2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 202箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:18.56 ID:Ggqn/PPT0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 201箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417065017/

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:56:16.04 ID:8+oc4kId0.net
今更ながらエンディングのフミナがエロすぎる。
ヤスダスズヒト絵はいいわぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:57:36.63 ID:N08uWetf0.net
>>434
開始時、バトルフィールド決定が先で
スタンバイ時間2〜3分くらい与えて、
機体選定とパーツ組み換えで仕様変更、作戦ミーティングとかありなら良かったんだがな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:07:46.10 ID:mWOt60VK0.net
>>436
差し替えなしでムラサメを変形させた小学生もいたがな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:09:22.63 ID:uSwoPI760.net
MAサイズザメルとか、地形が宇宙になった瞬間無力化しそう
弓道部(?)も男前だったってことになるのかな? 女性三人チームだったがw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:09:29.45 ID:pZHas9dG0.net
>>433
負けたら壊れるやつと負けて壊れないやつがあるからねぇ
結局どっちなんだか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:09:30.74 ID:L7o3yu2rO.net
>>436
一期の頃から可変機いっぱいいたじゃねーか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:11:40.54 ID:d9bENI1gO.net
フィールド限定バトルやってほしい
海とか砂漠とか雪山とかをあらかじめ予告しておいてそこに対応したガンプラ作ってバトル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:13:26.53 ID:vEpcjZPA0.net
>>442
あれ世界大会じゃねえか

>>441
1期というかA設定に関して言えば、あっさり大破するとそんなにダメージが蓄積しない
ビームも粒子変容で起こすエフェクトだから、そこまで深刻なダメージが残らない
ナックルやランスみたいな物理攻撃で、下手に耐えて延々殴られまくるとダメージが無駄に蓄積する

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:14:31.34 ID:+tUu0ltl0.net
同じ機体だとワンパターンになりやすいのならレンタル限定バトルでもあればいいのに・・・。
いつもと違う機体でどんな風になるか見てみたい。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:14:56.59 ID:x4QMSQGB0.net
>>440
MAですらなくザメルって時点で男前以上の何かだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:16:53.99 ID:vEpcjZPA0.net
>>444
世界大会→世界大会と関東大会
だったわ

今は西東京地区というかなり小さい括りな上に中高生限定に変わってるから
技術格差はかなりのもの

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:17:40.34 ID:ddTXzfYl0.net
仮に通常サイズで3機揃えるならなんだろうな
ザメル・ヒルドルブ・・・・ザクタンク?
できればジオン系で揃えたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:18:33.42 ID:d9bENI1gO.net
>>445
ありそうだ
運営が用意したすぐみのガンプラをランダムであてがわれて操縦しなきゃならないとか
真のパイロット力が求められる

まあセカイがボール引く未来が見えるがw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:20:30.23 ID:L7o3yu2rO.net
>>447
そもそも一期の一話目で手首外さなきゃバードになれないWさんが変形できてるから別に難しくないねん
プラ粉さんはできる粉だからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:22:06.53 ID:QhAjxQ780.net
結局ギャン子チームはタイトルの描写もなく、為すすべも無くやられただけだから
主人公チームに不足してるチーム連携の描写を水竜戦で補って欲しかった
ガッツリやった後にED前あたりで「ギャン子が負けた!?」とかでも良かったんじゃないかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:24:56.82 ID:vEpcjZPA0.net
>>450
あれは製品見本にすら見えるレベル
と言われたセイがかなり造り込んで改造したガンプラだからじゃないか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:29:56.59 ID:ywuFoDWg0.net
今までの流れだとプロット的には
スガ→セカイ
スドウ→ユウマ
になるんだろうな
そして
セカイ→スドウ
ユウマ→スガ
とやって逆転勝利という展開もありだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:14.08 ID:Sl51VIxN0.net
>>448
ギガンはどうだ?

>>449
セカイがアプサラス引いたらどんな戦い方するんだろうなw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:32:25.79 ID:xRuvqVdm0.net
しかし、なんで妹の晴れ舞台に兄ススムは駆けつけなかったんだ?
抽選の時スドウの回想でギャンバルカン出てたから、ちょっとは試合当日にいると期待してたんだがな、
あと、ギャン盾割った百万式の剣って、
刃の展開の仕方からみてヒートサーベル(TVガンダム本編でラルグフ)っぽいんだが、アレはビムサなのか?
教えてエロい人w

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:33:54.62 ID:Nkd/uT/w0.net
そういえば3人1組なら「武者Z、馬(前脚)、馬(後脚)」なんてのもありか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:35.73 ID:vEpcjZPA0.net
>>455
日本刀みたいな形状のビームサーベルも近年は存在する

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:34:44.75 ID:uSwoPI760.net
格闘技に詳しくないんだが、スガのやった体術? 関節技? みたいなのって難しいのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:38.10 ID:L7o3yu2rO.net
>>452
店頭見本用で大したことあらへんわってマオが来たときにやってたぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:35:39.61 ID:N08uWetf0.net
>>455
海外留学中とかw
世界大会16位も、そっちの国でエントリーしたとかw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:37:59.28 ID:kWZeEz4i0.net
>>455
一般の部と日程かぶって来れなかったのかも

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:38:16.82 ID:5VtIc2wpO.net
>>455
マスラオだかスサノオのどっちかのビームサーベルは刀っぽいけど、メガ式がそれを使ってるかどうかは分からん
ただ、刀の形状のビームサーベルは存在するのは間違いない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:38:24.89 ID:vEpcjZPA0.net
>>459
独自設定や機構をふんだんに盛り込んだ独創性溢れるガンプラが見られるかと思ったら、
ただ完成度が非常に高いだけの、心形流からすれば面白味の欠片も無いガンプラだった
というだけの話

>>458
あの動作自体は投げや関節技における基礎中の基礎。ガンプラで実行する奴は少ないだろうけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:40:48.75 ID:RXyp0voM0.net
>>459
店頭見本なら塗装はしてても改造まではしてないだろうな
しいたけおめめになって歯止めが効かずにディテール入れまくってる可能性もセイ君ならありうるけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:44:35.54 ID:d9bENI1gO.net
しかしラルさんの次の一期メンバー登場がアランとは

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:46:56.78 ID:+tUu0ltl0.net
>>465
チナちゃんと先輩ェ…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:47:27.16 ID:eL7+Z9b30.net
チナ「…」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:49:04.70 ID:5VtIc2wpO.net
>>465
いやいや、メイジンも出てるよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:50:30.61 ID:qcqWIiDC0.net
顔は出てないけどフミナがメタスの箱もってユウマと並んでる回想にリン子っぽい人も

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:51:15.48 ID:+vTL+7zs0.net
刀状のサーベルって見栄え意外に意味あんのかな
反対側でも斬れるんだろう?



>>465
足だけならセイくんも出てた可能性はある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:52:24.14 ID:mNLhiQoR0.net
ラルさんとかアランの方が出しやすいのかもな
セイとかレイジ出したら確実にセカイ達を喰ってしまうだろうし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:55:13.38 ID:L7o3yu2rO.net
シンちゃんみたいになるセカイとかワシはみとうない…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:56:44.62 ID:vEpcjZPA0.net
>>470
>>462のサキガケやマスラオ用の刀状ビームサーベルの場合は、
射撃用の手持ち武器をオミットしてエネルギーの多くをサーベルに注ぎ込んだという設定があり、
より切れ味があるのを強調する演出的な意味合いがある

百万式の場合は知らん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:06:20.12 ID:+vTL+7zs0.net
クロボンわいな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:08:13.66 ID:ddTXzfYl0.net
>>454
ギガンか、悪くない
戦車系ってやっぱ少ないよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:09:49.93 ID:YM5+DFRh0.net
次元覇王流ロケットパンチ(推進力はプラフスキー粒子)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:11:41.89 ID:maiALOJL0.net
>>472
セイやレイジならZのアムロやクワトロくらい空気読んでくれるよ
レイジはああ見えて相手の面子を理解できるし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:14:40.16 ID:x4QMSQGB0.net
今のところ全作キャラで一番存在感あるのってサザキだよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:15:14.98 ID:x4QMSQGB0.net
>>465
シンギョウリュウのじーちゃんも出てる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:15:54.72 ID:d9bENI1gO.net
チナは回想でしょ
回想以外で
メイジンて回想以外でいつ出たっけ?
あ、あと観客にエロ師匠いたな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:16:25.21 ID:mtqaz5+/0.net
>>478
ラルさんェ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:16:52.26 ID:v/cwSszF0.net
>>469
あれはセイとチナじゃなかったっけ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:17:41.34 ID:mtqaz5+/0.net
>>480
序盤で金髪女の隣に居た

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:18:01.61 ID:Z5rdX4qK0.net
>>469
これ?後ろにいるのはチナっちとセイでしょ リン子さんにしては胸がない
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109493.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:20:06.62 ID:v/cwSszF0.net
>>480
初戦勝ったときに金髪女と会場きてた
メイジンじゃなくてタツヤだったけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:23:19.66 ID:lsmH0K7F0.net
>>484
このおっぱいはチナちゃんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:24:22.77 ID:+vTL+7zs0.net
>>484
この時点でいくつなんだろうか?既に人妻オーラ出してるぞユウマの姉

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:25:10.43 ID:FhntBv3Y0.net
お前らおっぱいしか興味ないのな・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:25:50.98 ID:lsmH0K7F0.net
前作最終回ラストのチナちゃんの人妻感は異常

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:27:27.42 ID:syQaxYTs0.net
>>474
あれカトラス型(幅広くてやや短い)でポン刀(というより太刀)型じゃない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:28:10.69 ID:x4QMSQGB0.net
>>486
まな板の事チナちゃんって言うなよ!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:31:42.57 ID:mtqaz5+/0.net
中学生の7年後だから大学生か新卒1年くらいかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:36:12.36 ID:Nkd/uT/w0.net
>>492
今の中学生が幼児の頃なんだから前作すぐくらいだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:38:51.53 ID:9x/BLs3U0.net
>>463
ガンプラバトルで関節技ってどこまで効果あるんだろうな
関節技使う事知られてると関節の可動範囲に手を加えたりして対応されちゃうのかね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:40:40.39 ID:x4QMSQGB0.net
>>494
ポリキャップ先生に負担をかけるとか鬼かと思いますよ
間接部分のABS素材にも…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:19.24 ID:lsmH0K7F0.net
ガンプラサブミッション対策にポリキャップ抜け止め加工は必須だったりね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:51.41 ID:X+4fHAEb0.net
>>453
ありってか、その展開が一番無難かつまともだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:53.36 ID:PzfwZ7E+0.net
>>454
>セカイがアプサラス引いたら

あのヒョロヒョロの足で、次元覇王流をかましてくれるでしょう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:45:17.35 ID:syQaxYTs0.net
>>494
平形ピンをこじって外すとか鬼畜の所業

GNアーチャーとかリマスター版アストレイとか肘から折れるよ、もろっと。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:45:31.02 ID:gpRzRMMr0.net
ゲルググの腰関節をまわし過ぎると抜けるみたいな…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:51:29.05 ID:f0CroN0O0.net
チナに進撃のミカサと、石川さんは主人公を慕う女房キャラをよく演じるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:51:59.00 ID:vEpcjZPA0.net
>>494
一応プログラムの方を弄って腕を故意にパージ
とかやれるから、関節技使いだと知れ渡ったらそういう器用な真似で回避されて
隙晒す羽目になったりするんじゃね

>>493
OPのポスターは第8回世界大会のものだから、ユウマとフミナがガンプラ買って約束してたシーンは
レイジと別れてから第8回予選開始までの8か月間以内のもの

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:56:10.66 ID:X+4fHAEb0.net
そろそろセイさんのお子さんが見たいですね委員長

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:00:51.56 ID:vkf5x8GE0.net
夜のビルドナックルはまだです

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:01:57.41 ID:+vTL+7zs0.net
あの歳でおじさんとかユウマが撃墜されそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:12:45.80 ID:L7o3yu2rO.net
チラッと思わせ振りに出たけど全国まで一切出番ないからもうメイジンとレディが忘れかけられてるのに吹く

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:14:16.50 ID:Z1CEVPkE0.net
>>505
あいつはもう一度派手に撃墜されんと覚醒しそうにないからちょうどいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:20:45.97 ID:ASdyi+pZ0.net
レッドウォーリアはよ

そういえばセイの親父はパーフェクトガンダムだったな
レッドウォーリア繋がりでくるわけ・・・ないか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:26:27.98 ID:wUQ2ocrsO.net
フルアーマーかヘビィ使って出てこねえかなあ>イオリタケシ

そしたらHGフルアーマー、HGヘビィが出る可能性が高まるのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:27:45.84 ID:lDQtnpio0.net
前期のキャラはメイジン以外はちょっと主要キャラとは外れてるキャラが出てるからあり得るかもよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:28:21.32 ID:vkf5x8GE0.net
フミナ先輩の憧れさんとメイジン出るの早かったなあ
てっきり全国出場が決まった時にチラ見せかと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:30:22.60 ID:Nkd/uT/w0.net
千成将軍とか勇聖丸とかも出てこんかのう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:35:05.61 ID:Z5rdX4qK0.net
>>512
4話で千成出たでしょ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109540.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:43:06.13 ID:xRuvqVdm0.net
>>457>>462
そうか、あーいう展開するから形状記憶合金設定のヒートサーベルかと思ったが、
最近の作品でも刀型のビムサもあるんだな

>>460-461
海外留学及び留学先でのエントリーor一般の部で重なった説もありだなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:44:14.60 ID:NIq/h5L60.net
>>511
小学生虐めに定評のある大人げないサガさんも見習ってはよ出てほしいわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:46:04.25 ID:otSOGN1a0.net
千生のシャチホコの口は赤く塗るのが正解なんだが
確かある時期までは口が金色だったんだよな
この小学生かなりのマニアだぜ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:48:36.46 ID:xRuvqVdm0.net
>>509
HGでFAならバストライナー、ヘビガンならGキャリーという支援メカという、
没ったMS-X企画の夢がよみがえるな…だが、プレバンてめーでの商品化は駄目だw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:54:30.56 ID:+vTL+7zs0.net
HGガンダムを新バージョンで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:17.80 ID:Z5rdX4qK0.net
>>514
ロボ魂だけどシャイニングに付属するのが刀っぽいアレンジされてる
ttp://tamashii.jp/images/item/item_0000010888_DVc9VPGf_04.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:05:43.83 ID:lsmH0K7F0.net
シャイニングといえばHGFCの足バーニアの開閉は酷かった
あと太もも外れすぎ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:10:44.93 ID:wUQ2ocrsO.net
HGフルアーマーはサンボルのフルアーマーの金型流用とかでなんとかなりそうな気もするし、サンボルではどうにもならん気もする

出すならグリーンのtypeAでおながいします。
青のtypeBもいいんだけどやっぱミリタリグリーンがええんや

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:15.94 ID:ztQjUVF80.net
全国大会直前の強化合宿にギャン子が加わりそこに兄貴まで付いてきて
サザキ1人またはサザキ兄妹VSトライファイターズの変則マッチ発生とかやらねえかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:45.98 ID:mRoHbljy0.net
マラサイとか出してくれないかな・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:14.68 ID:+P2I5CF80.net
>>523
マラサイは1期の4話で出てる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:08:47.55 ID:4h5uhhcM0.net
>>523
マラサイに限らず、量産機は出たとしても活躍は期待できないよなぁ…
前期のジムスナイパーK9が唯一の例外か
レナート兄弟みたく量産機使いの強豪とか出てこないかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:10:40.56 ID:dhFcYOy90.net
量産機の利点が微妙だからな…
二機出せるとかあれば…
ボールだとHGUCで作れば二機入ってるんだし…w

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:14:44.40 ID:dTbmWtPJ0.net
>>525
グフも量産機なんだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:19:08.12 ID:M5D7XLOn0.net
セラヴィーならセラフィム含めて一機にカウントされるよね。加工必須だけど
GNHW/3Gなんていう無人機を3つ載せた仕様もあるけど、器用貧乏で終わりそうだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:20:51.08 ID:M5D7XLOn0.net
あ、量産機の話だったのか
てっきり複数投入の話かと
スレ汚しすまん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:23:46.03 ID:RRBRUXOm0.net
>>509
パーフェクトガンダムはHG化されなかったし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:29.11 ID:dhFcYOy90.net
>>528
無人機も操作する必要が出ると思うがな
ビットMSも操作してたんだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:50.27 ID:RRBRUXOm0.net
>>526
武装がシンプルのが多いから腕を見せる事ができる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:28.97 ID:m8gbTwcR0.net
レッドウォリアーだっけ、あれはシンプルな感じだな
詳しくは知らないけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:03:44.06 ID:65YOiv+a0.net
別にガンダムだから強いって作品じゃあないし〜

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:12:35.73 ID:jHKGVurx0.net
この作品に限らず量産機が活躍するとなんかうれしくなるね
UCのエピソード1のジェガンとか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:57:49.19 ID:mpc92PFT0.net
同じ機体で統一すればメンテナンスとパーツ補充で融通が利く

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:03:53.67 ID:pynzzeUC0.net
そもそも兵器として優秀なのは量産機だから

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200