2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 25

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:04:48.40 ID:5QX0QYA10.net
じゃがバター250円たけぇよ
普通2個ついてくるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:08:08.82 ID:Kq93hWNs0.net
>>696
大きさにもよるな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:11:03.11 ID:gs/u/t3b0.net
>>694
ジスタートも統一しちゃえばいいじゃない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:28:46.00 ID:3KHbLMsl0.net
まあ、こういうのって旨いからとかそういうのじゃなくて
ファンとかに対する記念品みたいな感じになるのかな。

お金に余裕があれだ原作ファンだし食べようかな?
みたいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:29:19.00 ID:w3PHy3uM0.net
>>698
それいいな
太閤立志伝やりたくなってきた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:40:53.87 ID:TmWPlXL60.net
>>699
まぁキャラグッズの延長だぁね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:58:43.27 ID:5zVtFtcx0.net
実際全部統一とかできるのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:03:58.12 ID:CucIAKR00.net
モンゴル並みなら、まあ……

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:10:06.48 ID:x/J2WmSb0.net
主人公が征服する時に後味悪くならないよう
わざわざ王様を小物だったりクルクルパーに設定してんだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:19:46.37 ID:3KHbLMsl0.net
嫌な人物ではあるが
小物ではないなジスタート王は

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:22:02.77 ID:03gv0D7h0.net
どっかで孔子様の大好きな周公旦の仕えた武王が本来の主君である紂王を倒して簒奪するのが儒教的にまずいから、
必要以上に紂王が暗君ってことにされたとか聞いた
そういう感じか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:25:54.26 ID:CucIAKR00.net
中華は革命した次の王朝が史書をまとめるのが通例なので、前の王朝の最後を悪く言うのは当然

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:27:17.63 ID:3KHbLMsl0.net
というか、ジスタート王からしたら強大な力は少しぐらい縛っておきたい
戦姫からしたら国を裏切るようなまねはしないしもう少し自由にさせてほしい

って感じ

当たり前だけど、ジスタート王は国のため
戦姫は各公国のために動くからなかなか意見が一致しない

だから度合いはあれどお互いの心証はあまりよくない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:28:07.44 ID:7uO+iL2w0.net
>>704
そういう作品じゃないので…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:28:40.15 ID:NjPceio50.net
ジ王は王じゃなくて大臣ならよかったかもな
まあ王の性格次第じゃやっぱり胃痛に悩まされるだろうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:28:49.18 ID:5zVtFtcx0.net
そういやなんでサーシャOPで船乗ってんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:30:52.40 ID:Kq93hWNs0.net
>>711
アニメ化範囲外のことなので、気にしなくてもOK

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:31:30.74 ID:3KHbLMsl0.net
二期で戦船に乗るからだと思う・・・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:31:45.16 ID:CucIAKR00.net
>>711
まあ、OP的に映えるシーンがほしかったんだろう
二期があったら本編でも見られるよ……あったらなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:32:11.60 ID:5QX0QYA10.net
>>711
サーシャの国の上は海岸で海賊がうようよしていて
国境警備=海賊討伐だから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:37:15.95 ID:+hzvskWP0.net
映えるシーンだとしてもあのドヤ顔はあまりにらしくない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:43:15.09 ID:uhGegs+M0.net
>>715
今回の揉め事の原因もそれだったな
元気だったら先頭に立って海賊退治してたわけか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:45:24.28 ID:iSDQgu5p0.net
とりあえず子安国王とかこの国終わってんなww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:45:56.40 ID:03gv0D7h0.net
二刀流の船上戦か
クレイジーバーツの女版みたいなのだったんだろうか?w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:46:26.71 ID:3KHbLMsl0.net
んにゃ、元気だったら揉め事は起こらなかった

サーシャが寝込んでたからなんとも言えない状況になった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:53:56.81 ID:a5p1VoXz0.net
EDでエリザヴェータさんが鞭を振るってるところはあまり見映えよくないと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:57:13.01 ID:O9RZ8zW50.net
>>702
モンゴルみたいなのがやってきて、ムオジネルを更地にし、ジスタート王ごと東側半分を吹き飛ばせば、
残った西側はティグルを中心に結束する。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:08:58.15 ID:ZFzUDkkp0.net
>677
何で勃起してはるんですか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:13:18.52 ID:ah4VI9DY0.net
>>722
その時のワールシュタットは元ネタ的な意味でレグニーツァかな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:14:13.22 ID:tVhx1IZ40.net
>>723
ティグルの年頃なら、もっと急角度じゃないのだろうか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:14:41.73 ID:Kq93hWNs0.net
>>723
水浴びしてるエレンの裸を見ちゃったから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:19:41.50 ID:mbv+lHM70.net
>>721
右利きなのに左で振るってるからな、ぎこちないんだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:32:24.45 ID:eBGUko9v0.net
いろんなアニメ見てきたけどティッタちゃんはNO1だなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:34:22.03 ID:rK4R8OZr0.net
最強の属性力を持ってる子だからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:37:37.55 ID:nZsiJsHv0.net
幼馴染万歳だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:38:27.53 ID:bwWhEQpF0.net
ツインテール属性、メイド属性、巫女属性、幼なじみ属性、妹属性
全てが合わさり最強に見える

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:38:28.34 ID:iSDQgu5p0.net
ロランはほんとデュランダル運搬しただけ感が半端ないw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:41:14.88 ID:90GkqA0v0.net
http://i.imgur.com/DKpUays.jpg
http://i.imgur.com/lpcHuWk.jpg
正妻がいない間にやってきたこの娘ほんまに策士やで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:42:49.78 ID:RLutQ0dG0.net
こまけぇこと分からんけどティグルがアウトレンジから乱射してれば数の差があっても勝てるように見える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:43:16.32 ID:ys2eP1/l0.net
>>731
ライオンの体に象の鼻。鷹の翼にさそりの尻尾、蛸の触手付けた最強生物な感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:44:47.25 ID:Kq93hWNs0.net
>>733
今のところティグルへの好感度が高い戦姫ってミラ、エレンくらいだからねえ。
エレンとの関係を鑑みてもミラは策士だと思う。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:11.40 ID:RwKMrR9c0.net
そもそも面識があるのが3人しかいない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:51.87 ID:GitooNFJ0.net
ティッタちゃんが可愛いのは当たり前だけど、青の戦姫様もちんちくりんで可愛いんだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:17.70 ID:3KHbLMsl0.net
>>734

矢が後、四万本と無限の体力と敵を食い止めてくれる兵士が
いれば可能と思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:19.05 ID:T9y07SJZ0.net
ロランさん残念だったけどリュドミラちゃん出て来たせいでそんなこと記憶の彼方へ飛んでった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:53:38.10 ID:nZsiJsHv0.net
>>733
こんなに胸があるのに…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:54:46.54 ID:NjPceio50.net
\発育不全!/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:57:49.01 ID:Kq93hWNs0.net
\品性下劣!/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:58:51.31 ID:T3HTvCpf0.net
\びりびりぱーん!/

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:12.17 ID:u4AHA5JW0.net
>>734
その射程距離に近づくだけでもメッチャ苦労してる
まず数回の戦闘で小細工と奇襲頼みの少数兵力という印象を与え、
相手が伏兵に注意して側面に戦力を回すようにした
そうして正面の兵力を比較的手薄にした状態で初めてジスタート軍の旗を掲げて動揺させ、
一瞬であっても立て直すまえに無理に突撃して食い込んだ
ここまでした上でティグルが最前線に突っ込んでようやく敵指揮官が射程内に入ったが、
それも一つか二つ数えるだけの僅かな時間でしか無かった
アニメじゃ混戦やる作画力が無いからか後方の安全圏から適当に射ったみたいに改変されてたけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:46.07 ID:xUwLWaRt0.net
>>741
あの世界では小学生レベルのちっぱいだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:00:10.62 ID:Kq93hWNs0.net
>>744
そこきたか。ワロタw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:01:28.23 ID:CucIAKR00.net
実際、撃っても足止めにもならないってやってるしね
指揮官をうまくおびきよせられない時は、射殺すだけじゃ無理だからなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:03:45.18 ID:rK4R8OZr0.net
黒弓さんは今のところ衣服だけをはぎ取る緑の矢を使えるようにしてくれたけど
今後どんな力を出してくれるんだろうか?
魔弾というからには数千人いっぺんに消し飛ばすスンゴイのとかあるんだろうな
そのくらいの力がないと戦姫残らず倒すのは無理だしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:05:03.62 ID:9MemRM4w0.net
行き着くとこまで行くと三十年パンチが打てる様に成るよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:17.55 ID:FYJk6Qlj0.net
弓の力を最大限に引き出せば命と引き換えに大都市を滅ぼすことぐらいはできる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:44.51 ID:sPb0Lee80.net
なんであの映像カットしたんだろね。ヤバさの伝わるシーンなのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:08:35.68 ID:FYJk6Qlj0.net
五巻の内容あたりで無理やり出すのかね・・・・

あいつらも出てきてないし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:12:36.87 ID:bDDyC4gD0.net
そりゃ舐めプに見えるからじゃね?
マジ基地ガヌロンさんも、ムネオジル撃退をあぁ弓で吹っ飛ばしたんかと一瞬思ったくらいだし。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:13:15.57 ID:ASGIG64L0.net
ブリューヌで弓が侮蔑される風潮ができたのは黒弓のせいなんだろ
あんなのの使い手が育ってしまわないよう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:19:26.81 ID:geQ+OByQ0.net
黒弓の本当のすごさは最終話あたりにとっておいているということか
某お兄様のように

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:24:02.72 ID:kEzJCgzG0.net
>>749
尺の都合で消されたが命削るっぽいっていうか町ひとつ吹っ飛ばすくらいで大体死ぬ
って女神さんから取り扱いの説明は受けてた上に、どうも竜具補助無しだと気絶するor寸前になる
切り込み隊長ならともかく振舞い一つで士気さがる立場の大将だとちょっと微妙な能力

3話ぐらいの威力で百発撃てなさそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:28:06.77 ID:O2u3yZHu0.net
風、氷、光、炎、雷、地は分かるけど鎌と黒弓の合体技だけはどんなのか想定不能だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:32:32.19 ID:B116QwzB0.net
鎌は属性不明だからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:33:47.59 ID:kEzJCgzG0.net
>>756
どちらかというと仮面ライダーオーズよろしく

主人公「あの時助ける手が届かず死んだ娘がいる…
     だから俺は化け物になってでも何処までも手を伸ばせる絶大な力を手に入れる!」
           


主人公「そうか、仲間を作り手を繋げばその分届く範囲は広がったんだ…」

的なノリのような気がしないでもない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:42:12.57 ID:LEgZEx/y0.net
そもそも鎌子とティグルさんが共闘するシーンが今のところ想像できない
あったとしてもアニメでは100%無いし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:42:27.92 ID:Tm+kTN0Q0.net
>>752
むしろ2期やらない弓の力解明しない魔物でないの
ないない尽くしならまあ妥当なカットじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:51:21.73 ID:bDDyC4gD0.net
原作でもまだなので想像するしかない。
鎌はワープとかできるみたいだが、空間歪曲場みたいなもん?
アナザーディメイション?


黒弓で打ち込んだら、マイクロブラックホール作って飲み込んで蒸発じゃねーの?
どっかのSFじゃ空間切り取って消滅する兵器もあるけど見た目は変わらね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:54:41.05 ID:JJUKETkf0.net
うーむ、作画…
http://folderman-x.com/s/xf38330.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:55:30.47 ID:MUWOqAXf0.net
前半の作画崩壊の仕方すごかったなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:27.10 ID:kEzJCgzG0.net
>>764
少年時代のあの日、同じ事やって赤っ恥描いた俺が警告する


それ以上はいけない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:46.89 ID:fs02lWpt0.net
エリザヴェータが画伯でワロタ
適役すぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:56:47.19 ID:vOCNKB5J0.net
赤ひげの将軍さんおもしれえなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:25.16 ID:DZzSHAzk0.net
女の子よりあの睫毛バチバチの美形のが作画いいんだけど、なんか理由あんの?

好きだからいいけども

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:26.52 ID:F9dXn59F0.net
バルバロッさんが想像したのと違ってた。
からくりサーカスのパンタローネみたいな鋭く痩せているの想像していた。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:38.47 ID:JJUKETkf0.net
まぁ中割りだから、多少はね…

冒頭のエレンの顔の崩れは一連の動きでも「ん?」って違和感感じてコマ送りで見たけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:57:49.24 ID:ADE7xMQF0.net
画伯がまともなキャラを演じてるw
にしてもあの得物は雷公鞭か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:58:23.59 ID:HX415vkD0.net
俺のご主人の声が…酒を飲みすぎてかすれたオバサンみたいだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:59:03.76 ID:n57zgAUV0.net
ご主人は声もあれだけど口紅強調し過ぎてBBAキャラになってるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:59:07.30 ID:SNglZGfW0.net
そのうち卍解しそうだな戦姫

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:00:48.29 ID:DDWuOL8U0.net
http://folderman-x.com/s/xf38317.jpg
青い子が勝ちそう
http://folderman-x.com/s/xf38330.jpg
溶けた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:01:41.28 ID:kEzJCgzG0.net
そもそもお笑い芸人風に例えると
年上の後輩みたいなポジションだしな・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:01:52.23 ID:Spx1yixK0.net
MX終了!
うむ、面白かった

結局、雷戦姫は助言しに来たのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:01:57.04 ID:XIAhL1aH0.net
うーん端折りすぎてひどい
謎の少女の決意のアレもないし、
リーザがエレンと呼んだ意味もまったくなくなってる
ほんとうに顔出し以上の意味がなかった

あと画伯はやっぱり画伯じゃねーか!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:03.97 ID:F9dXn59F0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/141202-0030500542-1440x810.jpg
短髪両手ナイフ使い「跳んだらおしまい。もうどうにでもしてと言う合図ですね」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:05.52 ID:MD0rECNt0.net
雷の戦姫は声からしてネタキャラおじゃま虫枠か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:37.72 ID:G9KOw4X1O.net
この話なんか戦ってない期間が全く無いな
日本の戦国物の話でも、もうチョイと合戦以外の部分が有る
こんな隙間無くタイトなスケジュールで戦い尽くしとか
嫌な世界だなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:02:52.78 ID:Spx1yixK0.net
>>776
二枚目・・・マジか
崩壊ってレベルじゃないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:05.36 ID:OynVzNd10.net
正妻の居ない間に家に上がりこんで居座る泥棒猫、という感じがルリエちゃんからびんびんするw
ティグル個人や能力に好意的興味があるから使える人間かどうおか試したい部分もあるようだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:10.79 ID:HX415vkD0.net
そういえばレギンのお願いは回想でやってくれるんだろうな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:18.09 ID:wwJ0NYEA0.net
青は安定して可愛いし作画いいな。ヒロインはこっちだったか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:37.32 ID:t5JgOUwF0.net
>>780
ああ・・・あの武丸顔の・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:37.25 ID:AfEFSXOJ0.net
>>779
二期やるきねーんだろうな
リーザの画伯は悪くなかったけど二部につながる伏線全カットだし
正直今回の戦いもなんのためにエレンと戦ったのかがかなりボケてしまってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:03:50.46 ID:fs02lWpt0.net
赤ひげさんなんでおっぱいあるん?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:04:52.38 ID:DZzSHAzk0.net
>>780
姉さんかっけー!

ボクっ子のお姉さんって割りと新鮮

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:04:55.38 ID:b0ZRPKY+0.net
赤髭のおっさん、口頭報告にぶち切れて叩き斬っちゃうんじゃないかと冷や冷やしたけど
労を労う冷静沈着な武将で好きになったw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:05:02.68 ID:HX415vkD0.net
まあ俺のミラが可愛かったからよしとするか
あんなメス顔で「欲しい?」とか言われたら即押し倒すわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:05:05.48 ID:SPR7eGdE0.net
>>778
テナルディエやガヌロンと以前から付き合いあるのでエレン引き剥がすために依頼受けた
個人的な事情もあるが報酬も受け取ってる
逆に言えばエレンが食いついた時点で義理は果たしてるので旗色悪くなったらさっさと引き上げ

>>782
束の間の休息とか原作にはあるけど丸々カットされてるからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:05:35.68 ID:CJ9nwcpP0.net
>>746
そうなるとティッタは…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:11.13 ID:vQNb9CBR0.net
>>782
弱ってるところは叩く
当たり前だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:26.43 ID:FCuawQS90.net
ヒゲのおっさんは顔で損してるね
絶対悪いやつだと思ったもん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:33.26 ID:XIAhL1aH0.net
謎の少女のあれはヴァナディーちゅ行きか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:06:48.67 ID:MUWOqAXf0.net
>>791
まあ、だいたい予想は出来てた模範解答だったからだろうし、挑発されたくらいで癇癪起こすタイプではないわな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:08:14.94 ID:kEzJCgzG0.net
>>782
6,7割削ってるんでそういう準備期間とかはほぼカット
立ち寄った町でハゲ達とエロいお店に行こうとする話しすらアニメにできません

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:08:23.61 ID:zvScsRHT0.net
鞭さんが攻め込んで、ちょっと後ずさっただけでさくっと引いたのがあっさりしすぎて
長旅の果てに命かけて戦ってる兵隊さんたちがかわいそうです
鞭さんは戦う前にエレンに情報与えて、のらりくらりかわして焦らせれば良かったのに

ミラちゃんがかわいいからそっちはどうでもいいけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:08:47.84 ID:epdz4Js30.net
なんかいちいち相槌を打ちながら報告を聞いてるの、妙な愛嬌があったなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:09:08.36 ID:vQNb9CBR0.net
>>796
いや、普通に悪い奴だからw
奴隷狩りてーって理由で侵略してくるんだぞw
王族だし、かんしゃく起こさなくてもいいくらい余裕あるだけ

確かに王家の血を引いてる人物でもザイアン君とは大違いだけどさw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:09:43.63 ID:zvScsRHT0.net
赤ヒゲさんはなんかかわいくていい人っぽいので弓で土手っ腹に風穴開けられませんように

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:09:55.24 ID:MD0rECNt0.net
何しに来たの画伯って
どこぞの青と同じでティグルの敵と付き合いあって義理たてして陽動しにきたの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:10:37.20 ID:9MemRM4w0.net
>>804
正解

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:10:41.37 ID:kEzJCgzG0.net
赤髭は王様の弟だっけ?
選択肢ミスると死にそうな人生歩んでそうだから忍耐力だってあるだろうさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:11:27.45 ID:OhvyFfnj0.net
>>800
鞭子はエレンと一戦交えること自体が目的だったからなぁ
アニメじゃそのへんの事情は全てカットだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:11:53.53 ID:vQNb9CBR0.net
>>804
あの人はエレンに色々執着してるから、ちょっかい出せるタイミングなら出しちゃうんだよ
……っていう詳しい話まではアニメには関係しないから、その理解で問題ないよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:12:10.35 ID:epdz4Js30.net
>>804
ちゃんとそう言ってるぞ

個人的にエレンと力量を比べたいってのはあったけど
出兵の理由はあくまでも政治的判断

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:13:49.29 ID:t5JgOUwF0.net
>>796
ながら観してたから俺も赤ひげのおっさん悪いやつじゃなさそうとか思ってたら
ヒャッハーの親玉かいなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:16:45.81 ID:fs02lWpt0.net
戦姫同士の戦いはひどい茶番だな
政治的な理由で、とか一戦交えること自体が目的、とかいう理由付けも寒い

エレン無双にならないようにティグルから遠ざける口実、
ただし戦姫が減るのは困るという事情で中途半端な戦いになったってだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:17:15.76 ID:64hOBOcN0.net
>>806
王弟だね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:17:31.95 ID:L/RrDntu0.net
彼らの価値観を現代日本のものと比べて何がしたいの?
コロンブスも侵略者として断罪したいの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:17:46.59 ID:9MemRM4w0.net
赤髭は単純な悪党ではなく強敵ポジションかの
奴隷狩りについては価値観の違いなのでなんとも言えん
ローマの奴隷のように厳格な契約制であり自分を買い取る事もできる模様

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:18:13.77 ID:vQNb9CBR0.net
>>811
そういう身も蓋もない話するなら、戦姫は減っても補充されるからなんも問題ないだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:18:22.67 ID:kEzJCgzG0.net
>>811
政治的な理由がない戦争が熱いってのもどうなんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:19:21.30 ID:L/RrDntu0.net
彼らの価値観からすれば赤髭は悪い奴じゃなくて、単なる素晴らしい名将だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:21:00.53 ID:SPR7eGdE0.net
>>811
というか戦争を現代的に捉えすぎてるだけだな
政治的な理由というか中世の戦争自体ビジネスライクな政治の一環だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:21:05.58 ID:kEzJCgzG0.net
>>817
基本死人の出る賭けスポーツが戦争だしな
宗教戦争とかじゃなけりゃ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:23:25.56 ID:vQNb9CBR0.net
政治的な目的を果たせるなら、ひたすらにらみ合いの塹壕戦をすることも、一切戦わずに引くことも、
殲滅するまでひたすら戦うのも、どれも同じだからな
茶番でもいいんだよ、目的が達成できれば

エリザヴェータにしてみれば、戦場まで引っ張り出せたことで政治的な目的は達しているから、後は自分のしたいことをした
腕試しの目的も果たしたのでさっさと引いたってそれだけだからなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:25:51.53 ID:MD0rECNt0.net
風ごときで雷撃どうにかできんの?
爆風だろうが雷防げなくね・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:25:54.76 ID:APSqDzrX0.net
椛島だけ連れて他のスタジオで見てみたかったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:26:31.13 ID:+EGMIiKw0.net
三國志や源平の時代みたいに冒頭一騎打ちしようぜ!って呼びかけて
その後ネタバラシすれば一般兵の被害0だったのでは・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:26:44.82 ID:t5JgOUwF0.net
>>817
主人公側(視聴者)から見れば悪だから悪という認識に間違いはないのでは?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:27:14.41 ID:Mx4pPVSG0.net
>>811
それらが理由として見れないって、戦記ものみれないんじゃないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:28:17.10 ID:/UD1YNvB0.net
ttp://www.shiaupload.ir/images/79175059133273227526.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/44940237687321871845.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/31650991359380362431.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/13201750516341485079.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/13090749854449229306.jpg
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d1010633.gif

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:28:18.00 ID:Tm+kTN0Q0.net
所々場面カットしても嫌味な女に見えないミラは優遇だな
逆にエレンは出番は多いが妙に嫌な女に見えてちと可哀想

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:28:34.96 ID:fs02lWpt0.net
>>821
アニメなんだからそんなの気にするなよ
ハゲるぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:29:25.45 ID:kEzJCgzG0.net
>>823
それはそれとして海賊の件のイザコザもややガチだからどうだろう
あの娘さん、あれでかなり真面目な部類だから面倒くさいんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:30:05.55 ID:SPR7eGdE0.net
>>823
主が病に伏せってるところに攻めてきた相手にレグニーツァ兵も我慢の限界

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:30:09.00 ID:y+W1dFoW0.net
>>826
刀身の塗りが統一出来ないほど大変なのか・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:31:23.60 ID:t5JgOUwF0.net
>>831
ほんとだwよく気づいたなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:31:33.89 ID:9QCxvCAK0.net
>>827
最低でもなんでミラを嫌ってるかぐらいは書かなきゃいけないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:31:43.76 ID:9MemRM4w0.net
おぅ、海上で板金鎧。絵が映える為とはいえ原作ぶっちか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:31:58.48 ID:FCuawQS90.net
>>826
4枚目の優しい目いいね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:33:40.43 ID:Ixe31Cq50.net
>>827
いや普通にミラはえー娘やん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:34:28.72 ID:HX415vkD0.net
>>827
確かにエレンは今のままだと自分より胸の大きさで劣るミラを単純に貶めてるだけになってるなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:34:41.03 ID:Ixe31Cq50.net
>>831
ほ、宝具は変幻自在なんですっ汗

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:34:51.21 ID:OhvyFfnj0.net
>>823
一般兵にとっても戦ってのは稼ぎ時なんだぜ
日本の赤紙招集みたいに戦わされてるみたいなイメージで考えんほうが良い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:36:10.27 ID:fs02lWpt0.net
なんか今週エレンの演技おかしくなかった?
いつもに増してしゃべり方が大げさで作ってる感じがした

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:37:18.91 ID:9QCxvCAK0.net
>>840
戦場なんだからもともとこのぐらいでやってくれたほうが良かったよ
タツオがドス禁止してるらしいからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:37:48.25 ID:IA8N3Ey80.net
高圧遮断器の事も少しは思い出してあげてください。

http://www.jyuden-eco.jp/11_faq/11_breakerhigh.html
> 高圧遮断器には、どんな種類がありますか?
> 【1】空気遮断器(ABB)
> 高圧の空気を火花(アーク)に吹き付けて消弧します。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:39:16.85 ID:y+W1dFoW0.net
>>832,838
公式HPのキャラ紹介を正とするなら ttp://www.madan-anime.jp/assets/character/c_z5.png
・・・まあうん細かいことだな!
一人称ボクな年上お姉さんかわいい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:40:18.19 ID:/UD1YNvB0.net
ttp://www.shiaupload.ir/images/49058310232008795892.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/13798826814630227761.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/69225616608664607653.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/46437423517594873497.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/45541944583964153046.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/21639210274868663772.jpg
ttp://www.shiaupload.ir/images/18286598270732905531.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:41:08.81 ID:0QSV0lIs0.net
>>844
ちっぱい可愛い〜

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:42:13.44 ID:fs02lWpt0.net
>>843
すげーなパンツ丸出しだな
スカート部分があるはずの部分に菱型の穴が開いてて服の機能を果たしてない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:43:49.63 ID:FCuawQS90.net
すぐセクロス出来るな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:45:32.18 ID:M/tj31j+0.net
これほど戦闘で褒める部分のないアニメも珍しいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:52:48.25 ID:zR1oN59C0.net
>>844
格差社会

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:53:22.46 ID:02+KtiyK0.net
原作が売れたからという理由で2期やってくれないものか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:53:31.22 ID:vQNb9CBR0.net
おなか冷えるよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:54:21.57 ID:sPb0Lee80.net
夢はお嫁さんっていうのがね……

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:54:26.79 ID:y+W1dFoW0.net
ミラは寒さ平気っぽいけど、他のも竜具効果で凌げるんだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:55:36.69 ID:zGjW9VFE0.net
>>851
戦姫全員ヘソ出しだからな
初代ジスタート王が決めた掟なのかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:56:51.23 ID:kEzJCgzG0.net
>>848
戦闘で褒めるところはないが
戦闘をまだ描いてる事は褒めてもいい
あくまで持ってた手札から予測された未来から考えてだが

そして戦闘じゃないヒャッハーでのモーニングスター使ったお宅訪問の動きのキレはくっそ良かったw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:00:09.42 ID:9MemRM4w0.net
剣と鞭と双剣は寒さを防げた描写があった気が
杖と斧は今のところ無い。鎌は出番が無い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:16:41.13 ID:QW1JiegD0.net
一話見逃したかと思ったわ。構成悪いわー。しかし戦姫同士仲悪すぎで同じ国の家臣同士とは
思えないな。豪族同士とはいえ一応同じ王に仕えるならここまで戦はしないだろ。
国自体が内乱で滅びる寸前ならともかく

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:19:09.64 ID:BM30qnYB0.net
魔弾の王、戦記もので1クールなのがネックなのはわかった。だから割り切って
女体の柔らかさに釣られてヒロイン愛でるのに注目してみるといまんとこリュドミラが頭一つ抜けてるかな。

風→メインヒロイン文句なし!とイケるはずだが、主人公への気持ちがド安定しててもう少し葛藤というか揺れ動く乙女心が欲しい
風家来→もっと出番あるといいよね。
光→おっとり姉さんポジ。あとは主人公と二人っきりでのヒロインイベがもっと欲しい。
氷→出番は十分。主人公への気持ちを抑え気味な状況なのも妄想の余地あってよい。
  いまんとこ智将ポジで、戦略フェイズで無能にならないのも評価点。
  おっぱいもテンプレ無乳ではなく並盛でよし。

氷雪系は男だとダメだけどヒロインならイケルな。
エスデス様といい、リュドミラ様が最高ですぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:29:48.10 ID:LdjWsVeg0.net
>>856
杖は光だし、なんとか温まりそうだなぁ。
斧はきっぱり無いね。あったら2期がずっこけるw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:33:25.30 ID:kEzJCgzG0.net
>>857
奴らが仕えてるのは実質公国民だから仲悪くならざるを得ない
建国王がそう仕向けたんかもな、騎士団にする方向性もあっただろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:38:37.58 ID:mtA3VOmD0.net
>>854
ヘソから竜具のパワーを得てる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:42:20.93 ID:hozOkG6c0.net
>>860
そういうの作中で説明しなきゃな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:52:36.11 ID:QW1JiegD0.net
戦姫同士の戦はもうちょと茶番で良いと思うんだ。大抵は対峙するだけで、戦姫同士が稀にやりあうくらいで
割とガチだから地方豪族レベルの経済力では戦費と戦力の消費だけで馬鹿にならんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:53:53.69 ID:kEzJCgzG0.net
>>862
尺が無いからどうしようもない
何でそうなったとかはもう散々語ったので省略

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:01:26.41 ID:LQvydfVu0.net
>>862
雷さんは単純に仲が悪いんじゃなく過去の因縁もちだったりする
エレンは忘れてるけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:02:07.93 ID:9JVkn4fq0.net
ティグルとレギンのこのシーン
http://i.imgur.com/77bcjw7l.jpg
は、アニメでカットされたけど、そもそもティグルがレギンに食事を与えるシーンを原作と変えてるので、
正直、なくてもあまり気にならなかった件
この辺は、ヴァナディーちゅで補完なのかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:09:00.24 ID:KLnF5OUH0.net
>>866
なんですと〜

なんでカットしたんや 涙

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:10:38.70 ID:vQMHoR850.net
>>866
これに比べたら温泉スケベとか全裸で竜追いとかのほうが
はるかに必要ないシーンなんだけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:13:48.90 ID:vHdbjbzh0.net
>>866
いいけつ
アニメでやって欲しかったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:31:19.58 ID:9JVkn4fq0.net
>>867
ここは、レギンがティグルに体を拭いて貰うシーンなんだけど、
これを「あえて」ティグルにしてもらうあたりが後々重要になってくるので、
ちょっと記憶の片隅くらいに入れておくといいよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:42:24.97 ID:DZzSHAzk0.net
謎の少女の名前はレギンって言うのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:45:52.00 ID:CcHSPkWF0.net
謎でも何でもないだろw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:47:02.22 ID:L/RrDntu0.net
>>866
次回以降に回想で補完だろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:50:19.86 ID:bDDyC4gD0.net
>>870
別にたいして重要じゃないと思うぞ
ジェラールのティグルを試す云々も全部カットなんだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:47:29.36 ID:zGjW9VFE0.net
「お願いがあります」まで言わせといてカットは無かろ
後で回想でやってくれるはず
やってくれるよね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:57:09.36 ID:jyXjnyge0.net
>>875
たぶん本編でやるんじゃなかろか。
ちゅに持って行く可能性がなきにしもあらずだけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:46:48.98 ID:DhdQlobe0.net
レギンのお願いカットしたら、もう見所があまり無いかも?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:52:43.63 ID:L/RrDntu0.net
リーザが画伯のせいでギャグキャラにしか聞こえない・・・
全部銀魂が悪いんや・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:00:23.53 ID:vyWSLwm70.net
外すごい風だな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:14:58.41 ID:DIXysbIs0.net
そりゃ横から貧乳小娘に掻っ攫われたら怒るだろ。アリファールも怒ってるかもしれん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:39:33.49 ID:5KhPdXf+0.net
>>866
なんでそれ重要なの?
ティグルさんはミラちゃんにしか興味ないよ?
ミラちゃんには欲しい、欲しいって連呼するけど
レギンなんて臭そうだよ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:42:33.56 ID:5KhPdXf+0.net
wiki見たけどリーザってバーバヤガーってのが取り憑いているから
BBA属性持ちってことで画伯なんだな納得した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:52:23.11 ID:EkVDVrg20.net
大軍率いて戦争しておきながら、大将の一騎打ちで全ての結果が決まる
このクソ茶番臭、どっかで見たことがあると思ったら、ハリーポッターのクィディッチだわw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:54:43.39 ID:CPn1yM+Z0.net
エリデレータさん、顔見せだけだと強そうだなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:35:22.01 ID:V635w+d90.net
ティグルさんは胸の傷大丈夫なんですかね?
全力で弓引いたらまた傷開くぞ
ロランの一件から何日過ぎたのか分からないけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:46:36.69 ID:yj1YD93v0.net
アニメだけ見ててもかなりカットしてるのが分かるわ
なんでラノベアニメって無理矢理詰め込もうとするんだろう
詰め込んだ結果が戦シーンの連発で金はかかるし作画も怪しくなる
ロランの話を最後に持ってきてもっと余裕のある構成にすればいいのになぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:49:15.09 ID:5v0YSHXF0.net
そしたら多分間延びするんだよ
12話縛りで融通きかないし深夜アニメの辛いとこよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:49:42.88 ID:E/XRHgrQ0.net
ロランが馬を飛ばして十数日で王都について
そこからロラン死亡の報が帰ってくるんだから一月くらいは経ってるんじゃないかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:57:39.75 ID:FUUkrI6t0.net
手を射ぬかれても本陣に戻るまでに肉はくっついて血は止まり
指が動いてグラスも持てるちょっと腕を振ったりすると痛い程度
でも暫くしたら決闘で盾を持つという結構チカラがいる作業も難なく熟せる程度まで回復

あの世界は新陳代謝がクソ早くて事外傷となると治りが早い(という描写

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:10:02.45 ID:PV1sAxoj0.net
3巻12話は間延びしないと思うが、終わりがロラン死亡になっちまうから、ちょっときついなぁ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:10:58.46 ID:+XVa4xTT0.net
包帯に血は滲んでいたし、撃ち抜かれた手と逆の手でグラスは持ってたし
盾は腕に取り付けるタイプで手で持ってはいなかったんだが…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:11:30.04 ID:09TdDwJE0.net
なんか女の子が戦闘してるくらいしか判らないな
架空の国の関係性をごちゃごちゃ説明されてもなぁ
原作は面白いのかこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:20:02.67 ID:FjRodPEQ0.net
架空の国の関係性をごちゃごちゃってお前
うわぁ…
これは全然複雑な話じゃないけど、それをおいてもお前普段何も考えずにすむ単純な話しか見てないんだな…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:20:17.07 ID:Yb967tNv0.net
>>887
ある程度間はあったほうがええわ
原作通りポルシーン連発すれば視聴者は食いつく

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:20:31.64 ID:sUNN1ABO0.net
ジェラールとハゲの会話楽しみにしてた…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:26:58.73 ID:09TdDwJE0.net
>>893
せめて2国か3国でいいじゃん
なんで後から後からどうでもいいような設定を膨らませるんだよw
それも説明いらんような陣形の話されてもなぁ

大河小説気取り?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:42:21.73 ID:snranVTO0.net
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J>>896
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:46:13.10 ID:Z/g/0JOp0.net
>>893
どうせ何時もの荒らしだろう?相手するなや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:49:09.42 ID:I70WRtIV0.net
他のスレでも暴れてんよ
さわんなさわんな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:49:27.68 ID:09TdDwJE0.net
いつものw戦姫とかろくにレスせんわ
たまたま暇な時期なんで見ただけだ録画

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:51:36.30 ID:EkVDVrg20.net
まあアニメだけ見たら、国同士の関係をゴチャゴチャさせてる意味が一切ないからな
最終的に大将一騎打ちで全てが決まる世界で、脳筋同士が争っているようにしか見えん
人名、国名、地名も、字で書いてないと覚えにくいだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:59:26.19 ID:U9z5vzKS0.net
なあなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:02:46.12 ID:O2u3yZHu0.net
(ジスタートとブリューヌとムオジネルの3国しか出てないが指摘するのはやめておこう)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:04:52.75 ID:3/UMoIVf0.net
主人公に敵対してくる奴らをそれぞれ1国として見ているんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:05:16.03 ID:tdEj57Dt0.net
この程度で混乱してたら戦記物は向いてないと断定せざるを得ないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:07:29.62 ID:jrhQnkOh0.net
>>878
おれはアザゼルさん…かな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:07:31.74 ID:Z/g/0JOp0.net
そうやって構うから付け上がるんだろうに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:11:05.88 ID:O2u3yZHu0.net
9話の出だしは援軍に駆けつけたルリエ様がムオジネル軍を蹴散らすところから始めて欲しかったなぁ
それが発育不全ですよ
脚本と演出がアレな回が顕著すぎる…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:12:32.00 ID:XbEycZKB0.net
ジスタートは国としての統一意思が全く感じられんから
公国ごとに別国扱いしてもおかしくないだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:13:53.05 ID:4UOi8M1T0.net
中世の国なんてあんなもんよ
江戸の封建体制の結束が異常なんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:14:01.71 ID:jyXjnyge0.net
>>908
今回は事前にサーシャについての説明が必要だったからあのエピを入れたんだと思うよ。
あのエピがないと、サーシャとエレン、ミラの関係性が見えにくいから。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:14:55.59 ID:09TdDwJE0.net
>>903
ジスタート王国
ムオジネル王国
アスヴァール王国
ブリューヌ王国
ザクスタン王国
わからんからググったら一杯でてきたぞ?
つうかこんなの覚える気ににもならんな

だいたい七戦姫の設定もよくわからんわ
主人公がヒロインといちゃいちゃするだけだけのアニメでいいじゃん?

設定として主人公が放浪の剣士でいいな
旅先の国で姫様といちゃいちゃしながら
どんどん攻略する

最後にラスボスとか倒す展開で盛り上がる
うん面白いわ
このアイデアで一本書いてくれw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:22:37.14 ID:O2u3yZHu0.net
>>911
5巻までの内容やるぶんにはサーシャの関係性とかあんまり重要じゃないんじゃねえかなぁ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:26:20.51 ID:EkVDVrg20.net
覚えようとするからつまらないんだよ
「うおー、なんか複雑で難しいな。さすが本格戦記ファンタジーだ」
と思ってれば面白い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:28:16.14 ID:JuJQnQm/0.net
明らかにただの荒らしだろ、NGしとけNG

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:32:33.70 ID:09TdDwJE0.net
本格戦記ファンタジーは豹頭のグインみたいなのを言うの
こんな尻とか胸とか強調するようなアニメは本格とか言わないの
君らもっとラノベ以外を嫁

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:37:21.92 ID:+XVa4xTT0.net
グインがおっぱいにお尻を強調したこと無いとかどんな冗談です?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:39:42.57 ID:09TdDwJE0.net
うるさい黙れ
アニメだとグインの乳首乳首うるさかったわ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:39:54.96 ID:vQNb9CBR0.net
作者が贔屓の引き倒しをしてるグイン
まあ、もう作者も変わってしまったわけだが……

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:40:32.84 ID:4UOi8M1T0.net
グインはホモもカバーしてるからな
さすが本格戦記ファンタジー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:44:33.48 ID:FjRodPEQ0.net
なんで死んでしまったんや栗本…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:44:46.92 ID:LdjWsVeg0.net
>>910
江戸幕府は絶対王政に片足突っ込んでるような。
成立もルイ14世とほぼ同時代だし。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:45:04.51 ID:jyXjnyge0.net
>>913
あまり関係はないだろうけど、いきなりサーシャを出しても初見さんはポカーンだろうからね。
だから申し訳程度に出したんだと思う。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:53:48.10 ID:O2u3yZHu0.net
グインおじさんって時々クズだったよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:16:37.48 ID:uv0e+p7T0.net
>>908
原作でもそんなシーンはないな
援軍か?と思ったら、次には「助けてくれてありがとう」でもう終わってるw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:21:06.74 ID:1dAxJZgP0.net
エレンって戦姫のなかでもまあまあ強いんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:27:03.74 ID:CwlRqosP0.net
そりゃ3000の騎兵で突出してティグル達を追ってたのに4000のオルミュッツ軍がきたら一回撤退して様子見るでしょ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:41:16.92 ID:+0OFOUt70.net
>>926
その幻想をぶち壊す!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:43:56.02 ID:WkBTK54U0.net
ミラのような低身長だとロリや勝ち気といった属性が勝りがちなのに、落ち着きや色気があっていい感じだわ
原作未読だけど身長設定があったら教えて欲しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:54:25.68 ID:LdjWsVeg0.net
基本的に年長者が強そうだけど、斧子がどのあたりに入るかだなぁ。
いずれにしろエレンは真ん中あたりじゃなかろうか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:56:30.00 ID:cnhzY4tg0.net
レギンのお願いは「体を拭いて汚れをとってほしい」→「じゃこれ(上半身)ぐらいで」→「もっと下の方も・・・」→「アンアン!イクーーー!」
こんな感じだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:58:14.12 ID:UWaJPvBO0.net
>>930
鞭BBAはエレンより弱いみたいだぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:07:30.66 ID:Bv4wCaZR0.net
ご主人は七戦姫最弱なので苛めないでください

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:11:10.59 ID:E/XRHgrQ0.net
ご主人には出所の言えない謎の怪力を出す右手あるし…
二部終了後はうん…まあ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:14:01.02 ID:epdz4Js30.net
サーシャ一人が突出してて、他は序列はあれど勝負は成立するレベル
ただエレン≒ミラとエレン>リーザは確定ってとこか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:18:28.11 ID:duM8HYAo0.net
日本人の男はチンポの長さを自慢するけど
西洋の男はチンポの硬さを自慢する

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:22:06.27 ID:mgqLqMT10.net
>>936
日本人は硬さが丁度いい感じだから
長さに理想を求める
欧州人種はでかいけど結構ぷにぷにしていて硬さが欠けており中途半端だから長さよりも硬さを理想としている

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:27:09.58 ID:vQNb9CBR0.net
戦姫年齢順(エレン、ティグル、ミラたちを基準)

-3:斧
0:エレン、ミラ
+1:エリザヴェータ
+4:ソフィー
+5:サーシャ、鎌

年齢順だとこうなんだけど、サーシャが強いからといって年齢順とは言えないな、うん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:32:58.21 ID:tdEj57Dt0.net
>>913
エレンが離脱する理由付けとして出しただけだろう
ティグルの指揮官としての能力を示すイベントだからエレンがいては
ダメなんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:33:53.13 ID:H4usXmgQ0.net
ヴァレンティナってまだ戦闘描写一回もないよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:35:17.51 ID:jyXjnyge0.net
>>940
ないね。1部では描写はない。
ってか、原作でもまだないはず。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:42:19.13 ID:WgOCufl10.net
ファースト幼馴染(巨乳)がセカンド幼馴染(貧乳)に負けるのか…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:43:16.13 ID:jyXjnyge0.net
ティッタは品乳

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:43:28.88 ID:DDVj3TDx0.net
なんかSRPGのゲームやりたくなるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:43:50.73 ID:f+7E2+uQ0.net
>>939
なるほど。
えらいあっさり引き下がるし、変なねーちゃんだとは思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:46:21.97 ID:vQNb9CBR0.net
まあ、そもそもエレンがブリューヌの内乱に干渉してるのがおかしいからな
ブリューヌ人でジスタートにつてがあるなら『おい、お前の所の戦姫どうにかせいや。やらんのならつきあい考え直すぞ」
って言いたくもなりますわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:46:47.08 ID:H4usXmgQ0.net
戦闘力順だと間違いなさそうなのは
サーシャ>>エレン=ミラ>エリザ
オルガはエレンやミラよりは下だろうけどエリザと比べるとどうかは不明、さすがに経験的にエリザが上か?
ソフィーはどっちかっていうと幻惑系っぽいので単純な戦闘力比較していいものか分からんけど、エレン=ミラの前後くらいだろう
ヴァレンティナは全く未知数

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:48:03.08 ID:H4usXmgQ0.net
>>943
原作10巻のカラー絵見てみようか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:50:00.08 ID:jyXjnyge0.net
>>946
とは言え、名目はティグルがエレンを雇っているってことだから、
本来非難されるべきはティグルになるんだよなあ。

だから、反逆者認定うけちゃったわけで。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:51:51.23 ID:jyXjnyge0.net
>>948
魔弾のイラストだからなぁ。
あてにならんのは実証済だw

貧乳じゃなくて品乳だからなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:56:08.48 ID:H4usXmgQ0.net
>>950
確かにw
(上)品(な)乳だな!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:58:01.75 ID:FCuawQS90.net
ソフィーヤさんの乳が下品って言ったやつは誰だ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:01:13.71 ID:jyXjnyge0.net
魔弾のキャラは、おっぱい偏差値高めだとおもうんだよな。
例外はオルガだけで。

そのオルガだって発展途上だからなあ。希望はある。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:01:40.34 ID:s+3GUgor0.net
>>950
次スレは27 >>5
あとティグルとハゲのスレ落ちてるから外していい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:02:37.92 ID:jyXjnyge0.net
うい。立ててくる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:03:02.73 ID:BBe54ae/0.net
外さないでいいよ
ログ見れるんだからdat落ち記載で

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:16:44.55 ID:jyXjnyge0.net
一応立てたよー
2,3は一緒にすべきだったのに分けちゃった。スマソ。

魔弾の王と戦姫 27 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417493152/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:18:39.68 ID:jyXjnyge0.net
しかも余計なの入れちゃった。スマヌorz

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:19:35.09 ID:jyXjnyge0.net
うー。修正してくれたのね。ごめん。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:19:53.33 ID:BBe54ae/0.net
>>957

あとテンプレ修正してる人も乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:20:05.55 ID:Bv4wCaZR0.net
>>957


ティグルさんの食いかけのポトフをやろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:22:20.43 ID:duM8HYAo0.net
胸の谷間に落ちたポトフを舌で拾い舐めて掃除するプレイ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:24:30.53 ID:tdEj57Dt0.net
>>957
それでこそ私の見込んだID:jyXjnyge0だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:24:37.34 ID:BBe54ae/0.net
谷間がある前提の提案は悲しみを背負う子が出てくるので控えてあげなさい!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:26:38.28 ID:duM8HYAo0.net
俺は貧乳に厳しいぞ。特に声が低くてボクっ娘の貧乳と
セックスしたときは、ホモに目覚めそうになってやばかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:27:20.41 ID:jyXjnyge0.net
>>965
生々しいなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:28:10.61 ID:tdEj57Dt0.net
>>965
そのまま目覚めてしまえば良かったのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:32:28.58 ID:jyXjnyge0.net
魔弾ラジオ更新きた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:48:12.84 ID:tdEj57Dt0.net
さあ、戦争の時間だ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:56:25.65 ID:H4usXmgQ0.net
>>965
くそわろたwww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:00:52.50 ID:O2u3yZHu0.net
声が低くてボクっ娘の貧乳って
それ男じゃね?
既にホモに目覚めてるけど頭では認めたくないから脳内フィルタで女にしてただけじゃ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:03:19.22 ID:duM8HYAo0.net
>>971
乳首しゃぶったのか、チンポしゃぶったのか記憶が曖昧になってきた
怖い。自分の記憶に自信が持てなくなった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:12:03.42 ID:FUUkrI6t0.net
一人称がボクの奴と絡むとか勇者すぎんだろ
性格地雷率もさることながら思想か思考もヤバいだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:14:07.23 ID:tdEj57Dt0.net
みかこしがびしゃびしゃ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:19:55.23 ID:bwfqm5gf0.net
激寒採点おばさんにお説教されてえ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:37:44.00 ID:+e1NOMtK0.net
減点1ね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:38:22.01 ID:BBe54ae/0.net
減点できるほどポイントがあったのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:38:46.51 ID:QXBvjQOK0.net
>>957
エレ乙ノーラさま!

しかしサーシャの声思ったよりいいじゃないか
そしてリュドミラさまは減点方式ww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:41:15.96 ID:u3PyLUgR0.net
サーシャちゃんの蛤をぺろぺろしたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:01:29.38 ID:jqEHQQ8c0.net
中のビラビラがはみ出てる蛤美味しいよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:12:53.65 ID:geQ+OByQ0.net
今週もいろいろカットされてるんだろうなと
なんとなくわかるようないつも通りのなんか足りない感じの安定した作りだったな
来週には頭に矢が刺さるんだろうけど赤ひげさんもなかなか面白い男だった
軍勢引き連れてきた割に競り負ければあっさり帰ろうとする雷姫には
カットによる説明不足でなんかおかしな感じになってるんだろうなと
話数の足りなさに改めて残念な気持ちにさせられました。弱虫ペダルがうらやましい
今回の一番の迷シーンは冒頭の風雪vsサーシャ戦のいきなり高く飛ぶとこだな
お前らの戦闘スタイルとして飛ぶ必要全くないし
なのに2人して同時に飛んだし
戦姫ともなれば空中で自在に移動することもできるのかもしれないがなんか笑ってしまった。
いきなり的になるなんてティグルさんが相手だったら頭がいくらあっても足りないところだ
あと2人してチャイカっぽい喋り方もしてたし
ほんと今回はOP前から面白すぎる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:24:40.61 ID:H4usXmgQ0.net
そういやタルタロスとコラボやってんのか
チェンクロあたりとコラボしてくれないかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:24:42.32 ID:O2u3yZHu0.net
手を前に突き出して顔をぶんぶんする動きにすっげえ違和感があったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:30:37.10 ID:LEgZEx/y0.net
http://www.madan-anime.jp/assets/goods/7.jpg
コミケで発売されるベッドシーツがオルガかよwwwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:31:29.40 ID:bwfqm5gf0.net
減点しかされてなくて加点されてないのに及第点てどういうことなんだよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:33:31.93 ID:vQNb9CBR0.net
そりゃあ、初期の評価点がすげー高いんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:33:57.16 ID:E/XRHgrQ0.net
古来より相手の前で高く跳び上がって襲いかかるのはなんか負ける感じの動きと認識されているからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:34:04.50 ID:GAaVdBIG0.net
最初っから高得点

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:36:15.07 ID:E/XRHgrQ0.net
まあティグルさんはあと一回減点されたら間違いなくこいつ帰るわと焦ってたし…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:39:26.31 ID:UWaJPvBO0.net
>>987
叫びながらだとさらに雑魚っぽくなるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:42:51.50 ID:bwfqm5gf0.net
http://i.imgur.com/23lTnzG.jpg
つーか短すぎるだろ双剣www

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:49:11.44 ID:JuJQnQm/0.net
まぁ今週は作画がかなりやばかったからね…
紅茶のカップ持ってるティグルの手とか凄かったもの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:51:59.22 ID:83GDSG8M0.net
>>991
竜具は変形するから・・・
いやアニメオリジナル要素じゃなく、原作でも鞭と斧は変形機構持ってるんだよ
鞭は用途に応じて持ち運び用の短鞭から4メートルもある長い鞭、剣と打ちあえる硬鞭とか広範囲用のバラ鞭に変形するし、
斧も持ち運び用の手斧から戦闘用の大斧に変形する
双剣が短剣から変形しないとは良い切れない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:54:55.88 ID:O2u3yZHu0.net
>>984
どういう…
本当にどういうことだってばよ

つーかコレ椛島絵?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:09:10.51 ID:bwfqm5gf0.net
>>984
可愛い〜

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:13:17.95 ID:duM8HYAo0.net
ティッタとレギンとオルガの尻ならべベッドシーツ欲しい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:19:43.53 ID:Yy1Y4/8l0.net
アリファールの変形って柄部分がちょっと変わる位?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:29:17.38 ID:+TEJiUPk0.net
魔弾の王と戦姫

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:29:48.46 ID:+TEJiUPk0.net
魔弾の王と戦姫

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:30:14.81 ID:+TEJiUPk0.net
魔弾の王と戦姫

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200