2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:14:57.94 ID:dUa5rEHJ0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

ポケットモンスターXY 96
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416552752/

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:17:21.63 ID:3ZPqRGOK0.net
熱い気持ちを取り戻したならまた出てきて!
飛行ポケモンと一緒にまた出てきて!再登場してフウロ!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:17:53.73 ID:3ZPqRGOK0.net
フウロ助けて

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:20:33.77 ID:3ZPqRGOK0.net
熱い気持ちを取り戻したならまた出てきて!!!
飛行ポケモンと一緒に再登場して!!!フウロ!!!出てきて!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:22:45.78 ID:3ZPqRGOK0.net
また出てきて・・・出てきてフウロ・・・またいつか出てきて・・・

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:24:33.42 ID:6Oy7w1mV0.net
カスミハルカヒカリアイリスで散歩程度でもいいから4人の話がみたい。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:24:59.76 ID:3ZPqRGOK0.net
フウロまた出てきて・・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:25:57.94 ID:3ZPqRGOK0.net
また出てきて!!!!!!フウロ!!!!!!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:26:40.49 ID:jcwnKs4W0.net
>>186
でもゲームだとヒヨクに再び寄らんよな...
ナタネみたいに何でもない町で再登場するって可能性があるか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:27:53.52 ID:3ZPqRGOK0.net
また出てきて・・・フウロ・・・

199 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:31:46.18
>>177それはセレナに原因あるでしょう、セレナが今までまともにトレーナー業しなかったせいで
ベテランとジムリーダーのレベルリセットされるんだからテルーナーがハルカに見えても仕方がない

セレナがちゃんとトレーナーしていればここまでのいざこざは起こらなかったよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:47:05.60 ID:HInfstPe0.net
>>189
武上が担当したフウロ戦はベストウイッシュどころか歴代のジム戦の中でも屈指の名勝負だったんですが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:47:48.31 ID:h7unS0EU0.net
オチどんなだっけフウロ戦

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:48:04.37 ID:vbS2tT0w0.net
半分作画に救われている感があったがな >フウロ戦

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:54:43.75 ID:HInfstPe0.net
岩根作画、演出は浅田のダブル役満だったからね
やっぱり意地と意地のぶつかり合うバトルは観てて楽しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:57:50.99 ID:h1P0PvR6O.net
>>197
フクジ「そのバケッチャ私に預けてみないか」
こうですか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:08:07.56 ID:KVOws8TC0.net
フウロ戦ったらピカさんが
ハトーボーさんのためだけに
おもっくそ噛ませにされてたやつか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:10:05.80 ID:3ZPqRGOK0.net
熱い気持ちを思い出したなら飛行タイプポケモンと一緒にまたいつかフウロ再登場してほしい
また出てきてフウロ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:12:04.20 ID:HInfstPe0.net
噛ませというか完全に電気タイプ対策されててなす術がなかったって感じかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:12:23.65 ID:4P/t1L9x0.net
トレーナーの気持ちに答えてバトル中唐突に進化しますとか
そらエアバトルじゃ対策のとりようが無いよな…

つーか事前に手持ち知ってたって無理だ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:18:19.24 ID:3ZPqRGOK0.net
熱い気持ちを思い出したならまた出てきて・・・
飛行ポケモンと一緒に再登場してフウロ!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:19:25.91 ID:Mi3zoAMo0.net
BW自体の波風が酷かったせいか
あのアクアリングも結構叩かれてたなぁ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:25:21.86 ID:3ZPqRGOK0.net
フウロがまたいつか出てきてくれたら嬉しい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:28:26.49 ID:Gfo8sthn0.net
そういやアニメXYのわざで
言ったもん勝ちの付与効果って
今までどんなのあったっけ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:33:42.10 ID:Jt+OX+EZ0.net
ケロムース

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:58.80 ID:nIkOTpFH0.net
武上や米村はそろそろ「最後だけ熱けりゃいい」を卒業しないと本気で飽きられるで

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:31.70 ID:LK/V1yJ+0.net
>>210
本来のアクアリングの効果と全く異なるからな

ケロムースはとりあえず図鑑設定で使用が示されてるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:56.33 ID:zIQn5/8M0.net
>>214
本人に言ってくれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:51:35.90 ID:WacJVdZz0.net
>>212
思い付かないな
あからさまな設定無視なことはやってないと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:53:07.28 ID:3ZPqRGOK0.net
熱い気持ちを取り戻したなら
再登場してほしいよフウロ!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:55:15.69 ID:WacJVdZz0.net
あ、ボーンラッシュが飛行に当たるとかはあるけどアニメ的には違和感無いわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:02:54.55 ID:iq1m/TX/0.net
強力な防御技だったカウンターシールドをすっかり忘れたピカニキ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:04:00.49 ID:LK/V1yJ+0.net
ねばねばネットの使い方もアニメ独自のものだったけど
内容的に自然だったな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:05:08.72 ID:yykPjP/K0.net
>>220
あれはあれでかっこよかったけどオリジナル技を後のシリーズまで引っ張るのはどうなのって気もする

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:05:23.70 ID:zIQn5/8M0.net
>>220
ピカニキ「忘れたふりしてやってんだよ」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:06:42.98 ID:3ZPqRGOK0.net
フウロまた出てきて・・・
飛行ポケモンと一緒にまた出てきて!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:09:21.47 ID:HInfstPe0.net
>>215
本来のアクアリングは水のベールで体力を回復する効果
強引に解釈すると体力が回復できるほどの澄んだ水=純度が高い水=電気を通しにくいって出来なくもない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:13:28.83 ID:oviCm2t30.net
後BWは10でのシューティー戦でのプルリルの呪われボディがゲームと仕様が違う?ってな感じで裁判されてた記憶

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:14:14.43 ID:yykPjP/K0.net
まぁそのまま継続しててもどの作品にも言える新章のお約束で早々破られてた可能性もあったが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:16:42.57 ID:3ZPqRGOK0.net
本来飛行タイプに当たらないはずの技がポンポン当たるのは飛行タイブには厳しいステージですね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:18:49.83 ID:3ZPqRGOK0.net
飛行タイブ×
飛行タイプ○

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:19:49.39 ID:LK/V1yJ+0.net
>>225
そういう強引な脳内補完はできないこともないけど
どんどんこじつけ臭くなってくからな
キャラに解説させたらまた違ったかもだが

>>228
代わりに?上空から攻撃することで間合いの短い攻撃は届かないメリットがあるのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:21:35.19 ID:oviCm2t30.net
>>221
本来の仕様だと交換時に素早さ下げるんだっか>ねばねばネット

ってかゲームの方でもアニポケの様に"ねばねぱネットに絡まって身動きで出来ない!"
みたいな拘束系効果が合っても良かったかもな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:25:05.92 ID:HInfstPe0.net
DPでハッサムがグレッグルの毒づきで一撃で倒されたのはさすがに理不尽だと思ったな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:26:43.86 ID:yykPjP/K0.net
>>232
毒抜けばただの突きになるからそれでやられたって見方も出来るけども

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:33:56.94 ID:3ZPqRGOK0.net
スワンナよわっちい
電気無効アクアリングあってもフライゴンより弱い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:36:23.94 ID:BfuIUbbj0.net
ポケダン方式だと本編で無効な攻撃も多少のダメージを受けるんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:38:13.03 ID:2tuAWjTD0.net
そのうちブリーチやアニメ遊戯王みたく効果後出しバトルになる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:41:30.09 ID:yykPjP/K0.net
ゴーストのすり抜けや飛行で物理的に届かないみたいなこと除けば完全無効ってのは有り得ないと思う
ゲームは仕様上そうなってるけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:41:39.68 ID:3ZPqRGOK0.net
フウロまた出てきて!
飛行タイプポケモンと一緒に再登場して!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:46:44.14 ID:iPvj3ztY0.net
ポケダンやスマブラ方式のバトルの方がアニメ向き
技以外にも普通の攻撃あるし、フィールド活用するしそこらに落ちてる道具も活用したりで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:48:38.27 ID:3ZPqRGOK0.net
エレキブルが雷でグライオンを倒したり
フレアドライブでどくびし消したり

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:49:45.25 ID:yIod+lko0.net
来年はきっと過去の失敗に学んだ
妖精に竜技の効く色違いフライゴンが出る

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:50:02.65 ID:WacJVdZz0.net
シャラジム戦は特にスマブラチックだったなぁ
参戦ポケ2匹いたし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:52:26.62 ID:5YUjP0uF0.net
最近のピカチュウのアイアンテールさばきを見てると
もうインファイト系だけでいいんじゃねって思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:52:49.59 ID:3ZPqRGOK0.net
スマブラはなんかふわふわしててやだ
シャラジム戦のが面白かった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:01:40.97 ID:3ZPqRGOK0.net
スマブラは好きだけどな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:04:34.41 ID:3ZPqRGOK0.net
熱い気持ちを取り戻したならまたいつか出てきて
飛行タイプポケモンと一緒に再登場して!フウロ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:07:33.60 ID:3ZPqRGOK0.net
出てきてフウロ
またいつか出てきて!フウロ出てきて!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:10:41.47 ID:3ZPqRGOK0.net
熱い気持ちを思い出したならまたいつか出てきて!
飛行ポケモンと一緒に再登場して!出てきてフウロまた出てきて!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:21:09.76 ID:3ZPqRGOK0.net
フウロはもう二度と出てこないの・・・?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:46:26.46 ID:3ZPqRGOK0.net
誰もいなくなっちゃった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:47:48.86 ID:RiCFD6TS0.net
ではここで一句

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:49:00.29 ID:JuvMj7Z/0.net
フウロキチ
おまえはさっさと
いなくなれ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:53:43.38 ID:b5BRPTKe0.net
次のヒロインが飛行タイプに特化してれば再登場もあり得る

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:45:16.17 ID:oviCm2t30.net
ってかあの脚本って何時頃のだろう
来年映画までにヌメルゴン化は流石にないだろうし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:45:30.55 ID:3ju4wy3z0.net
フウロがまた出てきたら嬉しい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:51:49.85 ID:eaG3vtH3O.net
>>254
映画までに進化しないとすると映画公開中に進化はないから来年9月以降って事になるけど、そんな先の脚本出来てるんだろうか
ヌメラ・ヌメイルは動かしずらいからヌメルゴンにスピード進化させるとか
ヌメルゴン可愛いから進化しても商業的に問題なさそうだし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:02:30.03 ID:1gi/eKdJ0.net
というかターン性RPGをアニメーションで再現しようとすんな
そういう戦闘が許されるのはカードゲームアニメだけだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:04:26.93 ID:0rM3G6YB0.net
1年後にはヌメルゴンになってそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:06:39.95 ID:1gi/eKdJ0.net
ゲンシカイキはACT3で消化したことにするのか、映画もゲンシカイキにするのか

次の映画をジガルデにして来年10月に出るZの先行とするのか

今年の映画次回予告はカイオーガグラードンだったからな・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:05:45.06 ID:yHnF7zeI0.net
ゲコガシラ 11日に進化
テールナー 来年の2月12日以降
レントラー シトロンのジム戦前?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:38:03.21 ID:CBylK+xW0.net
脚本は半年〜9ヵ月ぐらい先まで出来てるんじゃなかったっけ?
で別に例の脚本が使われてるとき(半年〜9ヵ月後?)ピッタリに脚本の絵通りの構成にならなくても
しばらくの間同じ絵で来冬あたりも同じ絵、そのあたりで進化というのもあるかも
うん、まぁわからん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:12:48.76 ID:9TbhmJ/c0.net
来年はORASが多少巻き返したから多少は増えるかも
ただわかったことはマナフィ、ディアンシー、ケルディオといったファンシーだけをベースにした映画はもう流行らない
ジラーチにはメタグラードン、シェイミにはギラティナがバランスを整えたが
マナフィのカイオーガ、ケルディオのキュレムはインパクトが弱すぎる
XYは伝説ポケモンが怪獣、ドラゴンスタイルじゃないのがダメだった

レシゼグは幻じゃなくても40億維持したしポケモンはゴジラみたいなかっこいい怪獣のデザインの方が重要なんだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:01:53.80 ID:0Xh0LkUM0.net
>>261
最初に見たころ時期でも半年先は来年春くらいだよな
GW前後くらいまでは話の構成は決まっているんだと思う。
それまでが楽しみだな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:18:37.48 ID:eaG3vtH3O.net
少なくとも半年〜9ヶ月先まで6匹目はなしか、まぁいつもジム7つ目あたりでゲットだけど
ゴマゾウ、ユキワラシは活躍の機会が少なかったので(ゴマゾウはAGで手持ち復帰したけど)その辺上手くやってほしいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:01:17.06 ID:1TPkbnL00.net
今の場所ってゲームのXYでもメェークル牧場とラプラス以外はまるで見所ないポイントなんだよな

アニメは謎森で事件発生する昔のパターンにパワーダウン
しかも今やってる話はビオラ→バトルシャトー間のエピソードの焼き直しがやたら多いのも不安

ミュライユ海岸編のクズモー回が絵的に面白いから余計に今の展開が見劣りする

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:44:14.97 ID:j9NK0R810.net
ttp://i.imgur.com/PpTUE5L.jpg
てれびげーむマガジン

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:51:18.40 ID:SKT61dfa0.net
>>266
『マーイーカに何かが起こる!?』
マーイーカ進化かな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:17:54.47 ID:j9NK0R810.net
進化となると金銀終盤のウツドン(レギュラーだったウツボットと無理矢理交換された奴)以来か

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:33:05.61 ID:9UMbHvxv0.net
マーイーカかわいいのにやめたげてよぉ!
グッズだって売り出してたでしょ!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:35:29.83 ID:RVFyOzgm0.net
>>267
やっぱ自身がさかさまになって進化かな
ゲームでは3DS本体をさかさまにしないといけなかったし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:43:29.85 ID:KTWc8rRN0.net
進化しちゃうと名前ネタが使えなくなるな…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:26:43.23 ID:eaG3vtH3O.net
>>268
もしかしてまともにレベルアップで進化させたのってマタドガスだけなのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:30:14.34 ID:uRCnckc60.net
カラマネロに進化させると強すぎる気がするが
催眠術が上手くいかない落ちこぼれみたいにするか
不自然に催眠術使わないとかやるのだろうか
チリーンもエスパーのチートな技使わなかったし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:58:47.30 ID:eaG3vtH3O.net
初代でエスパー強すぎた反動か
サトシの貴重なエスパー技使いヨルノズクも催眠術使わなくなったな
コダックとか念力発動すれば問答無用で勝ちで子供心に納得出来なかったな
どっかの回でサイコキネシスが波状攻撃みたいになってた気がするんだが、あの描写で統一しちゃ駄目なんだろうか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:37:00.04 ID:CuOIJUxo0.net
1.ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略ガイド
出版社:オーバーラップ
発売日:2014年11月
価格:1,512円(税込)
推定売上部数:64,242部

9.ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア かんたんクリアガイド
出版社:小学館
発売日:2014年11月
価格:864円(税込)
推定売上部数:15,231部

小学館ンゴwやはり”公式”の力は凄いな
もう小学館先生はポケモンから手を引けよwポケモン冷遇といいそろそろ潮時だろ?
株ポケもポケモンの映像書籍は株ポケ出資のオーバーラップの方が上手いんだしこっちに統一しろよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:39:43.97 ID:8qW9Ng3u0.net
>>275
その二冊、内容の濃さが完全に違うからなぁ。
かんたんクリアガイドを買うメリットが無い。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:40:45.90 ID:CuOIJUxo0.net
じゃあなんで出してんだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:54:54.63 ID:9UMbHvxv0.net
小さなお子様にもわかりやすく ライトユーザー向け
安価

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:04:39.90 ID:4dwLfFPh0.net
>>275
たった64,242部しか売れないのか
ポケモンの攻略本だからハーフかミリオン売れるものだと思っていたよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:14:29.22 ID:3ju4wy3z0.net
マーイーカ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:19:52.80 ID:eaG3vtH3O.net
TOPの時代じゃないんだぞ、ネットで攻略見れる時代に6万て凄いだろ
漫画なら10万も売れたら成功の部類だぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:20:32.03 ID:kgUkJiSC0.net
つか攻略本が必要ないくらい情報交換されてるしなぁ今は

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:26:04.07 ID:3ju4wy3z0.net
熱いバトルで熱い気持ちを思い出したなら
またいつか飛行ポケモンと一緒に再登場してフウロ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:28:10.48 ID:CuOIJUxo0.net
>>278
ガキ向けだライトユーザー向けだで手抜きボリューム削って売るような舐めたマネしてりゃこうなるの見えてるのにな
バカだなぁ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:40:12.38 ID:3LOZmHix0.net
ぶっちゃけ、オーバーラップの攻略本って使いにくいよ
未だに単語の索引もないしめっちゃ探しにくい

そりゃデータは
公式からもらったものコピペしてるから充実してるけどさ

昔みたいに各社に完全攻略本出させて競わせろよ
1社しか出せないようにしてるから内容がおかしくても売れるんだよ

こんなんじゃネットで十分

>>284
バカとかじゃなくて契約があってちゃんとしたものは他社は作れないんだよ
株ポケが悪い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:40:26.83 ID:EfFhn6A90.net
>>274
ハルカのアゲハントのサイコキネシスがそんな感じで簡単にかわされてたな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:42:57.63 ID:yHnF7zeI0.net
進化は無いんじゃない?(脚本的にな意味で)

技枠3つで一つ空いてるし、ココで新技習得で戦力強化したりしそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:48:37.06 ID:CuOIJUxo0.net
>>285
ゲーフリ公式設定資料集とかポケモン図鑑とか無かったら俺も買わない
今のご時世ネットwikiで全部揃うしな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:53:13.19 ID:+pgECEtm0.net
あのカラマネロってフレア団所属かと思ってたけど…もしかして完全に自己意志で世界征服たくらんでる?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:42:04.93 ID:eaG3vtH3O.net
>>289
カラマネロの自己意思によって統一された世界ってどんなんだろう・・・
全てのポケモンがさかさに暮らす世界とか?

総レス数 1025
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200