2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:57:24.96 ID:REScDbFM0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 24 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416660061/

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:19:46.37 ID:3KHbLMsl0.net
嫌な人物ではあるが
小物ではないなジスタート王は

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:22:02.77 ID:03gv0D7h0.net
どっかで孔子様の大好きな周公旦の仕えた武王が本来の主君である紂王を倒して簒奪するのが儒教的にまずいから、
必要以上に紂王が暗君ってことにされたとか聞いた
そういう感じか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:25:54.26 ID:CucIAKR00.net
中華は革命した次の王朝が史書をまとめるのが通例なので、前の王朝の最後を悪く言うのは当然

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:27:17.63 ID:3KHbLMsl0.net
というか、ジスタート王からしたら強大な力は少しぐらい縛っておきたい
戦姫からしたら国を裏切るようなまねはしないしもう少し自由にさせてほしい

って感じ

当たり前だけど、ジスタート王は国のため
戦姫は各公国のために動くからなかなか意見が一致しない

だから度合いはあれどお互いの心証はあまりよくない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:28:07.44 ID:7uO+iL2w0.net
>>704
そういう作品じゃないので…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:28:40.15 ID:NjPceio50.net
ジ王は王じゃなくて大臣ならよかったかもな
まあ王の性格次第じゃやっぱり胃痛に悩まされるだろうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:28:49.18 ID:5zVtFtcx0.net
そういやなんでサーシャOPで船乗ってんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:30:52.40 ID:Kq93hWNs0.net
>>711
アニメ化範囲外のことなので、気にしなくてもOK

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:31:30.74 ID:3KHbLMsl0.net
二期で戦船に乗るからだと思う・・・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:31:45.16 ID:CucIAKR00.net
>>711
まあ、OP的に映えるシーンがほしかったんだろう
二期があったら本編でも見られるよ……あったらなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:32:11.60 ID:5QX0QYA10.net
>>711
サーシャの国の上は海岸で海賊がうようよしていて
国境警備=海賊討伐だから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:37:15.95 ID:+hzvskWP0.net
映えるシーンだとしてもあのドヤ顔はあまりにらしくない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:43:15.09 ID:uhGegs+M0.net
>>715
今回の揉め事の原因もそれだったな
元気だったら先頭に立って海賊退治してたわけか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:45:24.28 ID:iSDQgu5p0.net
とりあえず子安国王とかこの国終わってんなww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:45:56.40 ID:03gv0D7h0.net
二刀流の船上戦か
クレイジーバーツの女版みたいなのだったんだろうか?w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:46:26.71 ID:3KHbLMsl0.net
んにゃ、元気だったら揉め事は起こらなかった

サーシャが寝込んでたからなんとも言えない状況になった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:53:56.81 ID:a5p1VoXz0.net
EDでエリザヴェータさんが鞭を振るってるところはあまり見映えよくないと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:57:13.01 ID:O9RZ8zW50.net
>>702
モンゴルみたいなのがやってきて、ムオジネルを更地にし、ジスタート王ごと東側半分を吹き飛ばせば、
残った西側はティグルを中心に結束する。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:08:58.15 ID:ZFzUDkkp0.net
>677
何で勃起してはるんですか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:13:18.52 ID:ah4VI9DY0.net
>>722
その時のワールシュタットは元ネタ的な意味でレグニーツァかな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:14:13.22 ID:tVhx1IZ40.net
>>723
ティグルの年頃なら、もっと急角度じゃないのだろうか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:14:41.73 ID:Kq93hWNs0.net
>>723
水浴びしてるエレンの裸を見ちゃったから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:19:41.50 ID:mbv+lHM70.net
>>721
右利きなのに左で振るってるからな、ぎこちないんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:32:24.45 ID:eBGUko9v0.net
いろんなアニメ見てきたけどティッタちゃんはNO1だなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:34:22.03 ID:rK4R8OZr0.net
最強の属性力を持ってる子だからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:37:37.55 ID:nZsiJsHv0.net
幼馴染万歳だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:38:27.53 ID:bwWhEQpF0.net
ツインテール属性、メイド属性、巫女属性、幼なじみ属性、妹属性
全てが合わさり最強に見える

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:38:28.34 ID:iSDQgu5p0.net
ロランはほんとデュランダル運搬しただけ感が半端ないw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:41:14.88 ID:90GkqA0v0.net
http://i.imgur.com/DKpUays.jpg
http://i.imgur.com/lpcHuWk.jpg
正妻がいない間にやってきたこの娘ほんまに策士やで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:42:49.78 ID:RLutQ0dG0.net
こまけぇこと分からんけどティグルがアウトレンジから乱射してれば数の差があっても勝てるように見える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:43:16.32 ID:ys2eP1/l0.net
>>731
ライオンの体に象の鼻。鷹の翼にさそりの尻尾、蛸の触手付けた最強生物な感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:44:47.25 ID:Kq93hWNs0.net
>>733
今のところティグルへの好感度が高い戦姫ってミラ、エレンくらいだからねえ。
エレンとの関係を鑑みてもミラは策士だと思う。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:11.40 ID:RwKMrR9c0.net
そもそも面識があるのが3人しかいない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:51.87 ID:GitooNFJ0.net
ティッタちゃんが可愛いのは当たり前だけど、青の戦姫様もちんちくりんで可愛いんだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:17.70 ID:3KHbLMsl0.net
>>734

矢が後、四万本と無限の体力と敵を食い止めてくれる兵士が
いれば可能と思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:19.05 ID:T9y07SJZ0.net
ロランさん残念だったけどリュドミラちゃん出て来たせいでそんなこと記憶の彼方へ飛んでった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:53:38.10 ID:nZsiJsHv0.net
>>733
こんなに胸があるのに…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:54:46.54 ID:NjPceio50.net
\発育不全!/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:57:49.01 ID:Kq93hWNs0.net
\品性下劣!/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:58:51.31 ID:T3HTvCpf0.net
\びりびりぱーん!/

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:12.17 ID:u4AHA5JW0.net
>>734
その射程距離に近づくだけでもメッチャ苦労してる
まず数回の戦闘で小細工と奇襲頼みの少数兵力という印象を与え、
相手が伏兵に注意して側面に戦力を回すようにした
そうして正面の兵力を比較的手薄にした状態で初めてジスタート軍の旗を掲げて動揺させ、
一瞬であっても立て直すまえに無理に突撃して食い込んだ
ここまでした上でティグルが最前線に突っ込んでようやく敵指揮官が射程内に入ったが、
それも一つか二つ数えるだけの僅かな時間でしか無かった
アニメじゃ混戦やる作画力が無いからか後方の安全圏から適当に射ったみたいに改変されてたけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:46.07 ID:xUwLWaRt0.net
>>741
あの世界では小学生レベルのちっぱいだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:00:10.62 ID:Kq93hWNs0.net
>>744
そこきたか。ワロタw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:01:28.23 ID:CucIAKR00.net
実際、撃っても足止めにもならないってやってるしね
指揮官をうまくおびきよせられない時は、射殺すだけじゃ無理だからなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:03:45.18 ID:rK4R8OZr0.net
黒弓さんは今のところ衣服だけをはぎ取る緑の矢を使えるようにしてくれたけど
今後どんな力を出してくれるんだろうか?
魔弾というからには数千人いっぺんに消し飛ばすスンゴイのとかあるんだろうな
そのくらいの力がないと戦姫残らず倒すのは無理だしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:05:03.62 ID:9MemRM4w0.net
行き着くとこまで行くと三十年パンチが打てる様に成るよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:17.55 ID:FYJk6Qlj0.net
弓の力を最大限に引き出せば命と引き換えに大都市を滅ぼすことぐらいはできる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:44.51 ID:sPb0Lee80.net
なんであの映像カットしたんだろね。ヤバさの伝わるシーンなのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:08:35.68 ID:FYJk6Qlj0.net
五巻の内容あたりで無理やり出すのかね・・・・

あいつらも出てきてないし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:12:36.87 ID:bDDyC4gD0.net
そりゃ舐めプに見えるからじゃね?
マジ基地ガヌロンさんも、ムネオジル撃退をあぁ弓で吹っ飛ばしたんかと一瞬思ったくらいだし。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:13:15.57 ID:ASGIG64L0.net
ブリューヌで弓が侮蔑される風潮ができたのは黒弓のせいなんだろ
あんなのの使い手が育ってしまわないよう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:19:26.81 ID:geQ+OByQ0.net
黒弓の本当のすごさは最終話あたりにとっておいているということか
某お兄様のように

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:24:02.72 ID:kEzJCgzG0.net
>>749
尺の都合で消されたが命削るっぽいっていうか町ひとつ吹っ飛ばすくらいで大体死ぬ
って女神さんから取り扱いの説明は受けてた上に、どうも竜具補助無しだと気絶するor寸前になる
切り込み隊長ならともかく振舞い一つで士気さがる立場の大将だとちょっと微妙な能力

3話ぐらいの威力で百発撃てなさそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:28:06.77 ID:O2u3yZHu0.net
風、氷、光、炎、雷、地は分かるけど鎌と黒弓の合体技だけはどんなのか想定不能だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:32:32.19 ID:B116QwzB0.net
鎌は属性不明だからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:33:47.59 ID:kEzJCgzG0.net
>>756
どちらかというと仮面ライダーオーズよろしく

主人公「あの時助ける手が届かず死んだ娘がいる…
     だから俺は化け物になってでも何処までも手を伸ばせる絶大な力を手に入れる!」
           


主人公「そうか、仲間を作り手を繋げばその分届く範囲は広がったんだ…」

的なノリのような気がしないでもない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:42:12.57 ID:LEgZEx/y0.net
そもそも鎌子とティグルさんが共闘するシーンが今のところ想像できない
あったとしてもアニメでは100%無いし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:42:27.92 ID:Tm+kTN0Q0.net
>>752
むしろ2期やらない弓の力解明しない魔物でないの
ないない尽くしならまあ妥当なカットじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:51:21.73 ID:bDDyC4gD0.net
原作でもまだなので想像するしかない。
鎌はワープとかできるみたいだが、空間歪曲場みたいなもん?
アナザーディメイション?


黒弓で打ち込んだら、マイクロブラックホール作って飲み込んで蒸発じゃねーの?
どっかのSFじゃ空間切り取って消滅する兵器もあるけど見た目は変わらね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:54:41.05 ID:JJUKETkf0.net
うーむ、作画…
http://folderman-x.com/s/xf38330.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:55:30.47 ID:MUWOqAXf0.net
前半の作画崩壊の仕方すごかったなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:27.10 ID:kEzJCgzG0.net
>>764
少年時代のあの日、同じ事やって赤っ恥描いた俺が警告する


それ以上はいけない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:46.89 ID:fs02lWpt0.net
エリザヴェータが画伯でワロタ
適役すぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:47.19 ID:vOCNKB5J0.net
赤ひげの将軍さんおもしれえなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:25.16 ID:DZzSHAzk0.net
女の子よりあの睫毛バチバチの美形のが作画いいんだけど、なんか理由あんの?

好きだからいいけども

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:26.52 ID:F9dXn59F0.net
バルバロッさんが想像したのと違ってた。
からくりサーカスのパンタローネみたいな鋭く痩せているの想像していた。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:38.47 ID:JJUKETkf0.net
まぁ中割りだから、多少はね…

冒頭のエレンの顔の崩れは一連の動きでも「ん?」って違和感感じてコマ送りで見たけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:49.24 ID:ADE7xMQF0.net
画伯がまともなキャラを演じてるw
にしてもあの得物は雷公鞭か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:58:23.59 ID:HX415vkD0.net
俺のご主人の声が…酒を飲みすぎてかすれたオバサンみたいだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:59:03.76 ID:n57zgAUV0.net
ご主人は声もあれだけど口紅強調し過ぎてBBAキャラになってるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:59:07.30 ID:SNglZGfW0.net
そのうち卍解しそうだな戦姫

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:00:48.29 ID:DDWuOL8U0.net
http://folderman-x.com/s/xf38317.jpg
青い子が勝ちそう
http://folderman-x.com/s/xf38330.jpg
溶けた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:01:41.28 ID:kEzJCgzG0.net
そもそもお笑い芸人風に例えると
年上の後輩みたいなポジションだしな・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:01:52.23 ID:Spx1yixK0.net
MX終了!
うむ、面白かった

結局、雷戦姫は助言しに来たのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:01:57.04 ID:XIAhL1aH0.net
うーん端折りすぎてひどい
謎の少女の決意のアレもないし、
リーザがエレンと呼んだ意味もまったくなくなってる
ほんとうに顔出し以上の意味がなかった

あと画伯はやっぱり画伯じゃねーか!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:03.97 ID:F9dXn59F0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/141202-0030500542-1440x810.jpg
短髪両手ナイフ使い「跳んだらおしまい。もうどうにでもしてと言う合図ですね」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:05.52 ID:MD0rECNt0.net
雷の戦姫は声からしてネタキャラおじゃま虫枠か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:37.72 ID:G9KOw4X1O.net
この話なんか戦ってない期間が全く無いな
日本の戦国物の話でも、もうチョイと合戦以外の部分が有る
こんな隙間無くタイトなスケジュールで戦い尽くしとか
嫌な世界だなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:52.78 ID:Spx1yixK0.net
>>776
二枚目・・・マジか
崩壊ってレベルじゃないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:05.36 ID:OynVzNd10.net
正妻の居ない間に家に上がりこんで居座る泥棒猫、という感じがルリエちゃんからびんびんするw
ティグル個人や能力に好意的興味があるから使える人間かどうおか試したい部分もあるようだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:10.79 ID:HX415vkD0.net
そういえばレギンのお願いは回想でやってくれるんだろうな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:18.09 ID:wwJ0NYEA0.net
青は安定して可愛いし作画いいな。ヒロインはこっちだったか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:37.32 ID:t5JgOUwF0.net
>>780
ああ・・・あの武丸顔の・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:37.25 ID:AfEFSXOJ0.net
>>779
二期やるきねーんだろうな
リーザの画伯は悪くなかったけど二部につながる伏線全カットだし
正直今回の戦いもなんのためにエレンと戦ったのかがかなりボケてしまってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:50.46 ID:fs02lWpt0.net
赤ひげさんなんでおっぱいあるん?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:04:52.38 ID:DZzSHAzk0.net
>>780
姉さんかっけー!

ボクっ子のお姉さんって割りと新鮮

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:04:55.38 ID:b0ZRPKY+0.net
赤髭のおっさん、口頭報告にぶち切れて叩き斬っちゃうんじゃないかと冷や冷やしたけど
労を労う冷静沈着な武将で好きになったw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:05:02.68 ID:HX415vkD0.net
まあ俺のミラが可愛かったからよしとするか
あんなメス顔で「欲しい?」とか言われたら即押し倒すわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:05:05.48 ID:SPR7eGdE0.net
>>778
テナルディエやガヌロンと以前から付き合いあるのでエレン引き剥がすために依頼受けた
個人的な事情もあるが報酬も受け取ってる
逆に言えばエレンが食いついた時点で義理は果たしてるので旗色悪くなったらさっさと引き上げ

>>782
束の間の休息とか原作にはあるけど丸々カットされてるからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:05:35.68 ID:CJ9nwcpP0.net
>>746
そうなるとティッタは…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:11.13 ID:vQNb9CBR0.net
>>782
弱ってるところは叩く
当たり前だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:26.43 ID:FCuawQS90.net
ヒゲのおっさんは顔で損してるね
絶対悪いやつだと思ったもん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:33.26 ID:XIAhL1aH0.net
謎の少女のあれはヴァナディーちゅ行きか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:48.67 ID:MUWOqAXf0.net
>>791
まあ、だいたい予想は出来てた模範解答だったからだろうし、挑発されたくらいで癇癪起こすタイプではないわな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:08:14.94 ID:kEzJCgzG0.net
>>782
6,7割削ってるんでそういう準備期間とかはほぼカット
立ち寄った町でハゲ達とエロいお店に行こうとする話しすらアニメにできません

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:08:23.61 ID:zvScsRHT0.net
鞭さんが攻め込んで、ちょっと後ずさっただけでさくっと引いたのがあっさりしすぎて
長旅の果てに命かけて戦ってる兵隊さんたちがかわいそうです
鞭さんは戦う前にエレンに情報与えて、のらりくらりかわして焦らせれば良かったのに

ミラちゃんがかわいいからそっちはどうでもいいけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:08:47.84 ID:epdz4Js30.net
なんかいちいち相槌を打ちながら報告を聞いてるの、妙な愛嬌があったなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:09:08.36 ID:vQNb9CBR0.net
>>796
いや、普通に悪い奴だからw
奴隷狩りてーって理由で侵略してくるんだぞw
王族だし、かんしゃく起こさなくてもいいくらい余裕あるだけ

確かに王家の血を引いてる人物でもザイアン君とは大違いだけどさw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:09:43.63 ID:zvScsRHT0.net
赤ヒゲさんはなんかかわいくていい人っぽいので弓で土手っ腹に風穴開けられませんように

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:09:55.24 ID:MD0rECNt0.net
何しに来たの画伯って
どこぞの青と同じでティグルの敵と付き合いあって義理たてして陽動しにきたの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:10:37.20 ID:9MemRM4w0.net
>>804
正解

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200