2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 202箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:18.56 ID:Ggqn/PPT0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 201箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417065017/

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:51:35.48 ID:5k6dI2Nb0.net
>>825
盾落としただけのラルさんですら人によってはザコ認定するものだから、
それやるとヨミを迂闊なザコ扱いする人間は相当増えるぞ

劇中の描写見る限り、スガが邪魔してヨミに近づけすらしなかったり、
あの場である程度Gマスターの連携の熟達度も見せる必要あるしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:53:38.48 ID:suDg6OAtO.net
>>824
上手に作る技術とバトルに活用するための発想力はまた違うからなぁ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:54:34.60 ID:m8gbTwcR0.net
>>824
アーティストとしての能力とビルダーとしての能力は違うんじゃないのかと言う話はあるな
綺麗に作るのとバトルで勝つ為に作るのは違う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:55:29.28 ID:yH06xNYL0.net
フミナの怖いとこは世界チャンピオン作成のよくわからん機能満載の機体をパワーアップさせるパーツや
アーティスティックコンテスト優勝さんの機体よりも射程と攻撃力あげれるパーツ作っちゃうとこだな
SDはチート性能とうオマージュっぽくて面白いが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:56:31.45 ID:3Fzuzh5E0.net
>>829
一発喰らったらザコ扱いする人ってそんな多いかな
そんな簡単にザコ扱いされたらザコばっかになっちゃうよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:57:59.87 ID:GU6NS6PC0.net
相変わらず良い所がないから荒れる時しか伸びないスレだなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:58:03.98 ID:w3PHy3uM0.net
ラルさん声変わりしてから老師ぽくなってきた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:58:49.74 ID:S0OF98mMO.net
小川 正和 mkaz0310
ビルドファイターズトライ第8話がBS11でも放送されました。
そして明後日3日18時からはテレビ東京系列で第9話「決戦のソロモン」が放送となります。
さて第8話でアランがガンプラ学園の監督で登場しましたが今後前作キャラの登場も徐々にという感じになってますのでお楽しみに!
2014/12/01 22:09:14

小川 正和 mkaz0310
ビルドファイターズトライ関連。
前作キャラの取り扱いというと個人的に…な記憶があって今回はその経験?も踏まえて結構気を遣っています。
ただし3代目メイジン・カワグチだけは出てきただけでいろいろともっていってしまいますので音響作業中スタッフが皆笑顔になってしまいます(苦笑)
2014/12/01 22:20:59

小川 正和 mkaz0310
ガンダムビルドファイターズトライ関連。
前作キャラ関連のツイートだけでは何なのであと少し。
明後日3日テレビ東京系列で放送となる第9話「決戦のソロモン」では西東京大会地区予選決勝戦となりますが、放送時には会場の観客にも注目してみると面白いかもしれません(笑)
2014/12/01 22:31:17

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:58:51.07 ID:uwspSq7t0.net
>>832
他の機体にも付けられるだけじゃない?
案外敵チームに奪われて使われたりとかするかもよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:01:12.99 ID:m8gbTwcR0.net
>>836
>前作キャラの取り扱いというと個人的に…な記憶があって今回はその経験?も踏まえて結構気を遣っています。
これは種死の事か?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:01:19.38 ID:bcUMWMSw0.net
ヨミは今はあんなでも中学時代は真剣に剣道に打ち込んでて全国レベルの実力だったけど
怪我で剣道できなくなって自堕落になってたとこをスドウに誘われてガンプラバトル始めた
みたいな経緯でもあって本気になったら結構強いみたいな展開でもあるのかもしれない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:01:22.03 ID:V6thXWUIO.net
ベースがストライク劉備かなんかなんだっけ?>ウイニング

SDとはいえ

MA形態←→MS形態→強化パーツ&コアファイター
まだ出てきてないけどほとんどのパーツが強化パーツになってる

とか発想もだが制作技術パネエ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:01:58.20 ID:5k6dI2Nb0.net
>>833
意外と居るもんよ
フェリーニも多勢に無勢で拘束された時にそういう空気になったりな

あとはまぁ、上に書いてる奴も居るが、尺の関係でブレ易いってのもあっただろう
あそこで肝心なのは、MAなのに体術使うスガの変なプラモと、百万式の性能だから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:02:17.84 ID:t9P8tmkn0.net
>>812
宮里のヤスもなー

>>829
そう言えばBモードでラルさんが盾を落としたって事は、バトル中はユウマのライトニングがグフの盾を破壊していたのかも知れんな
バトル終れば盾のダメージは無かった事になるので、ひょっとしたらライトニングの威力も百万式に匹敵するのかも知れん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:04:53.25 ID:m/ZYS1oH0.net
>>831
塗装とか綺麗に仕上げるだけでもプラ粉さんが性能上げてくれるシステムだけどなw
関節面に手を加えて可動範囲拡大したおかげで、相手の予想外の動きを行え勝利を掴む!みたいな展開無いよなぁ
昔は王道パターンだったんだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/01(月) 23:07:58.38 ID:dEGZsD/HP
むしろ褒め称えてる連中はこのアニメの何を楽しんでいるのか本気で聞いてみたい(悪意はない)
女性キャラかわいいとかそういうのは聞き飽きたんでそれ以外で

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:07:00.28 ID:tNtPY6Ju0.net
>>833
横レスですまないが結構いるんだよそれがw
そういう連中は正論とか雑魚とか噛ませとかいう言葉が大好きだから
まぁ生暖かい目で見守ってやってくれw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:07:39.46 ID:5k6dI2Nb0.net
>>843
そもそも、昔は可動域がかなり狭かったが、今は人体以上の可動域を関節が備えてるのは
当然になってるから
可動域を弄ってryという一番分かり易い改造ポイントを強調するのが出来なくなってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:07:45.40 ID:jHKGVurx0.net
>>842
>ひょっとしたらライトニングの威力も百万式に匹敵するのかも知れん
ライトニングの肩接続射撃ってやったっけ?
もしかしたらあれが切り札に…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:08:08.81 ID:V6thXWUIO.net
>>843
今のHGはぐりぐり動くからなぁ

昔のドムトロ辺りは脚がたいして動かないけど、古いから仕方ないねってゆー

完全新規のグフR35あたりになるともはや文句の付け所がつり目かたれ目か、くらいしかないくらいよくできてはる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:12:54.54 ID:t9P8tmkn0.net
>>838
・セイやレイジが登場して主役の座をかっさらって行く
・レイジが軟禁生活されている
・セイがガンプラバトルに輸送機で出場してアッシーマーを落とす
・サザキ君がアウアウアーな状態になって介護が必要な状態になってる
・3代目名人をやめたので真っ赤な服を着てサングラスかけてまた別人を名乗って登場
・キララがアイドル辞めてジャーナリストになっている
・1期で地区予選で敗退した大人組(カイザーとか)が2期で活躍する
・アイラのチームのスポンサーの孫が成長したけど、女の色気で簡単に籠絡されて調子に乗って撃墜される

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:13:50.98 ID:F0p5z5oS0.net
ラルさん盾落としただけじゃなく傷だらけってキャプ貼られてたんだけど・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:19:34.65 ID:LWf+Pii+0.net
前作の主人公は片腕義手になったり失明してたりする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:20:23.86 ID:2NMbUcld0.net
>>850
ザクアメイジングが追加装甲でビーム耐えたように、ライトニングのビーム浴びたけど
軽傷で耐えました
ってところじゃないの。盾を落とされた、と表現しただけで負けたとは言ってない辺り

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:20:28.80 ID:65YOiv+a0.net
セイ神崩壊とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:23:27.49 ID:V6thXWUIO.net
ヤジマ商事の中で理念対立があってニルスとキャロは反主流派として抵抗中……
とかないですかね(エウーゴ並の発想

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:25:32.32 ID:u5zBusFZ0.net
股関節動かないガンダムや足首固定のザクだったんや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:27:22.44 ID:LWf+Pii+0.net
壊れないとガンプラバトルの意味がないと主張するニルスと安心してバトルができるようにと主張するキャロが対立し離婚の危機
ニルスとキャロの末娘は無名のガンプラファイターとチームを組む

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:28:10.21 ID:pynzzeUC0.net
セイとチナの間に1人目の男の子が生まれてて
名前が頑駄無になってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:30:38.63 ID:jHKGVurx0.net
>>857
今のご時世探せばいそうな名前だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:35:51.81 ID:MApSwG3Q0.net
>>838
前作や旧来キャラ優遇し過ぎたのはデス種、ドラゴンボール魔人ブウ編(主人公の悟飯はサイヤ人編から出ているが)
不遇だとエウレカAO、聖闘士星矢Ωあたりが思い浮かぶ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:36:09.05 ID:V6thXWUIO.net
オクテ×オクテのセイチナに子供は前作から七年では難しくないか?

いざとなると萎縮してセイの粒子放出量が

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:37:07.43 ID:pynzzeUC0.net
>>860
チナさんが奥手?えっ?

えっ???

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:39:02.16 ID:LWf+Pii+0.net
チナちゃんのセイを落とす手腕は素晴らしいぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:39:44.22 ID:uwspSq7t0.net
>>860
お前は前期を観てないな

864 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:43:20.85 ID:Nnq08Pf90.net
>>860
ユウマは7年前、姉貴がセイに近づくためのダシにされているんだぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:44:59.13 ID:JOOgj3YX0.net
>>860
あの見た目であれほどのやり手はなかなかいないぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:46:30.73 ID:uwspSq7t0.net
>>864
ユウマはセカイをダシに使っていたけど血は争えないな
チナさんほどの腕はないがな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:49:15.91 ID:u5zBusFZ0.net
チナちゃんは応援したくなるいい子やった
セイ君もええ子やー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:40.23 ID:t9P8tmkn0.net
産まれる子供を予想すると
・セイとチナの子供は普通に内向的な性格(ビルダー向き)
・アイラとレイジの子供はデフォで大食いで1食で5人前食うので、ガンプラファイターにならずにフードファイターやりに地球に来る
・フェリーニとキララの子供は何だかあざとい
・マシタ会長とベーカーちゃんの子供は何だかんだで超絶有能

>>864
そして今現在セカイがフミナとくっ付く為にユウマはミライに利用されている感じだな
それに気づいて傷ついたユウマが自分の姉の事も踏まえて「女って汚い」と思うようになって、
最終的には男に走ってミナトとくっ付くんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:07.86 ID:uwspSq7t0.net
チナさんが策士なのに対してフミナ先輩は普通に青春してるな
服装以外は…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:53:45.34 ID:2NMbUcld0.net
上の方を見て思ったが、ユウマは良くも悪くも設定の沿って綺麗にガンプラを作る
初期のセイを踏襲したような作風だが、そこで限界を感じてバトルで行き詰る展開は
有りそうだな
とふと思ったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:53:54.52 ID:u5zBusFZ0.net
セカイ×フミナは考えにくい
フミナはチナちゃんほど積極的になれそうもない
セカイは鈍感以前にただの子供
ラブコメはユウマ×ミライをじっくりやって欲しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:53:56.85 ID:uwspSq7t0.net
>>868
あの関西人は熟女好きだよ
残念だったな!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:54:00.43 ID:4JvMXmRDO.net
フミナのあの服装はなんなんだろう……

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:54:30.58 ID:evxILe9T0.net
>>860がフルボッコでワラタw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:54:42.43 ID:V6thXWUIO.net
いや、チナちゃんも夜のビルダー作業(謎)にはオクテになるんじゃないかと、ですね

っていうか夜のビルダー作業中に名前じゃなくて「委員長」って呼ばれてもチナちゃんの粒子放出量は大丈夫なんすかね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:56:24.89 ID:uwspSq7t0.net
>>871
いい感じに青春してるのはセカイ×フミナという事実
まあこれ以上の進展は望み薄か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/02(火) 00:08:11.42 ID:I+8ROsE6p
糞芋スナイパーが百万式の奴に勝てるとは思えん
ナックルだけ残してフミナと禿女が相打ち
スガは舐めプしてセカイに負ける
芋は何だかんだで百万式にやられる
最後はナックル装備のバーニング対百万式のタイマンなんじゃね
また1VS1×3かな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:01:51.73 ID:t9P8tmkn0.net
>>870
限界突破する為にゲテモノMS作るようになるのか
胸熱だな
パーフェクトズゴックキャノンとか陸戦型ボールとか楽しめるMS作って欲しいわ

>>871
個人的にはフミナとユウマがくっ付いて欲しい
セカイはガタイの良いギャン子の方が似合ってる
そしてミライの相手はラルさんだ

>>872
熟女か
なら今作で熟女はまだ出てないから、キララの再登場に期待するか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:03:18.86 ID:2NMbUcld0.net
>>878
アドウさんにバラバラにされた頃から可変機が好みだったようだから、
ゲテモノ路線に突き進むことはほぼ100%無いがな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:04:20.13 ID:grRAWtKP0.net
>>875
まぁ真面目な話で言うと、積極的ではあるけど普通に恋ごとに関してへの積極性であって
別に夜のビルダー作業(意味深)を求めてるわけではないからな。実際お泊りどうのこうのでは顔を赤らめてたし

と思ってたいたのだ。は本編終わってしばらくのことでして

19歳で海外で同棲って出来てても全然不思議じゃないのよねぇ
イオリの家系の方はパパンもママンも早い段階でセイができてるし
あと地味にあの歳で子供が出来ててもセイくんはそれなりに頑張れば養って行けそうなとこ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:05:28.89 ID:qJDDs5JJ0.net
まさかとは思うがキララがまだアイドル続けてるとかないよな?
いろいろときついだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:07:55.49 ID:OQBmJG8CO.net
>>881
アイマス声優「40手前でアイドルライブやってます」
帝国華撃団声優「歳は聞くな。ショウはまだやってる」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:09:11.80 ID:J2l8GLS40.net
そもそも内容が子供向けじゃないんだよな
萌豚に媚びた内容じゃ誰も寄り付かないのは目に見えてるのにこの惨状だよ
戦犯黒田は腹を切って詫おるっべき

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:09:22.55 ID:lHHgfKMV0.net
まだやってたんだ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:10:10.42 ID:J2l8GLS40.net
コロコロから追放されたアニメのpくせに子供向けを名乗るほうが生意気なんだよ
こんあ糞アニメをやる位ならダンボール戦機の新しいやつをやるべき

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:11:08.62 ID:cAmv5z5R0.net
>>882
よせ・・・よすんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:11:16.71 ID:kHrNyw6l0.net
>>884
バクシンヤーは一生この不毛な荒らしを続けるだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:11:16.53 ID:J2l8GLS40.net
何度でもやりますが?
kどうせこのアニメの信者は爆死ダブルオー信者だろう
ガンダムを爆死から救ったのはAGEってのはアクイラかなのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:12:19.99 ID:dMzWR7QU0.net
>>879
でも、使用するガンプラがスマートすぎるのがチト物足りない
ガンダムXに出てきた敵ガンダムの、胴が伸びる奴とかああいうのを主役側が使ったりするのも見てみたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:13:56.70 ID:kHrNyw6l0.net
>>889
ヴァサーゴが主役とか、財団Bが相当難色を示すと思うぞそのチョイスは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:14:18.01 ID:XvngB/o20.net
>>882
小中学生の子供がいるカーチャンくらいの人がアイドルやってると考えると胸熱だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:17:02.89 ID:oN0180qH0.net
>>879
なら可変機でガンダム系列以外のMSが良いな
敵も味方もガンダム系ばっかじゃ飽きる
ガンダムじゃない可変機だとバウとかギャプランとか色々あるから、
ライトニングが壊れたらガンダム以外の可変機が動く所を見たい

>>882
世の中には自称17歳で声優歴17年以上の人もいるから大丈夫だいじょうぶダイジョーブ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:17:44.52 ID:MrgJBPdl0.net
前作の20代後半と言うのはあくまでそういうメンタルという演技指導によるもので
実年齢でないにしろ、どの道もう三十路だからな

三十路でピンクのヅラつけて「キララン」とか言ってたらあんたもうね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:17:50.68 ID:fdqtcfEG0.net
リゼルとかどうよ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:20:29.70 ID:hAoRiQJU0.net
>>893
ムック本に27歳って書いてあるんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:21:34.17 ID:MrgJBPdl0.net
>>895
Oh……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:23:50.40 ID:1rPjsxv00.net
最初はフェリーニが27歳でキララはそれより年上、なんて話をどっかで見た気がする
いつの間にかフェリーニが24歳になってたが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:27:48.87 ID:8PvcD0j40.net
結局お前らが求めているのは一期のレギュラーキャラなんだな
それだけトライの主要メンバーには魅力がないということか。
フミナ厨もほとんどエロ目線でしか見てないしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:28:34.31 ID:lHHgfKMV0.net
>>887
安価ミス?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:36:39.02 ID:oN0180qH0.net
>>894
リゼルを元に改造したら即座にガンダム顔に整形して「またガンダムかよ」ってパターンになるから、
ガンダム顔に改造できそうな連邦系の機体は避けた方が良いかも
アンクシャも下手したらガンダム顔に改造されそうで何か嫌だ

>>895
1期で27歳ならば7年後の今作ならキララさんじゅうよんさいになるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:39:23.07 ID:OQBmJG8CO.net
>>898
求めてるのはカーディガンさんの再登場とHGBFスーパーザメルの発売だけだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:43:20.72 ID:IjhpfjPn0.net
>>797 
>あとユウマはもう少しセカイに近づいてミライさんと親密になるべきじゃないかと思う

おそらく逆でミライさんと親密になる過程でセカイと仲良くなると思われw
クマー回でやっとユウマがビルダー能力を発揮しミライさんとガンプラ共同制作
出来たクマーの操作をセカイが教えるとかいう一期セイ、レイジ、チナのマイナーチェンジ版やりそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:43:46.46 ID:J2l8GLS40.net
所詮萌え豚に媚びた萌えアニメですし
ガノタ全てを的に回して何をするつもりなんでしょうんで黒田は

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:48:20.85 ID:IjhpfjPn0.net
立てるか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:51:06.67 ID:kLVI6u5b0.net
旧レギュラーに関しては、カレーライスの福神漬け程度で十分かな
(無理に本筋に絡まなくていい
それよりも、ガンダム以外の個性的なMSで
拮抗したナイス・ファイト、レナート兄弟戦のような智謀戦略戦
相手の優勢で負けるにしても、敵が「〜じゃなければやられた!」的な一矢むくいるような戦闘が見たい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:51:17.69 ID:0gcEo6zk0.net
姉ちゃんも次元覇王流の使い手だったりしてな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:53:37.65 ID:J2l8GLS40.net
黒田には集団戦が書けないんだよなあ…
ダンボール戦機は名作だった、日野さんに作らせればもっといい出来になったのは間違いなかったのに
小川が自分の無能を隠蔽するために日野さんに罪を着せて追い出した
まあそのおかげで妖怪ウォッチが大ヒットしたんだけどね

ビルドファイターズどれだけ売れてるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:53:59.90 ID:MrgJBPdl0.net
>>904
頼むわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:58.85 ID:MrgJBPdl0.net
>>902
HGのインストでもう出てるからぶっちゃければ、あのプチッガイはユウマが製作教えたついでのプレゼントで、
操縦法はセカイが我流で教えるから、ビルドとファイトの両面でそこそこのレベルになる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:05.79 ID:IjhpfjPn0.net
【新スレ】
ガンダムビルドファイターズトライ 203箱
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417448984/

>>906
結構なレベルになるっぽいぞ、クマーの説明書によると

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:02.95 ID:4Jx1BTWE0.net
>>910
お疲れ様でした

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:04:11.87 ID:rbn0EObb0.net
>>910
まあユウマの指導で作って、レイジよろしくセカイが操縦アドバイスすれば、委員長以上になる可能性あるなww
ラリーイベントで走るだけ?なのに、やたらオーバースペックになりそ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:14:21.86 ID:jqEHQQ8c0.net
あの男やっぱり、いいんちょの弟だな
ビルダーってことで多少セイ成分も入ってるけど

今まで唯一の見せ場がミライねぇとお茶した後グフの盾落とした事だし
ベアッガイ回の後活躍できるようになるといいなw

>>910


914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:18:21.08 ID:IjhpfjPn0.net
>>913
タイミングよくサガさんがくるさ(震え声)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:23:26.72 ID:jqEHQQ8c0.net
ファンサービスさんずいぶん勿体ぶるな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:28:14.29 ID:s8f1QSLS0.net
トーナメントだとキャラを使い捨てになって掘り下げられないから
仲間を集めて悪の組織と戦うよううな感じにした方がいいと思うんだよな。
それなら負けた奴も修理してまた戦えるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:29:32.96 ID:nHEDpRp10.net
???「リフレッシュして調子ようなったんならワイと名人杯で勝負や ユウマ!」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:29:48.39 ID:J2l8GLS40.net
無能黒田にそんなアイデアなんて思いつかないよ
日野さんならそうしただろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:30:39.13 ID:9++e2YGe0.net
>>916
シモンにしても次回も何故か滑り台の上に乗って再登場するし、
修行相手としてであれちょいちょい出てくるだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:31:57.13 ID:IjhpfjPn0.net
次は何の上に乗って出てくるんだシモンw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:35:11.19 ID:4Jx1BTWE0.net
誰かが公園の支配者シモンとか言ってたなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:36:12.75 ID:o5PD4yLO0.net
どう考えても成人している(見た目)
ファンサービスことアドウ佐賀は悪の組織構成員にピッタリだな

関西人はエロいフミナ先輩の妄想要員でいいよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:37:06.77 ID:9++e2YGe0.net
>>921
公園最強の生物みたいな綽名は止めれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:38:50.92 ID:o5PD4yLO0.net
>>910

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:44:39.67 ID:lHHgfKMV0.net
>>910


926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:45:33.01 ID:dYzMgVvQ0.net
シモン「ちがーう!バルパンサーのポーズはこうだ!!」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:49:53.62 ID:hAoRiQJU0.net
>>926
どこのセンパイだよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:53:31.54 ID:9RkEH0NP0.net
悪の組織でるとアラn・・・ガンプラ学園がカマセになりそうじゃん!

ラスボスは私立ガンプラ学園3年メイジン・カワグチ(とレディ)でいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:55:35.93 ID:IjhpfjPn0.net
無理がありますよユウキ会長

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200