2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 92箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:17:13.32 ID:zHDbDz1w0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 91箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417179050/

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:03:38.50 ID:pGBxcLRx0.net
>>534
でも男キャラだと喜んで書いちゃうんだろうなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:04:36.76 ID:R58wmV+a0.net
キャラに集中しがちだけど、風景専門のアニメーターってのもやっぱりいるの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:04:53.24 ID:dZ9fcVJc0.net
ゴスロリ様、井口さん、絵麻辺りはソフトなホモ好きなんだけど
瀬川さんだけはハードBLマニアで遠藤さんとかカップリングされまくってたから恐れられてるんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:05:10.06 ID:eRhNXWkJ0.net
>>513
まぁ、「描いたことが無かったから」が直接的で、表面的な理由なのは間違いない。

でも、あの井口さんの台詞と、キャラクター紹介の文章を見ると、それ以外にも日常芝居のシーンっていうのは意識してるようには思う。
それがあの回で井口さんが言うように重要なシーンなら、そういうシーンを選べる力くらいはあるってことかなぁと。

それが、センスなのか、見抜く実力なのか、井口の世辞なのか、その辺りは、肝心のその劇中劇が作られることが無いからはっきりはしないけど。
基本自分から自分の主張をしないキャラクターだから、台詞以上には物を考えているんだとは思うけど。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:05:20.15 ID:QRicv8UU0.net
絵麻ちゃんはイザというときのために男性器や女性器も描けるように普段から練習しなきゃね
モデルやったげるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:05:31.14 ID:hD4GkpJF0.net
>>557
背景美術って所に名前載ってる人がそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:05:37.11 ID:0AZ8IeyR0.net
>>544
天才でも苦労するってだけの話と思うと一気に欝話感が無くなるね
世の中のどれくらいの原画マンがネコって言われてあれ描けるんだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:05:58.52 ID:vAnfAm2A0.net
ぼくもモデルになればあの猫のように仰向けにされて色んなとこ触ってもらえますか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:06:00.07 ID:tg8O4UW90.net
>538
あくまで巷の推測でしかないが以下の方ではないかというのが定説

出崎・杉野信者の俺からしたら神

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E9%87%8E%E6%98%AD%E5%A4%AB

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:06:03.10 ID:R58wmV+a0.net
ムサニの倉庫に眠る原画で、参考になる原画の多くが杉江さんの作品でゴスロリも井口もその実力の差を知っている・・・
みたいなとこなのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:06:43.49 ID:cBm8hRZq0.net
>>551
そういうのなら記憶にあるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:06:59.18 ID:nYVfSU+F0.net
≡∵≡ ← 最初のモグラ 井口作

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:07:42.00 ID:vJlFjLqH0.net
>>563
ヌードモデルは重労働だけどな
そしてモデルさんには手をふれないでくださいでアンタッッチャブルに

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:07:46.51 ID:61ImnP9J0.net
>>565
ついでに社長も昔はヤバい人だったとかw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:07:48.93 ID:X/qp8aSs0.net
>>553
そもそも貴方はモダンアートに興味はないでしょ?
どうでも良いじゃん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:08:32.35 ID:cBm8hRZq0.net
>>557
有名なところで美峰っていう背景下請け会社がある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:08:33.66 ID:hD4GkpJF0.net
>>562
瀬川さんいわく、知らないからわからない
ちょっとした違いだそうだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:09:54.21 ID:NS82afqx0.net
>>557
それは「背景美術」だね。専門がいる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:10:04.13 ID:61ImnP9J0.net
知らないことがわかるようになるには何かきっかけが必要なことが多いからねえ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:10:27.39 ID:kNhgBuNQ0.net
メイン5人より瀬川さん本のほうが多そう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:10:33.80 ID:Kbltnt270.net
9話の作画担当をいつ決めたのかわからんけど
4話でリテイク食らって苦手意識が芽生えてる瀬川作監の時に
あえて難しい絵に挑戦しようとしたってことか
動画にしづらいの件もそうだけど、あまり後先の事に思い至れない人なのかな絵麻は

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:11:28.58 ID:nYVfSU+F0.net
散歩すれば成長できると間違った理解をした絵麻が散歩ブログをはじめて
大人気ブロガーとして注目されるようになる2クール目

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:12:29.51 ID:hD4GkpJF0.net
ゴスロリ様が詰まった時にああいう顔をしてたのかと思うと・・・よいですね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:13:18.23 ID:vJlFjLqH0.net
食えなくなるとか先のことは考えてます
人間そういうピントがあわないことは良くあります

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:13:37.20 ID:R58wmV+a0.net
SHIROBAKO 第10話 「実在モデルを紹介しますっ!」

もう万策つきすぎて、アニメじゃなく実写w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:13:38.59 ID:tJjfD4Qj0.net
絵麻ちゃんは生き急いでるんだろうな
まさに「若いねえ」状態

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:14:08.03 ID:eRhNXWkJ0.net
>>576
多分動画も含め「綺麗な絵を仕上げる」事だけを考えてたんじゃないかな。
ただ、瀬川さんが言うとおり、原画の後ろには動画の人がいて、その中割り描いてくれる。
それを次の工程の人が埋めるんだってことを考えられないのは、動画をやってた期間が短かったことの弊害かも。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:15:05.04 ID:61ImnP9J0.net
>>579
ですよねw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:15:21.89 ID:pGBxcLRx0.net
>>581
親が反対してるから早く一人前になりたいのだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:16:23.53 ID:Nck2hAQI0.net
絵麻ちゃん「仕事が増えるよ!」
ロロ「やったね絵麻ちゃん!」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:16:33.63 ID:vAnfAm2A0.net
おいやめろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:17:05.74 ID:748grii80.net
高校時代のような笑顔を失って真っ青な顔になっていた絵麻ちゃんだけどちょっとずつ笑顔を取り戻せそうだね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:17:10.04 ID:OCE8jsom0.net
>>543
水島監督は何年先もスケジュール埋まってるらしいからね
あと作中で木下監督がやけに頼りなく描かれているのは自分と同じ役職のキャラを
カッコ良く見せるのが恥ずかしいと思っているだからとか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:17:35.79 ID:eRhNXWkJ0.net
>>562
猫飼ってたり、猫好きだったら、多分天才じゃなくても余裕w
曲線多くて難しいけど、知ってるかどうかが大きいから。
動きも作りもちょっと犬とか鳥と違って、特殊だけどね。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:17:58.35 ID:hD4GkpJF0.net
>>580
座談会はほんとやめて

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:18:02.89 ID:NS82afqx0.net
9話予告でみーちゃんが活躍すると予想している人も多いが、クレしん劇場版のウソ予告に騙された俺は
あれはフェイクだとまだ疑っている

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:18:21.85 ID:nYVfSU+F0.net
絵麻「ほらこれがルーベンスだよ、ロロ」
ロロ「くぅーん」
絵麻「ロロ、なんだかとっても眠いんだ・・・」
ロロ「・・・」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:18:33.05 ID:mQelfps10.net
>>531
美沙は不人気キャラという役割を意図的に与えてるみたいだね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:18:35.32 ID:R58wmV+a0.net
マネをせずに絵を描いてきた・・・
なんの絵を描いてきたんだ?
絵麻つん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:19:00.77 ID:R58wmV+a0.net
>>590
え?w
実例あるの?!もしかしてww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:19:31.58 ID:lb0lExqH0.net
>>581
生き急ぐ事も重要だけどね、若さって素晴らしいわ…まだ若いけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:19:39.23 ID:61ImnP9J0.net
みーちゃん出ても後頭部が多かったからなあw
ようやく出番だw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:19:54.42 ID:lZfTbScO0.net
>>593
これからどう描かれるかによるなあ
絵麻だってほんの数週前までは影薄いキャラだった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:20:00.70 ID:hD4GkpJF0.net
>>591
俺も次はずかちゃんだと勝手に思っていたから、え?みーちゃんなの?って気持ちがでかい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:20:09.09 ID:ucI5/FjD0.net
>>587
見返すと1〜6話の絵麻ちゃんはおいちゃんやずかちゃんの心配したりして結構余裕

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:20:24.39 ID:VEOAkDyM0.net
蟲師の事は許してあげてください

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:20:25.17 ID:vAnfAm2A0.net
>>591
俺も普通にみーちゃん顔見せ程度な気がしてるんだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:20:31.07 ID:qxjUEUkV0.net
>>553
さすがにスレちだから長々話するのもなんだけど。

現代美術で評価されるのは、作品そのものよりも、「発想の革命」。

それまでどうだったものものが、その作品でどう変わったのか?
これは、感性じゃなくて、知識がないと、理解できない。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:20:35.10 ID:vJlFjLqH0.net
>>594
オリキャラでBLかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:21:12.10 ID:eRhNXWkJ0.net
>>595
他の作品だが。
総集編はやらないといったが、他の方法で穴埋めしないとは言ってない!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:21:13.64 ID:8JUYpW1i0.net
>>555
修整用紙は原画と一緒に動画送りで原画には帰って来ないのが普通じゃないの?
がっつり猫とか描かれていたから二原段階で
修整用紙に「せめてこれぐらいの絵にしてよ」とサンプル描いてリテイクしたと思うんだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:21:29.34 ID:6NrvjWSW0.net
デッサンの狂ってない絵の上手さと
違和感の無い、気持ちいい動きの上手さって、全然別な技術だからな。

原画マンはその両方を求められる。図鑑じゃ動きの参考にはならない。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:22:08.30 ID:QRicv8UU0.net
絵麻ちゃんチンチンとマンマンの接合部を描く練習しよう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:22:34.92 ID:NS82afqx0.net
井口さんが「杉江さんてああ見えて……」と言いかけたのは「萌え絵もいけるんだよ」と続くと予想

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:22:56.37 ID:14okOVOR0.net
この日の録画をみる順番は、最初はサイコパス→アルジェ→白箱だったのが、最近は白箱が最初になってきた。
しかし白箱見てから今週のサイコパスは作画的につらかった。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:22:59.65 ID:kNhgBuNQ0.net
絵描かないからよくわからないけど今まで自分の想像だけで描いてきて原画マンになれる絵麻って天才なんだろーな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:07.25 ID:vJlFjLqH0.net
絵麻ちゃんは801穴があると信じてそうとふと思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:18.84 ID:hD4GkpJF0.net
>>607
遠藤さん 「△△△△△△!?」
瀬川さん 「○○○○○○!!」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:26.66 ID:X/qp8aSs0.net
>>609
脱いでも凄いんです

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:35.24 ID:Nck2hAQI0.net
井口さん「脱いだらスゴいのよ」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:44.52 ID:748grii80.net
背景専門のアニメーターってキャラと違って時代によって変化するものじゃないから、
日々の積み重ねが成果につながる感じで優秀な人には大ベテランが多そう

と素人の想像

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:24:07.27 ID:qxjUEUkV0.net
>>593
え?

内面があまり描かれてないだけで、
個人的に、キャラとしては一番好きかもしれないんだけど。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:24:11.91 ID:Nck2hAQI0.net
>>614
結婚しよう!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:24:42.04 ID:R58wmV+a0.net
>>609
あそこは、

 ああ見えて結構・・・

凄腕なんだよ
昔むちゃくちゃ鳴らしてたんだよ

的なものを想像してる人多いけど、実際は単に

 ムサニの株持ってるんだよ

程度だと思う。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:24:45.12 ID:vJlFjLqH0.net
>>616
背景描ければ喰っていけるって誰かが言ってたなぁ
漫画のアシでも引っ張りだこみたいだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:24:47.79 ID:nYVfSU+F0.net
>>612
801穴と聞いて、まず蓮画像を思い出してしまったではないか!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:25:04.49 ID:X/qp8aSs0.net
>>618
重婚になっちゃう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:25:25.67 ID:hD4GkpJF0.net
>>611
1年半だけど動画マンやってて上から降りてくる絵の中割りやってたし
一応その間に勉強はしてたと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:26:27.01 ID:tJjfD4Qj0.net
>>619
上手いんだよ、か、面倒見いいんだよの2択だと思うなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:28:01.60 ID:KLB4Q4Vm0.net
>>298
銀行でも女の一般職だと少ないのか
自分始め大手の技術職の総合職候補(OJT入社だった為)だった結局研修期間で切られたけどw
その後は大手も何社か受けてもダメで
生活ヤバくなって派遣やら契約社員とかで繋いでて正規じゃなかったし一般職とか総合職とかよく知らないけど
中小零歳には一般だの総合だの自体が無いからなw
某銀行に派遣で行ってた時に聞き囓った話は男の総合職の話だったのかもw

そう言う安定が故の悩みは味わいたかったなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:29:40.32 ID:qxjUEUkV0.net
>>619
あの流れで、株主だったことが判明、とか斜め上過ぎるwww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:11.94 ID:cBm8hRZq0.net
>>614
>>615
やっぱそこそこの歳が多いな、ここ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:43.46 ID:fxGcGLxo0.net
「煮詰まる」の使い方おかしかったことにはなにもない?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:55.80 ID:6NrvjWSW0.net
>>613
そうだねw 二人は得意なのがそれぞれに寄ってるとも見えるねw

デッサンの狂ってないのにも、リアル調からディフォルメまで幅広くあるし
動きの違和感の無さも、リアル調から嘘を混ぜたケレンミまで幅広くあるけど。
答えは一つじゃないから、相性もある。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:25.22 ID:0AZ8IeyR0.net
>>589
そうなのか でもネコかってないみたいだしプチ天才ぐらいだな
記憶を頼りに描いたネコで金もらおうって考えちゃうってなんというか凄いわ 
そんな性格だから杉江さん相手にもあの態度なんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:25.29 ID:X/qp8aSs0.net
>>628
何週目の話題だw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:41.46 ID:KLB4Q4Vm0.net
自社株を社員が持つ制度の会社有るね
入社した時に買わされるw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:42.31 ID:8pJnPmOi0.net
>>627
若い奴は2ちゃんなんてしないよ。FBとかLINEだよ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:20.40 ID:eRhNXWkJ0.net
>>628
他でも、いい加減な言葉の使い方をしているから井口さんの「キャラ」ってことになってる。
少なくとも絵麻は「力不足」ときちんと言えている。井口さんなら「役不足」って言わせるのかも。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:40.98 ID:X/qp8aSs0.net
>>633
オジサンだからFBもLINEもしてない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:33:04.67 ID:fxGcGLxo0.net
みんなありがとーー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:34:36.49 ID:R58wmV+a0.net
井口「杉江さんねぇ。あぁ見えて結構、ムサニの株持ってるんだよ。だから怒らせたら、社員寮から追い出されるよ。」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:35:01.13 ID:XxUjblwk0.net
>>628
知ってるなら教えて欲しいんだが、「(頭が)煮詰まる」は「(会議が)煮詰まる」の誤用で間違いないのか?

例えば、「(技を)見切る」と「(ダメなのを)見切る」はただの同訓異義語だよな?
「(頭が)煮詰まる」はネットないし芸能界あたりのスラングが元で、「(会議が)煮詰まる」とは別語のような気もするのだが。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:35:56.79 ID:OCE8jsom0.net
>>628
百回くらい話題になってる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:36:41.33 ID:qxjUEUkV0.net
>>636
「さんざか」と「さざんか」みたいなもんで、
いちいち突っかかる方が、うっとおしいから、
理由つけて、目をつぶった方がいい。

全く、話が転がらないから、その手の話題。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:36:41.68 ID:cBm8hRZq0.net
>>628
話し言葉だから、別におかしくはない
誤用で使って誤用で受け取るからな
慣用句みたいなものだ

あれが授業シーンなどだったらまた違うだろうけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:36:48.18 ID:G6glvDck0.net
絵麻の机に有った修正用紙の猫ってレイアウトを書いてその修正後の用紙で原画として出してリテイクで戻ってきたものではないんじゃね?
まあそのレイアウトも殆ど修正されているけど、原画としてはまだまだ何も描けていなくて猫原画は瀬川さんには一度も見せてないだろ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:05.42 ID:eRhNXWkJ0.net
>>630
あれって、余裕の無さと杉江さんの物の言い方の問題だと思うよ?
枚数かけないと食えないから辞めるしかないんだよって言われて、あせってる。
なのに、食べる意外に目標をとか言われても「それどころじゃないのよ!」ってなる。
余裕があれば、自分にとってそれ以外のモチベーションって何だろう?って思えるけど、コンボ食らって余裕が無い。
で、地雷踏んだ自分じゃ言葉届かないよなぁって、「井口さんたのまれてちょーだい」だったわけで。
下に見てるとか、嫌いとか苦手っていうより、「それどころじゃない」だけなんだと思うんだけど。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:38:09.86 ID:cBm8hRZq0.net
>>633
そんなことないがな
スレや板による

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:38:46.36 ID:KLB4Q4Vm0.net
>>626
設立に関わってそうだから1/3以上は持っててもおかしくないなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:07.09 ID:CvygrPrN0.net
「煮詰まる」は最初は誤用だけど、使われることが増えてきたから
そのうち辞書にも載るでしょ。いつまでも誤用っていってると
時代に取り残されるよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:21.16 ID:8JUYpW1i0.net
>>638
頭が煮詰まるは糞詰まりのイメージからの誤用だと思ったが行き詰まりかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:34.53 ID:14UkvSWa0.net
ミヤザキイサオ監督→宮崎駿監督
ホソカワイズル監督→細田守監督
ミジカイ監督→長井龍雪監督
井口さんの書いたモグラ(キャラ物)→グレンラガンのあれ

かな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:57.52 ID:X/qp8aSs0.net
>>644
まず自分がオジサンと認める事から始まる何か

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:40:05.78 ID:lb0lExqH0.net
>>643
ジェネレーションギャップとか心理的な距離の問題かと
偉大な教授よりいっこ上の先輩の言葉の方が良く響く的な

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:40:34.56 ID:SrnM5fWi0.net
>>606
今映像観れる環境じゃないからよくわからんけど
1原の段階でレイアウト作監は乗るから修正用紙があっても不思議じゃない
そもそもすでにリテイクが来てるなら、今回の4カットであんなに落ち込まないだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:07.33 ID:nP6dXnU10.net
そもそも「煮詰まる」を本来のポジティブな意味で使ってる場面に出会ったことない
ネガティブな意味ならちょくちょくある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:42:37.26 ID:G6glvDck0.net
>>651
そうだよな。
まずあれだけ猫が書けないという話なんだから猫カット一度もをしあげているはずがない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:42:51.52 ID:cBm8hRZq0.net
>>649
もちろん俺はおじさんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:42:54.10 ID:qxjUEUkV0.net
>>646
実は、もう辞書には載ってる。
「本来は」誤用、ってかいて、現在は誤用とも言い切れないって感じになってることも。

言語学者は、実は、俺らよりずっとフレキシブル。
って、俺が話を転がして申し訳ないけど、アニメの話から脱線するのよね、この話題。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200