2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログホラ見たらSAOがヌルすぎてワラタ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:02:27.20 ID:4QPIBY6T0.net
萌豚のオレですらSAOの展開にウンザリだわ
おまえらも目を覚ませよ
カドカワとアフィブログに踊らされるなよw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:34:07.07 ID:zpmuRMqo0.net
>>53
ログホラアニメ始まるころ、
「SAOのパクリw」って言ってた奴が、もっといっぱいいたせいだね。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:50:31.96 ID:aLuF1AUe0.net
SAOは一話で、主人公がデスゲームをいかに生き延びるかみたいなことに頭働かせていたところが好きだったんだけどな
それも単なる利己的なやつではなく、知り合ったクラインを仲間に誘うかどうかで逡巡を見せたり、人間臭いところもあって好感も持てた
だけど二話でいきなり話がすっ飛んで、一話で芽生えたこれからどうなるんだって期待感が一気にぶっ飛んだ
二話でいきなり梯子外されるアニメも珍しいw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:02:52.09 ID:yheDLbOr0.net
SAOはキリトさんにアカツキと直継の能力併せ持たせてるんだよなぁ
そんなん無茶苦茶な話にしかならんわなw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:08:49.06 ID:zpmuRMqo0.net
>>57
いや、さすがに壁役としての活躍はしてないだろ。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:32:02.05 ID:yheDLbOr0.net
>>58
そもそもSAOは機動力マンセーで防御行動というものを基本的に取れないし、
アイテムはラスアタ総取りで壁役という概念そのものを想定してない
そのせいでディアベルみたいなタンクビルド()は、ボスに1コンキル喰らうのが役目だし・・・

だから機動力を駆使して直撃を貰わないキリトさんは最強の壁でもあるんだよ(白目)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:27:37.98 ID:AJQLrHD90.net
オムツァーは伊達じゃねえから
ぬるい竿はひっこんでろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:48:47.18 ID:0WIPy67U0.net
>>58
都合の良いスイッチで相手の攻撃遮っててなんだこりゃって思ったわ
SAOはタンクも何もないな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:01:39.27 ID:xD+xBUGuO.net
ご都合主義はログホラもSAOも同レベル
ヌルイ設定も同類
クソアニメの信者同士がウンコなげあってるのは面白いけどアニサロでやれ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:03:08.45 ID:Xg6puonc0.net
ログホラのがヌルいんじゃね、リアル世界で仕事しなくても良いわけだし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:04:28.90 ID:pRzWdulC0.net
ログホラ?反日犬HKに受信料払ってアニメ観るとか基地外かよw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:06:28.60 ID:JZ+D3oJS0.net
SAOは原作者がエログロ気質の変態だから、本領補発揮するのは発禁レベルの薄い本

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:19:16.90 ID:2lDNHhGW0.net
>>64
見る見ないに関わらず受信料は払うものなのよ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:00:21.23 ID:f1Gr1ZUH0.net
>>65
というか元エロ漫画家だからな
ままれはなんだっけ、VIPのスレ乗っ取りだっけ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 03:20:49.71 ID:fuMoaLNPO.net
VIPの立て逃げされたスレに入院中でヒマだったから書き込んでたのが「まおゆう」
長編書く習作が、なろうの「ログホラ」
妹TRPGを開発した卓ゲ板のコテだったりと変人度は相当のものだしな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:44:34.37 ID:slpKZo4G0.net
>>59
全く内容を把握してないクソにわかで笑ったw
キリトはごつい装備が絶望的に自分に似合わないから重くて頑丈な剣で武器防御するスタイルなのに機動力(笑)
剣で受けられず、避けることを強制される相手にいつも苦戦してることすら気付かないのか......

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:49:15.93 ID:lvzT1x3I0.net
ログホラのほうがMMORPGらしさがあるね

>>52
まぁ展開見てるとそうなるだろ

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:55:16.48 ID:IE9lM2I1O.net
アカツキに似た剣道ロリのエロ漫画を昔みた気がする

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:07:48.18 ID:sbEw6gx80.net
キリト「ソロは効率いいよ」


は?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:17:09.18 ID:yD8ES2JU0.net
ログホラ角川書店やんけ
SAOの電撃も角川グループではあるけど>>1は何を言いたいんだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:20:55.81 ID:7w31rjSH0.net
味がどうこう
NPCがどうこう
主役の暗躍(実は俺すげー
一期からじゃなく、原作から糞なのが糞法螺

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:07:53.27 ID:6SAnHQZj0.net
敵がレイプかPK目的なSAOもたいがいだよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:31:46.32 ID:yHK99iDa0.net
仕方ないじゃん
原作者の性癖なんだもん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:45:47.31 ID:+2kFzu680.net
>>72
そういうMMOというか職もあるしSAOのようにまだまだレベルキャップに遠い場合もそういう期間はある
という常識はさておき、キリト自身はアニメ8話くらいからもうソロでの効率狩りの限界を感じてるぞ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:20:59.24 ID:+E+DSERB0.net
>>69
SAO信者はこうやって真面目に主人公マンセーするからやだ(小並感)
全部が全部把握してる奴はお前が思うほど多くはないよ、つまんないんだから
それともキリトちゃんのかっこよさを理解してあげるのが無上の喜びだったりするの?

「この主人公のここがかっこいい」って気持ちは俺にだってよく分かるけど、SAOと信者のノリは寒い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:28:46.80 ID:1vXCGkHO0.net
>>73
ログホラはなろうで無料
SAOも電撃が利用する前は無料
どちらも金払う価値ないのに騙された奴らが叩く

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:14:41.32 ID:NIX66Cto0.net
あげ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:49:45.04 ID:njEVbjOU0.net
そんなに応援するなら板買ってやれよ
こんなに売れてないのに必死で2期とか、犬HKの湯水のような視聴料搾取経費無制限な所じゃなきゃ作れず倒産だぞ
それと視聴料払ってんのかお前ら?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:51:25.46 ID:NmUu7q8/0.net
売上の話だけならSAO信者独擅場だな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:09:39.36 ID:t49x1c1s0.net
>>81がアスペなのかネットウヨなのか知らねぇけどキモすぎる
犬HKとか視聴料とか何ズレた事言ってるの・・・

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:47:21.49 ID:njEVbjOU0.net
>>83
いきなり発狂してどうしたのかな?
犬が放映してるんだろ?
視聴料払わずに見てんのかこいつ・・・
アスペとかキチガってるが、こいつ見たいな発狂したのばかりがファンなのかよ
貧乏でキチガイしかファンがいないから板も売れないのか
哀れだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:15:06.67 ID:NmUu7q8/0.net
早く冗談だと言ってくれ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:05:35.52 ID:t49x1c1s0.net
ガチで変なのがいるw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:14:24.41 ID:7Y5FOAhs0.net
>>78
どうして>>69を読んでこういうレスになるのかが分からない......
こういう奴が作品を叩いてる自分達を肯定してるかと思うと寒気がする

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:49:53.67 ID:y4xJ0WxH0.net
「SAOの○○みたいなの有り得んwニワカw」→「いやあるから」
みたいな流れはよく見るな。自分の遊んだゲームしか知らないのに知ったかするやつ

そういうのに限ってスレタイみたいに両作品並べてログホラageしだすから、
むしろログホラの方がニワカ御用達みたいになるという

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:50:54.16 ID:7LSPn7Sp0.net
つまりスレの流れはログホラ優勢って事なの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:11:12.57 ID:NmUu7q8/0.net
>>87
78は俺なんだ。なんというか、すまない
ただ>>69の「キリトちゃんが敵に苦戦してるのを理解してあげる俺カッケー」みたいなノリが糞キモくて、つい
よほどハマってる信者じゃなきゃそんな細かいことわかんねぇじゃん?

ところで下衆の勘ぐりですまないが、>>69とお前の三点リーダーの使い方が同じなのは、察しろってことか?
2chじゃあわざわざピリオドを三点リーダーの代わりにする奴そうそういないからさ 普通「・」だよな?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:53:31.85 ID:pzD/bO/70.net
とりあえず、量産ネトゲっぽさという一点においては比較にならぬ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:58:59.52 ID:7PVuyIr/0.net
>>88
そういうのって「いやあるから」で出してくる例は、
他の要素と組み合わせてSAOで想定される欠点をつぶしてる良ゲーだったり
あるいはガチのクソゲーだったりする。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:11:31.26 ID:qj7BhDOH0.net
>>90
なんかキモイw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:14:12.32 ID:A40VprIg0.net
三点リーダは同一だな
だいたいこのスレにいるの保守ってる俺と他4,5人しかいねーだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:58:33.94 ID:30TbctJV0.net
SAO信者は原作者がエロ作家だって知らないから過剰な持ち上げをしていて気持ち悪い

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:19:01.61 ID:y4xJ0WxH0.net
>>92
あるなら“あり得な”くないわけでな
SAOが○○に入るものの欠点を潰してる良ゲーか、○○がクソ要素のままかは中身によるけど、
あり得る要素をあり得んと断言してしまう時点で……。そもそも良ゲーにだってクソ要素はあるものだしなぁ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:35:51.41 ID:7PVuyIr/0.net
>>96
言いたいことがよく分からんけど、これでいいの?違うなら訂正してくれ。
「SAOは現実のクソゲーと一緒。知らんやつはにわか。」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:48:34.72 ID:y4xJ0WxH0.net
>>97
いやどこをどう読んだらそうなるんだ?
あり得る要素をあり得ないと言ってるのがブーメランだって言ってるだけだよ
仮に○○がクソ要素となり得るもので、それがあるだけであり得ないというのもおかしな話だしね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:51:44.45 ID:y4xJ0WxH0.net
おっとミス。
・なり得るもので→なり得るものでも
・それがあるだけで(ゲームとして)あり得ない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:08:17.19 ID:7PVuyIr/0.net
>>98
>>99
もっと簡潔に書いてくれ。マジで解読に苦労してんだよ。

そもそもこっちから見たら、理解に苦しむねん。
「SAOのゲームとしてのクソ要素は、実際のゲームにもある」
それを声高々に主張して知らんやつをにわか呼ばわりしようとしてるようだけど、
それそもそも何の自慢にもならないんじゃねぇの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:14:41.26 ID:y4xJ0WxH0.net
>>100
こっちも解読に苦労してるからお互い様だな。
何故かそっちがクソ要素前提で話してるっぽいから付け加えたのがややこしくしたか?

そもそも最初のレスで○○を「クソ要素」なんて書いてないからな?
言いたいのは「あり得る要素をあり得ないと言ってるのがブーメラン」だよ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:17:49.64 ID:7PVuyIr/0.net
>>101
え? じゃ、○○って例えばどんなこと?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:32:19.18 ID:y4xJ0WxH0.net
>>102
パッと出てくるのだと、一つしかない武器があるとかソロでも十分な経験値を稼げるとかかな
GGO編の話で落下ダメがとかあるけど話がずれそうなんで略

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:49:48.58 ID:7PVuyIr/0.net
>>103
それログホラにも共通してるじゃん。
>>88みたいに言われてたって何かの間違いじゃねーの?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:01:16.62 ID:y4xJ0WxH0.net
>>104
間違いではないよ。両方わりとよく見た話だしな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:06:56.63 ID:7PVuyIr/0.net
>>105
では、そいつはログホラを見てたわけじゃないんだな。
SAOファン煽ろうとした対立厨ってところだろう。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:15:30.43 ID:5c2GMpdh0.net
>>106
まあ作品に対してもニワカでアニメだけちょっと見てとかかも知らんけど、
もし対立煽りならログホラも気の毒な事だな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:27:02.83 ID:3HhVomLd0.net
SAOもログホラも全巻どころかTRPG本もアニメ設定資料集もBDも持ってるぜ
キリトのフィギュアはあるけどアスナはチンポが反応しないから買ってねぇな

ログホラはメリケン産の古臭いMMOでSAOはチョンゲーのトッププレイヤーってイメージだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:56:19.12 ID:poiq4NlB0.net
キリトのフィギュアはチンポが反応するのか?(関心)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:57:30.71 ID:3gWcIzwb0.net
>>109
抱き枕とかも買ってるんだろう

111 :______  ___________@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:10:36.36 ID:H7aP4H+t0.net
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:06:00.57 ID:OJK3GOPL0.net
一方ログホラは脇役の嫁のエロ絵に原作者がコメント残していた

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:48:35.86 ID:d2W1CcKo0.net
>>108
SAO作者はUOからやってる古参
名前がアルファベットのみとかロールプレイとかが当時を表してる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:25:31.20 ID:G/Q88DC10.net
SAOが書かれたのは2002年、
定番のMMOなんてUOとPSO、EQくらいしかなくて
新星のFF11やROがようやくベールを脱いだMMOの隆盛期

ログホラが書かれたのは2010年、MMOが廃れてきて
チョンゲーで溢れかえってたような時期

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:55:42.52 ID:4VnmMCep0.net
>>113
どっちもUOはやってた気がする
昔のウィザードリィとかやってた世代じゃないかな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:58:29.94 ID:yTI0p7SU0.net
作中のゲームが面白そうかどうかという話で、
書かれた時期に実際にあったゲームとは別の話じゃね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 06:33:00.59 ID:GG8jxyuZ0.net
実際あったらやりたいかというと、コントローラー操作ならともかく
体感ゲームでまで大縄跳び大会はしたくないです
ログホラのゲームからはFF14が叩かれてるような方向のクソさを感じる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 06:54:21.04 ID:5HR2ZG8n0.net
>>116
黎明期のMMOを経験してる人間とそうじゃない人間とは、
例えばSAOみたいな世界初のVRMMOという舞台を描くには違いが出そう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:16:08.54 ID:52q4ZAK80.net
>>117
ログホラは体感ゲームではないっす

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:31:21.86 ID:dVNCuM090.net
SAOはモンハン
ログホラはFF14(11に非ず)ってイメージ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:50:29.83 ID:5y3IA73E0.net
FF14しか知らないヤツの言いそうなセリフだな
ギミックだの大縄跳び要素なんてもっと昔からあるだろハゲ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:01:44.03 ID:szVHsLjf0.net
ログホラは書かれたのは新しいけど、作者の知識はUOからたいして進んでない感じがする

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:16:02.64 ID:oT5u6reL0.net
ログホラのレイドが難易度高いからクソってのはおかしい気が
そもそも異世界化して難易度凶悪化したっていうストーリーだし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:31:14.07 ID:eEKspGe40.net
飯のレシピを教えるまで殺し続ける

レシピさえ忘れた池沼の出来上がり

ヌルすぎてワラタ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 12:59:20.56 ID:5y3IA73E0.net
           彡 ⌒ ミ
           (´・ω・) まったくハゲはしょうがねえな
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| < ハゲ頭の…
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:09:36.20 ID:ed4RYjNu0.net
また髪の話してる

ログホラがゲーム的に古臭いのは、エルダー・テイル自体20年モノの超老舗っていう設定があるから(震え声)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:11:11.12 ID:b36K32lb0.net
ログホラ→ひまつぶしに小中学生が読む感じ
SAO→深夜アニメ一期はおもしろい
ってイメージ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 23:32:46.20 ID:BCDNdYm/0.net
ログホラもSAOもつまらん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 08:19:51.29 ID:WeiLAjNvO.net
SAO
1期1話がピークであとは失速
1期途中からは蛇足
2期は糞

ログホラ
1期はまあまあ
2期はもやもや

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:29:10.81 ID:cz6tgJOl0.net
最初から最後まで糞が糞法螺だろ
原作から糞だもんな
アニメは拍車がかかってまったく売れてない
赤字で2期などキチガイ沙汰だ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 11:41:21.65 ID:SHOMuTBv0.net
俺TUEEEとハーレム(コレクション)が見たいだけならSAO好きになるし、ログホラのgdgdは嫌いになる
俺TUEEEが嫌いで、友情とか知略(っぽいもの)とかが好きならログホラ好きになるしSAO嫌いになる
そもそも相反してるだけ

ログホラ自体NHKの土曜夕方枠なんだから子供向けなのも確か
そんな2つを比べること自体お察し

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:40:15.90 ID:ksU1w4R80.net
ログホラも結局は武力でなく頭脳面で俺TUEEEしてるだけなので、相反はしてない
根っこは同じだよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:56:31.30 ID:xKap3ooo0.net
俺TUEEEの定義ってそういうものなの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 12:57:38.58 ID:WVzb220b0.net
ログホラが子供向きなんじゃなくてSAOが小学生に見せられないだけだな
死やセックスが入るだけで大人向きになるわけじゃない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:04:25.16 ID:gFu/2PZH0.net
やってることが借金取りでも軍師でめ野球でも麻雀でもギアスでも紋所でも俺TUEEは成立する
要は主人公に圧倒的でちやほやされる要素があればいいのだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:22:19.52 ID:ZJ3nRgsG0.net
>>133
本来の定義は何の意味も無くストレス解消の為に雑魚狩りをする半端プレイヤーのことを指す

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 13:24:52.18 ID:cz6tgJOl0.net
>>134
NPCをレイプや殺しまくってた設定のゴミ法螺
町を買い占めてフドヤ顔のバカ法螺
低質過ぎる原作者の、低質過ぎる駄作が糞法螺

138 :____  ___________@\(^o^)/:2014/12/19(金) 14:15:45.69 ID:fy/9YjY10.net
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ ・・・・・・。
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:16:50.08 ID:KTfsBMp40.net
>>134
むしろやってることのしょうもなさは実に子供向けだな、SAOは

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:26:01.95 ID:jTKlCTBF0.net
SAOは設定崩壊とストーリーの安さで
アホっぽい
まぁ、キッズ向けだから
それくらいのがいいんかね

141 :____  ___________@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:57:03.24 ID:pW6dDg8m0.net
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ ・・・・・・。
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:04:01.37 ID:9BcSk8Nb0.net
SAOは知らないけどログホラの好きなところは盾職がかっこいいところ
ヒーラーやってたから仲間をきっちり守る盾かっこいい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:11:50.31 ID:z+FH/n8s0.net
オレがageといてやる!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:19:23.77 ID:5WVhj2QxO.net
SAO一期に求めてたのはあんな感じ
女の攻略ばかりだったからな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:27:40.22 ID:9BcSk8Nb0.net
そう言えばSAO初めて勧められた時はネトゲなのにみんな剣しか使えないの!?ってなったな
だからヒーラー好きとしてはあんまり惹かれなかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:33:40.14 ID:z+FH/n8s0.net
SAOは設定で魔法や国が無かったからね
AOLはアスナ助ける事のほうが強く出てたね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:49:23.28 ID:4ezQKw6d0.net
ヒーラー前提の難易度調整で蘇生不可縛りはきついぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:59:18.48 ID:9BcSk8Nb0.net
>>147
そうだね、ログホラでも盾は石化して死んだり炎に焼かれて死んだりしてたし…
だからヒーラーのいないSAOが難易度低めっぽいのは妥当だと思う
そのわりにいっぱい死んだらしいけど…

SAOはヒーラーとか支援職がいないから、その職が好きな人には性格的に合わないのかもなあ
でもDPSみたいな花形がやりたい人なら主人公が同じタイプのSAOが合うのかも

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:11:37.17 ID:GE2jyttY0.net
VITAで出たゲームのSAOは回復もバフデバフも全部スキル扱いだったな
まぁ気にしないでやってたけど突っ込みどころではあったな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:17:01.77 ID:YIj6edAV0.net
ヒラバフできないとか、ゲームでいつも支援職やってる身としてはつらすぎるわ。

ゲームとしてはログホラってかエルダーテイルのほうがやりたいゲームだし、
セルデシアになら召喚されたいって思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:24:01.07 ID:M515i3HT0.net
ログホラはモブも一応冒険者だからみんな個性的だね
まぁ主人公が地味なんだけどな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:02:48.35 ID:uDlccXQT0.net
ログホラ面白いじゃん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:08:38.07 ID:ViF4Uc5w0.net
>>148
まずあれVRだからな。身体を動かしてなんぼでしょ、ってことで接近戦オンリーにしたのは理解できる
便宜上MMOつってるけど、どっちかつーとスポーツアトラクションに近いんじゃねーかな
ALOは比較的MMOぽくなってるけど
難易度については「死に覚え」ができないのがつらい。初見殺しで本当に死ぬ。その情報が持ち帰られることもない

ログホラは戦闘面は割とゲームそのままで
(ミニマップ使えなくなったとか「エルダーテイルとの違い」はできたが、それにより変化した戦闘もやっぱりゲーム的)
そういうシステムの中で自治組織作ったり日々の生活したり、てのがメインかな
まあアインクラッドでも主人公の見てないところでそういうことに尽力した人間はいたんだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:26:02.53 ID:GCV4yUjP0.net
SAOって若いキャラ多いよね
ケツ命騎士男の団長と毒殺してきたヤツの他に中年オヤジなキャラいたっけ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:37:05.19 ID:ViF4Uc5w0.net
西田さん忘れたらあかん

あとまあ軍の人とかエギルとか奥さん殺した人とか・・・
ちゃんと見返してみれば結構いそうな気はするな
印象に残ってないのもわかるがw

総レス数 375
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200