2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 202箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:18.56 ID:Ggqn/PPT0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 201箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417065017/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:35:17.78 ID:+P2I5CF80.net
北宋その他2名が雑魚要員なのはしょうがないとしても
キャラがいまいち立ってる感じがしないのはなんだろう…
チームチャンプのベンジャミンとセバスチャンはそうでもないのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:42:15.09 ID:fF7Vh9dp0.net
だからガンダムでバスケやらしとけばよかったんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:53:07.58 ID:S8L8l4yq0.net
河森にメカデザインしてもらおう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:53:23.49 ID:dWpT++P80.net
たしかに北宋の壺sageしなくてもGマスターの強さを見せる方法はありそうだよね
もしこのままトライファイターズがGマスに勝っちゃうと壺の強さイメージさらに下がるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:58:14.06 ID:V6thXWUIO.net
1話の半分くらいの尺で3VS3をやるとどうしても

かませVSかませ
かませVSかませ
メイン対決

みたいな流れになるのがなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:04:11.33 ID:aVswIQAB0.net
確かにかませ要員の尺が無駄すぎだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:08:22.58 ID:miTo3iNG0.net
色々見せてくれるのは嬉しいんだけどね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:11:50.49 ID:3GOb23nc0.net
ぶっちゃけ、スタッフのやる気の問題な気がする
一期はアニメーター連中が思いっきり楽しんでやって燃え尽きたみたいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:20:50.20 ID:V6thXWUIO.net
>>609
やる気云々より
二期やる気ないから全力で出し惜しみなくやれることは全部やってみせた
みたいなのが前作。
それから一年で続編ってのがドダイYS無理だったんだよ

チーム戦とか中高生の部とかダメージBとか間に合わせの追加要素はだしてるけど、どうにもならん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:22:08.62 ID:BeuRf3BE0.net
創価三色にする為に捻じ曲げられたユウマの髪の色
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136370927
セカイの服が創価三色
http://i.imgur.com/T95InFy.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:22:20.98 ID:aVswIQAB0.net
負け試合にも魅せるものとそうでないものはあるよな、今回は完全に後者

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:23:11.91 ID:pbTeeqKc0.net
>>609
ラストバトルの大量モック(しかも遊びネタ満載)とか、普通ならパンクしてただろうなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:25:54.22 ID:RE5KIoW+0.net
つか1v1 x3だと
3v3である意味って無くね?
どっかで流れ変わるもんだと思ってるが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:26:09.43 ID:+P2I5CF80.net
>>610
ゾイドは無印からすぐスラゼロでチーム戦やってうまくいってたのに
どうしてBFは…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:27:13.85 ID:PRi9ZsNT0.net
デスマッチみたいなショープロレスを先に見て興奮してきた人が
あとから初めてアマチュアレスリングを見て、「なんか地味じゃね?」って感じかね?w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:27:53.60 ID:t9P8tmkn0.net
>>587
全部肯定する人=信者
部分肯定する人=普通のファン
部分否定する人=普通のファン
全部否定する人=アンチ

本来はこうなんだけど、信者の中には「ちょっとでも否定する奴は全てアンチだから本スレから出ていけ」
って主張する人もいるんだな
そうして普通のファンまでアンチのレッテル貼られた結果、アンチの数が多くなる

>>601
1対1にするならMAに乗り換えれば良い
主人公達はどうせガンダム系の機体使わなきゃならないだろうから、
宇宙でも陸でも使えて格闘も射撃もできるサイコガンダム辺り使えば作画も捗る
セカイが格闘やってユウマがビーム撃ってフミナがサイコmk2のファンネル使えば役割分担も出来る

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:34:34.32 ID:V6thXWUIO.net
最後の一滴まで搾り取ったダシ殻 みたいなビルドファイターズで
無理矢理出汁を取ろうっていうのが無理なんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:48:23.48 ID:bf1sRxNR0.net
>>617
ずっと愚痴と悪口しか言わない奴が居たからねぇ…
いくら不満だからって同じ愚痴ばっかり続けられたらそりゃ出ていけとか言いたくなるよ
そりゃちょっとした不満に噛みつくのはアレだけどさ

信者とかアンチ以前の問題な気がするんだよな…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:50:00.82 ID:l1+OP3c30.net
普通のファンは信者アンチ云々いわn

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:52:58.47 ID:xfp4qDAs0.net
>>619
あからさまな単発age荒らしに安価してる奴に反応するなよw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:54:21.26 ID:WXbLadvO0.net
ダメージガーとレンアイガーとチームバトルガーがウザいからな
見せ方がどうとかこうやれば面白いのにとかじゃなくて設定そのものにケチつけるやつはどうかしてると思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:56:32.47 ID:pynzzeUC0.net
まぁ、一期だと次はスタビル初お披露目のハズだから比べるのはしゃあない
二期は前作キャラが微妙にでもいいから絡まってきてからが本番さ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:58:29.51 ID:BeuRf3BE0.net
お前らアニメや自分の国を創価(カルト)に好き勝手されて何とも思わないの?

創価三色にする為に捻じ曲げられたユウマの髪の色
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136370927
セカイの服が創価三色
http://i.imgur.com/T95InFy.jpg

日本国民で団結して創価を潰すべきじゃないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:00:52.39 ID:RNzMAD2XO.net
宮里にトライファイターズが勝てる気が全然しないんですが・・・


もし敗者復活戦があるなら、そっちを楽しみにしたい。
北宋の壺vsザメル使ってた弓道部っぽい女の子たちのチームとか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:01:59.13 ID:bf1sRxNR0.net
はっきりいうとこの作品をこき下ろそうという魂胆が丸見えな奴がいるのが気持ち悪い
こんなこと言うと信者だの何だの言われるだろうけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:08:39.76 ID:pynzzeUC0.net
一期の時からそんな奴はいっぱい居たから無視すりゃええねん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:16:12.52 ID:MoI/tBW70.net
まだまだ先の話になりそうだけど、アメイジングレッドウォーリア(長い)はデザインがシンプルだからいっぱい動いてくれそうだよね

俺たちのBFTはこれからっすよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/01(月) 16:22:08.90 ID:wSX7GlKjE
セカイにフミナちゃんは渡さない!
全国大会で優勝するのは僕様のチーム、トライファッ○ーズだからね
途中で敗退になったらメガネとセカイが揉めてトライファイターズは解散するに違いない
さぁ〜てビルドバーニングを壊しに行くかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:28:12.86 ID:l1+OP3c30.net
>>625
間合いを問わず圧倒的な百万式に全機無事で勝てるとは思えないが
ビルドバーニングの全力を披露すれば…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:50:47.89 ID:t9P8tmkn0.net
>>624
赤青黄はゲッターロボでもサンバルカンでも信号でも使われている基本カラー
キャラ設定でも定番なのを上げると
赤=熱血馬鹿
青=冷静沈着
黄=デブ・大黒柱・カレー好き
て感じになる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:52:53.82 ID:5BMRiSEf0.net
フミナちゃんのカレーください

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:05:54.51 ID:bf1sRxNR0.net
>>631
フミナちゃんがデブみたいじゃねーか!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:12:44.92 ID:xrhyarPR0.net
>>625
トッゴーラ対水泳部の夢の水中決戦

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:15:25.08 ID:V6thXWUIO.net
セカイは礼儀正しくてある程度ブレーキついてる熱血バカ
ユウマは沈着冷静じゃなくてチキンな芋砂と突撃可変機厨の二面性バカ
フミナは痴女でジムバカ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:21:47.41 ID:bf1sRxNR0.net
>>635
ユウマはただの年頃の男の子だから許してあげて!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:24.31 ID:M5D7XLOn0.net
ミナトの印象が少しずつマシになってく一方でユウマの株はなかなか上がってくれないな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:53.35 ID:dhFcYOy90.net
ユウマはキャラの掘り下げがまだ無いからな
トラウマがあってガンダムファイトから遠ざかった
ミナトと何かしら因縁がある
くらいしかないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:38:23.12 ID:VCEYJjFy0.net
じげんはおーりゅー
じげんはおーりゅー
じげんはおーりゅー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:43:14.11 ID:pynzzeUC0.net
あのチナちゃんの弟だから大丈夫
姉だって出番の割には妙に濃くて縁の下的な意味では大活躍だったし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:45:26.84 ID:BeuRf3BE0.net
位牌に戒名(居士)が書いてあるので実際はカミキ家は創価ではないが
製作スタッフに創価が紛れ込んでいる可能性が高い。
http://i.imgur.com/T95InFy.jpg

創価学会員は異常なまでに三色をアピールする
久本の服の色 久本注意!
http://i.imgur.com/pTgtEJu.jpg

信号機は1930年
ガンダムは1979年
創価が三色を制定したのが1988年

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:45:38.45 ID:2uVtZVGO0.net
>>639
うるせぇ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:51:41.57 ID:/pjitnio0.net
疾風突きとバーニングで
セカイの属性は炎と風か。
チナ弟はライトニングで雷。
おっぱいちゃんの属性はなんだろう。乳か。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:58:16.91 ID:JOGQvDbx0.net
ネオ・ジオングのパーツを注文してみたら予想以上にでけえ!!
メガ粒子砲だけでもクシャトリヤのやつより二回り位デカイしやべえ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:58:55.30 ID:gEGqHnH70.net
>>640
プラモ作って起きながら姉ちゃんと同じ立ち位置ってのもおかしく無いか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:00:56.42 ID:MApSwG3Q0.net
偶にはリーダー格の相手セカイ以外が倒して欲しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:03:36.74 ID:e+6i+ctX0.net
しかしここまでメガネの活躍しないって事はフェニーチェや魔王みたいにラスト間際でライトニングフル改装するのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:06:00.06 ID:2uVtZVGO0.net
半分を終えそうなのに
未だにただのむっつり眼鏡の嫌な奴ってのはイカンでしょ
最初からフレンドリーで良かったのに
今回ただでさえムカつく男キャラ多いのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:09:34.31 ID:RE5KIoW+0.net
一応ユウマのデレが来るのは1クール目のラストか
2クール目の中盤くらいだろうなとは思っているし
カタルシス考えたらある程度反目無いと面白みがないだろうと言いたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:12:26.69 ID:pynzzeUC0.net
ユウマはセイくん師匠だろうし、どっかトラウマ野郎もいるから成長はするから安心してみてればいいんじゃね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:19:19.96 ID:p6UGWmSJ0.net
>>647
ライトニングZガンダムに…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:21:53.10 ID:YAwo1vBg0.net
>>646
先輩は、そこそこ頑張るけど機械獣を倒せない
アフロダイA的な役回りなのかも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:22:16.94 ID:RYvrYk2g0.net
前の主人公がケンカもしたけれど仲が良い関係だったことから
今回はお互いに減らず口を叩くけど信頼している、みたいな関係に最終的にしたいのかな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:25:40.74 ID:RE5KIoW+0.net
トライファイターズはさいきょうなんだ!ってみんなが思う形にはしたいだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:27:10.81 ID:2uVtZVGO0.net
>>652
先輩はもはやただの強化パーツだからな…
あれなら陸戦ガンダムででかいバックパック背負って開幕と同時に配ればええんやけ!
って思っちゃうわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:28:37.79 ID:RE5KIoW+0.net
あーあとね
ウィニングナックルで思ったんだけど
ユウマでかい足で蹴るんじゃね?
タイバニのオーバーナウトやりそうじゃね?ってのは思った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:34:58.23 ID:2fmaJwfO0.net
ぶっちゃけチーム戦だからこそできる面白さってのが追求できてないと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:38:59.27 ID:z41yyxtc0.net
やっぱり前作ほど面白くないよな
前作だって探せばキリがないほど粗はあったが気にならなかったもんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:48:37.23 ID:JOGQvDbx0.net
前作で期待値が上がっていたともいう。
悪くはないが何か熱さが足りないと感じるのはままにあるかなぁ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:49:23.49 ID:p6UGWmSJ0.net
>>658
主人公達の目的にいまいち共感できないのが原因かも
前作で言えばセイは自分の作ったガンプラで大会優勝する事だし、レイジも正体は謎だったけど初めてかどうかは知らんが圧倒的な敗北を乗り越える為
で、それぞれの目的を果たすための手段が最強の称号であるメイジンを受け継いだタツヤに勝つことっていう分かりやすさがあった

トライはそれぞれの目的が小出し過ぎるのがいかんのでは

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:50:21.96 ID:fj+c0nPQ0.net
ユウマは意味なくチームの雰囲気悪くするのやめるべき

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:50:54.35 ID:V6thXWUIO.net
ガンプラ部の部長からしてチーム戦諦めてるからなあ

直進バ格闘とヒキコ芋砂に強化パーツ渡して丸投げ、とかもうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:54:44.53 ID:z41yyxtc0.net
>>660

セカイ:格闘技の部活の代わりだったがバトル自体にハマりつつある
メガネ:フミナと約束したから。あと姉からの絶妙なプレッシャー
フミナ:憧れの人に近づきたいから

たしかに共感しづらい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:59:01.25 ID:RYvrYk2g0.net
>>661
高校になってからこの頃の行動や言動を指摘したら夜に布団の中で悶えているかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:10:13.86 ID:1xog5OzK0.net
>>660
一生懸命やってないとは言わないけど
スポ根トーナメント物にある
負けたら大泣きしそうな感じがキャラクターにない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:10:45.32 ID:WM7Xtoc20.net
>>661
彼最大の問題はセカイを邪険にする理由がないことだね
ないからデレても感動はないだろうし、意味もない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:11:53.60 ID:ZvhQK1H90.net
このままチームとして纏まりのない状態で勝つのはなんか違うわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:14:38.17 ID:z41yyxtc0.net
よし
悪いところだけ挙げても悲しいから
前作より良いところ挙げようぜ
まずは俺からな

レギュラー機体にジムタイプがあるとぬか喜びさせてくれたところ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:15:58.03 ID:WM7Xtoc20.net
はなっから嫌味かよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:18:16.04 ID:+P2I5CF80.net
>>660>>665
主人公に応援したくなるようなキャラがいなくなっちゃったんだよね
序盤はフミナがそうだったけど八百長回の来年もある発言で…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:21:25.78 ID:V6thXWUIO.net
敗退決定したとして

部長は一回戦抜けただけである程度満足しちゃってるから問題なし
ユウマは部長との約束だったから当人が満足しちゃってるならそれでよし
セカイは格闘技に戻ればいい

まあ「負けちゃったけど、ガンプラバトルって楽しいね!」ENDでなんも困らない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:23:26.71 ID:Jz0FP6wZ0.net
ジゲンがスガに封じられて部長が分離支援した所をVのブーツハンガーに叩き落とされて行き詰まった時にメガネが状況を打破する展開に期待しよう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:25:03.20 ID:z41yyxtc0.net
フミナ「敵を欺くにはまず味方から」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:34:10.11 ID:qmQsjZjc0.net
ギャン子の弔い合戦だから、メガネ以外は発奮しそうだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:38:54.16 ID:WM7Xtoc20.net
>>674
宮里戦、セカイとフミナはモチベーション高いだろうね
ちゃんとドラマがあるのはよいこと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:45:13.66 ID:av6nCRN/O.net
本当にセカイとフミナとギャン子の関係でチーム内空気だな青眼鏡

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:45:44.95 ID:suDg6OAtO.net
>>669
触るな触るな、そいつのレスよく見てみろよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:47:29.15 ID:zrr0jZef0.net
部長はレディに会いたいという目標があるとあれほど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:51:14.49 ID:av6nCRN/O.net
>>678
来年も再来年もあるからいいじゃんと諦めた上に
次の回で私もです!の省エネ一言決意表明で完全にキャラとして死んでるねん
もう一度キャラつけせんとどうにもならんぞコレ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:51:58.10 ID:Jz0FP6wZ0.net
予選じゃビルバ云々言ってたのミナトくらいだけど全国大会行ったらビルバ完成度すげー展開になんのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:53:56.43 ID:WM7Xtoc20.net
部長は現状でも目立った欠点がない大人気ヒロインだし
これでレディが全国出場者と判明して更にやる気出すとまさに隙なし

>>677
すまん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:54:16.14 ID:FLdV76LA0.net
スガに次元覇王流言われて「知ってんのか!?」と驚くセカイ
いやあんな叫んでんじゃんお前、と思ったのは俺だけではあるまい

まぁ通信観客席まで聞こえないんだろうけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:56:08.65 ID:LWf+Pii+0.net
なんかごめん
しばらく黙ってるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:59:53.21 ID:qmQsjZjc0.net
>>682
たしか、大会前に次元覇王流を広める〜、とか心の中でいってたよな、セカイw
その目的、すっかり忘れてる・・・?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:10:54.71 ID:SOVbTjnbO.net
取って付けたような因縁とかいらないからそろそろバトルシーンで魅せてほしいわ
一話のドム神拳が最高潮でずっとそれ以下で来てるからなぁ
地区決勝とか前半の盛り上げポイントだろうからここで今までみたいなダルいバトル見せられたら流石に引くわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:24:15.57 ID:ug0Xvru20.net
前回の闘いのよかった点 次元覇王流を一度しか言わなかったこと

やっぱ基本はフィニッシュブローで毎度技変えるぐらいで
いいと思うんですけどねえ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:28:22.07 ID:V6thXWUIO.net
セカイは格ゲーでいうと
ただの強Pとか強Kくらいでもいちいち
「じげんはおーりゅー○○!」
って言ってるようなもんだからな。
せめて波動拳コマンドまで我慢しる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:30:00.88 ID:FLdV76LA0.net
あんまり技のバリエーションないよね、次元覇王流
毎回違う技使えとは言わんけども

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:31:53.06 ID:uwspSq7t0.net
ちらほら次元覇王流に親を殺されたかのように叩いてる奴がいるな
そんなに気になるほど次元覇王流って言ってないと思うけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:33:31.41 ID:qmQsjZjc0.net
普通の突きと、聖拳(これ、字幕付きじゃないと普通わからんよなw)突きの違いとかさっぱりわからん
思いっきりプロレスからのパクリのくせに、凶悪な足潰しになってるシャイニングウィザードとかも微妙だがw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:34:31.86 ID:RRBRUXOm0.net
緩急や左右打ち分けとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:37:46.92 ID:bDjVFfcK0.net
>>689
1試合で2回以上使ったのはギャン子戦Ez戦シモン戦の3試合
多いと見るか少ないと見るかは人それぞれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:40:32.41 ID:ObmvW8Ab0.net
次元覇王流がビルドナックル以上にうるさく感じるのは
修行していた描写がまったく無いからだ。
しかも1戦に平均2回も叫んでるからな
大技ってのはたまに使うから響くんだよ珍庵を見習え

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:42:43.54 ID:qmQsjZjc0.net
ただでさえ尺が押してる中、何回も同じように叫ばれると微妙に邪魔に感じざるを得ない
決定的瞬間での一発の時だけでいいじゃん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:43:14.97 ID:uwspSq7t0.net
>>684
広めるために次元覇王流って叫んでるんだろう
現にじげんはおーりゅーとバカみたいに連呼する輩がいるくらいには覚えられているし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:43:47.69 ID:7dveawwF0.net
一つ質問
甲子園は野球で優劣を競う
絵画コンクールは絵で優劣を競う
じゃあガンプラバトルは何を競ってるんだ?

ちなみにプラモシミュレーションはプラモの出来を競ってます
何故か壊すけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:44:56.86 ID:uwspSq7t0.net
>>692
なるほど気になる人には気になる感じか
気にしたら負けだと思うが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:01.97 ID:FLdV76LA0.net
>>690
正拳突きがキメ技なのか、たしかに基本は大事だよな、と俺は最初思っていた

そういえば昔、勇聖拳て技もあったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:12.31 ID:WM7Xtoc20.net
次元覇王流、不快ではないですね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:13.34 ID:uwspSq7t0.net
>>696
俺のガンプラが最強だ!と証明することだろ
フェリーニが言ってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:18.36 ID:UW3YF1xV0.net
>>684
俺らだってガンダム分かるよって言われたらテンション上がるし少しびっくりするじゃん
そんなもんなんじゃない?

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200