2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 92箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:17:13.32 ID:zHDbDz1w0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 91箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417179050/

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:55.80 ID:6NrvjWSW0.net
>>613
そうだねw 二人は得意なのがそれぞれに寄ってるとも見えるねw

デッサンの狂ってないのにも、リアル調からディフォルメまで幅広くあるし
動きの違和感の無さも、リアル調から嘘を混ぜたケレンミまで幅広くあるけど。
答えは一つじゃないから、相性もある。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:25.22 ID:0AZ8IeyR0.net
>>589
そうなのか でもネコかってないみたいだしプチ天才ぐらいだな
記憶を頼りに描いたネコで金もらおうって考えちゃうってなんというか凄いわ 
そんな性格だから杉江さん相手にもあの態度なんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:25.29 ID:X/qp8aSs0.net
>>628
何週目の話題だw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:41.46 ID:KLB4Q4Vm0.net
自社株を社員が持つ制度の会社有るね
入社した時に買わされるw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:42.31 ID:8pJnPmOi0.net
>>627
若い奴は2ちゃんなんてしないよ。FBとかLINEだよ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:20.40 ID:eRhNXWkJ0.net
>>628
他でも、いい加減な言葉の使い方をしているから井口さんの「キャラ」ってことになってる。
少なくとも絵麻は「力不足」ときちんと言えている。井口さんなら「役不足」って言わせるのかも。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:40.98 ID:X/qp8aSs0.net
>>633
オジサンだからFBもLINEもしてない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:33:04.67 ID:fxGcGLxo0.net
みんなありがとーー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:34:36.49 ID:R58wmV+a0.net
井口「杉江さんねぇ。あぁ見えて結構、ムサニの株持ってるんだよ。だから怒らせたら、社員寮から追い出されるよ。」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:35:01.13 ID:XxUjblwk0.net
>>628
知ってるなら教えて欲しいんだが、「(頭が)煮詰まる」は「(会議が)煮詰まる」の誤用で間違いないのか?

例えば、「(技を)見切る」と「(ダメなのを)見切る」はただの同訓異義語だよな?
「(頭が)煮詰まる」はネットないし芸能界あたりのスラングが元で、「(会議が)煮詰まる」とは別語のような気もするのだが。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:35:56.79 ID:OCE8jsom0.net
>>628
百回くらい話題になってる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:36:41.33 ID:qxjUEUkV0.net
>>636
「さんざか」と「さざんか」みたいなもんで、
いちいち突っかかる方が、うっとおしいから、
理由つけて、目をつぶった方がいい。

全く、話が転がらないから、その手の話題。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:36:41.68 ID:cBm8hRZq0.net
>>628
話し言葉だから、別におかしくはない
誤用で使って誤用で受け取るからな
慣用句みたいなものだ

あれが授業シーンなどだったらまた違うだろうけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:36:48.18 ID:G6glvDck0.net
絵麻の机に有った修正用紙の猫ってレイアウトを書いてその修正後の用紙で原画として出してリテイクで戻ってきたものではないんじゃね?
まあそのレイアウトも殆ど修正されているけど、原画としてはまだまだ何も描けていなくて猫原画は瀬川さんには一度も見せてないだろ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:05.42 ID:eRhNXWkJ0.net
>>630
あれって、余裕の無さと杉江さんの物の言い方の問題だと思うよ?
枚数かけないと食えないから辞めるしかないんだよって言われて、あせってる。
なのに、食べる意外に目標をとか言われても「それどころじゃないのよ!」ってなる。
余裕があれば、自分にとってそれ以外のモチベーションって何だろう?って思えるけど、コンボ食らって余裕が無い。
で、地雷踏んだ自分じゃ言葉届かないよなぁって、「井口さんたのまれてちょーだい」だったわけで。
下に見てるとか、嫌いとか苦手っていうより、「それどころじゃない」だけなんだと思うんだけど。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:38:09.86 ID:cBm8hRZq0.net
>>633
そんなことないがな
スレや板による

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:38:46.36 ID:KLB4Q4Vm0.net
>>626
設立に関わってそうだから1/3以上は持っててもおかしくないなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:07.09 ID:CvygrPrN0.net
「煮詰まる」は最初は誤用だけど、使われることが増えてきたから
そのうち辞書にも載るでしょ。いつまでも誤用っていってると
時代に取り残されるよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:21.16 ID:8JUYpW1i0.net
>>638
頭が煮詰まるは糞詰まりのイメージからの誤用だと思ったが行き詰まりかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:34.53 ID:14UkvSWa0.net
ミヤザキイサオ監督→宮崎駿監督
ホソカワイズル監督→細田守監督
ミジカイ監督→長井龍雪監督
井口さんの書いたモグラ(キャラ物)→グレンラガンのあれ

かな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:57.52 ID:X/qp8aSs0.net
>>644
まず自分がオジサンと認める事から始まる何か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:40:05.78 ID:lb0lExqH0.net
>>643
ジェネレーションギャップとか心理的な距離の問題かと
偉大な教授よりいっこ上の先輩の言葉の方が良く響く的な

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:40:34.56 ID:SrnM5fWi0.net
>>606
今映像観れる環境じゃないからよくわからんけど
1原の段階でレイアウト作監は乗るから修正用紙があっても不思議じゃない
そもそもすでにリテイクが来てるなら、今回の4カットであんなに落ち込まないだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:07.33 ID:nP6dXnU10.net
そもそも「煮詰まる」を本来のポジティブな意味で使ってる場面に出会ったことない
ネガティブな意味ならちょくちょくある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:42:37.26 ID:G6glvDck0.net
>>651
そうだよな。
まずあれだけ猫が書けないという話なんだから猫カット一度もをしあげているはずがない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:42:51.52 ID:cBm8hRZq0.net
>>649
もちろん俺はおじさんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:42:54.10 ID:qxjUEUkV0.net
>>646
実は、もう辞書には載ってる。
「本来は」誤用、ってかいて、現在は誤用とも言い切れないって感じになってることも。

言語学者は、実は、俺らよりずっとフレキシブル。
って、俺が話を転がして申し訳ないけど、アニメの話から脱線するのよね、この話題。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:43:02.71 ID:X/qp8aSs0.net
>>647
味噌汁説を押してる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:43:34.47 ID:QQkN1rdE0.net
>>320
ゴスロリ様、この体で40代以上のはずがない
30代か20後半の可能性が高まった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:43:34.51 ID:0AZ8IeyR0.net
>>643
あれは余裕なかったほうがでかいかー 
つまり普段は礼儀正しくて引っ込み思案なのに堂々ととんでもないことやる自信家キャラと なかなか珍しいキャラだなwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:43:49.19 ID:dZ9fcVJc0.net
瀬川さんって多分便秘だよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:44:07.72 ID:Nck2hAQI0.net
綸子さん「潮時が来たんでお別れを言いにきたの」
バッとゴスロリ服を脱ぐと黒いビキニアーマー姿の綸子さん。

絵麻ちゃん「貴女はいったい…」
綸子さん「えくそだすの総作監をつとめる年齢不詳の女、でもその正体は
日本アニメ界の実情を探る女スパイなの。もうちょっと居るつもりだったけど
杉江が覚醒しそうなんで帰るの」
絵麻「杉江さんをご存知なんですか?」
綸子さん「ウンザリするほどね。時には味方、時には敵…恋人だった時もあったかな。
カレ生まれつきの女たらしよ、気をつけてね」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:44:41.96 ID:TzyoTB9m0.net
絵麻にとっての今回の答えは 「真似してもいいんですか?」に集約されると思うしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:45:15.01 ID:SrnM5fWi0.net
>>658
絵描きは得てしてそんなもん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:45:36.40 ID:400BGw620.net
杉江さんねえ。あの人けっこう仮面の作監とかやってるからエロ作画得意なんだよ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:45:42.60 ID:Zy4piyabO.net
>>659
背筋を伸ばして踏ん張ると出るね
猫背で踏ん張ると出ない

ゴスロリ様のナイスバディはあの美しい姿勢の賜物に違いない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:45:44.04 ID:0JxOW/h60.net
ゴスロリ様は30代中盤って所だろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:41.15 ID:TzyoTB9m0.net
女性はお腹弱いの多いから便秘気味も多い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:43.17 ID:qxjUEUkV0.net
>>661
これが絵麻にとって本当に初めて気づいたことだとしたら、
ここから急激に腕が上がっても全く矛盾を感じないレベルのものだと思う。

杉江さんが猫の特徴を教えたくらいで、一気に上手くなるようなら
そんなわけねぇだろ、って思うけど。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:51.36 ID:NS82afqx0.net
絵麻ちゃんて1年半で原画昇格だからもう原画マンとしては1年近くやってるはずだよね
今まであまりリテイク食らった経験ないのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:48:45.85 ID:X/qp8aSs0.net
>>666
便秘気味人はそもそも小食の人が多い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:48:48.23 ID:97ZEHsB70.net
娘TYPEの瀬川さんww
これにGO出した編集を問い詰めたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:48:56.78 ID:cPdYCRrm0.net
絵麻ちゃんは礼儀正しいんじゃなくてすぐに引いて謝る事が自己保身だと思う
だからついテンパって来ると本心が出ちゃう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:49:08.53 ID:MZvaY27n0.net
次回は空気扱いの3Dの子のターン回みたいだけど
キャラスレ立っておまいらが絵麻から3Dっ娘たそ〜な流れ来るのか楽しみだなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:49:33.82 ID:G6glvDck0.net
>>668
出来そうなものを選んで几帳面なくらい丁寧に書いてたから全てリテイクで戻されるような事はなかっんだろうね。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:49:35.41 ID:Nck2hAQI0.net
峰不二子だけど、10代のおにゃのこに聞くと「年上だ」といい、
20代の女性に聞いても「年上だ」、30代の女に聞いても「年上だと思う」
40代のBBAに聞いてもやっぱり「年上だ」というらしい、関係ないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:49:59.18 ID:QQkN1rdE0.net
絵麻たそは久しぶりの良いたそキャラだわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:51:38.99 ID:0AZ8IeyR0.net
>>662
最初絵を描こうと思った時って模写じゃね それか写生
絵麻ちゃんはどっちも殆どせずにここまで来たバケモンの匂いがしてきたwww

もうこっから1年で作監行っても驚かないわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:52:02.49 ID:TzyoTB9m0.net
>>667
そうね
絵麻にとっては革命とも思える転換期に見える
だって参考にしていいんだから、世の中が倍くらいに広がった感じだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:52:45.14 ID:NS82afqx0.net
>>673
元請けってことで担当カットも増えてるのかもね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:53:15.27 ID:SrnM5fWi0.net
>>676
いや、絵麻は真面目人間だから仕事じゃそういうのが良くないと思ったんだろ
誰の真似もしないで絵なんて描き始めるわけない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:53:38.20 ID:TzyoTB9m0.net
あー、なるほど
あたしたちポテンシャルだけは最高だと思うんですよ ってそのフラグなのかww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:54:07.35 ID:eRhNXWkJ0.net
>>658
絵麻からすると、悩んでるのに禅問答吹っかけられてるようなもんだよ?
上手いのと速いのは違う。速くなけりゃ稼げないから食えないし辞めることになる。
この二つが絵麻にはショックで他の言葉より重い。それは今のスタイルの延長線上ががけっぷちって事だから。
これって、あ、この世界で生きていかれないかもって重さがある。

だからあせってるのに、生きるため以外の目標とか、その爺が言うにはそいつのそれは世界の子供たちに夢をとかw
そりゃ言われてる本人だったら黙れジジイそれどころじゃねぇんだよってなるよw

だからって、杉江さんが悪いわけでもなくて、おもってたより相手にとってでっかい地雷が混ざってただけなんだけどさ。
よく知らない相手と話すのは難しいねw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:54:10.98 ID:nYVfSU+F0.net
絵麻「辞書を食べると覚えられるというわ、ならこのたくさんの原画たちを食べれば・・・
    おなかもいっぱいになるし、一石二鳥ね!」
ムサニ財産の危機である!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:54:54.38 ID:ucI5/FjD0.net
>>676
絵麻ちゃんが真似をやめたのってプロになってからじゃ?
7話でプロなんだもんって拘り見せてたし
プロが人の真似をするのに驚いたんじゃないのか
全く真似しないってのはちょっと考えられない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:11.36 ID:7Dqm3pG30.net
絵麻覚醒
来週からゴスロリに目覚める

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:11.69 ID:Nck2hAQI0.net
悪いたそキャラがあるのか?
リヴァイアスとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:15.07 ID:j7cZDFm80.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059075.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059072.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059073.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059074.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:19.42 ID:cPdYCRrm0.net
>>667
例えると
絵麻「あれ?みんなバットでボールを打ってる?」
コーチ「え?」
絵麻「私今までしゃもじで打ってました」

いや、例えが違うな・・・w

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:20.24 ID:0AZ8IeyR0.net
>>679
他の人の原画を真似るのに抵抗があるのはともかくネコを資料なしで描くのは真似から入った人間ならありえないかと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:38.50 ID:G6glvDck0.net
今回の話は絵の上手い下手では無く手を抜いていい所とちゃんと書いて置かないといけないとこの線引きが出来ていないだから、真似して猫とか描けるようになっても
まだまだリテイク貰って経験積まないといけない。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:41.76 ID:SrnM5fWi0.net
>>677
革命ってほどではないけど、新人がぶち当たる壁の一つであることは間違いないな
結局真似しても自分の物になるまではトライ&エラーの繰り返しだから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:56:46.08 ID:KEPj10dL0.net
普通うまくなるには絵の知識とかなくても
まずはマネ模写から始めるようなもんだろ・・・
萌え絵とかうまいやつは何年もマネしたり模写したりして技術だけは身につけていって
技法とかをネットで後で調べて自分オリジナルを描くって流れだろうし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:08.50 ID:vAnfAm2A0.net
えまたその相手の言ったことを確認するように繰り返すのがなんか可愛い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:08.98 ID:GOkjbmwU0.net
杉江age回への準備が整ったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:20.41 ID:6NrvjWSW0.net
>>662
絵描きは見かけはどんなに引っ込み思案だとしても
「俺の絵を見ろー」が根っこにあって創作してるからねw
プライド高いしキレると慇懃無礼になるのは分るw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:58:04.26 ID:olRz7SiF0.net
>>691
トレースうまい人は絵も上手いしねー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:58:51.77 ID:TzyoTB9m0.net
>>690
その枠組を考えるので煮詰まってた訳だから、枠を他の人の真似していいよって事で
相当なものだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:33.72 ID:j7cZDFm80.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/d/3db219e4.jpg
「どした?」

http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/2/922acd3c.jpg
(まだ「あげます」とも「どうぞ」とも言ってないのに食べた・・・・・・)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:41.38 ID:vJlFjLqH0.net
コンテに猫の絵あるから最初はそれと記憶で描いたんだろうな
山田さん何気にコンテの絵上手いよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:51.40 ID:SrnM5fWi0.net
トレースが上手いから絵が上手いんじゃなくて、絵が上手くて目がこえてるから、これで良いじゃんって思ってトレースする
トレースが上手いだけなら動画マンなら誰でも出来る

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:55.06 ID:eRhNXWkJ0.net
>>689
瀬川さんがもう一つ「次の工程を考えた作業」が必要といっている。
「綺麗な止め絵」ではなくて、原画のつながりで動きを拾えるように描く。
それができていないから、丁寧な仕事は評価するけど、いい原画とはいえない。って言われてる。
枚数とか、時間の問題だけでは実は無い。課題はいっぱい。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:00:37.01 ID:w9M8UqtM0.net
>>697
やっぱりそこがショックだったよね絵麻ちゃん・・・フヒヒヒ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:00:44.96 ID:4breE+Rj0.net
今日のあたしのカロリー…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:01:22.69 ID:vAnfAm2A0.net
>>697
この顔いいよね…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:12.18 ID:dZ9fcVJc0.net
でも何で俺たちってSHIROBAKO見て俺ももっと努力して頑張って夢かなえよう、とか思わないで
いつまでも2ちゃんにへばりついて専門家でも無いのにいっちょまえに作画理論とかグダグダグダグダレスし続けてるんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:26.29 ID:GOkjbmwU0.net
まだ舞台に上がってない2人が、5人でアニメ!連呼してるのが対照的でおもしろいね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:30.76 ID:TzyoTB9m0.net
>>700
人の完成品を見て参考にしろと言われたのでだいぶ軽くはなるな
今まで全部自分でやろうとしてた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:35.75 ID:nYVfSU+F0.net
絵麻「・・・トレースオン!――――基本アウトライン、解明。――――構成 デフォルメ、解明」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:42.74 ID:KEPj10dL0.net
>>699
原画って汚い絵の絵コンテから描き起こすんだから
想像力とか必要だし
動画はあくまでも技術向上のためっしょ

京アニとかはアニメーター全員出来高じゃなく正社員としての報酬だから
羨ましい環境だよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:48.96 ID:8JUYpW1i0.net
>>651
8話Aパートラスト前に全部見えるシーンあるけど一原修整レベルに見えないんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:04:42.61 ID:TzyoTB9m0.net
>>707
俺も最初にそれは思ったww
シロウみたいだなと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:04:57.24 ID:7Dqm3pG30.net
井口さんがドーナツ食べたのは絵麻を助ける役目を
おいちゃんからバトンタッチしたって言う比喩なんかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:41.38 ID:G6glvDck0.net
>>700
いつもはちゃんと動画マンが中割拾える絵を書いていて、そういう技術は
今の絵麻でもやれていたんだよ。それが今回は手抜きして書いた。
だからそれ見た瀬川さんは絵麻に失望した。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:44.19 ID:/oxDqXfJ0.net
>>707
あんまりやりすぎるとゴスロリ様みたいな髪色になるぞ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:45.18 ID:TzyoTB9m0.net
>>710
トレースオンの所じゃないよw
シロウも回路自分で作ってるしって意味で

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:45.47 ID:4breE+Rj0.net
ああ・・・私の中からおいちゃんが消えていく・・・井口さん・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:05:49.49 ID:ELsYBmZp0.net
>>358
PAの場合だと重いカットは単価が上る的な話ここで見た

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:06:24.44 ID:82mmtkM70.net
>>704
全くだな、仕事いくか、、、、

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:06:39.42 ID:6NrvjWSW0.net
爺さんの話と瀬川さんの話と、あやちんの原画とネコの原画。
それぞれの意見、問題点が、総合すると微妙に食い違ってて
全部を合わせてみてる視聴者への正しい一つの正解ってのは
今の所、出てないシナリオになってる気がする。

このまま一つの正解なんて無い、ままのがリアルらしい気もする。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:06:47.39 ID:01ufBU3c0.net
>>710
イメージした像をそのまま絵に描いて具現化するわけだし間違いではないなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:18.60 ID:8CjypYAy0.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47304898

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:21.82 ID:j7cZDFm80.net
絵麻「いくぞ杉江ぇ!!鉛筆の補充は充分かあああああ!!」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:39.73 ID:82mmtkM70.net
>>716
PAはかなり特殊、その代わりに止めとか簡単な奴が安い
本来ならそうあるべきなんだろうけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:02.29 ID:AcKezNiP0.net
ねいちゃんの中の人ってリアル山形県出身だよな
マジであの方言って実在するの?
「まんず、がんばっぺ」のまんずってどういう意味だ?
ってか語尾の〜っぺってなんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:03.42 ID:G6glvDck0.net
手抜きしていい程度を知らない故の悲劇でだから瀬川さんは誰でもすぐ出来るようになる事だからと言ってる。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:07.87 ID:4breE+Rj0.net
じいさん先週「早く描くのは今じゃなきゃ身につかないからね」で
今週「早く描くのも大事だけど なんのために書くのかも大事だよね」といってて

絵麻じゃんじゃなくても「はぁ!?」ってなるとおもいますた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:18.71 ID:Nck2hAQI0.net
京都アニはどうだろう?つまらないとは言わんけど、ダダ滑りしてる感がある
ゲーム業界が威勢良かった頃は、社員は梁山泊で個性豊かなヤツが多かったけど
屋台骨が大きくなって、社員が皆いい大学出たヤツばかりになったら
ゲームもつまらなくなった、そういう風に京アニもなりつつある気がするが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:19.27 ID:2C8KOcNh0.net
>>720
アカウント持ってないけど本田さんのホモ絵なのかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:09:04.86 ID:vJlFjLqH0.net
>>707
今回井口さんに魔術回路を常時接続にしてもらったわけだなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:09:37.91 ID:KEPj10dL0.net
>>725
理屈は間違ってないんじゃない?
だけど男性と女性じゃ感覚違うだろうしおじいちゃんより
先に井口からアドバイスもらってればそそくさと壁越えただろうが

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200