2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 92箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:17:13.32 ID:zHDbDz1w0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 91箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417179050/

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:47:10.72 ID:Nck2hAQI0.net
瀬川さん分が不足してる
圧倒的に足りない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:47:12.35 ID:zVHK7o7A0.net
ゴスロリ様はなんか面妖なとか言いそうだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:48:35.06 ID:400BGw620.net
>>329
海外の反応、みたいなコメントだなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:48:50.48 ID:Nck2hAQI0.net
>>349
大変なカットや急ぎの仕事なら多少の色がつくぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:49:19.20 ID:SrnM5fWi0.net
>>349
変わらないよ
ただ瀬川さんが拾ったカットは蒔き直しだから、多少は単価に迷惑料的なものがプラスされてるだろうけど
アクションカットも、止め口パクも基本的には同じ値段だよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:49:19.13 ID:/oxDqXfJ0.net
>>327
アニメキャラの部屋にティッシュが置いてあるとなんか安心する

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:50:31.12 ID:+2xGpU6Y0.net
>>327
「沈黙の灯」ってなんだろう
元ネタは小説かなにかかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:50:38.31 ID:WdEBRWFa0.net
>>350
これはこけたみゃーもりが瀬川さんのジーパンをずらし落としてますね
間違いない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:51:12.46 ID:7sQxRaIQ0.net
そういやOP最初の身長比較表で、瀬川さんだけ裸足なんだよな…
瀬川さんは今後も靴を履いた状態で描写されることがないんだろうなぁと思った
つまりshirobakoではずっと引きこもりとして描かれ続けていくんや…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:51:42.92 ID:pCCTOzjM0.net
>>326
気持ちを地元に向き直したってことじゃないかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:52:14.51 ID:7sQxRaIQ0.net
>>359
このアニメ、各キャラのデスクの上も結構ティッシュおいてあるぜ
かなりティッシュ率高い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:52:19.22 ID:FFc8z/ZM0.net
>>358
それじゃ難しいカットとかやたらと枚数いりそうなカットはやりたがらない人増えそう…
絵麻がスピードにこだわって手抜きする気もわかるわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:53:32.64 ID:7uRg80C70.net
>>337
まあ昨日は色々面白い説が出てたな
人間やめているとか
鳥獣戯画のころから作監として働いているとか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:53:39.74 ID:vAnfAm2A0.net
>>365
お前8話ちゃんと見てたのかよ
自分から難しいカット選んでるじゃん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:53:54.13 ID:Nck2hAQI0.net
霞を食らってる訳じゃなし瀬川さんも食料を求めてスーパーにくり出すだろう常考

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:54:02.00 ID:SrnM5fWi0.net
>>362
自宅アニメーターだからな
でもそういうのは普通は主婦だったりするけど、一人暮らしなのに自宅でやれるなんてよっぽどちゃんとした人間なんだろうな
普通は遊んじゃうよ、、、
えくそだすの打ち上げシーンは流石に外に出ると思うぞw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:54:42.73 ID:8pJnPmOi0.net
>>327
それよりも、ちゃんとしたベッドを使ってないんだな。お昼寝用の簡易ベッドで疲れ取れないだろ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:54:52.24 ID:2C8KOcNh0.net
>>368
生協の配達とかあるぞ最近は

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:55:21.48 ID:XMC6Qxom0.net
>>368
貢いでくれる人間がいるかも

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:55:41.14 ID:zVHK7o7A0.net
>>365
アニメーターなんて誇りと拘りでやってる職業だろうから遠藤さんみたいにむしろ俺がやる!ってなるんじゃね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:55:43.24 ID:CvygrPrN0.net
難しいカット避けるような原画マンは
そのうち消えるだけだろうな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:56:02.04 ID:z7KRtHTr0.net
>>365
それがアニメーターの現状の問題点って言われてる
難易度の高いカットはベテランに回される事が多くて、数をこなせないし現場から悲鳴が上がる
簡単なカットは新人に回される事が多くて、いつまでたっても実力を鍛えられない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:56:23.43 ID:eRhNXWkJ0.net
>>353
それだとゴスロリじゃなくてガチロリな小笠原さんが原画書いていそうなんですが。
喫煙者に演説全力でしそうなんですが。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:56:29.16 ID:5W/pP3G60.net
えくそだすの打ち上げは絵麻の部屋でパーッとやろう!
みんな呼べ呼べ!ねいちゃんも富ヶ谷もついでに呼ぼう!!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:57:11.84 ID:7uRg80C70.net
メーターもしっかりした育成システムをつくれればいいんだが
製作会社にそんなことやっている時間も金も人材もないし
難しいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:57:19.34 ID:XMC6Qxom0.net
>>377
100人乗っても大丈夫?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:57:22.25 ID:4breE+Rj0.net
絵コンテ渡されて じゃあ一連の動作をつけられるかっていわれても無理だなぁ…
ぱないの!? 原画マン

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:10.29 ID:7sQxRaIQ0.net
>>372
富ヶ谷「瀬川さん、差し入れ持ってきましたー」

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:10.63 ID:K/x9s8hF0.net
>>377
まんが道の、トキワ荘の4畳半に何人もすし詰めになってるシーン思い出したわw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:14.61 ID:zVHK7o7A0.net
>>377
壁が薄いから隣人から苦情が殺到する

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:26.05 ID:R58wmV+a0.net
>>376そだおwガチロリが出世してゴスロリ進化した

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:38.36 ID:pGBxcLRx0.net
>>369
タローがいない打ち上げかw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:43.35 ID:dZ9fcVJc0.net
35歳引きこもり巨乳喪女「彼は野心家だと思うな〜♪え?わかるよ〜♪この業界長いし〜♪」

こう考えると最高にかわいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:59:04.70 ID:0AZ8IeyR0.net
作画する人は不足してるのになんでアニメの数は増えてるの?声優は余ってそうだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:59:33.26 ID:61ImnP9J0.net
>>297
ホントこの社長さんすごい人だな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:59:36.73 ID:GOkjbmwU0.net
>>378
このスレで漢字の間違いはよそうぜ!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:59:46.25 ID:CvygrPrN0.net
瀬川さんにはピロートークか何かで
野心が知られることとなったんだろうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:01:02.11 ID:7sQxRaIQ0.net
>>377
絵麻「私、こんなに賑やかな中でお食事するの、久しぶり…」
とか言って泣くんだろ
やめろよ俺も泣いちゃうだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:01:04.26 ID:5Rmcbv510.net
>>320
絵麻ちゃん小さい(意味深

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:01:27.32 ID:aMROXGEw0.net
彼太いねって絶対狙った台詞だもんな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:01:38.52 ID:4breE+Rj0.net
落合が原画をとりにくるときだけ、ちょっと薄着 もしくは透けそうな白い服をきる瀬川さん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:02:25.66 ID:2r1vLn8u0.net
>>378
アニメミライという企画しってる?
会社単位じゃないけど育成制度はあるみたい

今はないけど東映がたしか教育してたよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:03:00.96 ID:mGu+3REK0.net
新人育成なんて金の無駄とお偉いさんが言ってた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:03:23.07 ID:dZ9fcVJc0.net
>>394
しかし無表情で相手にしない落合

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:04:01.80 ID:R58wmV+a0.net
>>378
IT業界だと経歴の捏造までするよw
新卒の大卒なのに経験4年になってるw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:04:27.11 ID:2r1vLn8u0.net
>>387
もうちょっとでパンクするんじゃないかと言われてるがどうなんだろ
作業の効率化を進めているのかな
作中では3DCGが増えるとも言っているな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:04:42.85 ID:K/x9s8hF0.net
>>393
そもそも、ああいう「太い」の使い方初めて聞いたわ
「気にしい」にしろ、ちょくちょく耳慣れないセリフが出てくる作品だ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:10.63 ID:z7KRtHTr0.net
>>387
昔は一本の作品を1〜2年ほどの話数をかけてじっくりと作品を育てて言ったけど
今は視聴率が取れないので、円盤の売上メインでやるしかない

ということで、クォリティ維持と販売リスクから1〜2クールに話数を抑えるしか無いが
作品を作り続けなければやっていけないので、本数だけがひたすら増大する

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:23.30 ID:4breE+Rj0.net
クリエイター目指すうえで何がしんどいかっていうと煩雑になる資料をそろえること
国がクリエイター育成 補助機関としてあらゆる事柄の資料を取り揃えて検索しやすくしてくれればいい

攻城兵器の歴史と威力 また運用方法について知りたいんですけどー あ、動画つきで
こちらになります

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:31.05 ID:Nck2hAQI0.net
同じ値段なのは民主主義で結構だろうに
手が早くなればそれだけ稼げる、遅ければ食えない
それだけだ
資本主義の原則に従えば上手いヤツの原画を高く買って、下手な原画は要らないんだから
それだと新人は食えないだろう
みんな同じ値段なのは良いことだ

難しいカットは自己宣伝だよ、「これ誰がやった?」と業界人が注目する
腕前が上がって難しいカットを頼まれるようになれば、あちこちから仕事が舞い込むし
日本に200人前後しか居ない劇場アニメの原画マンの仕事の話も来る
TVとは単価が違うからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:32.11 ID:XMC6Qxom0.net
>>398
在学中にやっとったかもしれんぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:40.72 ID:vAnfAm2A0.net
(神経が)太い的なことだと思うけど明らかに狙ってるセリフだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:41.11 ID:UY78xjzN0.net
興津ちゃんが話を止めたのはうるさかった以外に挫折した夢の話を聞かされてむかついたからというのもありそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:06:27.80 ID:9r5jsXPF0.net
>>387
大手は海外にスタジオ置いてる。
中小は「絵が描けるアニメ好き」をアニメーターで毎年雇う。
(動画が描けず食えなくて辞めるかどうかは別の話)

何スレか前にアニメスタジオの血統図が出てたが、あれだけアニメスタジオ有ればなんとかなってるがほとんどがたいして儲かって無い。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:07:05.72 ID:R58wmV+a0.net
>>404
安心してくれ。高卒ということになっているw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:07:36.30 ID:dZ9fcVJc0.net
>>402
動画は自分で調べるしかないけど書籍だと図書館で結構教えてくれる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:07:57.62 ID:61+4ogZj0.net
育成しても独立しちゃうし安月給でもなり手は多いからこのままやろね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:08:08.72 ID:vcfg3OTI0.net
>>367
あれはやったことないからって理由だよね?
難しいかどうかで選んだようには見えなかったよ

>>373
食ってく為には並々ならぬモチベーションが必要なわけだね。

>>375
要するに人材不足や技術不足はやり方が悪いからで、今後も改善の見込みはないと…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:08:09.74 ID:2r1vLn8u0.net
ここまで作画の質を維持してるのは
掛け値なしで凄いことだと思う

京アニ以前の作画クオリティだったら作品として
成り立たなかったのかもしれない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:08:48.46 ID:X/qp8aSs0.net
>>383
同じうるさいでも怒鳴り声でうるさいなら直接的な苦情はこない物

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:09:33.59 ID:R58wmV+a0.net
アニメ産業を国がバックアップするというなら、
中学生が放課後にアニメーターの会社で働けるようにすれば良い。
時給等々は全部国が補助で。どーせ1枚2枚しかかけないだろうから。

・・・・・ちゅうがくいちねんせいっ!きゃらでざと、そうさっかん!って奴が出てきたりしてw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:09:48.48 ID:SrnM5fWi0.net
>>395
あんま言いたくないけど、教育システムとしては全く確立してないぞ
新人は5人までとかだし、結局大変なカットや新人がやりきれなかったカットは中堅が尻拭いしなきゃいけない
ただ国からお金出してもらう企画の一つというだけで、このスタイルが一般的になることはまずありえない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:10:01.77 ID:fCUfqcu90.net
出番ほとんどないのにすでに2スレ目なゴスロリ様すげー
一方出番多いのにキャラスレが伸び悩んでるエリカ様…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:10:33.36 ID:XMC6Qxom0.net
>>400
気にしいってどこのセリフ?
こういうのって業界用語なんか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:10:51.13 ID:0AZ8IeyR0.net
>>399
パンクか 一回人増えたら減らす方向に持っていくのは難しいよな

>>401
深夜アニメの円盤の売り上げってどの程度ならスポンサーは納得するんだろう 
制作費とか広告費にも拠るだろうけど少ないパイを奪いあってるから厳しそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:13:09.16 ID:XMC6Qxom0.net
>>418
スポンサーは番組の提供会社なので、視聴率だね
パッケージの売り上げは製作委員会ね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:13:22.13 ID:X/qp8aSs0.net
国が出来る最大の支援は邪魔をしない事
何もしなくても良いから足を引っ張るな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:13:27.97 ID:K/x9s8hF0.net
>>417
監督があるぴんのことを形容してた長台詞の一部
大阪弁らしいです

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:14:39.66 ID:2r1vLn8u0.net
>>380
最新話を見るに
ある程度過去作品の動きを参考にするのかな
そして、別作品の同じ動き集でよく動画作られてるからテンプレで動かしているところも有るだろう

7話の靴履く動きとかはテンプレじゃないけどね
あそこは凄い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:15:31.42 ID:9r5jsXPF0.net
>>414
80年代後半は彩色のバイトしてた中学生は居ただろうな。
アニメ雑誌にバイト募集広告載ってた時代も有る。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:15:34.62 ID:8pJnPmOi0.net
提供スポンサー = 製作委員会  なんだよね今は。円盤売るためのTV放送って感じなんだろうね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:16:50.15 ID:Dw6RxuUf0.net
>>416
やめてください!
スレが立ってない子だっているんですよ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:17:21.78 ID:Kbltnt270.net
来週は監督とナベPがペコペコしてたっぽいし
そういう話になるのかもしれない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:17:27.56 ID:Nck2hAQI0.net
国の補助なんて貰わないとやって行けないような産業はひ弱い花だ
やがて萎れて枯れるよ、それに国の紐付きになって経営者が天下るだろうし
文科省選定図書のアニメ化しか出来なくなるかもな
表現の規制もキツくなるだろう、当然チチ揺れは無しだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:17:28.74 ID:78TDiEsx0.net
>>420
小学校の図工?でアニメ絵も教えるとか、
選択芸術科目でアニメ原画を選べるようにするとか、やりようはあると思う。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:18:10.46 ID:MW7R8A9N0.net
>>422
某ゴロー「・・・」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:18:57.88 ID:cBm8hRZq0.net
>>400
肝が太いとはよく言うが
あれは気安い相手だと、会話の端々が省略される現象だと思う
下ネタ入れる流れや空気じゃないし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:19:27.82 ID:0AZ8IeyR0.net
>>419
制作委員会って出版社とかだよな 番組提供するところも金出してると思ってたわ

そうういや次の話がちょうどそれっぽいなwww 俺みたいな無知な奴にはありがたい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:19:29.29 ID:SrnM5fWi0.net
>>411
まあやったことないってのは難しいという括りと一緒だよ
それがどんなものなのか知るために資料を集めて考えなきゃいけない
出来れば本物に触れなきゃいけない
描くこと以外にそういう事に時間を使わなきゃいけないから、ただでさえ制作からは催促されるのにね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:20:40.62 ID:tg8O4UW90.net
>>294
向こうにも選ぶ権利があることをお忘れなくw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:20:47.10 ID:8pJnPmOi0.net
ナベPはペコペコ頭下げたりしないラインP。それが謝罪してるってことは、大変な事態なんだろうね。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:21:07.13 ID:GOkjbmwU0.net
太い は 神経が図太い からの派生だよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:21:47.99 ID:X9KipOZF0.net
横浜のゲーマーズととらのあなで手渡しチケット貰ってきた
残り少なくなってきたから参加したければお早めに!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:22:09.18 ID:61+4ogZj0.net
大手アニメ会社の社員一人当たりの売り上げは滅茶苦茶高いと思うんだけど
下請け費用がそんなにかさむのかね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:22:13.58 ID:4breE+Rj0.net
昔は、学園モノだから、制作を制作委員会と名づけてるんだとばかり思ってた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:22:56.61 ID:ai3d1gkc0.net
ねーちんの悩みは田舎とか関係なくない?
どこでもあんなもんだろ、職場の付き合いなんて

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:30.17 ID:8bJATA9B0.net
>>320
りんこはーんの太ももおおおお

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:30.22 ID:iC3ai53j0.net
>>434
他作品をパロって怒られたのかもしれない
えらい人が土下座したらいいんだろ!?的な

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:51.56 ID:X/qp8aSs0.net
>>428
小学校でわざわざ将来の可能性を狭める事させるのかw それ単なる職業訓練だよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:24:53.73 ID:8pJnPmOi0.net
>>439
あのお局みたいなのっているよね。俺らは影でBBAって呼んでる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:25:09.38 ID:4breE+Rj0.net
>>320
前3人は、大人の女としてプライドがあり男を前に動じない エリカ様はドヤ顔
宮森はまだ男に対して友達感覚が強い
絵麻ちゃんはびっくり

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:26:18.45 ID:ydfuDEav0.net
>>442
そんなこと言い出したら図工も音楽も芸術系はどれも同じじゃん。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:26:47.28 ID:0AZ8IeyR0.net
干されてた監督のオリジナルアニメで金もらってくるってナベPはもしかしなくても超優秀だな
原型すらない作品を売り込んで金引き出すためには自信のあるフリと麻雀スキルが必要と

小さいうちに決まった絵を教えるのはよくないらしいけど学校でもう少し絵の知識を教えて欲しかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:00.01 ID:dZ9fcVJc0.net
しかし制作進行っていいよな
オカズに困ったら自宅作業の巨乳未婚アニメーターのとこ行ってジロジロ舐めまわすように見てから
ちょっとトイレ借りていいすかとか言ってそのまま抜けばいいんだもんな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:01.12 ID:Kbltnt270.net
>>443
興津さんの悪口はやめてください

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:17.21 ID:lb0lExqH0.net
>>428
いやねーわw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:30.90 ID:IXKkRTbS0.net
ねーちゃんが美人すぎて
みゃーもりの魅力が落ちた件

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:47.05 ID:9r5jsXPF0.net
>>428
それこそやりたい奴が夏休みの自由研究でやれレベル。
何十年も前と違って、本業アニメのコマ送りが余裕で出来る時代。
パソコンとデジカメあれば作れる。

学校でみんなが習うべきことじゃ無い。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:58.41 ID:SrnM5fWi0.net
>>428
絵は教えるものじゃなくて、自分で学ぶしかないから教育とか無理なんだよ
教えられるのは知識だけ、すでに専門学校だってあるし、こどもには美術があるんだから学び舎が問題なんじゃない
結局自分でなんとかするしかないから人が育ちにくい
周りに負けたくない相手とかそういう環境は大事だけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:59.75 ID:X/qp8aSs0.net
>>445
図工や音楽は職業訓練とはまるで違うだろう?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200