2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 91箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:50:50.46 ID:U+46Lz+x0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 90箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417158598/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:54:44.50 ID:akK4Dhu/0.net
>>731
本田さんをケーキ屋にして
デスクのポジションと宮森を付けたら
無意味な行動暴走で社用車ぶっ壊した富ヶ谷は多分墜ちるね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:55:40.58 ID:uu08iSc90.net
これ要するに落合さんは一人目のえくそだすで
次のえくそだすは誰だッ!?っていうアニメになるんだろ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:56:12.40 ID:Nck2hAQI0.net
>>733
「札束と拳骨が乱れ飛ぶ」のが業界の裏事情らしいからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:56:22.01 ID:NKfrys8R0.net
>>733
完成前の作品プロジェクトから苦楽を伴にしたメンバーが抜けるんだよ。
監督がどういう反応をするか軽い気持ちで聞いているだけでしょ。
普通の会話。
わからないならやはり、精神科へ行って、発達障害のための訓練を受けた方がよいよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:56:40.85 ID:ATxSfXG10.net
2クール目からはりーちゃん探偵が殺人事件を解決していく新感覚推理アクションアニメが始まるから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:56:45.30 ID:qxjUEUkV0.net
>>706
みゃーもりの迷いに忙しいかどうかはあまり関係ないと思う。

他の4人が明確に夢をもって追いかけていて、
あれ、自分は何でアニメを作りたかったのかな、ていう迷いだから。
むしろ忙しいと忘れられる類いの迷いだと思うんだ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:58:45.99 ID:Kbltnt270.net
アニメが仕事アニメだから語ってる奴も社会人とは限らない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:58:48.70 ID:1dT2PP5Y0.net
井口さんの口ぶりからするとゴスロリ様は井口さんと同年代か年下だと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:00:13.85 ID:kO/6tDnb0.net
木下監督には危機感が足りないんだよ
だから落合が抜けるって言われても「ふーん」で済ましちゃう
抜けたことにより制作がやばくなる事があっても、よくなることは100%ありえないわけだからね

そしてそういうタイプの人間だから未だに絵コンテを上げれない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:01:01.06 ID:qxjUEUkV0.net
>>743
どのあたりのセリフ?

疑ってる訳では無くて、比較的少数意見だから聞くけど。
説得力があれば、乗っかりたい。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:01:33.91 ID:Nck2hAQI0.net
ダッシュボードに突っ伏してるのをみると、今はそうとう堪えてるようだけどな
個人的に、新人時代に一番切実に考えたことは「辞めようかな」だったし
「ここを辞めたって苦労するのは同じだ、堪え性がないと思われるのは嫌だ」と
思ったから仕事を辞めずに済んだ、同期との仲も良かったし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:02:00.02 ID:0AZ8IeyR0.net
一連の流れとか見えてない監督なのかな
でもコンテ描けても絵は描けないっぽいし演出から入った人なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:03:13.78 ID:Nck2hAQI0.net
辛口だなw世界のキノシタに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:04:31.72 ID:NMJ4yPRD0.net
>>744
真の芸術家タイプで周りはあまり気にならないのかも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:04:50.61 ID:akK4Dhu/0.net
>>741
忙しくもないなら
好きな業界に関われて
正社員で、保険も効いて
そこそこの部屋に棲めて
こんな幸せなことはないわー
こんな日がずーと続けば良いわー
そう、私のゴールはこの仕事に就くことだったのー
で、終わりやんけ

最底辺のような仕事場で、無茶振りなスケジュールで
自分自身もしんどい、周りも未来が見えなくて藻掻いてる
だけど、仕事を変える気にならない
自分はこの業界になにを求めているんだろう?

ってなるのが思考の流れだろう?
それを成立させるための流れが弛んだ話挟んだせいでチョン切られてるから
シンクロできないと言っているのですよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:05:24.13 ID:4breE+Rj0.net
監督は別に落合が抜けることに「ふーん」では済ませてなかったけどな
引き止めたほうがよかったって悩んでた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:05:59.40 ID:dgXTEDbT0.net
>>390
許 j(ホ ジョン)
韓国出身。日本に来てアニメを学ぶ。もう日本語はペラペラ。
卒業制作した「ドルタプ物語」は第6回東京アニメアワード(2007)学生部門/優秀作品賞を受賞。
その後、タツノコプロVCRに入社。
現在はUNION CHOに所属。同社とかかわりの深いP.A.WORKSのテレビシリーズには全参加。
演出を担当した「花咲くいろは」25話のスタッフコメンタリーに出演。
動きより構図で見せる。

オレはttの演出で初めて名前見た
よく目にするのでてっきりPAの社員かと思ってた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:06:04.72 ID:qxjUEUkV0.net
>>747
リアリティ出すために、敢えてモデルと別の経歴にはしないとおもうから、
制作進行→演出→監督 じゃない?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:06:58.23 ID:Nck2hAQI0.net
水面下で話が進んでた最中に座敷牢に居たんだから
どうせ何も出来なかったけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:08:35.70 ID:0AZ8IeyR0.net
>>753
そう思ってたんだがあんまりにコンテ遅くないかと思ってさ
制作進行出身だからといって自分の下で働く人は気にしないものなんだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:08:55.57 ID:kO/6tDnb0.net
>>751
違う違う
「そこは来るもの拒まず、去るもの追わず」って落合のことを言った後、
元嫁のことを思い出して「今考えると追うのも有りだったかな・・・」という流れなんだよ
落合じゃなく、元嫁への未練を見せてるの

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:09:48.76 ID:uxOV4Qir0.net
興津さんが制作現場から足を洗うようになったエピソードはよ
単に結婚したからとかだったらキレるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:11:16.80 ID:Nck2hAQI0.net
むしろ制作上がりなら全体の作業の流れは見えるはずだと思うけどな
制作進行の経験で得られるものはそれしか無いし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:11:53.18 ID:1dT2PP5Y0.net
>>745
セリフというか、普通会社で年上の先輩に向かって○○はんなんて呼ばないでしょ
年下の先輩ならあり得ると思っただけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:12:43.97 ID:vAnfAm2A0.net
先輩に綸子はんなのに後輩をあえて呼びにくい安原っちにするのはどういうことだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:13:20.61 ID:5ZLoPhR10.net
井口さんの回想が7年前の元請け作品の時でその時にゴスロリ様が22歳なら今は29歳
その時に20代中盤なら今は30代前半ってところだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:13:44.74 ID:uxOV4Qir0.net
>>755
まあ癒し系サンドバッグキャラだからね
絵コンテ進まないと他の工程はどうしようもないよっていうシチュも描けるし
水島本人の仕事の早さは知らないが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:14:23.57 ID:Nck2hAQI0.net
>>759
フランクな会社ならあるだろ
「はん」は「さん」と同じ意味だし、親しみを込めてくだけてるんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:14:30.97 ID:Kbltnt270.net
監督は過去の作品には興味がありませんと言いながらぷる天の失敗を引きずったり
円満離婚だよと言いながら離婚について飲み会で何回も井口さんに愚痴ったりする人だからなあ
落合についてもドライに送り出そうとしてるけど後になってやっぱり落合戻ってきてくれーって言うタイプ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:15:16.11 ID:0AZ8IeyR0.net
>>762
努みたくリテイク出して遅れるのはわかるんだけどな
まあ深く考えてはいけないところか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:15:35.41 ID:NS82afqx0.net
>>761
22歳で作監まで登ってるなら7話屋上のシーンで絵麻ちゃんは才能あるメーターの喩えに他社の人の名前ださんと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:18:49.19 ID:Nck2hAQI0.net
3分瀬川さん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:14.97 ID:qxjUEUkV0.net
>>750
そーか?
楽で給料いい仕事だとか、条件がいいから、とか、
そういうことで解決する迷いじゃないと思うんだけどな。


制作進行の仕事ってのは、担当話数とタイミングで
忙しさがずいぶん違う仕事だろうから、忙しくない日があるのはおかしくないし、

江麻を抜いたとして、他の3人と会う時間を作れるくらいには
自由な時間をを作れる仕事じゃないと、
ずーっと会社にいるだけじゃ、逆に迷いが浮き彫りにならないんじゃない?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:34.26 ID:Nck2hAQI0.net
くそうくそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:35.57 ID:5ZLoPhR10.net
>>766
まあ例えばの話だしそれに7年前が作監とは限らんかも
井口さんの原画見てただけかもしれん
無理あるけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:54.96 ID:uxOV4Qir0.net
>>766
あの人26歳でキャラデザと総作監だからな
ゴスロリ様のイメージ元の一人にはなってるかもな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:20:01.15 ID:dgXTEDbT0.net
>>617
オレも餅屋は餅屋に任せておけと思う
小遣い稼ぎなんだろうけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:21:38.17 ID:uxOV4Qir0.net
>>769
今時○分誰々とか、そもそもこのスレでできるわけないだろ

キルミースレで存分にやれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:22:02.74 ID:Nck2hAQI0.net
傍からですまんが、仕事がキツくて辞めるのはごく少数で
たいていの人間は対人関係で辞めるもんだぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:22:10.47 ID:vAnfAm2A0.net
24時間本田さん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:23:00.00 ID:4breE+Rj0.net
>>775
いや やるよ 本田さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:23:23.94 ID:Nck2hAQI0.net
お前モノにする気ないだろ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:23:38.76 ID:w9M8UqtM0.net
ムサニがホワイトと言われる事柄の一つに制作進行が1作品しか持ってないってのがある
ちょい人員がキツメなスタジオだど二作品請け持つことがよくある
二作品持つと最大4ラインを同時進行することになり仕事がパンクし数週間家に帰れなくなる
制作進行に余裕があるのは会社の財務内容が良好だったり社長の方針だったり・・・ムサニは良いスタジオだと思うよほんと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:23:44.68 ID:SIu/mga30.net
幸せなケーキ屋にしてあげてくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:23:46.19 ID:uxOV4Qir0.net
>>643
その辺のこだわりでドタバタするのを自虐して書いたのが
あのあるぴんのエピソードなんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:24:43.48 ID:Kbltnt270.net
山田がそろそろキャラデと言ってたし、でかい会社のカナンとの繋がりもできたし
瀬川はステップアップの時期だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:25:05.65 ID:Z2b4R3jX0.net
興津、興津と書かれると斑目思い出すな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:25:24.40 ID:5ZLoPhR10.net
>>774
対人関係で辞めても仕事がきついに入るよ
>>778
まあ7年ぶりだから二作品同時に持ちたくても持てないだけかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:25:44.25 ID:qxjUEUkV0.net
乗っかることに決めた。

>>766
あのシーンは、「才能あるアニメーター」のたとえじゃなくて、
「1年半で原画なんて、あまりいない」に対する反論として
「もっと早くに原画をやっていたアニメーター」のたとえだから、、
他社の人の名前が出てもおかしくはないんじゃない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:27:07.14 ID:uxOV4Qir0.net
>>778
公式で、本田デスクは数作品のスケジュールを全部把握してるとか言ってた気がするけど
あれはえくそだすの各エピソードのことを言ってたのかな
それともグロス外注の話とか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:28:12.46 ID:1dT2PP5Y0.net
井口さん先輩風吹かせてるけどせいぜい5、6年目ってとこじゃない?
ゴスロリ様は中卒で今25歳ってとこでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:28:41.12 ID:NS82afqx0.net
実力的にはフリーになっても十分やっていけそうなゴスロリ様と井口さんが、7年も元請けのなかったムサニに
残り続けてくれたのって、結構凄いことではなかろうか。社長と杉江さんの人徳だろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:30:06.37 ID:4breE+Rj0.net
瀬川さんだって35には見えない 34歳ぐらい
見た目どおりの年齢じゃないのは アニメでは当たり前といえば当たり前

地位からいって順当に40歳前後じゃないかな ゴスロリ様は

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:30:14.46 ID:w9M8UqtM0.net
>>785
他の作品が出てこないからえくそだすっ!の全ラインのことかもね
デスクはグロス請負い先の管理が超重要な仕事だから・・・
ちな、グロス回は本編と関係ないストーリーにしたりするとが多いね
・・・水着回とか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:31:03.19 ID:wg+2jfMB0.net
次回はナベPの仕事っぷりが見れる予感

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:31:09.46 ID:qxjUEUkV0.net
>>778
ホワイトかどうかはわかんないけど、
アニメ放送中ってのは、アニメスタジオにとって繁忙期に当たる訳だよね。

繁忙期に忙しいことをブラックと言うような奴ぁ、仕事なめんなって感じだわ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:31:24.32 ID:vAnfAm2A0.net
なるほど水着回にはそういう役割もあるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:31:32.34 ID:Y3f/TMet0.net
>>787
むしろ、ゴス様と興津さんがいて何で没落したのか不思議。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:31:32.38 ID:PcN6NNpg0.net
本田とか山田とか円とか脇の男キャラに好きなのが多い珍しい作品
特に山田いいわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:31:58.14 ID:SIu/mga30.net
ペコペコしてたっけ?なナベさんが
ペコペコしてたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:32:55.78 ID:vAnfAm2A0.net
社内ではペコペコしないキャラで通してるけど外だとちゃんとしてるってことかね〜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:33:03.97 ID:etRf/WSy0.net
>>783
しかし社長はもう第一線を退いてるのになんでまた7年ぶりに元請けやることになったんかな?
画面に出てない社長の倅が再興を期して大勝負に出たか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:33:06.39 ID:JvDCRsqh0.net
>>782
自分は地元の港思い出す

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:33:11.47 ID:qxjUEUkV0.net
>>788
あれ?瀬川さんの年齢って出てきてた?

ってか、34も35も変わんねぇよw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:33:18.91 ID:N0LZDK6e0.net
ナベPも進行だったのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:33:37.82 ID:0AZ8IeyR0.net
ゴス様ってどのレベルの作画できる人なんだろう 所謂神作画とかできる人なんだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:33:41.74 ID:toecJWqp0.net
瀬川さんに踏まれたい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:33:43.57 ID:Nck2hAQI0.net
だいたい監督が音響をやることに利点があるとはとても思えない
パトレイバー劇場版で松井刑事が鳥カゴを踏み壊すカットがある、鳥カゴは都市の隠喩で
潰れるクシャッという音が印象的なシーンだけど、あれは卵の殻を潰した音だそうな
アイディアを考えたのは押井だけど、その音を押井自身が卵を幾つも潰して一番いい音を
使うなんて、そんなヒマは監督やってればないはずなんだよ
そういう仕事をするために音響監督がいるんだから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:34:02.76 ID:G6glvDck0.net
>>788
35歳と34歳を見切れるおまいの能力には驚いた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:34:02.97 ID:4breE+Rj0.net
年金もらえる65歳から30年食べていかないとってセリフからの逆算で
大体35歳だろうという予想

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:34:21.60 ID:Gn/ZtASp0.net
ゴスロリ様は40代すっぴんであの美貌とか
逆に勃起するよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:34:53.11 ID:akK4Dhu/0.net
>>794
山田さん良いよなぁ
筋通ってるし、仕事できるし、自覚あるし、情に篤いし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:34:58.86 ID:uxOV4Qir0.net
>>796
フリテンツモチョンボしかもでラス確したときくらいじゃないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:35:28.33 ID:ATxSfXG10.net
ゴスロリ様はエロエロな熟女

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:37:01.09 ID:JvDCRsqh0.net
>>794
作中でプロがちゃんとプロの仕事してるんだよね
昨今はプロはかませになることが多いんでそれだけでも見てて楽しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:37:27.10 ID:H9atXkrK0.net
ゴスロリ様が若いのならあり得るのは10代で原画デビュー10代で作画監督デビュー(20歳までギリギリOK)
それで井口さん入ってきた時が20歳〜22歳の間ぐらい
これで今30歳前後に収まる計算になる
10代で原画デビュー10代で作画監督デビューは現実の世界でも一応ある事だから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:37:30.29 ID:uxOV4Qir0.net
いや瀬川さんは「私も遠藤くんもあと30年は描いて食べていかなきゃいけないから」
とか言ってたよな
結婚する気ゼロやん
やはりバツイチ説濃厚か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:38:16.06 ID:uPwP5Px50.net
そういや絵麻ちゃんの携帯番号映ってたけど、
あの番号にかけるとまたなんかメッセージとか聞けるんだろうか
PAそういうの好きだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:38:34.89 ID:vAnfAm2A0.net
山田さんの描いたコンテ?がコンテなのに描き込まれすぎだから作画出身なのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:40:02.87 ID:Nck2hAQI0.net
言及されてないだろ
演出畑でも絵が上手い人は上手いし、何とも言えんよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:40:40.69 ID:tbr5bvGs0.net
井口さん くさそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:40:59.31 ID:H9atXkrK0.net
>>812
それ以前にまともな恋愛した事あるのか
瀬川さん見てると絵が恋人って感じがする
あの部屋に住んでるのも絵が描ける環境あればOKみたいに見える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:41:24.32 ID:lV8J0ZdR0.net
エマちゃんは猫の作画に悩んでたが
出てきた猫もイマイチだった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:42:19.41 ID:uxOV4Qir0.net
>>814
ああいうのでキャラの側面チラ見させるのほんと上手いよな
日本映画すきとか言ってたし、実写側から来た人なのか
そかしそれにしては絵がうますぎる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:42:24.65 ID:qxjUEUkV0.net
>>805
例えば、32歳で、年金までの年齢をざっと逆算して答えたとして、
「あと、33年は食べていかないといけないから。」
とは言わないと思うんだ。

そこは、キリのいい数字にして、実際33年だと計算しても、
「30年は食べていかないといけない。」と答えるでしょ。

だから、年齢を推測する根拠には弱いと思う。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:44:44.03 ID:akK4Dhu/0.net
>>817
ビューティドリーマーで業界に飛び込んだ人だからなぁ
人生ってなんだろうなぁとか、他人と同居なんて自己実現の邪魔
とか考えてる思想家なんでないかい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:44:58.45 ID:0AZ8IeyR0.net
作画出身で演出にいったなら監督狙いかと邪推してしまう 本人は否定してるが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:45:26.72 ID:A/SQDDHu0.net
こんなにも猫になりたいと思う事になるとは・・・
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/6/5/65572cbc.jpg

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:46:33.69 ID:cNzTKmXWO.net
テレビ画面のアンジュリーナさんってアンジー?
日本人キャラと大差ないしもう少し濃い顔で良かった気がするな
さすがにSHIROBAKOでもそこまで期待しちゃ酷か

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:46:55.37 ID:zHDbDz1w0.net
>>810
糞ガキが大人相手に無双しすぎなんだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:48:17.02 ID:uxOV4Qir0.net
>>823
○年前には井口さんと綸子はんガモグラでこそでこれをやってたんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:50:07.77 ID:0AZ8IeyR0.net
絵の上手いキャラが出てくるアニメはよくあるけど絵麻ちゃんみたいに描けなくて本気で悩むキャラが出てくるのも良い
普通に天才なんだろうけどそれが鼻につかない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:50:17.13 ID:NS82afqx0.net
>>820
だね。30歳以上というくらいしか特定できそうにない。そんで山田さんに「そろそろキャラデ」とか言われてる
ことからみてキャリア自体はゴスロリ様より短そうだ。しかしそれでもゴスロリ様より年下とは断言できないという

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:50:23.71 ID:uxOV4Qir0.net
山田さん、円あたりの大人が出てくるとなんか安心する
会話も業界のことわかっていちいち興味深い

830 :おしっこ漏れちゃう@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:50:54.44 ID:Q6F3ZNld0.net
瀬川さんは遠藤と付き合っていたが、遠藤嫁にNTRされたんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:52:16.60 ID:H9atXkrK0.net
瀬川さんと遠藤が付き合ってたって妄想するアホもいい加減うざいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:52:52.84 ID:Nck2hAQI0.net
作画出身がわざわざ演出に行ったなら、それは将来監督になるためのステップだな
それを考えると山田は演助から演出に上がった人間なんじゃないか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:53:17.87 ID:lV8J0ZdR0.net
おいちゃんの恋愛話はないのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:53:36.41 ID:PcN6NNpg0.net
>>825
カッコ良い大人描けるアニメ結構少ないから
そこも新鮮なんだよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:54:56.72 ID:akK4Dhu/0.net
>>827
杉江さん、ゴスロリ様、井口さんと3人しか居なかったエースラインに乗ったようだから
これから頭角を現していくんでないかい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:55:00.79 ID:H9atXkrK0.net
>>833
監督が恋愛物はやらないって言ってる人だからないよ多分

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200