2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO アンチスレその2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:47:19.52 ID:wHdKExhx0.net
番組公式サイト:http://shirobako-anime.com/
※前スレ
SHIROBAKO アンチスレその1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412859287/

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 05:50:20.04 ID:U34K6OhUO.net
最終話になっていきなり作画班足りないは普通ないっしょ
それまでどうやって作ってたのよ
半分3Dにすれば?あの回どっちにするかで余裕ありそうだったし馬は3Dでいいよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:29:26.25 ID:XfKLXtte0.net
ほんと雑談で本スレ伸ばしてるだけやな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:27:17.03 ID:HrNMTdXe0.net
ブタ箱ってまだ円盤の数出てないの?
まさかグラスリ以下ってことはないよな・・・?(滝汗

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:44:10.83 ID:vkqrY5JP0.net
5000枚売れるだろ
さすがにあれだけ工作してれば

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:28:57.29 ID:wDPJpQXf0.net
じき結果でますよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:28:36.43 ID:KI94/Ukr0.net
純粋なPA信者はこれよりもグラスリ選びそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:32:05.64 ID:yb7UO0Y20.net
チートイドラ3?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:43:06.85 ID:yb7UO0Y20.net
あぁ赤ウーピン入りか…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:59:06.15 ID:mtmBWNLt0.net
>>324
信者とは儲と書く

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:17:02.41 ID:sDv/N9x7O.net
接待麻雀でチートイに振り込みはないな難しすぎる
国士無双にしとけば完全に接待だなとわかるのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:25:34.59 ID:0uC27Q+R0.net
これだけがんばってアニメ作っても、1000枚台しか売れないのかぁ
きびしいのぉ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 05:27:06.52 ID:sDv/N9x7O.net
だから高いんだよ一巻8000円とか
通常版2000円くらいで出せば売れるよたぶん特典つきは高くてもいいよ
出来上がったもんコピーするのってあんまり金かからないイメージあるけど安くしてたくさん売ったほうがいい
全12話12000円なら妥当でしょ
三倍売ればいいんだよ!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 05:36:12.07 ID:ndEL1utj0.net
作品としては面白いけど、これが売れるとは思えないんだけどな
信者の熱狂ぶりがちょっと異常
買うわ、神回、予約した。工作員多すぎるだろ?

某動画サイトの視聴数を見ても完全に視聴者を選んでる
・甘ブリ
・SAOU
・fate
・サイコパス
・七つの大罪  これらは20万再生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アカメ
・ペダル
・魔弾
・ログホラ
・クロスアンジュ  15万再生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・寄生獣
・白箱
・トリニティセブン
・グリザイア  10万再生

マジで売れるのか?結果が待ち遠しいわw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 07:41:20.41 ID:uOZ4umNO0.net
今週の危機をあっさり乗り切っちゃってなんだかなぁと思った
つうかアニメ製作ってこんな文化祭みたいなノリで作ってるのかね
もっとプロの仕事場だと思ってた、生きるか死ぬかみたいな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 08:59:10.90 ID:CW28J9sW0.net
毎回楽しんでるが今回はこっち側かなあ…
アニメ業界ってのはこんなに美しい世界ですよ、楽しい世界ですよってのを描きすぎてて、逆に
うそ臭くなってるっていうか…
完全にフィクションすぎてアホらしくなって来てると言うか…
あと実在の人物出して内輪で盛り上がってる感が白ける白ける

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:23:46.21 ID:0tFrwBdU0.net
何を今更

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 10:32:17.95 ID:uOZ4umNO0.net
今回がとくに酷いって点は同意だ
それなりに楽しんでるんだがな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:06:04.91 ID:bNoL2bBZ0.net
大体の過不足や矛盾は気にしないけど本田のパティシエイメージやチチキトクスグカエレ
あの手の作り手がキャラをおもちゃにしてる感や取り合えず引きの為に刺激作っとけ
という適当なことをされると俺は一気に醒めてアンチになる

適当なもんを撒き散らすなら遠慮無く叩く
ぶっちゃけ見せ方が唐突かつただのダイジェストで雑
出来が悪い

駄作

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:12:32.89 ID:Br3ezDFa0.net
常人「なにこのどっかで見たようなつまらん展開・・・」
信者&工作員「王道展開すげえ!円盤買います!」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 12:21:21.56 ID:05/a4+VL0.net
2話で7000円とか3話で8000円で売れるわけないよな
すぐBOX出ちまうし、それでも十分高い
おまけに糞アニメ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:21:29.18 ID:0uC27Q+R0.net
神展開ってほどではないな
わりとよくある展開 だから予想があたりまくってた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:35:46.68 ID:8osDCAoN0.net
凡庸だったが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:45:56.25 ID:j+hYetUg0.net
グラスリップの方が風景楽しめた分まだよかったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:49:10.68 ID:vVAdL0yKO.net
いつまで絵糞出すとか言う内輪ネタ引っ張るのよ 詰まんねー

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:57:17.86 ID:bzfO8jJc0.net
馬シーンの作画、ショボかったなぁ
デッサンも構図もモーションも専門学校生の課題レベル。
あそこは本編から浮くぐらいの劇場版クオリティに仕上げてこそ、
スタッフみんなが感動とか尊敬とか頑張った姿に説得力が生まれるもんだろう。

クマの手紙を受け取ったのも、最初にED流れたときの予想どおりで苦笑

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:19:49.32 ID:C7h8IgCJ0.net
コミュニケーション取らなさすぎ。
知識なさすぎ。
新人に全て任せすぎ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:46:07.28 ID:CW28J9sW0.net
地獄地獄言う割にはどの辺が地獄だったのかなぁ…と
宮森は疲れてないし、目の下にクマもできてないし、本当だったら一週間くらい徹夜で
死ぬほどしんどいはずなのに、そういう描写もまったくないしね
作画連中は談笑してるし、いや、お前ら自分のカットはどうなったの?みたいな

終わったら倒れもしないで、即飲み会楽しいです!ってお前ら無敵か

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:15:30.87 ID:XJ90QlET0.net
PAってだけでゴミだわゴミ箱
こんな糞1話で切ったけどマジでゴミ箱

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:37:01.22 ID:qAWWMPk/0.net
いつになったら星のデデデとフームたんを超えられるんだ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:39:24.86 ID:RfTRS8wV0.net
原画だけであんなにギリギリなのにあの後動画マンに一切触れないあたり
凄く誤解を生むし切迫感もなく茶番が酷い
なにこの嘘つきアニメくそ寒い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:09:55.14 ID:Br3ezDFa0.net
BGMで感動風になってるだけ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 17:56:43.83 ID:p0eHpR2T0.net
馬100頭って言うからもっと凄い物を期待したんだがなぁ
あんなCG臭い動きなら費用対効果考えてCGでいいでしょ
着地のところはもっと尻上げ前のめりで衝撃吸収する動きさせないとダメ
「ドスン!」で誤魔化そうとしてるけどあんな音しない
てか4足草食動物の着地であんな音したら足折れるわ
生き物は戦車と違うんだよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:16:28.33 ID:ULbMt+ZA0.net
今回の話は「杉江さんが馬のカットを描けばいい」
って一言社長かゴスロリさんが言えばいいだけの話だよね
それをやらなかったってのは、ただ単に庵野を出してネットで
「アンノキターーーーー!!」「声そっくり!!」「椅子がエヴァwwww」
ってやりたかっただけだよね?ストーリー的な必然性は全く無いよね?
内輪ノリなんだよ、基本的に

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:30:45.86 ID:ULbMt+ZA0.net
11話の宮森だってそう
自分が失敗すれば何千万という金が吹き飛ぶ
ヘタすると会社が倒産するかもしれない
会社の未来を背負った作品を新人の自分が一手に任されている…

そんな状況におかれたら、普通プレッシャーに押しつぶされそうになるはずだよ
恐怖で足がすくみ、しかも睡眠不足と疲労が折り重なる
その描写を全くしないで、代わりに”原画売りの少女”とかいってふざけて、ちゃかして
「著作権ギリギリの描写キターww」「ロボットが手で描いてるwww」とか

舐めてんのかと。人間を描けよ、苦悩を、それに立ち向かう勇気を描けよ。
ふざけた描写で逃げてんじゃねえよ。だから幼稚なんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:46:29.33 ID:33lwyvI70.net
伏線になるハズの小ネタがほったらかしのまんまだったり、
とってつけたようなエピソードが次々起こって
大事なネタが薄くなったり、、、
どうもその場の勢いだけでしのいでる感が強すぎるんだよなぁ。

続き物のはずなのに、メインキャラの言動が
つながらなかったり、脚本家同士の連絡はとれているのか
監督はコンテやアフレコのチェックしてないのか?とか
気になることが多すぎる。

一言で言えば「つくりがザツ」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 00:12:55.18 ID:xVl/xoY00.net
>>336 >>353
入院してた金髪の親父が具合悪くなるっていうエピソードも
親父が突然具合悪くなったとかならともかくとして
以前から入院してたんなら、時々見舞いにいってるorいけてないみたいな伏線入れるべきだよな

唐突だから単に杜撰な展開だとしか思えない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:41:16.07 ID:OZLFhfm/0.net
親父倒れた意味なかったよな
今後どうこうなるのかもしれないけど
こういっちゃなんだけど、進行の一人がいなくなったところで……って感じてしまう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:46:24.11 ID:m07koPuC0.net
ははーん 宮森のピンチを演出するためエリカ様を実家にやったな? と思っていたけど
そんなこともなく淡々と予想通りに杉江さんに依頼して修羅場ることもなく無事完成しましたとさ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:48:15.52 ID:y7Ab53I70.net
えくそだす!最終回の作画しょぼすぎだろw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:21:53.25 ID:03qODZO10.net
だなPAはやっぱ糞ゴミ制作だって確定

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:26:09.52 ID:WJFKcoM/O.net
エ糞出すってタイトルがもう不快過ぎて無理 おとなしく花いろ作ってろよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 03:51:46.50 ID:IEG392XZ0.net
あれ?
これもしかして続くの?
主力に逃げられて製作スケジュール崩壊して
脳みそドーナツ共が活躍しておめでとうするファンタジー?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:18:11.43 ID:03qODZO10.net
>>360
PAが倒産する話するんだろ視聴者の9割はPAが嫌いなんだしそれを願ってる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 04:24:53.66 ID:cSW6HNHc0.net
「えくそだす」とかいうアニメが超絶糞っぽすぎて
そんなのが完成したところで見てるこっちはちっとも感動しないんだよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:46:13.14 ID:pHB6y01p0.net
自分が専門家面してプロの作品を貶めるスレはここでつか?ww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:59:12.39 ID:Fh7a0HPX0.net
これキャラデザが悪いよな
男キャラがみんなモブ面じゃん
画面全体がむさ苦しいんだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:10:17.14 ID:9Afl84Hj0.net
定点観測
・白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第[ 二十五 ]部隊
*selecター spread セXOSS [ 69 ]枚目
・TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星[ 16日 ]目
*SHIROBAK() [ 154 ]箱目

異常、"このスレ"も相当ひどいありさま
工作員は少し生活を省みて・・・などと触ったところでもう手遅れか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:21:02.47 ID:MoBYYIfi0.net
>>362
そもそも絵クソの○○というキャラのイメージが違うだの俺はこう思ってるだの作中で語られても
見てる側には一切判断材料がないから知らんがなとしか思えないという

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:20:08.90 ID:265zKCc80.net
修正部分検証動画とかw
水島の関わっている作品の検証多くて草生えるわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:36:57.40 ID:QfxLvif40.net
結果間に合ったから良し、だけど
作中のムサニの製作陣、危機感がなさすぎだよな。
転職決まったデスクなんか、
作画を振るアテもないままほったらかしになってる状態を
更に放置しておきながら
「内容軽くしろ」に今更涙で抗議してみたり
(そのくせ自分がどうにかできるアテはない、にも関わらず
本気で万策尽きたとは思っていないとか、
自分の無能を自覚していないだけ?)

本気で取り組んでもなお危機が訪れる、、のをなんとかクリアしていく
のでなく、最初から判ってる危機に
誰も対処せず、結果それみたことかの
カオスになったところを誰かがなんとかしてくれる、の
繰り返しなんだもんなぁ・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:53:45.41 ID:bLAv4EMC0.net
逆に言えば、菅野さんの推薦がなければ
杉江さんは使われなかったの?っていうw
そこは、社内の人が気づいてやれよ
お前ら酷すぎね?w

もう全てが菅野さんを出演させるありきなんだよね
菅野さんを出す為にシロバコ世界のルールを捻じ曲げてる
そもそも編成局長の所に突撃するわけないじゃん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:01:24.98 ID:ss8TEzFJ0.net
なんで同僚の特技を知らないのかって話になるわな。
つか杉江さん、普段なにやってんだ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:08:53.95 ID:bLAv4EMC0.net
杉江さんが凄いってのは、宮森が気づいてやらなきゃ駄目なんだよ
コレじゃ宮森が凄いんじゃなくて、菅野さんが凄いってことになってるじゃん
主人公が全然たってないんだよ
それか社長が宮森に助言するとかすれば、宮森と社長のからみが描けたわけじゃん

これで何も言い出さなかった社長も、ゴスロリさんも、井口さんも馬鹿って事になってしまったし
菅野うんぬんに尺を使う暇があったら、その分宮森の機転や、活躍を描く事に使ってやれよ
そりゃオタクは喜ぶし、作ってるお前らは楽しいんだろうけどさ
全然アニメに興味ない人からするとこんなの「ハア?」だよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:15:22.70 ID:M7Nq/En6O.net
12話では忙しくも、やりがいを持って楽しく仕事に励むスタッフ達の姿を映し出していたようだが
現実的に見れば、費やした労働時間、そしてスタッフ達に支払われた賃金の
支給額はどれくらいなのかな。
SHIROBAKOの影響を受けて、安易にアニメ制作に就こうとする志望者が増えなければ良いけどね。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 11:06:54.49 ID:18PwI+tt0.net
杉江凄いしたいだけの茶番すぎてどうにもならん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:31:26.75 ID:xlgegIbu0.net
凄い杉江さんを会社の誰も知らなかった件
嘘でも社長と会社も古参は知ってないとダメだろ?動物画で特化してる技量持ってるんだし

作中では誰もがあの人はもう画も実力も古いから。って片付けてるし、明らかに菅野ありきで後付

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 14:36:07.38 ID:JakXnsWu0.net
独善が群れることで許されてる感じがあるんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 17:10:56.35 ID:rE/pvpZw0.net
>>363
このアニメで得た知識から業界を語る本スレの悪口はやめてやれよw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 17:31:50.00 ID:0ekjW0Aq0.net
>>376
今は他の作品での感想ですら糞箱みたら〜とか増えまくりだよ

糞箱では〜
糞箱で知ったら作画に文句は〜
糞箱観て来い

すげーうざい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:24:16.69 ID:c9KWj1Hw0.net
俺は最初から馬のシーンは杉江さんに頼むべきと考えていたが、
ムサニのスタッフが杉江さんをスルーした事に違和感を覚えた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:26:40.83 ID:c9KWj1Hw0.net
>>352
これは同意

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:07:44.06 ID:XqqygbzD0.net
>>377
もはやマジックワードだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:41:19.83 ID:zoAb1Eyt0.net
>>369
編成局長に内部のゴタゴタでお手上げ状態とか伝えたら
今後信用されないし社のマイナスにしかならんよね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 00:45:40.94 ID:kJwlgReE0.net
>■白箱は初動6000〜いける可能性
>BD総合デイリー
>*22 *23 *24 *25 *26 *27 *28  週
>*13 **6 *20 *** *18 *18 *** | -- | SHIROBAKO 1
>**9 *10 *22 *** *24 *23 *** | -- | 月刊少女野崎くん 4(前巻初動6,127)
>**7 *14 *25 *** *28 *30 *** | -- | ALDNOAH.ZERO 4(前巻初動6,048)


アンチ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:54:52.17 ID:Hu+zeQ+q0.net
お布施大変ですね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:25:41.67 ID:8dJF+2EV0.net
アンチ「爆死!爆死!」
     ↓
普通にヒット
     ↓
アンチ「お布施大変ですね(震え声)」



うわ・・・カッコ悪すぎ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:49:19.49 ID:IERAENqe0.net
アンチスレに出張る信者カコイイ!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 09:37:31.43 ID:tpBU3FAg0.net
糞箱信者は勝ち負けで視聴しているんだね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:05:36.52 ID:6HoeWPwB0.net
とりあえず。似顔絵?ふうのおっさんたちの目だけきらきらしてる感じが
ちょっと不気味w

で、主人公たちと造形が違いすぎてて違和感。

主人公たちのエピソードよりおっさんたちの方が格段に面白いのも
こまりものだが、そのおっさんたち含むメインキャラの
言動も結構その場限りのほったらかしだったり、で
すごく視野の狭い作り方してるなぁと。

せめて瀬川さんに報告位しとけよ・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:24:27.35 ID:Vl+OMvX10.net
スケジュールがおしてたわりに、フィクションなのピンチ脱出だったな
もっと実際にある製作現場の修羅場と、それをどう乗り越えるかが観たかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 16:48:11.35 ID:nPUEN2F70.net
アニメ制作の小技とかコツとかが見たかったな
ここはこうした方が迫力が出るとか面白くなるとかミクロっぽい視点のやつ
そういう意味ではちょっと前にやってた音響のやつは良かった

締め切りに追われてドタバタするスタッフとか
そいつらの人間関係なんて興味ないしアニメ化してまで見せることか?って思った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:32:26.01 ID:UVH6b2J80.net
>>351
これにはちょっと異論がある
アニメ製作に限らず、実際にこういうケースはいくらでもあるでしょ
定年まで5年を過ぎると仕事のたたみ方を自分で決めていくし、それを上も了承してるものだと思う、暗黙の何とかってやつ
とくに現場に残った人なら。

>>352
そこだよね
だけどそれをちゃんとやるにはヘビーになって、今までの作風と違和感が出てしまう。
だからその部分をうまくはぐらかすことになった。
この作品は重い話も包み込める下地を持ってると思ってたんだけど、なんで諦めちゃうのか
エンターテイメント性というのを間違えて捉えてないか?
もうちょっとだけ突き詰めてもよかったんじゃないか?
視聴者を甘く見すぎじゃないか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:34:49.74 ID:RhWx73Qr0.net
>>390
その辺を思いやって閑職に追いやってた描写もねぇし
そんなジジイを引っ張り出したミヤモリの不自然さも今ひとつ納得出来ないんだが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:25:29.24 ID:Je+kvun50.net
MAやって完パケた夜に飲み会とか言われたらふざけんなって感じだな
余裕のあることで大変うらやましい限りwww

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:47:12.70 ID:mJF4AhaW0.net
伝説的スケジュール崩壊の種死最終話とか
次期に備えていた作画班3つを無理やり回して三日でBパート仕上げたんだっけ?
放送週の火曜日までAパートの脚本しか上がってなかったとか
その脚本が監督の縁故採用の嫁だったとか
その状況でラジオの収録見学に行く監督に殺伐とする現場とか
結局上がったのが放送前日の夕方だったとか
懲りもせず映画化しようとして最終締め切りを脚本段階でぶっちぎって干されたりとか
(復活にセットの嫁ついて来てないが嫁は永久追放なのか?)

訳わからんファンタジーで何だか完成しちゃいましたより
現実の底辺現場の修羅場の方が漏れ聞こえてくる情報だけでも余程面白い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 03:55:11.17 ID:9L8Ahkj50.net
んなもん放送したら業界の連中はクソみたいな奴しか居ないってのがバレちゃうだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:29:32.21 ID:F/w+s0V+0.net
>>393
今後その話と福田モチーフキャラが出たらこのアニメ再評価するww

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:19:58.27 ID:XMcpDf1A0.net
>>391

>その辺を思いやって閑職に追いやってた描写もねぇし

何話だか忘れたけどサーバー壊れて委託先のおじいさんが車で納品に来たときに社長と杉江さんの近況について話してたでしょう
あれがまさにそれじゃないの
キャリアの締めくくりのために、本人のやりたい事をやらせてあげているんだな、と受け取ったよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 13:38:21.58 ID:XMcpDf1A0.net
最終話の菅野登場からの流れを否定する気はない、あれはファンタジーで押し通すべきだと思うから
でも、その前の生みの苦しみはもうちょっと真摯に描いてあげてもよかったのではないかと。
そのほうがメインの視聴者である社会人の共感も得やすいと思うしあおいの掘り下げもできる

営業的なアレを考えるうえで無難な方向に舵を取りたくなったってことなんかね
もしくは2クール目が成長軸メインになってて、それについてはそちらで扱うからみたいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 15:09:24.98 ID:fllJ7bPh0.net
登場人物の魅力もドラマも薄いから一回見れば十分だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:25:02.31 ID:ZSB6vs5Z0.net
>>382
*5.725 SHIROBAKO
ギリギリいかんかったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:54:05.17 ID:7tTwR7ou0.net
マジかよ糞箱売ってくる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 21:18:36.82 ID:wD/F8Moo0.net
>>400
もうxboxなんか値段つかないだろw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:02:35.27 ID:8HokkUUG0.net
スレが160とかいってるのに6000弱って・・・w

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 02:25:33.60 ID:JmTBe8xJ0.net
>>377
どこぞのバクマンを彷彿とさせる。あれもいい加減すぎて後半なんて特に見てられないくらいキモイ作品だったのに(小畑の滑ってる崩し顔や劣化という作画面含めて)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 04:12:53.31 ID:n40dlBZW0.net
ジャンプ編集の内部くらいしか見所無かったしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 04:20:13.19 ID:W+7t6z6V0.net
・売り上げに反して異常に伸びる本スレ
・他板でSHIROBAKOスレが立つ度に沸く絶賛レス
・批判レスがあると即刻安価つけて必死に反論(酷いのは人格否定までする)

確実に社員か工作員が暗躍してます

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 07:44:11.37 ID:rFT6L5Yl0.net
ガルパンも同じ感じで権威主義的な信者が湧いたから水島個人がやってんじゃねえのかとすら思ってしまうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:27:49.52 ID:qKLCMjKv0.net
たしかに本スレは白箱好きというよりアニメ界隈好きな輩の巣窟になってるねー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:32:25.22 ID:KVtQfQOx0.net
アニメそのものの評価じゃない>スレ数

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:13:12.09 ID:8HsTM7RT0.net
あんなゴミ内容にしては売れたほうだろ
ステマ工作員もペイできるかは知らんが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:33:10.39 ID:lrFRTjsv0.net
こんなの5000人も買うやついるんだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:03:25.90 ID:BwoknlgL0.net
>>403
バクマンは中井さんがやたら急に屑化した辺りからだんだんおかしくなってったって印象

七峰関連とか終盤の小豆関連辺りは目も当てられん

このアニメは最初からバクマンででの中盤から終盤にかけての雰囲気をだらだらやってる感じ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:40:54.17 ID:l+DOJ0IW0.net
あちこちで売り切れているから、わざと出荷数抑える「売り切れ商法」もやっているようだな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 19:47:30.80 ID:L9lR/4/yO.net
内輪ネタ ステマ 売り切れ商法 オナニーてんこ盛りの糞箱

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:37:24.63 ID:QS2LHZN20.net
マジかよ糞箱売ってくる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:12:11.35 ID:xgp/qYsT0.net
>>412
マジかよ糞箱売ってねえ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:49:08.01 ID:AmoyTkJjO.net
>>352
>人間を描けよ、苦悩を、それに立ち向かう勇気を描けよ

それをやると高確率でウソ臭く堕するのが難点でありますね……勇気を出して立ち向かった結果を凄まじく裏目に出してくれたり
苦悩が全く克服解消されなかったりするんだったら未だいいんだけど。

あとはまぁ、悪ふざけるにしたって余りにヌル過ぎるのが
また何ともならない。どうせフィクションなんだ、やるんなら
全人類に嫌われる位どうって事ないだろう。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 02:27:59.47 ID:/S52hJoU0.net
ある程度の覚悟を持って作ってほしいなとは思うね
まぁ結局は稼げなきゃダメってのがあるんだろうけど
日本では富豪や貴族がそういうものを支援するような慣習が無いのが痛いね
成金ばっかで損得勘定しかないイメージ
そういう現実の中でどこまでのものが作れるかって所に期待すべきなんだろうけどどうも期待出来ない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 06:01:39.06 ID:UyMmcdDS0.net
アベノミ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 08:03:18.28 ID:XS5PMtXsO.net
>>417
富豪や貴族だって正直、審美眼の胡散臭さは
成金&我々レベルじゃないの? 自分等に塁の及ばぬ限りにおいては
乞食に銭投棄するのと同じ位の気紛れさで支援するけど、
ホントにヤバげなことについてはハッキリ言って、な……

総レス数 1005
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200