2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 92箱目

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:41.76 ID:SrnM5fWi0.net
>>677
革命ってほどではないけど、新人がぶち当たる壁の一つであることは間違いないな
結局真似しても自分の物になるまではトライ&エラーの繰り返しだから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:56:46.08 ID:KEPj10dL0.net
普通うまくなるには絵の知識とかなくても
まずはマネ模写から始めるようなもんだろ・・・
萌え絵とかうまいやつは何年もマネしたり模写したりして技術だけは身につけていって
技法とかをネットで後で調べて自分オリジナルを描くって流れだろうし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:08.50 ID:vAnfAm2A0.net
えまたその相手の言ったことを確認するように繰り返すのがなんか可愛い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:08.98 ID:GOkjbmwU0.net
杉江age回への準備が整ったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:20.41 ID:6NrvjWSW0.net
>>662
絵描きは見かけはどんなに引っ込み思案だとしても
「俺の絵を見ろー」が根っこにあって創作してるからねw
プライド高いしキレると慇懃無礼になるのは分るw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:58:04.26 ID:olRz7SiF0.net
>>691
トレースうまい人は絵も上手いしねー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:58:51.77 ID:TzyoTB9m0.net
>>690
その枠組を考えるので煮詰まってた訳だから、枠を他の人の真似していいよって事で
相当なものだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:33.72 ID:j7cZDFm80.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/d/3db219e4.jpg
「どした?」

http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/2/922acd3c.jpg
(まだ「あげます」とも「どうぞ」とも言ってないのに食べた・・・・・・)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:41.38 ID:vJlFjLqH0.net
コンテに猫の絵あるから最初はそれと記憶で描いたんだろうな
山田さん何気にコンテの絵上手いよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:51.40 ID:SrnM5fWi0.net
トレースが上手いから絵が上手いんじゃなくて、絵が上手くて目がこえてるから、これで良いじゃんって思ってトレースする
トレースが上手いだけなら動画マンなら誰でも出来る

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:55.06 ID:eRhNXWkJ0.net
>>689
瀬川さんがもう一つ「次の工程を考えた作業」が必要といっている。
「綺麗な止め絵」ではなくて、原画のつながりで動きを拾えるように描く。
それができていないから、丁寧な仕事は評価するけど、いい原画とはいえない。って言われてる。
枚数とか、時間の問題だけでは実は無い。課題はいっぱい。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:00:37.01 ID:w9M8UqtM0.net
>>697
やっぱりそこがショックだったよね絵麻ちゃん・・・フヒヒヒ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:00:44.96 ID:4breE+Rj0.net
今日のあたしのカロリー…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:01:22.69 ID:vAnfAm2A0.net
>>697
この顔いいよね…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:12.18 ID:dZ9fcVJc0.net
でも何で俺たちってSHIROBAKO見て俺ももっと努力して頑張って夢かなえよう、とか思わないで
いつまでも2ちゃんにへばりついて専門家でも無いのにいっちょまえに作画理論とかグダグダグダグダレスし続けてるんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:26.29 ID:GOkjbmwU0.net
まだ舞台に上がってない2人が、5人でアニメ!連呼してるのが対照的でおもしろいね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:30.76 ID:TzyoTB9m0.net
>>700
人の完成品を見て参考にしろと言われたのでだいぶ軽くはなるな
今まで全部自分でやろうとしてた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:35.75 ID:nYVfSU+F0.net
絵麻「・・・トレースオン!――――基本アウトライン、解明。――――構成 デフォルメ、解明」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:42.74 ID:KEPj10dL0.net
>>699
原画って汚い絵の絵コンテから描き起こすんだから
想像力とか必要だし
動画はあくまでも技術向上のためっしょ

京アニとかはアニメーター全員出来高じゃなく正社員としての報酬だから
羨ましい環境だよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:48.96 ID:8JUYpW1i0.net
>>651
8話Aパートラスト前に全部見えるシーンあるけど一原修整レベルに見えないんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:04:42.61 ID:TzyoTB9m0.net
>>707
俺も最初にそれは思ったww
シロウみたいだなと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:04:57.24 ID:7Dqm3pG30.net
井口さんがドーナツ食べたのは絵麻を助ける役目を
おいちゃんからバトンタッチしたって言う比喩なんかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:41.38 ID:G6glvDck0.net
>>700
いつもはちゃんと動画マンが中割拾える絵を書いていて、そういう技術は
今の絵麻でもやれていたんだよ。それが今回は手抜きして書いた。
だからそれ見た瀬川さんは絵麻に失望した。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:44.19 ID:/oxDqXfJ0.net
>>707
あんまりやりすぎるとゴスロリ様みたいな髪色になるぞ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:45.18 ID:TzyoTB9m0.net
>>710
トレースオンの所じゃないよw
シロウも回路自分で作ってるしって意味で

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:45.47 ID:4breE+Rj0.net
ああ・・・私の中からおいちゃんが消えていく・・・井口さん・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:49.49 ID:ELsYBmZp0.net
>>358
PAの場合だと重いカットは単価が上る的な話ここで見た

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:06:24.44 ID:82mmtkM70.net
>>704
全くだな、仕事いくか、、、、

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:06:39.42 ID:6NrvjWSW0.net
爺さんの話と瀬川さんの話と、あやちんの原画とネコの原画。
それぞれの意見、問題点が、総合すると微妙に食い違ってて
全部を合わせてみてる視聴者への正しい一つの正解ってのは
今の所、出てないシナリオになってる気がする。

このまま一つの正解なんて無い、ままのがリアルらしい気もする。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:06:47.39 ID:01ufBU3c0.net
>>710
イメージした像をそのまま絵に描いて具現化するわけだし間違いではないなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:18.60 ID:8CjypYAy0.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47304898

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:21.82 ID:j7cZDFm80.net
絵麻「いくぞ杉江ぇ!!鉛筆の補充は充分かあああああ!!」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:39.73 ID:82mmtkM70.net
>>716
PAはかなり特殊、その代わりに止めとか簡単な奴が安い
本来ならそうあるべきなんだろうけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:02.29 ID:AcKezNiP0.net
ねいちゃんの中の人ってリアル山形県出身だよな
マジであの方言って実在するの?
「まんず、がんばっぺ」のまんずってどういう意味だ?
ってか語尾の〜っぺってなんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:03.42 ID:G6glvDck0.net
手抜きしていい程度を知らない故の悲劇でだから瀬川さんは誰でもすぐ出来るようになる事だからと言ってる。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:07.87 ID:4breE+Rj0.net
じいさん先週「早く描くのは今じゃなきゃ身につかないからね」で
今週「早く描くのも大事だけど なんのために書くのかも大事だよね」といってて

絵麻じゃんじゃなくても「はぁ!?」ってなるとおもいますた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:18.71 ID:Nck2hAQI0.net
京都アニはどうだろう?つまらないとは言わんけど、ダダ滑りしてる感がある
ゲーム業界が威勢良かった頃は、社員は梁山泊で個性豊かなヤツが多かったけど
屋台骨が大きくなって、社員が皆いい大学出たヤツばかりになったら
ゲームもつまらなくなった、そういう風に京アニもなりつつある気がするが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:19.27 ID:2C8KOcNh0.net
>>720
アカウント持ってないけど本田さんのホモ絵なのかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:09:04.86 ID:vJlFjLqH0.net
>>707
今回井口さんに魔術回路を常時接続にしてもらったわけだなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:09:37.91 ID:KEPj10dL0.net
>>725
理屈は間違ってないんじゃない?
だけど男性と女性じゃ感覚違うだろうしおじいちゃんより
先に井口からアドバイスもらってればそそくさと壁越えただろうが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:09:57.41 ID:lZfTbScO0.net
>>723
〜っぺは北関東から南東北の方言らしいけどな
埼玉県の芸人のU字工事がよく言ってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:10:38.92 ID:/oxDqXfJ0.net
>>730
・・・・埼玉じゃねえ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:11:10.35 ID:lZfTbScO0.net
>>731
栃木だったスマソ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:11:11.09 ID:0JxOW/h60.net
杉江さんはアドバイスって意味もあるだろうけど、絵麻が行き詰まってるから雑談でもして気を紛らわせようとでもしたんじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:11:11.62 ID:vAnfAm2A0.net
なんのためにってのは自分をアニメの道に引き込んだおいちゃんが夢を見失いつつあるのを感じた直後でもあるあの時には地雷だったな
ただでさえ追い込まれてるのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:11:15.74 ID:vJlFjLqH0.net
>>723
福島の親戚が似たような話し方だなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:11:26.69 ID:qxjUEUkV0.net
>>673
これ、実は今回の絵麻とおいちゃんの衝突の原因だと思うんだ。

・絵麻は、いつも丁寧にかいて、リテイクは少なかった。
 でも、速さを手に入れたいと思っていて、杉江さんにも後押しされて、
 →で、自分なりの速く描く方法を考えて、4カットを仕上げたっで

 で、全リテイク

・宮森は、丁寧に描いていれば、いつも通りリテイクにならなかったはずで、
 瀬川さんに酷評されることも無かった。
 絵馬がリテイクになったのは、自分が速く描かせたせいだと思った。
 技術的な問題でリテイクになったわけではないと認識しているから、
 だから、動画が解ける云々を省いて絵麻に伝えちゃった。

でも、実際は、絵麻は、宮森に急かされなくとも、
「速さ」が自分の問題だと思っていた訳だから、齟齬が起きる。

宮森の言葉足らずは、そういう背景から生まれたんじゃないかな、と。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:12:16.82 ID:JGQW4O2V0.net
>>233
手札じゃなくて手管(てくだ)やで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:12:36.43 ID:82mmtkM70.net
>>718
上手くなるための正解、原画マンとして一人前になるための正解は一つではないからな
あえて言うなら杉江が言ってた、若いうちにたくさん描くしかないに尽きる
杉江さんはこどもの為にと、こども向け作品ばかりやっていて、それはそれでその分野で一流でも、会社の作品に貢献はしてないから正解とも言えない
良い先輩がいるってのは良い事だけど、後輩教えても1円も入らないからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:12:50.91 ID:6NrvjWSW0.net
加トちゃんぺは福島弁

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:13:32.60 ID:vJlFjLqH0.net
じいさんの話は視野を広げるって意味で散歩すんのと同じなんだよな
ただやはり爺さんでは視野が広がりすぎてて視野狭窄な若者には
いきなり宇宙の話されてるようなもんだったろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:14:07.98 ID:G6glvDck0.net
>>736
そのシーンでおいちゃんが丁寧に書きすぎるんだよと言ってそれに対してじゃあどこまでならいいのと切れてるしね。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:14:09.03 ID:eRhNXWkJ0.net
>>712
でもあの口ぶりだと、「いいとはいえない」ってダメって突き返したやつじゃないよね?
だって、リテイク出したやつは「ダメ」なやつだったんだから、「ダメじゃない」筈がない。
それって、いつもの仕事も、丁寧に書き込まれているから、「合格ライン」だけど、原画としては「いいとはいえない」って言われてたと思うんだが。
というか、前提が、8話か、7話で変わってくるんだけど。失望したって流れだと7話の台詞っぽいけど。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:14:18.41 ID:w9M8UqtM0.net
アイ〜ンとかダッフンダとか懐かしいやね・・・おいちゃんぐらいの年齢はもう知らないやね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:14:33.83 ID:qxjUEUkV0.net
>>730-732
U字工事に見せたい綺麗な流れw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:15:17.50 ID:01ufBU3c0.net
>>725
目標とか夢は人それぞれだから杉江さんの言ってることは正しいとは言えないな
何だその理由と突っ込みたくなるような理由でアニメ監督になった人も結構いるし
目標や夢が大きければいいってわけじゃないよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:16:18.95 ID:etRf/WSy0.net
>>696
他人の真似って言っても10年位働いてりゃ「〜の作品でこんなシーンあったな、そうなると倉庫のあの辺りに資料が残ってるかな?」
とか自力で参考とするネタを探せるけど、新人じゃ結局は先輩達の記憶からの検索方法に頼るしかなさそうだから
絵麻ちゃん的なハードルとしてはあんまり下がってこない気がするんだよね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:17:21.51 ID:8pJnPmOi0.net
>>742
それだけ期待が大きかったって事じゃない?早く書くためにいつものような丁寧さが無くなっていたから、
瀬川さんはそれがショックで思わずキツい言い方になったんじゃないかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:18:12.16 ID:R58wmV+a0.net
東北で武蔵野と同格の町並みとなると

仙台駅周辺(これは仙台のほうが圧勝)
郡山駅周辺(これで同格)
いわき駅周辺(これは格下)

だな。
それで、ペ となると千葉か茨城。

茨城には武蔵野と同格はない。
となると千葉だろ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:18:28.86 ID:JGQW4O2V0.net
>>320
社員旅行いいっすねー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:18:52.35 ID:vJlFjLqH0.net
>>745
杉江さんも大きい夢をもてって言ってるわけでもないでしょ
目先の絵にとらわれて色々見失ってるから
視点を変えさせたかったんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:19:05.01 ID:eRhNXWkJ0.net
>>737
あれ?どっちだっただろ。確認しないとわからない。
ああ、でも、「何処で覚えた」とかだから、「手管」が正しいか。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:19:06.66 ID:lb0lExqH0.net
>>745
何故正しい正しくないという方向に持って行きたがるのか…言葉なんて受け止める側次第で
どうとでも変わりますがな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:19:21.57 ID:TzyoTB9m0.net
>>746
そこら辺はどういうシステムになってるのか知らないけど
人に頼っていいというのを実感としてわかったのも大きいように見える
今まではとにかく一人で悩んで人に頼るのも必要最小限にしようとしてた節があるから
その制限をとっぱらったのはでかいと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:19:25.24 ID:G6glvDck0.net
>>742
絵麻が書く原画は悪くない。これは絵麻の能力の事で、良いとも言えないと言うのは要領をまだ得てないから一人前の原画マンとしては今は見れないという事を言っているんだろう。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:19:35.17 ID:8pJnPmOi0.net
今や社員旅行も運動会も無くなった。オレは無い方がいいけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:20:36.02 ID:Nck2hAQI0.net
レベルの高すぎる助言はアドバイスにならないからな
ある人間国宝の先生が散歩してて、風呂場で義太夫唸ってるのを聞いて「あれを黙らせてやろう」
と言って、一節唸ったするとピタリと黙ったそうな
少し歩くとまた別の人が唸ってる、「先生、あれはどうです?」「あれはダメだよ」
何故ですか?と聞くと、「下手には上手が分からない」

杉江さんの「上手く描くには早く描く」よりも井口さんの「マネをしなさい」が
絵麻ちゃんのレベルには有益な助言なんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:20:39.60 ID:82mmtkM70.net
まあぼっち飯は食いたくないもんな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:21:33.73 ID:vJlFjLqH0.net
>>754
おいちゃんの絵についての質問の答えだから
絵についての評価だと思うよ
まだまだ先の工程まで意識した絵になってないんだと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:22:11.63 ID:G6glvDck0.net
要領というのは必要な原画のカット数を減らし過ぎとか、雑すぎみたいな事でそういうのがおじいさんが言ってた速さだろ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:22:14.22 ID:82mmtkM70.net
>>756
まあ上手にも下手がわからないんだけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:22:41.51 ID:U6gCAhFu0.net
なあ、現時点で一番若いキャラはりーちゃんなんだよな?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:23:01.87 ID:Kbltnt270.net
がんばっぺはWUGネタだから水島監督からヤマカンへのメッセージだ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:23:06.54 ID:Nck2hAQI0.net
>>760
名選手、名監督にあらずか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:23:15.04 ID:vAnfAm2A0.net
ゴスロリ様が17歳だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:23:55.05 ID:G6glvDck0.net
>>758
瀬川さんの評価は1つのカットとしての評価でしょう。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:23:58.79 ID:j7cZDFm80.net
>>762
うっとうしい
もうあんな奴に関わりたくないだろ監督も

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:24:50.74 ID:TzyoTB9m0.net
>>763
悟空も師匠としては甘ちゃんすぎて駄目ってピッコロから駄目だし食らってるしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:26:12.94 ID:X/qp8aSs0.net
>>764
何進数で?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:26:18.90 ID:qxjUEUkV0.net
>>760
上手に下手が分からないのは、下手がなぜ上手になれないのか
下手に上手が分からないのは、何が上手で何が下手なのか
 ちと、違う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:26:42.68 ID:8pJnPmOi0.net
>>761
佐倉さんの息子

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:27:56.32 ID:01ufBU3c0.net
打撃の神様こと川上哲治は監督でも神様だったけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:28:19.01 ID:G6glvDck0.net
>>758
それなら今回であそこまで瀬川さんが絵麻に失望する事はないはずじゃん。
あれおかしいな、こんな娘ではなかったはずみたいな
こんなやり方覚えちゃダメと瀬川さんが言ってたの忘れた?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:28:37.56 ID:lZfTbScO0.net
>>768
32進数で…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:28:57.48 ID:82mmtkM70.net
>>765
悪くはないけど良くもない、が絵麻の原画マンとしての評価
リテイクカットの評価は、このままだと動画が溶けるからこんなやり方しないで欲しい=この上がりは酷い
だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:29:24.32 ID:X/qp8aSs0.net
>>771
通常の三倍だからね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:29:55.84 ID:8pJnPmOi0.net
綸子はんは17歳教信者なんだよ。だから17歳

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:30:48.57 ID:4breE+Rj0.net
32進数なら17歳でもおかしくないね!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:31:06.95 ID:2C8KOcNh0.net
すべてがFになる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:31:21.47 ID:CvygrPrN0.net
綸子さん17歳
あれ、誰か声優にもいたような・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:31:41.72 ID:82mmtkM70.net
>>778
アニメ化か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:31:47.24 ID:8pJnPmOi0.net
>>779
いっぱい居る

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:32:13.98 ID:G6glvDck0.net
>>774
だから瀬川さんは絵麻は手抜きしなけりゃちゃんと書けるの知ってるんだよ。
でも絵麻本人は時間短縮の案配は知らないからトラブった。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:32:41.58 ID:TzyoTB9m0.net
>>778
そしてオーバーフローの彼方へ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:32:47.80 ID:vJlFjLqH0.net
>>772
今は良く悪くもないってのには
将来への期待がくっついてるわけだろ
前回のダメな絵は期待外れをされた事でもあるから
こんなやり方覚えちゃだめって説教になるんじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:34:26.01 ID:nYVfSU+F0.net
>>783
すべてがNULLへと還ってゆく・・・(裸で飛び回るスタッフ)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:35:42.13 ID:Nck2hAQI0.net
>>767
その義太夫の先生の話を手短かにすると、最初の黙った人は「なかなか良い、
だが伸び悩んでるな」と思って、こう唄うんだと手本を示した
どうすれば上手くなるだろう?と悩んでる人は、「そうか!」とスポンジが水を吸うように吸収する
下手な人はどう聞いても初心の人で、人間国宝の先生が唄っても「負けるもんか」と
さらに大きな声を出して唄うらしい

孔子の「憤せずんば啓せず。非せずんば發せず。一隅を擧げて三隅を以て反らざれば、
則ち復せざるなり」に通じるものがある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:35:50.90 ID:G6glvDck0.net
>>784
こんなやり方とはやっちゃいけない範囲を超えた作画のことだろ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:37:16.23 ID:RkycPwQG0.net
しろばこ見てるといちいちイライラすんだよ死ねやハゲが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:37:16.96 ID:5eqbFfsi0.net
原画のよしあしって、いろんなファクターがあるんだよ。
キレイ可愛いカッコイイとか動きがおもしろいという絵としての魅力も大事だし
動画の中割がしやすいすっきりした描線も大事。もちろんスピード大事。
絵としての魅力は素人のときでも磨けるけど
動画を意識しての線の描き方、進行を意識してのスピード調整は仕事の中で培われる。

瀬川さんが言ってるのは、そんなようなことだと思うんだけどね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:39:08.00 ID:8pJnPmOi0.net
キレイな止め絵を多用しているのってシャフト?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:39:19.61 ID:vJlFjLqH0.net
>>787
前回既にダメだとされた絵だよね
それを後でわざわざ「ダメなんですか?」「良くも悪くもない」
なんて話の対象にはせんから
今回の話の対象はそれ以外の普段の絵麻ちゃんの絵ではないのかなと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:39:36.91 ID:w9M8UqtM0.net
ムサニに電話したら興津さんの留守電やったで
土日祝日は留守電なのかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:40:20.10 ID:XMC6Qxom0.net
>>652
漫画家が雑誌のコメントで使ってるのを最近みたな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:41:04.87 ID:w9M8UqtM0.net
>>793
その漫画家は使ってみるチャンスを伺っていたんやねきっと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:41:20.29 ID:Nck2hAQI0.net
PAもグラスリップで止め絵を多用していたな
実に綺麗だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:41:25.42 ID:4breE+Rj0.net
あるある誤用は
誤用が普通なら作中も誤用されててもおかしくない

憮然
役不足
さわり

これらをアホアホキャラが正しい用法で使ってるほうが違和感あるからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:41:40.03 ID:X/qp8aSs0.net
>>790
そこは出崎演出と言っとくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:42:21.86 ID:TzyoTB9m0.net
グラスリはところどころ劇場版に匹敵する映像が紛れ込んでた
途中で切ってしまったが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:43:33.88 ID:6NrvjWSW0.net
>>792
また代わったのか。次回予告の監督じゃなくて興津さん? 休日仕様?
誰かニコニコ動画とかでまとめアップしないかな。円盤の特典に付けるのでもいいや。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:43:35.28 ID:8CjypYAy0.net
そのうち美術監督の大林七郎なんてキャラクターが出てきたりするのかなぁ
背景美術には焦点当てないのはもったいない気がする。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:43:57.77 ID:/oxDqXfJ0.net
>>770
本当に息子、なのかな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:45:16.42 ID:lZfTbScO0.net
おしっこもれちゃうが脳内再生されるから佐倉さんの息子の話は止めよう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:45:40.36 ID:XMC6Qxom0.net
>>773
50歳になるけどよろしいので?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:45:53.88 ID:8pJnPmOi0.net
>>795
あれ、どこでハーモニーにするのか作画連中にはわからなかったんで、初めはそんなにキレイでもない絵を
ハーモニーに使われてたらしいね。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:46:27.84 ID:V2LMzYQ20.net
>>748
チバラギはどっちも50歩100歩だよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:46:47.46 ID:8pJnPmOi0.net
>>801
娘か? その可能性も否定できんw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:47:50.72 ID:4breE+Rj0.net
茨城とかいてイバラキと読んでね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:48:31.46 ID:8pJnPmOi0.net
>>807
茨木はバラキでいいよな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:48:56.99 ID:Nck2hAQI0.net
ダビデの影分身でちびった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:49:38.58 ID:G6glvDck0.net
>>791
おいちゃんが瀬川さんとこの前の作画の事でちゃんと会話したのは今回が初めてなんだが。
それと普段出来てることをやってないから今回怒ってるのは、ちゃんとは見てれば分かりそうなものだが。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:50:00.76 ID:xt9wlAzl0.net
>>762
大洗の商店街でガルパン関連の買い物すると貰える缶バッチじゃないの?
大洗行ったことないし、缶バッチの現物見たことないからよく知らんけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:50:17.73 ID:V2LMzYQ20.net
どっちでもいいんでね、
茨城って東北だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:50:22.91 ID:XMC6Qxom0.net
〜〜っぺって福島弁かと思ったが
他の地域でも言うのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:51:42.60 ID:R58wmV+a0.net
>>813
そう。他にも当然あっぺした。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:51:47.20 ID:L3YzUObz0.net
まんず、って六四三の剣でよく見た言葉だったな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:52:22.52 ID:4breE+Rj0.net
地名だからな 一応 イバラキ

誤読をネタにしたCMもあるぐらい 誤読されてるんだけどね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:52:26.43 ID:kNkiuU9Y0.net
わかった。わかったぜよ。来週の予告で監督が頭下げてるあの髭オヤジ、あれ浜村通信じゃねーかそのものそっくりだ
eb!の取締役だよなたしか今。元ファミコン通信の編集長だよ。えくそだすっ!ってゲーム化までしてんのか!?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:53:31.16 ID:qxjUEUkV0.net
>>816
地名以外の何なんだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:53:57.52 ID:6NrvjWSW0.net
営業時間は終わっております、完全な短い留守電だった。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:54:06.89 ID:xt9wlAzl0.net
>>813
そうみたい。

大洗町商工会
http://oarai-shokokai.com/

がんばっぺ大洗グッズ販売のお知らせ
あんこうマーク缶バッジ登場!
http://oarai-shokokai.com/_db/data/img/information/BXKfKWpCYAAAJuG.jpg
http://oarai-shokokai.com/_db/data/img/information/ganbappe.jpg
がんばっぺ!大洗 グッズ販売中!!

 大洗町商工会では「がんばっぺ大洗プロジェクト」として、缶バッチ・ミニシール・ステッカーをそれぞれ100円で販売しております。


11月3日大洗商工感謝祭にて事務局長缶バッジ限定販売!
缶バッジを一つ一つ手作りしている大洗町商工会事務局長が
ついに缶バッジになりました(^_^;)

当日限定の1000個ご用意してお待ちしております。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:55:09.69 ID:NMJ4yPRD0.net
武蔵野市は推してくれないのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:55:17.59 ID:Kbltnt270.net
ねいちゃん「まんず」
なべP「萬子?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:56:01.15 ID:8pJnPmOi0.net
大洗はいいなぁ・・・   by鴨川市商工会

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:56:51.71 ID:R58wmV+a0.net
被災地市民:新浦安「いいなぁ・・・・こっちはうんこねーぜと被災直後も言われ・・・・。」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:58:18.33 ID:j7cZDFm80.net
鴨川市はもうあきらめろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:58:31.57 ID:VkJXuwfy0.net
娘TYPE発売日なのに騒がれない瀬川さん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:59:42.58 ID:NS82afqx0.net
>>725
前回「速く描くのを覚えるのは若い内」と助言したら明らかに様子がおかしくなってて、描きかけの原画を見て自分の言葉で追い詰めた事を察した
それでより基本的で根本的な「働く意義」について助言しようとしたけどもう耳に届かなかった
だから井口さんからアドバイスを頼んだ

そういう流れでしょう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:01:44.64 ID:Dw6RxuUf0.net
巨乳より美しい尻のライン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:01:48.57 ID:2C8KOcNh0.net
>>826
アニメ雑誌買うのが恥ずかしいのれす

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:02:42.19 ID:vAnfAm2A0.net
巨乳よりバスタオルで慎ましい体を恥ずかしがって隠すようなエロが好きなんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:03:24.42 ID:82mmtkM70.net
瀬川さんの画像はまだか!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:03:26.13 ID:nYVfSU+F0.net
>>826
娘?・・・瀬川さんが?・・・娘?? 46歳の瀬川さdshふぃうそhふぃううぇhふぁj!!グェッ!!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:03:33.77 ID:xt9wlAzl0.net
>>652
記事を紹介しておきますね。

連載 「言葉のQ&A」
議論が「煮詰まる」のは良いことか?
http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_01/series_08/series_08.html
議論が「煮詰まる」のは良いことか?     文化部国語課

 「議論が煮詰まった。」と聞いたら,あなたはどのような状況を思い浮かべますか。
平成19年度の「国語に関する世論調査」で「煮詰まる」の意味を尋ねたところ,
50代以上の世代と30代以下の世代では,正反対の捉え方をしていることが分かりました。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:04:06.29 ID:NMJ4yPRD0.net
>>829
丸と娘TYPEを一緒に買って中和する裏技

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:04:19.48 ID:Nck2hAQI0.net
>46歳
お前消されるぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:05:03.66 ID:vAnfAm2A0.net
つまり井口さんは若いと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:05:16.51 ID:huMts9Vp0.net
大洗楽しそう
https://vine.co/v/O5XP5UXOiFW


鴨川は・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:06:26.94 ID:L3YzUObz0.net
煮詰まったを誤用することが多くなった原因は
家庭ですき焼きをしてる時に、お母さんが「ほら煮詰まっちゃうからお肉もう取りなさい」と言われ
なんとなく「煮詰まる」にネガティブな印象をもつ人が多いから、らしいな。
編集者のIさんが言ってたわ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:06:30.87 ID:w9M8UqtM0.net
>>837
見事におっさんおじさん初老しか居ないやね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:07:24.58 ID:ATxSfXG10.net
井口さんの「新人」が「ちんちん」にしか聞こえないんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:07:36.53 ID:vAnfAm2A0.net
>>840
俺もそう聞こえる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:07:38.78 ID:NS82afqx0.net
>>779
最近興津さん中の人も入信した

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:08:16.34 ID:NS82afqx0.net
>>790
西村純二とか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:08:51.10 ID:8pJnPmOi0.net
>>833
堀川社長も勘違いしてたみたいね。
https://twitter.com/horiken2000/status/537437011582267392

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:09:24.12 ID:Nck2hAQI0.net
>>834
そんな事でどうするのか、エロ漫画買うときはバイトのJKがレジ打ちする所に並んで
その反応を楽しむくらいじゃないといかん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:09:43.13 ID:bWzxPeh50.net
娘TYPEの対抗誌ってなんだっけ?
と思って調べたらメガミマガジンだった。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:10:17.04 ID:olRz7SiF0.net
>>840
ちんちんで合ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:10:54.53 ID:8pJnPmOi0.net
絵麻ちゃんにチンチンかかせたい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:11:09.29 ID:01ufBU3c0.net
ちんちん焼きってのがあってだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:11:56.27 ID:ATxSfXG10.net
やっぱチンチンって聞こえるよなぁ
井口さんが急にチンチンって言うからびっくりしたよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:12:27.86 ID:4breE+Rj0.net
井口「絵麻あなたはちんちんなんだから、なんでもカクようにしないとまずはこのちんちん電車ね」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:12:52.80 ID:vAnfAm2A0.net
>>848
モデルになるから触ってもいいっすよ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:12:57.51 ID:V2LMzYQ20.net
ショタ大好き井口さん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:13:13.87 ID:vJlFjLqH0.net
散歩も実況じゃ○んぽ○んぽの嵐だったなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:13:17.77 ID:L3YzUObz0.net
そんな大それたこと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:13:25.33 ID:GOkjbmwU0.net
まあ高卒のアニメーターじゃ煮詰まるの意味知らないだろうし丁度いい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:13:40.62 ID:01ufBU3c0.net
絵麻ちゃんは若いからいくら体臭がしようとちんちん代謝が何とかしてくれる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:14:10.62 ID:4breE+Rj0.net
シロバコの世界で、ヌードモデルやろうものなら
可愛い子たちにじーっと見られるのか・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:15:14.19 ID:iC3ai53j0.net
>>858
俺、ダイエット器具や食品の使用前モデルならできるなあ・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:15:58.50 ID:ctorJx5t0.net
>>848
それを高校で実践した教師がおってな
どこかへ飛ばされたけども

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:15:59.09 ID:xt9wlAzl0.net
>>844
「煮詰める」と「煮詰まる」を使い分ける人もいるからね。

に‐つ・める 【煮詰める】 ←こっちは“良い意味”で使う。
[動マ下一][文]につ・む[マ下二]
1 煮て水分を少なくする。「―・めてとろりとさせる」
2 討議・検討を十分に重ねて結論を出す。「計画を―・める」

に‐つま・る 【煮詰(ま)る】
[動ラ五(四)] ←こっちは“悪い意味”で使う。
1 煮えて水分がなくなる。「汁が―・る」
2 討議・検討が十分になされて、結論が出る段階に近づく。「問題が―・ってきた」→生煮え
◆近頃では、若者に限らず、「煮詰まってしまっていい考えが浮かばない」のように「行き詰まる」の意味で使われることが多くなっている。
本来は誤用。2の意は1900年代後半に始まるようである。「行き詰まる」の意は1950年ころの使用例があるが、
広まったのは2000年ころからか。
文化庁が発表した平成19年度「国語に関する世論調査」では、「7日間に及ぶ議論で、計画が煮詰まった」を、
本来の意味である「(議論や意見が十分に出尽くして)結論の出る状態になること」で使う人が56.7パーセント、
間違った意味「(議論が行き詰まってしまって)結論が出せない状態になること」で使う人が37.3パーセントという結果が出ている。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:16:11.19 ID:NS82afqx0.net
>>859
それは本田さんでも務まるだろうw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:16:16.85 ID:huMts9Vp0.net
月収10万いかないんだろな

アパートで8万ぐらいだから食えないよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:16:18.48 ID:kNkiuU9Y0.net
Q.煮詰まった時の気分転換はどうしますか?
A.買い物。物見遊山(信金勤務Kさん)
A.散歩(会社員Iさん)
A.飲み食い(新人会社員Aさん)
A.腹筋(フリーターSさん)
A.読書(学生Mさん)
A.ケーキ作り(会社員Hさん)
A.自転車(自由業Kさん)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:17:34.54 ID:nYVfSU+F0.net
万策デスクは絶対もち肌デブでお肌自慢なケーキ屋さんを夢見る乙女だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:17:38.04 ID:GZRhMsDk0.net
なんか知らんが今回見るまで井口さんは植田佳奈だと思ってた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:17:51.64 ID:L3YzUObz0.net
>>864
アニメ見る

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:14.77 ID:iC3ai53j0.net
>>862
しまった俺より適任者がいたか・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:42.53 ID:w9M8UqtM0.net
>>864
Kさん自由業かよ・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:46.69 ID:lZfTbScO0.net
本田に対するタロー「キモッ」ってひどいよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:19:16.85 ID:qm9Rn+7t0.net
井口さんのちんちんってどこらへん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:19:49.72 ID:gRn6gOys0.net
切り干し大根を炊くという表現、
俺は西日本の人間だからとても自然な表現なんだけど、
東じゃ米以外に炊くって言葉は使わず煮るって表現するって聞いてるから
まんずとか秋田弁使う人間の使う表現としてはおかしいんじゃない? と思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:19:53.01 ID:ZccWqjdl0.net
あれはキモイ

そして可愛い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:19:53.99 ID:ATxSfXG10.net
>>870
大丈夫、あとで本田さんが裏でタローのこと掘るから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:21:41.36 ID:kNkiuU9Y0.net
>>869
あ。ああいう人は自営業になるんだっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:21:52.00 ID:w9M8UqtM0.net
>>872
ねいちゃんの中の人は東北の人らしいのでその辺の脚本のミスがあれば指摘できるんじゃないかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:22:27.60 ID:w9M8UqtM0.net
>>875
せやで
まあ木佐さんなら自由業でもいいけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:22:41.49 ID:qm9Rn+7t0.net
井口さんのちんちんってどこらへん?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:23:38.30 ID:vJlFjLqH0.net
木佐さんは自転車操業

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:26:26.85 ID:gRn6gOys0.net
>>876
東北でも使うのかねえ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:26:43.84 ID:NS82afqx0.net
>>864
ふて寝(契約社員Eさん)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:28:17.80 ID:xt9wlAzl0.net
>>864
ジャム作ったり、甘露煮作ったりかな。

大量生産して空き瓶に詰めて、冷凍保存してもいいし、
俺みたいに田舎に住んでるなら、近所に配ってもいい。

ブルーベリーのジャム瓶が
白菜や大根の山として返って来たりする。

>>873
東北の人とお菓子作りのことで話してたら、
「餡子を煮る」と言った。
関西の方の人と話したら、
「餡子を炊く」と言った。

なるほど。そういうことか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:29:33.11 ID:8pJnPmOi0.net
>>882
新妻エプロンの本田さんを思い浮かべてしまった・・・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:29:44.07 ID:+quo8wcN0.net
作画の人は空いてる時間に同人アニメで稼げばいい
ってそんな簡単な話じゃないのね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:33:33.28 ID:cPdYCRrm0.net
>>884
イラストならまだしもアニメは手間がかかりすぎる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:36:07.42 ID:52YR2JQe0.net
遠藤さんくらいになれば家も買えるからがんばれ絵麻ちゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:37:53.84 ID:NMJ4yPRD0.net
昔の本田さん
http://i.imgur.com/CNwmneZ.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:38:50.89 ID:xt9wlAzl0.net
>>883
本田さんに眼鏡を掛けさせると、ほとんど正解かも知れないw

ジャムは自分で作ると、市販品は食べられなくなるよ。
アク取りだけ丁寧にやることを心掛ければ、誰でも美味しく作れるよ。

ブルーベリージャムは、初心者は冷凍モノを使うと楽かも。
イチゴジャムのアクは、イチゴソースとして使えるので捨てないでね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:40:34.36 ID:xGBvTRwD0.net
>>887
先日私がフラれた人だった
っていうのは、
先日私をフッた人だった
ってことか。こっちの表現の方がわかり易いな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:40:50.47 ID:lZfTbScO0.net
>>884
会社の公認貰えたら儲かりそう
色なし動画4枚を3000円で京アニが売ってたし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:45:02.02 ID:eRhNXWkJ0.net
>>864
イニシャルの氏名がどっち基準だかわからんw
本田さんって柔和なところもあって、なんか、オカンはいってるのも、エプロンなんてイメージされちゃう原因なんだろうなぁw
実際には「ケーキ屋さん」って男性多いし、太郎ごときにキモッとか言われる筋合い無いと思うんだがw
あのシーンは、エリカがcv.水橋でも違和感無さそうだったw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:47:00.44 ID:9r5jsXPF0.net
>>884
なんとかメモリアル裁判騒動までは、
版権同人エロアニメ沢山有ったらしいな。

今はいろんな意味で本職メーターがそこに手を出すのは無理だと思うがどうなんだろ。コミケとか行かんから知らんが。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:47:05.85 ID:FilSkMtQ0.net
>>886
絵麻ちゃん「…(遠藤さんは天才だもんね。私は違うし。)」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:49:46.29 ID:NS82afqx0.net
>>891
( ´_J`)<キモっ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:50:14.18 ID:QhDyCHI90.net
信金が借金に見えて仕方がない
あおい姉ちゃん金なら幾らでも有るとか言い出すしてっきり信金の金をくすねて来たのかと思ったわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:52:54.47 ID:Gn/ZtASp0.net
>>320
おいちゃんだけなんで謎ポーズなの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:55:02.84 ID:RECXgiUQ0.net
>>896
可愛いじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:55:16.36 ID:pGBxcLRx0.net
セクシー担当のつもりなんだろw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:56:32.44 ID:52YR2JQe0.net
おいちゃん、セクシー担当()

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:00:33.31 ID:w9M8UqtM0.net
おいちゃんセクシーやろ!・・・りーちゃんの方がセクシーやねやっぱり

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:00:47.94 ID:NS82afqx0.net
セクシー担当:おいちゃん
お姉さま:興津さん
ツンデレ:エリカ様
ヤンデレ:絵麻ちゃん
女帝:ゴスロリ様

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:01:40.87 ID:748grii80.net
下痢気味のおいちゃんと便秘気味の瀬川さんのカップル

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:02:17.07 ID:8pJnPmOi0.net
メイドさんかわいい
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/6/1/612b2cfb.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:02:22.91 ID:01ufBU3c0.net
あの5人ではずかちゃんとりーちゃんのテール組がセクシー二強かな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:03:45.86 ID:NS82afqx0.net
>>900
次スレよろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:05:11.62 ID:AcKezNiP0.net
ま●こ:おいちゃん
お尻:ずかちゃん
膝裏:えまちゃん
おっぱい:りーちゃん
美男子:みーちゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:05:45.23 ID:w0/06UDX0.net
富ヶ谷さんちょっとキモい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:07:21.67 ID:0AZ8IeyR0.net
みーちゃんは筋肉もおっぱいもある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:07:37.08 ID:KLB4Q4Vm0.net
>>829
それわかるw
特におなのこだと
後、ジャンプみたいに立ち読み出来なくしてるのむかつくっす(´・ω・`)

立ち読みならファッション誌でカモフして見られるんだけどw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:09:24.65 ID:KLB4Q4Vm0.net
>>556
それがあればメンタルのバランス保てるのかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:10:35.03 ID:E/NM0obC0.net
ぷるんぷるん天国の元ネタが何か分かる人おる?
キャプ画じゃなくて動画として作画崩壊アニメを見てみたいんだけど、レンタルショップにあるBDは修正入っちゃってるかな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:10:50.32 ID:w9M8UqtM0.net
もう何年も規制されてるので建てられません
代わりに誰かお願いします

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:11:39.99 ID:4breE+Rj0.net
なんかやたらと筋肉むきむきね
うーん こっちは筋肉が足らないわね

こんなんでも作監は絵を統一させられるんだろうか
出来ないからリテイクなのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:13:25.75 ID:52YR2JQe0.net
>>911
ぷる天は元ネタ無いと思う
それっぽい作品はいくつもあるし、元ネタと一つの作品を指し示したら色々まずいって事で無いだろうって結論になってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:15:43.08 ID:akK4Dhu/0.net
>>236
山田さんの趣味は井口さんだと思うな
あやちんと酒を酌み交わしたいの辺りから
井口さんを重ねたような発言が出てるなーと思ってた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:18:56.25 ID:4breE+Rj0.net
GUN道 ムサシはどうなってんだろうな
崩壊したままなんかな

2000年代のアニメは今では考えられないほど作画崩壊が日常的だったから
古い作品をみれば、大抵作画が崩壊したまま

HAPPY LESSONとか 久しぶりにみたらすごかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:19:58.63 ID:E/NM0obC0.net
>>914
そっかぁ。なるほどね、どうもありがとう

スレ立て行ってきます。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:20:22.60 ID:z7KRtHTr0.net
>>911
作画崩壊は大抵直されちゃってるからね
円盤で保存されてるのはMUSASHI-GUN道-くらいか ただ、レンタル店には置いてないかも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:21:36.84 ID:akK4Dhu/0.net
>>297
いきなり万策尽きてるじゃないですかーっ
主人公はやっぱり本田さんですか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:23:04.16 ID:NS82afqx0.net
MUSASHIはもう崩壊がネタになってたからなw
ん?待てよ、崩壊アニメはMUSASHI、白箱のハッシュタグはMUSANI、つまり、これは……

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:24:44.22 ID:KLB4Q4Vm0.net
次すれ


http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416288447/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:25:58.52 ID:PLGuRn/b0.net
おいちゃんは木佐さんとくっついて欲しいな
交際後も相変わらずのサボりっぷりなんだけど怒りながらもそれを許しちゃうおいちゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:26:17.40 ID:E/NM0obC0.net
立ててきました

SHIROBAKO 93箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417249401/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:26:19.41 ID:eRhNXWkJ0.net
>>918
ヤシガニは直されてもまだ凄いって代物だったけどな。
崩壊が、何を示すのか微妙なんだよなぁ。
ぷる天って、あんなに崩れてるのに枚数あるからうねうね溶けてるわけで。
普通は絵も崩れて、カクカクになって、最後にゃとまるって感じなんだけど。
21世紀に入る前の作品は少なからず今なら槍玉にあがりそうなのが結構ある。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:27:01.84 ID:E/NM0obC0.net
>>921
うわどうしよう!?すまん!!気づかなくて立ててきてしまった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:27:31.02 ID:KLB4Q4Vm0.net
くすくす(´・ω・`)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:27:48.10 ID:pGBxcLRx0.net
>>923
乙、気にしなくていいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:30.37 ID:eRhNXWkJ0.net
>>925
安心しろ。立てそこなった糞すれをいつまでもしつこく消費させようとしてるやつの罠だからw
ほっときゃ落ちるのに何でしつこいかな…。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:31.52 ID:3fkASzDT0.net
>>925
アホは気にせんでいいよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:35.56 ID:mW6EVScp0.net
おいちゃんは富ヶ谷さんでも木佐さんでも山田さんでもいい
どの組み合わせでもそれなりに美味しいという仕様
むしろ富ヶ谷さんとの関係がどうなってんのか気になる
車ですれ違うだけの繋がりでフルネーム覚えたりしないだろうし、どこかでゆっくり会ったことあるのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:39.71 ID:79Id7j5D0.net
最終回で全く、絵が動かなくなったアニメとかも昔はあったな〜

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:45.23 ID:8pJnPmOi0.net
PAは細かいな。1個だけ電球の笠が無いってあるあるだわwww

http://akihiro-anime.com/wp-content/uploads/2014/11/bandicam-2014-11-28-01-20-28-900.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:29:22.60 ID:xt9wlAzl0.net
>>556
>>910
つまり、京アニの腐ree!みたいなやつをグロス請けか何かで武蔵野アニメーションが担当すると、
絵麻ちゃんは「お仕事は辛いけど、男の子を描くのは楽しい(はーと)」な気分で仕事するのか.....w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:30:37.72 ID:fUhn/Hwh0.net
>>923


935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:31:24.13 ID:NS82afqx0.net
>>923
万乙尽きたー!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:31:32.72 ID:g+xxbv8U0.net
この業界の常識と言ってしまえばそれまでだけど、ムサニで頑張りましょうっつってる割に部外者多いな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:32:46.59 ID:9r5jsXPF0.net
>>918
不完全ガンドレスが一番酷いんじゃなかろうか。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:32:48.34 ID:Nck2hAQI0.net
あらゆるものが崩壊してるガンドレスをぜひ一度ご覧になってください
ストーリーは紙芝居で、作画は目がつぶれます
頑張ってるのは声優だけですが、その他はアレですので実に異様です
もはや文化遺産と言っても過言ではありません

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:34:03.44 ID:HT1uGQFg0.net
日本語として自然なのは、「煮詰まる」じゃなくて「行き詰まる」だよなぁ
直せるなら直したほうが良い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:34:38.32 ID:Nck2hAQI0.net
>>937
だから結婚しようって!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:34:57.61 ID:cPdYCRrm0.net
タロー「カナンって可愛い子多いよなー、矢野さんは怖いし宮森は酒飲みだし、というか可愛くないし、入る所間違えたわ〜」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:35:46.38 ID:3fkASzDT0.net
>>932
背景は内製じゃないでしょ
EDにBambooって出てるし
けどここまで資料ありとはいえ芸コマだよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:35:56.76 ID:Gn/ZtASp0.net
絵麻ちゃんは男に興味あるのか怪しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:36:29.00 ID:Nck2hAQI0.net
エリカさん「せっ」(プス
タロー「目が!」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:37:49.15 ID:PLGuRn/b0.net
>>943
腐女子設定もないし男には全く興味なさそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:38:37.72 ID:8ORHIK4n0.net
おいちゃんとくっついても叩かれなさそうな人→山田、木佐、富ヶ谷
落合→賛否両論
タロー→大炎上

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:39:05.65 ID:g+xxbv8U0.net
>>943
男の裸を描かなきゃいけなくなったとき、あの街路樹で待ってればきっと!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:39:26.97 ID:z7KRtHTr0.net
>>924
個人的には「商業レベルに達してないクォリティ」だと思ってる
何を描こうとしてるシーンなのかすら絵で判別できなかったり、中割りが存在しなかったり・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:40:22.04 ID:4breE+Rj0.net
>>932
アニメであっても真っ赤なのは異様だな
まぁ赤毛は実際にいる髪の色だけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:42:05.83 ID:AcKezNiP0.net
というか絵麻にゃんってオナニーすら知らなさそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:42:42.97 ID:gRn6gOys0.net
ちょっとした事で崩壊崩壊騒ぐ人増えたけど
作画崩壊ってのはこういうのだからね!
http://i.imgur.com/klpvcDL.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:43:06.66 ID:24UkzYAg0.net
>>923
問題ない乙です

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:44:47.20 ID:X/qp8aSs0.net
>>939
日本語学者 乙

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:45:26.93 ID:3fkASzDT0.net
>>924
初代マクロス第11話をリアルタイムで見た世代では
あのコマ送りアニメが衝撃的だった
絵の崩れに関してはある程度までは作監の持ち味だと思う
っても最近のは円盤絡みでそんあのないけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:45:42.23 ID:tg8O4UW90.net
ちょっと前の深夜エロゲ原作アニメはこのクラスがごろごろしてた気もする。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:45:55.28 ID:Nck2hAQI0.net
「煮詰まる」とアラサーの定義はもうお腹いっぱいです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:47:02.41 ID:g+xxbv8U0.net
>>938
確かに好奇心はかき立てられるけど、人の失敗を笑い飛ばす趣味はないわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:47:56.34 ID:gRn6gOys0.net
2005〜2007年あたりヤバかったな
最近は多少崩れても騒ぐほどのレベルじゃないし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:48:00.62 ID:SIu/mga30.net
なんかおいちゃんと木佐の線はあるかもと思ってしまった
声優が無名全開だから無いな
そもそも恋愛はないのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:48:29.77 ID:HT1uGQFg0.net
>>953
このアニメの品質を下げたいなら、「煮詰まる」でゴリ押しすればいいんじゃない?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:48:51.09 ID:2NIdIjbr0.net
荒らしが立てたHIROBAKOとかいう>>921のスレッド削除依頼出しといたわ
実際削除されるかどうかは知らん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:50:06.13 ID:w9M8UqtM0.net
>>923
乙ありがとう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:51:46.10 ID:cPdYCRrm0.net
キャベツの監督はその後反省して制作環境を一から見直し、
みなみけ1期、ゆるゆりなどで汚名返上。
最近でも韓国作画中心のさばげぶっ!でも崩壊せず無難にこなしている

人間は成長する生き物なんや

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:52:16.15 ID:X/qp8aSs0.net
>>960
私はどんな実力者なんだw ゴリ押ししなきゃ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:53:50.17 ID:8pJnPmOi0.net
>>963
あのキャベツはもう見ることは出来ないのか・・・残念w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:54:53.29 ID:4breE+Rj0.net
自分だったらどうするかと考えると恋愛要素ありかなしかがわかる

テーマ アニメ同好会の5人が社会人となり夢に向かって頑張る話 
コンセプト アニメ制作に情熱を燃やす人々の悲喜こもごもをしっかりと描く

非現実的な恋愛にぐだぐだする場面など挟まる箇所がない!

だけど絵麻ちゃんかどうかはわからんが、アニメ業界から去っていく展開はありえる…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:55:10.16 ID:9HSuUd5s0.net
みどりはあおい姉に終始振り回されていた様子だが、
脚本家志望なら何でああいう行動取ってるのか知ろうとしないとダメだと思う
気を遣って黙っていたなら仕方ないが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:55:20.54 ID:R58wmV+a0.net
背景アニメーターなら俺もなれそうだな。
カメラ持って写真とって、フィルタリングかけて・・・・w

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:55:23.31 ID:5uWCGI/j0.net
>>960
煮詰まるって完成間近なイメージだよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:55:28.96 ID:JGQW4O2V0.net
朝6時に武蔵境を出発したら山形着は午前10時か
午後から出社なのか休日なのか・・
ていうか、かおちゃんねーさんマジ何しに来たん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:56:04.61 ID:9r5jsXPF0.net
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~akn/gundress/gunstory/gunop.htm

絵と色だけでなくSEもまともに付かなかったとか。動画があまり出回ってないのが伝説度を上げている。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:56:29.67 ID:0AZ8IeyR0.net
キャベツの作画監督とか魔法戦争の作画監督の仕事ぶりを見るとどうしようもないことだってあるんだなと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:56:33.39 ID:z7KRtHTr0.net
あのキャベツが業界を震撼させたのかどうかはわからんが
他のアニメでキャベツのシーンが出てくると、異常に気合入れて描かれてる気がするw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:56:43.55 ID:4breE+Rj0.net
背景はパースをかなり勉強しないときびしいそうだぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:56:51.16 ID:gRn6gOys0.net
>>963
昔は三文字作画だと崩れて当たり前だったけど
最近は別段そういう感じでもないよね
作画技術の向上のせいなのか
修正スケジュール管理の向上のせいなのかは知らんけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:58:16.26 ID:HT1uGQFg0.net
>>969
あの場面で「煮詰まる」を使う理由としては、
井口さんがその言葉を理解できていない人だということを示す目的か、
スタッフの知識が無いかのどっちかしかない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:58:32.34 ID:5uWCGI/j0.net
>>973
キャベツに限らず食べ物全般が気合入ってる気がする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:59:11.60 ID:KCptGhhV0.net
>>968
写真使わないでって注文きたらもうアウトだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:59:41.46 ID:/Mo+3LbO0.net
おいちゃん達の卒業から2年半だから今りーちゃんは二十歳になってるのか微妙だな。5人で飲み会の時アルコール飲んでたっけ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:59:50.27 ID:4breE+Rj0.net
ほかのアニメで「あやうく助かった」って表現に違和感を覚えるひとが多かったな
まぁ一般的な用法で使ったんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:59:52.49 ID:g+xxbv8U0.net
煮詰まると行き詰まる
自分の解釈だと同意語なんだけど、ちがうんか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:01:29.40 ID:5uWCGI/j0.net
>>976
これから人を説得するんだから言葉知らないじゃ話にならないでしょ。
けどスタッフ全員が知らないとは思えないので前者かな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:02:06.98 ID:01ufBU3c0.net
>>966
エマニュエル安原として漫画家デビューか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:02:09.71 ID:gRn6gOys0.net
煮詰まるは完成間近な事の表現だけど
行き詰まるという意味での誤用が定着してるので
既に間違いとは言えない
言葉は生き物だからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:03:11.27 ID:4breE+Rj0.net
漫画読むと「てめーじゃ役不足だ 俺にまかせろ」ってかっこつけてる主人公 めちゃくちゃいるからな
正しい意味で使うと相手を褒めてることになる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:03:50.75 ID:cPdYCRrm0.net
>>978
ファンタジーアニメはどうするんですかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:04:05.32 ID:g+xxbv8U0.net
>>984
「煮詰まった会議」とか、とても完成間近とは思えないんだけどな・・・完成?マジか?!みたいな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:04:15.44 ID:8pJnPmOi0.net
>>977
http://livedoor.blogimg.jp/beautymatome/imgs/6/0/60e9d4b2.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:04:21.33 ID:X/qp8aSs0.net
>>968
一枚の絵の中で複数のパースが存在する背景だとの指定があると難しそうだ
昔のアニメだと時々あったけど最近の作品だとあまり見ないけどね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:04:45.50 ID:0ocpf7gY0.net
>>981
「本来は誤用とされていたもの」と言った方がいいな
辞書いろいろ調べたらわかるが、まだ注釈付きとはいえ今回の用法も載ってたりする
いまは過渡期だからID:HT1uGQFg0みたいなうるさいのが沸くのも仕方ないが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:05:00.11 ID:XMC6Qxom0.net
>>981
本来の煮詰まるはそうじゃないということだよ
若年層は間違えて覚えている傾向が高く、年配層は本来の意味で使う人が多い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:05:13.50 ID:VhCEJxgK0.net
ミムジーって黒宮森というか、宮森の現実主義的で冷酷な側面だと思うんだけど
「夢、夢、言う奴に限って現実を見てない」って台詞が怖すぎる
ずかちゃんとか他の四人が聞いたらもう友情なんて成り立たなくなるだろ
友情が破綻して、”大人になるってこういうことだEND”になりそうでドキドキする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:05:24.04 ID:C5F2wGkD0.net
>>954
俺も初回放送見たクチだが、あれのポイントは11話がアートランド回だったって事だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:05:25.00 ID:iC3ai53j0.net
>>963
キャベツ後、どんな作画が酷いアニメもキャベツだけはまともになるという現象が

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:05:26.47 ID:Gn/ZtASp0.net
>>968
むしろ写真はセンスいるだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:05:48.48 ID:gRn6gOys0.net
>>987
議論が煮詰まってきましたね、っていうのは
議論がまとまってきたねって意味だよ、本来はね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:05:52.50 ID:2C8KOcNh0.net
えまたそ〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:05:57.90 ID:g+xxbv8U0.net
>>991

この話も煮詰まって参りました!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:06:09.00 ID:Gn/ZtASp0.net
瀬川さんピンナップはよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:06:37.82 ID:gRn6gOys0.net
1000なら作画崩壊しない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200