楽しみになるね
かなり右肩上がりだね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200