2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログホラ見たらSAOがヌルすぎてワラタ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:02:27.20 ID:4QPIBY6T0.net
萌豚のオレですらSAOの展開にウンザリだわ
おまえらも目を覚ませよ
カドカワとアフィブログに踊らされるなよw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:42:16.28 ID:DfHRZOYI0.net
キリトやアスナを子供扱いしてないからな
SAOでの剣士の一人としてずっと一目置いてるって感じ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:49:40.23 ID:VhGtAdEb0.net
>>157
それ必ずしもいいことじゃねぇよ
中高生はいいこととしか思わんかもしれんけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:57:48.98 ID:aoycfGLq0.net
アニメしか知らんがクラインはキリトの事を気にかけてるシーンがチラホラと見えてたね
上下ではなく対等だったんだろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:30:08.70 ID:L94QFF8x0.net
ログホラじゃぁ、大学生のシロエとリーマンの直継が親友の関係じゃな
単なるMMOだった時から年齢関係なく、リアルで会っていたそうだが、オンゲってそういうもんなん?
しかもエルダーテイルはアバターの中に年齢不詳おっさんやネカマ(その逆も)混ざってる混沌世界

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:33:16.75 ID:upFQn6fh0.net
>>160
オフ会では年齢立場関係なく遊ぶよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:35:04.17 ID:UYebblGC0.net
>>160
オフ会やってて実際面識あるのと小田原のカマボコ工場に見学行くくらいの付き合いはある
年齢差やネカマなんて普通だわな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:14:08.05 ID:T82lo1oE0.net
>>160
シロエは大学院生で直継は2年前に就活のためにET休止してたから、
リアルの年齢はほぼ同じだと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:20:09.28 ID:OYGDvagT0.net
直継は25でシロエの二個上だったと思う
アカツキは二十歳だったかな



マリエは28

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:31:18.24 ID:Uv3BMbdp0.net
GGOの2次出すならヤマトの国の大地人も出版してほしい
作者が素人?異世界食堂書いてるんだから下手な作家よりマシだろ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:07:21.27 ID:wckfJ8h30.net
>>158
157だけど、その通り良いことでは無いんだよ
何故なら2人は現実に帰ってからはちゃんと現実の弱い自分と向き合ってるんだから
帰ってからも周りからそう見られてると認識してることがキリトにとってのコンプレックス、それは最後の話でやる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:04:49.15 ID:yHN+1pgv0.net
どっちも都合良くネトゲを現実に置き換える話だけど
コミュ障を自覚してる廃人どもが夢のファンタジー世界で
やっと生き甲斐を見つけてるみたいなログホラより
現実を廃人に都合の良いファンタジー化して
リア充物語に仕立ててるSAOの方が病んでて怖い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 14:02:01.58 ID:o5X/UchD0.net
それよりユウキ死んでるの見て感動したとか言ってるヤツがいて怖い
狂ってる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:47:33.93 ID:pAKY8CqP0.net
>>167
これがログホラ脳の恐怖か
シロエなんてやってることは一般的な物語の悪役だぞ
どっちが病んでるじゃなくてどっちも病んでる

どっちも酷いと言う自覚がないからこんなスレ立てちゃうだろうなw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:58:57.20 ID:tu+U7ulx0.net
俺が変わりにあげとくよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 22:58:35.36 ID:lGHw8xer0.net
>>168
携帯小説読んで泣くのと同じ層だろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:20:21.71 ID:MeB0n9Sm0.net
今後、SAOの挽回は果たしてあるのかね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:31:55.28 ID:fhHrPOmM0.net
SAOはMMOがWoW一強のアメリカでもブレイクしてるし
マザロザはその中でも一番好評だったエピソードだからな
お涙ちょうだいだが王道でもあると思う
逆にログホラは完全に日本人の内輪向けって感じ、ワンピースの感動押し売りが海外では滑ったのに近いものがある

つかログホラ二期の円盤心配したれや
この予約ペースだと二期一巻の円盤2000切るぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:48:46.11 ID:OJdPCmPq0.net
>>173
誰も海外展開の話なんてしてないはずだが。
電波でも受信したか?
妄想と現実の区別はつけろよ。キリトみたいに。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 07:56:37.04 ID:fhHrPOmM0.net
>>174
よく分からんがおこなの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:17:49.82 ID:cd/No+Xt0.net
マザロザは家族愛の内容だから、家族第一が美徳なアメリカでは
むしろ戦闘メインより人気
逆に親の愛情が足りなかった子が見るとイライラするんだと思われる
甘えてんじゃねーよってなっちゃう
2chだと特にいじめられっ子とか引きこもり多そうだし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 08:20:31.79 ID:OJdPCmPq0.net
>>175
まさか本当に妄想と現実の違いが分からんと?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:05:42.02 ID:kkYToThR0.net
アスナちゃんの電波理論で母親が説き伏せられるのを家族愛って言うんなら、そうなんだろうな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:53:52.60 ID:7haf55500.net
>>173
アメリカに住んでるオレよりもアメリカを知ってるような言い様だな、アメリカは広いぜw
MMOがWoW一強って4.5年前のしかも一時的な話で米人の割合なんか全体の半分以下だろ
ワンピースが売れないのは海賊のイメージがズレてるんだよw韓国のサムライと同じ。

SAO1巻が売れたとは思うけどオレには以降失速してるように見えるけど。
マザロザはその中でも一番好評だったエピソード??

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:58:07.33 ID:fhHrPOmM0.net
>>178
アスナと母親の冷えきった食事風景を見て何も思わなかったなら
そこからずれてると思う
冷えきった家庭が当たり前になってるから
子供が家の中では笑わず外では笑っているというのに違和感も覚えない
母親が仕事のために家族を蔑ろにしていたことのに気づいて改心する、というのも分からない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:59:17.68 ID:X64Gj9ID0.net
まったく売れない糞法螺は棚上げとか、完璧にお笑い養分でしかない糞法螺

182 :___  ___________@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:05:40.85 ID:OKYlsfJk0.net
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ またおまえかよ。
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:31:15.92 ID:+zzZcE/b0.net
SAOは最初のデスゲームで終わってれば名作だった。途中からスイーツ()が
喜びそうな臭っせぇ感動()の押し売りみたいな事ばっかやりはじめてウンザリ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:38:27.65 ID:t7mNRwTE0.net
ログホラは良くも悪くも設定厨とネトゲ廃人と卓ゲ者向けに特化しすぎてる気がする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:04:00.02 ID:fhHrPOmM0.net
>>179
まだアメリカではSAO3巻(3巻はつい先日発売)までしか出てないのに面白いこと言うね君
内容が知られてるのはWeb版の英訳が出回ってるからだよ

http://mmo.blakey.co/detailed
あとWoWの対抗馬って何さ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:10:11.20 ID:LjcO8vdL0.net
ログホラはこれだけ長いことやってもエルダーテイルにどう吸い込まれたかをまったく明かさないズルさ、ゲームとリアルを都合良く使い分けるズルさが気にならなくてゲーム好きなら楽しめるだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:21:10.65 ID:OUbqxJb50.net
>>167
そういう充実してる廃人達の熱いエピソード書いた後に望郷派ぶつけてくるままれが好き
リアルに戻ったらブスに戻っちゃうからリアルに帰りたくないでござるする濡羽に、
リアルに帰ったら車椅子生活だけど家族のために帰りたいっていうトウヤぶつけるままれが好き

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:38:43.10 ID:hoGvEs5p0.net
>>185
だからSAO1巻が売れたとは思うけどオレには以降失速してるように見えるって言ってるじゃん
3巻出たのも英訳も知ってるし韓国のサムライって表現は自分でも面白い事言ったと思うよ

で、そのアドレスをドヤ顔で貼られてるのを見てお茶吹いたんだけど何さ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:44:11.19 ID:HAZjUQVB0.net
ログホラの本スレは、ゲーム厨の雑談スレになって本スレ見るのやめた
ゲームばかりやってる奴らってどこに行ってもこれだから
アニメ板に来ないで欲しい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:00:08.06 ID:xPke9HsV0.net
>>189
本スレというかアニメスレだな
自称俺ゲームですごかったんだぜ系のニワカがいて見てて痛い

191 :ビンちゃん@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:31:05.86 ID:EkqDkd5T0.net
ログホラの登場人物って
ゲームキャラに成りきりすぎて
見ててイタいわw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:05:23.74 ID:s23C5zLG0.net
真面目な話
角川がアニメ4クールもごり押ししたのに
原作累計で100万しか売れませんでした、円盤も二期は平均2000切りそうですって
大失敗だよね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:54:52.78 ID:OJdPCmPq0.net
CMできないNHKにごり押し……?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:19:15.48 ID:JLHxwn+n0.net
民放なら失敗だったかもしれんけどね、民放だったらね
原作はwebでも読めるのに書籍は売れてるし、制作費はNHKから出てるし誰も損してないよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:28:30.43 ID:X64Gj9ID0.net
書籍は売れてる?
糞法螺100万部
まおゆう180万部

SAO1100万部
AW380万部

SAOは三下と比べられて大変だな
AWだけで駄作2作品を凌駕とか大笑いだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:43:20.03 ID:cjV6av2H0.net
380万部のAWでも売れないって煽られてるのに100万で売れてるってドヤ顔されても反応に困る

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:59:43.41 ID:OJdPCmPq0.net
おかしいな。いつ川原さんの作品の売り上げと比較する話になったんだっけ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:01:53.08 ID:cjV6av2H0.net
逆にアニメ4クールやって100万部止まりだったラノベって他に何があるんだろう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:02:35.74 ID:X64Gj9ID0.net
原作もアニメも、ヌル過ぎる糞法螺とSAO比べるのが間違ってるゴミスレ立てるからこうなるんだよ?
おかしいのはこのスレ立ててしまった糞法螺信者だよ
現実見ようよ現実

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:04:24.70 ID:7DlAgUPE0.net
>>197
世界1670万部の人気ラノベと比較するスレだよ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:13:02.91 ID:UTxnqX7p0.net
確かにSAOはヌルい
初期だけ面白かった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:18:14.90 ID:OJdPCmPq0.net
売り上げのように内容でも勝ってたら
わざわざ売り上げを比べる話になるのかな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:26:35.04 ID:cjV6av2H0.net
内容でも勝ってたらアニメ4クールもやっててろくに興味持ってもらえてないなんてことないだろう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:28:45.14 ID:LjcO8vdL0.net
ぶっちゃけログホラも4クールやって空気じゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:29:26.88 ID:OJdPCmPq0.net
>>203
そうか。SAOはろくに興味持ってもらえてないのか。かわいそうに。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:30:22.19 ID:v8E7P1HY0.net
saoなんてデスゲーところかギャルゲーだし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:31:51.44 ID:kkYToThR0.net
川原と電撃が信者から巻き上げた金額=売上 ぐらいしか自慢できなくなったらもう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:32:01.97 ID:cjV6av2H0.net
>>205
SAOは1670万分売れてるから興味持って貰えてるんじゃないか?
ロボアニメやったらプラモが売れる、カードアニメやったらカードが売れる、じゃあログホラは・・・
原作読むほどじゃないかな、って思われてるのが現実

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:39:41.05 ID:kkYToThR0.net
お前知らないのか ログホラの原作はまだ小説家になろうで公開&更新中で、読みたいならなろうに行けば済むのよ
誰でも、無料で、自由に、読めるわけ
で、ご立派なSAOさんは原作がWeb小説だが電撃の売上のために公開中止し、本をわざわざ読みたいガキに買わせる商売なんでしょう?
魔法科もそうだったね。この手法はそういう・・・
そもそも売上なんてものを比べるもんじゃない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:00:38.36 ID:KmlRhne60.net
SAOの一期もなんかピントズレてるけどなー
クリア先着何名様のみ現実復帰とかの制限もないんだし、現実に戻りたくない人以外には、
βテスト組がビーターなんて蔑まれるわけないし、むしろバックアップされるはずなんだけどね
生産系ギルドなんて協力する以外、現実に戻れないんだからさ
特にゲームでの生き死にが現実に対応するなら、一刻も早く協力してクリアしたいはず
孤高のキリトさん的な色づけすぎ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:01:11.74 ID:cjV6av2H0.net
どうせなら円盤も無料にしちゃおうぜ
ろくに予約入ってないんだし誤差だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:08:54.75 ID:LjcO8vdL0.net
>>209
書籍化しても貧乏な買わない客層ってだけで何を優越感持ってるんだか…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:12:05.00 ID:eF/atiR70.net
おっ、盛り上がってるな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:13:38.19 ID:OKhst0SR0.net
>>212
自分が劣等感持ってるから
相手が優越感持ってるように見えるんだね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:14:00.32 ID:kkYToThR0.net
SAOは電撃に原作を売り渡したのかもしれないけど、ログホラはなろうのほうが本家原作なのよね。
昨日も更新があった。面白いしお勧めだよ 売れた金額が全てじゃないってこともよく理解できるさ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:15:16.09 ID:oT5eV8BG0.net
saoはなぜあんなに売れたんだろうなー
本気で面白いと思って買った人はどれくらいいるんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:44:30.63 ID:t7og3SSH0.net
なんかこのログホラの勧め方が宗教みたいで怖い
SAOの売り上げ自慢もアレだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:59:10.73 ID:eF/atiR70.net
>>217
どっちも宗教じゃねぇかよw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:41.89 ID:LjcO8vdL0.net
>>218
はい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:13:31.51 ID:eF/atiR70.net
おまえらってホント議論ができないヤツだな
バカッターのソースは2chですレベルしかいない

何で>>1から売り上げ枚数でムキになるんだよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:19:45.54 ID:LjcO8vdL0.net
>>220
ただのSAOアンチスレだよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:52:18.35 ID:kkYToThR0.net
すまんかった、もうちょっと冷静にならなきゃならんな
ログホラ押しが不快だったなら謝る。

ただ、叩くぐらいなら読んでからにしろ お前らが大好きなお金は一銭もかからんよ
売上の数字しか考えねぇ奴に議論もクソもねぇんだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:10.20 ID:eF/atiR70.net
だからうちにどっちも全巻あるし完全設定資料集もあるとあれほど・・・って前に言ったか。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:08:44.66 ID:kkYToThR0.net
いいねぇ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:30:59.42 ID:LaGFMUUU0.net
「俺とこの銃の名は…」

視聴者「おい…まさか…(ザワザワ)」


デスガン「デスガンだ!」



視聴者「ブーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:53:28.73 ID:x6sx0vwWO.net
許さない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:13:33.84 ID:IFszeXN20.net
許した

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:36:36.19 ID:PSVFSzIK0.net
ネットで読めるからってそれで売り上げが10万部単位で変わってくるとは思えんしなぁ
SAOの売り上げ自慢もアレだが、ログホラのネットで読めるからの言い訳もちょっと見苦しい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:09:59.34 ID:8jfzNnWY0.net
レイドの難易度の話するスレだったんじゃないのかねここ
SAOはデスゲーム化してなければ死に戻り再挑戦できるはずだから本当はもっとぬるいのかも

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 15:48:02.14 ID:eIOYCZt00.net
>>228
さらに引きずる気か
売り上げだけが拠り所の作品ではあるまいに
内容を語れよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:05:33.92 ID:cKOCJ2h70.net
>>229
>>1的に煽りスレだろどう見ても

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:14:06.75 ID:XTiKb8Vb0.net
>>1はログホラも角川のラノベ、ってことすら知らない煽りだけど
この>>1に乗っかっちゃってるログホラ信者は真性
>>222とか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:19:22.09 ID:OmElzjoW0.net
>>229
SAOは元からデスゲームになることを前提にバランス調整してるからあれが本来の難易度だよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 16:26:40.37 ID:PSVFSzIK0.net
>>230
売り上げの話に関してはログホラの言い訳もしょーもないなってだけで
別に売り上げ礼賛してるわけでもないんだけどな
昨日ログホラ押してた子?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:21:27.69 ID:wyhM5xDP0.net
>>234
なら、話題が移りかけてるときに
売り上げの話を蒸し返すのはやめときな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:34:33.12 ID:XTiKb8Vb0.net
煽りスレで煽ったつもりが痛いところ突かれてイライラしているの図

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:16:55.16 ID:wyhM5xDP0.net
俺スレ主じゃねーし煽ったことも一度もねーよ
SAOは好きだが売り上げの話は大嫌いなだけだ

売れすぎて読者に得なことはねーんだから
同志が増えるのはいいが変なやつらも増えて
よそを無駄に荒らしてそいつらのせいで
全体が変な風に見られる
その流れがいつまでも終わらないせいで
こんなクソスレも立てられる

いいことがどこにあるってんだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:39:05.62 ID:BqsAAFFQ0.net
でたー、中立ぶったアンチさんw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:45:27.74 ID:wQKyfe0e0.net
ならこんなクソスレは終了でいいんじゃね
話題転換して煽りスレ引っ張りたいだけだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:11:15.99 ID:wyhM5xDP0.net
>>239
その発想なかったわ
このスレ妙に息長かったから
終了には異論ないよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 21:31:02.23 ID:PSVFSzIK0.net
>>235
ぶっちゃけ、君や230が反応しなければスルーされて終わってたと思うよ
実際誰も売り上げの話したがってないわけだし
(結果的に君が一番売り上げを熱く語ってる事態になってる)
ちょっと反応過敏すぎじゃね?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:05:29.52 ID:XTiKb8Vb0.net
ぶっちゃけこの>>1とスレタイでやってくるログホラファンなんて性格歪んだのしかいないだろうし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:19:44.03 ID:ML3hiDNv0.net
イヴの日に何ムキになってんだ?
ちゃんとケーキ食ったか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:24:28.25 ID:Uo6UJUBi0.net
そしてageるこいつである

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:30:26.32 ID:ML3hiDNv0.net
よく判んないけどログホラファンだか何か煽ってるんでしょ?
ぼくはソードアートオンライン大好きだよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:39:04.40 ID:Uo6UJUBi0.net
>>245
文字読めるならスレタイ見なよ
SAO煽りスレだよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:28:23.51 ID:hwT9h0Ma0.net
そしたらSAO煽りスレなのにID:XTiKb8Vb0は全然違う事言ってるじゃん
文字読めないって事になるの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:39:04.88 ID:qo1QvKdW0.net
>>247
ログホラキチガイを煽ってるだけだろ
見てわからんのかこの能無し

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:11:04.20 ID:k13NnEGs0.net
SAOとか読んだことも見たこともないからあんまり過激なこと言うつもりないけど、
たまに聞くSAOのゲームシステムって相当クソゲーじゃない?
限られた人にのみ与えられるユニークスキルとかLA取った人がレアドロップ独占とか
デスゲームでなくても普通にやりたくないゲームだと思う
運動神経悪いしブサイクだから顔晒すの嫌だし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:24:05.50 ID:IqsARGGz0.net
アニメは見たけど、SAOの場合はゲームデザインそのものはどうでもいいというか、キャラやストーリーを際立たせるためのギミックでしかないんじゃないかと
だから、細かいところまでは詰めてないんじゃないかなあ
なんか、ゲームそのものについて語るのは無駄な気がする

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 12:48:20.58 ID:k13NnEGs0.net
なるへそ。まあ確かにSAO自体はそれでいいのかな
プレイヤーはみんな騙されてインした訳だし
そのクソゲー要素がギスギスオンラインやPKを助長して、
プレイヤーの結束を阻みクリアを阻害する要素になるよう計算されてたとかなら◎なんだけど

SAOシリーズには他のVRMMOも出てきたと思うけど、他のシステムの設定とか見えた?
ゲームそのものが良ゲーでないとなんでVRに入れ込むのかっていう主人公の動機が弱くなると思うんだけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:09:03.42 ID:MCO+JQVM0.net
>>249
LA→ボスが最も危険な行動を取る瀕死状態の時にリスクを負ったプレイヤーへのリターン、デスゲームならでは

ユニークスキル→茅場から各集団を率いるのに適した行動を取り続けたプレイヤーへのリーダー指名みたいなもん

二つとも茅場が考えたデスゲームを長期間攻略していく為に必要な要素である、
グループ内の人間全てから認められる程強力なリーダーという存在を作る為のものだな
こういう存在の重要性をシリーズ内のいくつかの話で描写していたりする
まあ要は普通のゲームとは違うんだから自分が普通にやることを前提に語ってもしょうがないってこと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 13:47:31.47 ID:HFWz656A0.net
おっ、今日も盛り上がってるな
メリ−クリスマス!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 15:10:41.94 ID:k13NnEGs0.net
>>252
なるほど、真逆の設計思想なんだなぁ
デスゲームのとこよんでみようかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:32:54.97 ID:rXUOa+2E0.net
とうとう私達は覚悟を決め、長年の目標であったあのダンジョンに潜入する
決意を固めた。

当然、生半可な準備、覚悟ではそこにたどり着くことさえ出来ない。
少しの油断が死に直結する場所だということを皆知っている。
そして、いよいよその計画の時が近づいてきた。

皆の顔が引き締まる。俺の武器を持つ手は何時の間にか、汗ばんで
震えていることに気がついた。リーダーが叫ぶ!
「いざ、ダンジョンへ!メリークリスマス!!(地獄で会おうぜ!)」
皆「メリークリスマス!」
4頭の馬に乗った勇者達が移動ゲートを抜け、あの黒い悪魔がいる
ダンジョンへと走る。どのくらい走っただろうか・・・。

あの悪魔のような口を開いた洞窟が我々の目の前に現れた。皆の足が止まる。
皆の顔がより一層こわばる。私は体中から嫌な汗が噴出しているのに気がついた。
リーダーの怒声にも似た声が響き渡る。「いざ!!!」
皆「メリークリスマス!!!!」

中に歩を進めるとそこは阿鼻叫喚の世界が待っていた。俺達が目指す黒い悪魔に
到着する前に突然我々の目の前に現れた赤い精霊にヘリオスが腕をやられた!
しかし・・助ける余裕すらない。皆解っているんだ。それが自分の死に直結することを。
その「場所」に到着する頃、すでに我々のメンバーは半分まで減っていた。

多くの犠牲と苦しみを乗り越えて我々がそこで見たもの。先に黒い悪魔と戦っている
先人者の姿だ。どうやら強力な調教師のようだ。



「ドラちゃ〜ん、ガブガブしちゃって〜〜☆」
all kill

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:34:43.50 ID:eh2SoXQb0.net
「PCでポチポチやるエルダーテイル」と「デスゲームじゃないソードアートオンライン」だったら
SAOの方やりたいな。VRでファンタジー世界に入れるというのは、ゲーム的なバランスとか置いといて魅力だ
エルダーテイルは(おそらくは意図的に)既存のMMOの寄せ集めでしかないからな
だから既存のMMOあるあるネタを入れやすいんだろうが
やるんなら既存のMMOでいいやと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:08:56.24 ID:IjsP+Pwz0.net
>>256
でも自分のリアルの顔でプレイしなきゃいけないよ?
イケメンが女の子引き連れてる横でしこしこソロ狩りとか辛くない?

総レス数 375
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200