2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 202箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:18.56 ID:Ggqn/PPT0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 201箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417065017/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:18:33.97 ID:olIia6D20.net
>>331
ヤジマはプラモの売り上げよりもバトル台の使用料の方で儲けているのかも
バトル台1回使用で50円とか100円て価格設定にして、プラモが壊れなければ何度も対戦する子供が増える
携帯電話売る時に本体価格安くして回線使用料で儲けるとか、プリンタ本体を安くしてインク代で儲けるとかそんなビジネスモデル

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:20:13.94 ID:Nkd/uT/w0.net
荒鬼のデフォのギミックで驚いてるような連中にはBB17武者ガンダムのカブトアタックなんかは相当な奇襲になるだろうな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:22:06.80 ID:tHHJw9h+0.net
>>335
造り方をその場で教えてやってるが購入した場合のようだし、
ミナトとセカイは特に同意もなくそのままの設定でバトル突入してあのバラバラの有様だから
お子様達が購入したガンプラもバラバラと思われる

だからミナトも、「幼児相手に無双してガンプラバラバラにし続けてる痛い初心者狩り野郎」
だとセカイのことを勘違いしてああいう態度になったんで

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:22:26.34 ID:erKfs9cN0.net
>>336
そもそもヤジマはプラフスキー粒子開発して特許とって独占してるんだろ?
なんでバトル台の使用料なんてもので稼ぐ必要あるんだよ
むしろまともな頭してるならバトル台は格安ないし無償で提供、プラ粉で稼ぐだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:23:22.93 ID:240T5D7y0.net
>>338
でもミナトは勝手に箱開けて作ってたしなあ
あそこはただなんじゃない?

例えば一人1個とかの縛りでさ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:25:28.01 ID:tHHJw9h+0.net
>>340
お試しで1個だけ無料配布とかそういうルールかね

後は、ミナトがさりげなく金払ってたか、スタイリッシュ万引きをやらかして颯爽と逃げたか
あそこの幼児達にツケたか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:26:59.79 ID:Nkd/uT/w0.net
展示用作品納品するくらいだから1個くらい顔パスかもしれんな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:29:05.22 ID:erKfs9cN0.net
1期でもレイジが金払って作った形跡はなかったな
ガンプラバトル体験コーナーみたいな感じで無償提供してるんじゃないか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:34:54.83 ID:fsDdu2hO0.net
>>342
事前に「釣りは要らないぜ」とか言って多めに前払いとか

>>343
イオリタケシが払った可能性が

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:35:05.56 ID:tHHJw9h+0.net
まあ当たり前杉るから購入場面を省略してるだけかも試練

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:42:29.72 ID:1DYZqK9NO.net
>>343
「そのガンプラとニッパーはプレゼント」と言ってるからタケシが払ってる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:43:00.03 ID:5VtIc2wpO.net
>>333
Aでやってたのはミナトだけ、セカイに負けた子はもう一回勝負だと言ってるから壊れていない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:50:31.65 ID:tHHJw9h+0.net
>>347
もう一度勝負だ
って言ってセカイに詰め寄ってる子供は手に何も持ってなかったから、複数ガンプラ持って着ててどっかに置いてるか
これから作るかのどちらかかと思ったが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:03:27.25 ID:Mx8w4uBO0.net
公式にアメイジングレッドウォーリアーとかいうのがあったように思うが
あれ誰が乗んの

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:10:02.52 ID:e74hCxDm0.net
カワグチ
後半から前作キャラが出張ります

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:11:22.01 ID:eL7+Z9b30.net
>>348
B設定だったって発想は無いんかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:14:11.46 ID:Mx8w4uBO0.net
3代目ならリックディアスかヤクトドーガ辺り持ってくるかなーと期待してたんだが
まあレッドウォーリアも美味しいか
つか赤きゃ何でも良いか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:15:04.48 ID:erKfs9cN0.net
セイとレイジが出てきたら間違いなくトライ男陣はシン化するだろうから
直接登場するとしてもラスト2話とかそんな感じだろうな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:19:04.45 ID:2Y03yPVy0.net
>>353
三代目大将軍みたくセイレイジがラスボスの噛ませになる可能性も…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:19:58.16 ID:maiALOJL0.net
>>323
前期はセイの店にあるようなシステムでガンプラ壊れまくりで今期は壊れないモードありって、
PPSEの会長は販促優先、ニルスはガンプラ好きって違いなんだろうな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:21:34.42 ID:e74hCxDm0.net
ボスキャラの関係者になることで噛ませを回避したカワグチ&アラン

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:21:45.26 ID:eRlY9XQe0.net
滅多に負けない苦戦しない→悔しがる描写がほぼない
これが駄目なんだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:22:00.94 ID:Mx8w4uBO0.net
最後の最後でタケシ珍庵ラルさんみたいな感じで出てくるなら良いんじゃね
話の筋的にも前作キャラはあんまり絡んでこないだろ
3代目がもうちょっと出張るかなと思ってたのに全然出てこないくらいだし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:27:04.20 ID:vkf5x8GE0.net
ところがどっこい次のOPは旧キャラ山盛りになってたり

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:29:47.97 ID:L+m6/fJn0.net
尊敬するタケシがパーフェクトガンダムを使っていたから
レッドウォーリアにしたんだろうか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:38:55.36 ID:2Y03yPVy0.net
>>359
BFシリーズがトライで終わりってことならそれでもいいよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:39:06.74 ID:Mx8w4uBO0.net
そういえばあのときはパガンだったが
タケシも元は素組みドノーマルで優勝したんじゃなかったか?
>>360
レッドウォーリアってチョイスはそれっぽいな
隠居機というか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:39:10.55 ID:Sy43X7bf0.net
外伝マンガだと、ザクアメイジングを作った理由の1つが
「タケシがガンダムを使ってたので、そのライバルたりえるファイターになりたい」
って事で赤ザクにしたそうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:39:36.40 ID:rK+QVlzB0.net
アメイジングレッドウォーリアより普通のレッドウォーリアのほうがかっちょいいね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:47:25.36 ID:Xtvnmrbz0.net
ガンプラ学園の金髪とスガ
外見的に高校生じゃねーな……高校生だけど
この分だとレディも高校生か、流石にサガは大人だろうが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:50:44.32 ID:lsmH0K7F0.net
ウォーターサーバーみたいなノリでバトル台はレンタルかリースで詰め替え用のプラ粉がそれなりに高額なんじゃないかと

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:50:49.61 ID:Mx8w4uBO0.net
そこに颯爽と登場するサードby高校生
セ「高校生…?」
三「三年生だ。サード故に。そして私はユウキ・タツヤではないよ」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:52:36.39 ID:UnK+7d3BO.net
>>360
それ+赤いからじゃないの

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:55:03.24 ID:PzfwZ7E+0.net
>>368
ユウキ先輩って、赤へのこだわりは別にないんじゃ
ケンプファーもエクシアも赤くなかったし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:57:43.49 ID:Mx8w4uBO0.net
自分で作るなら赤くすんじゃね?
前作後半では会社が用意したの使ってたから色変えなかったんだろ
ユウキ・タツヤではないしね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:59:14.60 ID:UnK+7d3BO.net
>>369
いや、あの人は紅の彗星でしょ
エクシアはトランザムで赤くなったし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:00:31.36 ID:Sy43X7bf0.net
νガンダムヴレイブ赤くないんですが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:03:35.61 ID:qcqWIiDC0.net
拾ってきた画像だけど、素組ならこういう色でよかったよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org28316.png
なんでもかんでも原作と同じ色に塗っちゃうから「これは他のより出来が悪い」ってのが見た目でわかりづらいんだもの
てか実際のキットと違うのはともかく、フミナの説明イメージで出る絵よりシモンが動かしてる機体のが色増えてるのはダメだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:04:01.09 ID:tHHJw9h+0.net
>>372
あれやHi-νはメイジンになる前の消防時代のガンプラやその延長なのもあり

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:12:02.23 ID:tHHJw9h+0.net
>>373
何の絵か知らんが、ステッカーのお陰もあって膝部分は黒く出来るし
肩のパーツにしてもちゃんと黒いぞHG運命は
サイドアーマーと血涙は素組みだと色無いけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:13:06.67 ID:+vTL+7zs0.net
赤は好きなんだろうけど、メイジンとしては特にこだわりがあるわけではないってことなんじゃない

どっかのクソ外伝でいらん設定加わったけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:20:01.60 ID:Sl51VIxN0.net
>>363
ならばズゴックアメイジング・ゲルググアメイジング・サザビーアメイジングも過去に作っていたかもな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:21:17.31 ID:tHHJw9h+0.net
外伝で、赤が好きでしょうがないから赤いガンプラ以外使わない、とかいった訳の分からん設定でも追加したならともかく、
別にそんなことも無いだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:23:55.89 ID:ztQjUVF80.net
Gジェネの新作にBFが参戦したら
設計や開発がさらに面白いことになりそうなのだが
ゲーム自体いつ出るのやら

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:31:09.38 ID:XCrTaX7x0.net
>>372
そもそもアレ自体、まず外伝開始時点からアメイジングエクシアに変更するのが決まってて、
後にエクシア使う奴がその技術の原型となるものをつぎ込んだガンプラはどんなものか
って発想でデザインされたガンプラだから
Hi-νはセルフで紅くなるけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:35:15.35 ID:m7Pn8roV0.net
>>375
それ塗ったの俺だ
特になにかのキットをモチーフにしたとかじゃなくて適当に色抜いてパチ組っぽくしただけだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:37:23.47 ID:1urojMQg0.net
>>373
ガンダムマーカーでの部分塗装くらいしてるだろJK

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:44:30.25 ID:240T5D7y0.net
>>382
ものすごいクリアな塗りだったけど
ガンダムマーカーってあれできんの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:45:02.69 ID:XCrTaX7x0.net
>>382
素組の定義は人それぞれだけど、全体のスミ入れまでやった場合は別として
ちょっとしたマーカー塗りたくりは素組の範疇に入るんだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:47:12.37 ID:CTlpNAEn0.net
素組って無改造で作ることだと思ったけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:47:31.16 ID:erKfs9cN0.net
塗装で性能がアップするってのは理解に苦しむけど
プラ粉のノリがよくなるとかそんな感じなんだろうか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:48:35.61 ID:e6NdR4Gc0.net
>>373
これHGより前に出た肘膝が曲がらないやつじゃね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:49:29.91 ID:XCrTaX7x0.net
>>383
遠巻きに見てムラが分からないようにするくらいなら、やたら分厚く塗りたくれば可能
塗りが厚すぎると逆に目立つけど

>>385
本当に何もしないパチ組と、合わせ目消し程度等改造とは呼べない最低限の処理をする素組と
って分けることもあったり。定義は人それぞれ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:52:46.64 ID:Ap3Ta0yd0.net
>>386
設定上、ガンプラバトル用に粒子対応した塗料を販売して皆それを使ってる
という設定だから、粒子との相性も恐らく良くなる
現実的にも、塗装した方が外気等による劣化を抑えやすくなるしな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:55:45.52 ID:L+m6/fJn0.net
ちなみにガンプラバトル用塗料を販売しているのは三代目メイジンの実家

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:57:06.36 ID:PzfwZ7E+0.net
クリアVer.とかどうなんだろう
クリスタルボーイみたいにビームを素通ししたりするんだろうか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:00:09.14 ID:Sy43X7bf0.net
プラ子「何このセロテープのゴミ」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:01:19.59 ID:lsmH0K7F0.net
ビルドファイターズでの素組の定義は説明書通りに作るって事だったから墨入れも部分塗装もしてないだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:01:20.55 ID:Ap3Ta0yd0.net
>>391
クリアファンネルさんを見る限り普通に破壊される

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:02:12.07 ID:leGvKGvm0.net
>>382
色付けや改造がされてないから素組みだとフミナは判断してたんだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:09:31.65 ID:Mx8w4uBO0.net
素組みのドノーマルガンダムを駆り
試合中に嬉々として哀戦士を歌い続け
挙句華麗に優勝を掻っ攫っていった逝ける(ry 伝説イオリ・タケシ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:10:37.78 ID:Ap3Ta0yd0.net
>>395
まあ、2030〜2040年代という設定だから、ステッカー追加かパーツの配色差し換えて
再販されてるとか、強いて考えればそんなとこだろうよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:11:26.60 ID:m7Pn8roV0.net
>>387
はじめはマジでそれにしようとしてた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:22:37.22 ID:qcqWIiDC0.net
そういうキットならそれはそれでわざわざ架空のキット作ってまで解りづらい演出にしたっていう捉え方もできちゃうのよな
Bモードもそうだけど、凝ろうとして結果失敗してる気がする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:25:57.24 ID:leGvKGvm0.net
Bモードは単にプラモが壊れる設定持て余したから新しく作ったってだけじゃないの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:26:32.24 ID:eL7+Z9b30.net
>>369
尊敬するイオリ・タケシが「白いガンダム」が愛機だから
あの人にライバルと思ってもらえるよう「赤いザク」を使おうってのが
「紅の彗星」の別名ととザクアメイジングの由来

外伝も読んどいたほうがいいよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:27:03.86 ID:1urojMQg0.net
オナニー外伝いりません

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:27:29.29 ID:aYPEoUOV0.net
外伝は糞
後付のオンパレード

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:28:30.80 ID:fB5yhEM00.net
どうでもいいことだけど「白いガンダム」ってスゴイ違和感。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:31:01.95 ID:ywuFoDWg0.net
二代目メイジンカワグチは自分の理想のガンプラバトルを実現するために
PPSE社に協力して最後はプラ子に意識を取り込まれてしまい現在に至る

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:33:22.47 ID:1DYZqK9NO.net
Hi-νヴレイブとウイングゼロ炎が出るんだよな確か
トライエイジにはνヴレイブとZ炎が出てるし
認知度はそれなりに高いんじゃないの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:34:17.34 ID:Ap3Ta0yd0.net
>>400
全国大会以上のレベルになるとA設定なのは確定してるから、それは無い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:36:26.78 ID:Ap3Ta0yd0.net
>>401
まあ今のところぼつぼつ面白いからなアレ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:48:49.38 ID:fsDdu2hO0.net
>>391
ステルス性アップ

>>396
準優勝

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:49:47.88 ID:wUQ2ocrsO.net
単行本組なんでまだザクアメ出てきてない……

さすがにアメイジング漫画だけで雑誌買うわけにも

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:53:30.03 ID:+tUu0ltl0.net
そう言えば漫画の方でゲオルギウスさんっぽい人いたな。
ヴァーチェ使いだしやはり本人かな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:55:26.96 ID:Ap3Ta0yd0.net
あのオルソンのコスプレ野郎が出てからもう10か月くらい経つのか
早いもんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:04:29.05 ID:rptTkI+30.net
前作は毎回セイ君が修理したり追加武装作ってたのに今回は補修描写0だからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:05:21.02 ID:uSwoPI760.net
ルールがザルって点は、一期と変ってないのになぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:09:20.58 ID:+vTL+7zs0.net
メイジンに必殺技とかアホの極みですわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:11:05.55 ID:Ap3Ta0yd0.net
>>414
むしろ厳格化はしたわな

>>413
毎週毎週一人黙々と細かくガンプラを整備してるコウサカ・ユウマという奴が居てな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:11:23.04 ID:rptTkI+30.net
レイジが壊したビギニングもいつの間にか直ってたな 適当なのは元からか
トライは魅力的なキャラが足りないな
BFはサザキ タツヤ フェリーニ キララ マオ 5話までにこれだけ出てるのに
トライは8話でギャン子とユウマのライバルしかおらんやんけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:13:37.25 ID:Ap3Ta0yd0.net
来週も登場する弟想いの低所恐怖症シモンと、舐めプ大好きの下衆な恐れのあるスガさんの存在を忘れたのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:15:29.70 ID:02Rb9zv30.net
ギャン子は中学生でヨミは高校生?
おなじ学校の高校と中学で出場がかち合ったりはしないんかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:17:44.14 ID:m7Pn8roV0.net
>>417
レイジはすぐ側にセイ達がいたから、教えてもらって直したんだろうなーみたいなのが想像できて気にならんかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:18:46.49 ID:fsDdu2hO0.net
この期に及んでモードBを全く理解していないのが居てワロタ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:20:15.90 ID:fsDdu2hO0.net
>>419
部とかが異なればいいんじゃないかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:20:17.22 ID:p+GPjRS60.net
フミナちゃんは俺の嫁!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:22:11.33 ID:unJh+7gf0.net
ふむ(´・ω・`)

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima341662.gif

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:23:23.07 ID:Ap3Ta0yd0.net
>>421
恐らくガンプラを製作したり修理する場面が存在しない
的なことを主張したかったんだろう

実際はただの勘違いか、ちゃんと見てないだけだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:24:50.30 ID:fB5yhEM00.net
>>424
職人さんすげえな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:32:20.58 ID:uSwoPI760.net
ガンプラ部一軍と、ガンプラ部二軍がある学校とかありそうだな
落ちこぼれの二軍が、汗と涙と工夫で一軍を打倒して、学校代表を勝ち取るとかの定番展開でw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:36:22.16 ID:tXiJqY0vO.net
BSオワタ。嫉妬でおっぱい先輩があの格好で待ってるとか有り得ないだろ…。
スレッガーさんはあの戦い方ならGファイターじゃなくて、ジャムル・フィンかXでエアマスターフルボッコした奴使えよ。
グラップラーシップじゃん。後、アウトロースターを投げた伊東は漫画家失格だよね。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:36:41.04 ID:+tUu0ltl0.net
ガンプラで攻撃特化、防御特化のように学校内でチーム分けして一番強かったのが大会出場…。
どっかで聞いたような話だなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:44:39.98 ID:fsDdu2hO0.net
>>428
もしかして:ガディール?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:45:12.67 ID:m5A7sBZS0.net
スガがボロクソにやられるのが楽しみ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:45:40.60 ID:otSOGN1a0.net
日本で初めてニートと言い出したのはガンダムX
これ豆知識な

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:46:15.37 ID:rptTkI+30.net
トライ1話で負けたら壊れる言うてるのにね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:47:02.44 ID:Nkd/uT/w0.net
戦場がその場でランダムに決まるのって完全に局地戦用機お断りなルールだよな
観客は中水中をバカにするのではなく漢の中の漢として尊敬するべきだと思うよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:49:10.54 ID:uSwoPI760.net
>>434
可変機で対応しようと考えるチームとかいそうだが、作画の都合か可変機ってあんまりでないよな・・・

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200