2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 91箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:50:50.46 ID:U+46Lz+x0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 90箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417158598/

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:25:43.60 ID:n8VT5tgb0.net
>>63
おぅ、イェース

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:05.11 ID:l6m3YESD0.net
白箱は奇跡の産物だなほんとに・・・・
アニメ業界をテーマにしてアニメを作る。しかも2クール丸々wこれを最初にチャレンジしたからウケた
まあまだ途中だけど。こういう業界アルアルは作り手自身がいくらでもネタ知ってるから最初に作る人
はネタ使いたい放題だしな。二番煎じがもし出ても白箱ほどウケなさそう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:08.04 ID:SfG7bD/J0.net
>>35
人生の引き出しの多い人が増えてきたから

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:23.47 ID:JXhLoOkQ0.net
>>63
なんJの雑コラばかり見てたせいか目に眩しいぜ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:00.70 ID:i5g7ig9f0.net
>>70
たぶん、用意してると思うw念のために。
OPの直後に、 万策尽きたー! から始まるw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:06.61 ID:SfG7bD/J0.net
>>58
新人育成と考えれば。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:22.15 ID:8up/Dmpd0.net
http://i.imgur.com/3QvjT6q.jpg
BD1巻ジャケいかがですか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:38.66 ID:/cd7+D/j0.net
宮森の胸のボリューム捏造すんのやめろよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:42.24 ID:rrWYqUrn0.net
他のアニメで、爆発シーン出たら「これ遠藤さんが・・・」や、猫が出てきたら「絵馬がリテイクで・・・」っと実況で言う人多いな。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:28:04.45 ID:CA625itb0.net
>>77
ちょっと宇宙人顔やね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:28:43.07 ID:adFhFz190.net
>>57
そういうレベルの問題ですらない。
だって、キャラクターの掘り下げもあんなにキャラクター居て怪しいんだよ?
前半12回って、初回と、2クール目繋げて放送しても問題ないくらい1話の中身が軽い。
材料はそんなに悪くなかったし、ロボ班はそれなりにがんばってんだけどさ…。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:29:06.92 ID:+EkmZdcd0.net
>>63
ハート邪魔です…
http://i.imgur.com/fHeVuLx.jpg

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:29:10.68 ID:EBHtv5hD0.net
>>58
グラスリップはPAのプル天

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:29:37.34 ID:G0I7gIEB0.net
>>77
なんかpixivあたりにありそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:29:50.95 ID:uNXnTlH30.net
>>60
堀田×向井とかいうマイナーな組み合わせ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:30:09.72 ID:yCsAfVmK0.net
木佐さんの肉離れってレース前だから肉類控えてますってオチ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:30:25.35 ID:n8VT5tgb0.net
>>72
エスカリボルグ努ならではの仕事だね

最初、このアニメ見た時はこんな漫画なんかでやり尽くされている
内輪ネタを今更と思ったけど、
アニヲタ、特に2ちゃんねるなんかに書き込むアニヲタはこういうネタが大好物。
こうなっちゃうのが必然なんだね。
もちろんその必然に持っていくのは大変な創作作業なんだろうけどさ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:30:36.74 ID:MCmJRGe20.net
>>72
ちょっとでもさじ加減間違えたり、作り手が勘違いの怨念込めてたりすると
無残な出来になってた可能性大だったし 

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:31:14.34 ID:BchVeO+z0.net
ヤマカンのことかー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:31:38.74 ID:JXhLoOkQ0.net
アルジェのロボ見てるとガサラキを思い出す
ガサラキは好きだけど爆死したなあ、暗いのがマズかったか
「ボトムスとやってる事おなじじゃん」て言われてもっともだと思ったけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:31:39.04 ID:TgKNrDWy0.net
>>81
まあスレ違いからあれだけど、1クールにしてたら単純に2倍以上の予算使える訳だし(減らされるかもしれないが)
もっと密度濃くできてよかったねって事

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:03.13 ID:n8VT5tgb0.net
>>77
これっくらいのケツがいい
萌え画表現にありがちなケツではもう勃たない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:27.25 ID:tFBiH9q20.net
>>82
ハートは良心です
つか見えてたらつまらんって言われたんよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:29.21 ID:SfG7bD/J0.net
>>89
比較対象の域に達してない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:42.31 ID:a3SsIASc0.net
>>77
これ見るたび首がもぞもぞする
最近よく思うけど最近の大きい瞳を動かすのって地味に難しいよね
カメラ目線なら楽だけど芝居となると苦労しそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:47.97 ID:/cd7+D/j0.net
>>82
まだ大きいな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:33:09.34 ID:n8VT5tgb0.net
>>82
あーわかってないな
モザイクの向こう側のエロティシズムってのを理解できてない
なぜ外した

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:33:15.23 ID:6TQdhYiQ0.net
水島監督って面白い作品が多いけどこの人って何が秀でてるんだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:33:26.01 ID:TgKNrDWy0.net
>>88
>作り手が勘違いの怨念
これ大事だよなwww
大抵の失敗するアニメはこの制作側の斜め上のオナニーでだいたい爆死する
これは芸術とか言い始めたらもう駄目

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:33:35.18 ID:tsSdhkWm0.net
>>90
俺もガサラキは好きだったなあ
ロボットバトルよりも西田さんの印象が強かった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:34:16.14 ID:LsqigTqY0.net
ぽんかん絵だと全体的にスレンダー美人な印象になりそうだな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:34:28.09 ID:oN606p6y0.net
業界ネタだから話は作りやすいしキャラデザや建物はリアルの人や建物使えば手間を省けて元ネタ探しをさせることが出来るし一から世界観作るよりは楽だろうな
その分脚本とストーリーが求められるわけだがそこは手抜きじゃないのが良いね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:35:05.46 ID:SfG7bD/J0.net
>>98
各セクションスタッフの士気維持管理

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:35:13.80 ID:JXhLoOkQ0.net
>>82
バッ…お前捕まるぞ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:35:37.36 ID:BchVeO+z0.net
イカ娘みたいにさほど期待されてないのにそこそこ売れちゃうのもあったな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:35:40.58 ID:iU95M/DC0.net
>>86
軽度の肉離れでも復帰まで2週間らしいし
嘘ついてサボろうとしましたオチじゃないの

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:36:19.42 ID:n8VT5tgb0.net
>>98
特定の作品をアニメ化するときに
何を突き抜けたら面白くなるのかを判断し決断する能力

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:36:29.81 ID:sIk+jhm50.net
>>98
「こんなもんでいいや」で終わらせないところ
良し悪しは別として「納期」より「クオリティ」を取るところ
戦車アニメ延期の謝罪文で自ら言ってる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:36:32.69 ID:TgKNrDWy0.net
木佐さんは大会前になると腕が肉離れする

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:36:33.73 ID:6nHDHeUG0.net
>>98
ギャグシーンのキレは昔から定評があるな
あと暴走タイプと見えて実は原作への敬愛に満ちてるところとか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:37:06.70 ID:BchVeO+z0.net
>>107
あ、あなざーは・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:37:23.17 ID:itWUBB7U0.net
>>100
西田さんのキャラが濃すぎたのは覚えてる
あの内容で確か朝アニメだったよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:37:36.63 ID:8up/Dmpd0.net
>>98
鬼のようなテンポの良さだと思ってる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:37:43.13 ID:LNDuqkoj0.net
でもこういうアニメってテレビで見たらもう満足で
円盤まで買って見ようとは思わないんだよな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:38:03.39 ID:7IcUxAT20.net
>>109
腕でも大会終了だな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:38:15.66 ID:/cd7+D/j0.net
>>109
じゃあ足で原画かいてもらうしかないな
宮森は木佐の自転車を質屋に入れるくらいしてもいい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:38:29.14 ID:oN606p6y0.net
むしろこういうアニメだから円盤買った
見返して楽しめるアニメだし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:04.64 ID:SfG7bD/J0.net
>>109
口で咥えろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:06.77 ID:JXhLoOkQ0.net
まあガサラキは好きなヤツしか残ってないだろ
あとはもう忘れてるよ、完走もしないだろうし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:12.08 ID:Ndhdlhky0.net
録画したの編集してBD1枚に全話焼けば満足レベル

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:12.04 ID:7IcUxAT20.net
>>114
何回も見直してるし
どうせならちゃんと買ってみたいわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:25.04 ID:dWODvA7k0.net
>>111
あなざーは円盤の売上とギャグのようにクラスメイトが死んでいく点を除けばネットでやたら人気出てたりしてて成功してるイメージがある

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:25.56 ID:6nHDHeUG0.net
2話の木下監督は努そのものとか言われてたな
こだわりを力説してやって下さいと作画陣に頼み込むところとか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:39.47 ID:n8VT5tgb0.net
>>111
オレはあれすごい好きだよ
ちゃんと突き抜けてたし
ただ、あの程度の複雑さを持つストーリーを咀嚼できるアニオタが少なかったのが
誤算じゃね?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:40.66 ID:Vx+IeM0J0.net
水島努監督が秀でてる?へー

(2008) *4,064 xxxHOLiC◆継
(2008) **,*** ケメコデラックス!
(2010) *8,396 おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜
(2010) *7,381 侵略!イカ娘
(2011) *9,119 よんでますよ、アザゼルさん。
(2011) *1,709 BLOOD-C
(2012) *2,157 Another
(2012) *4,214 じょしらく
(2012) 35,235 ガールズ&パンツァー
(2013) *4,195 よんでますよ、アザゼルさん。Z
(2013) **,857 げんしけん 二代目
(2014) *4,171 ウィッチクラフトワークス
(2014) --,--- SHIROBAKO

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:41.73 ID:TgKNrDWy0.net
>>115
腕が肉離れでも平気で大会出てる木佐さん・・・

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:40:45.14 ID:slL5SMOn0.net
いい回だった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:40:46.45 ID:iU95M/DC0.net
ガサラキはロボットがかっこよかったのだけ覚えてる
ハーケン引っ掻けてバシュンバシュンって建物をのぼるやつ
アルジェのロボにそういうロマン装備あったっけ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:41:08.24 ID:oN606p6y0.net
ウィチクラ4000は凄いな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:41:43.85 ID:mp+4mYg30.net
杉江さん、井口さん、ありがとう。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:41:48.31 ID:sIk+jhm50.net
ガールズ&パンツァーだけ図抜けてるな
アザゼルの三倍以上売れたのか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:42:04.45 ID:BchVeO+z0.net
(2010) *8,396 おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜
(2010) *7,381 侵略!イカ娘
(2011) *9,119 よんでますよ、アザゼルさん。

(2011) *1,709 BLOOD-C
(2012) *2,157 Another
(2012) *4,214 じょしらく


なにがあったんだよおー

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:00.13 ID:TgKNrDWy0.net
>>131
ガルパンは社会現象にもなって自衛隊動かしたくらいだし
ぶっちゃけバケモンクラス

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:07.33 ID:6nHDHeUG0.net
>>125
普通に平均値高くてオチになってないんですがそれはw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:18.35 ID:n8VT5tgb0.net
>>125
アザゼル一期、9000枚も売れてたんだ。
ルッコラセックスヤング師匠をどう使ったら突き抜けるか
わかってないと、あの原作で9000はムリだろ。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:53.05 ID:uczS46YO0.net
>>116
ついでにパーツを売って絵麻ちゃんに美味しいものを食わせてやろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:44:47.19 ID:6nHDHeUG0.net
イカ娘7000アザゼル9000ってガルパンより偉業だと思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:09.47 ID:oN606p6y0.net
今のアニメの売れ行きだと4000でもかなり善戦したように見えるからなあ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:11.29 ID:Vx+IeM0J0.net
水島精二監督
(1998) **,677 ジェネレイターガウル
(1999) *1,684 地球防衛企業ダイ・ガード
(2001) **,*** シャーマンキング
(2001) **,*** i-wish you were here 〜あなたがここにいてほしい〜
(2003) 36,511 鋼の錬金術師
(2007) **,*** 大江戸ロケット
(2007) 33,481 機動戦士ガンダム00
(2008) 34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(2010) **,907 はなまる幼稚園
(2011) *1,901 UN-GO
(2012) *3,152 夏色キセキ

ご参考まで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:12.24 ID:JXhLoOkQ0.net
>>125
だから売れるのは事故、アクシデントだって
たまたま世間とピントがあっちゃった
だが水島もガルパンで晴れて売れっ子監督の仲間入りだ
しかしこれ見ると、じょしらくが意外に売れててげんしけん二代目はこれどうしたんだ?
売れる売れないは水物だと、これだけでも分かる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:27.05 ID:SfG7bD/J0.net
>>125
これを上回る実績を残した監督を連れてきて欲しいw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:58.97 ID:iU95M/DC0.net
水島努で面白かったのは
ジャングルはいつもハレのちグゥ
おおきく振りかぶって
アナザー
かなあ

SHIROBAKOは俺にとって水島作品というよりPA作品だ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:19.97 ID:i5g7ig9f0.net
ガンダムって面白いか?
つーてもメーカーとしては、こんなに売れればやめられねぇーわなぁ・・・。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:29.03 ID:+EkmZdcd0.net
http://i.imgur.com/TSvrYrK.jpg
絵麻ちゃんの自転車不憫すぎる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:29.19 ID:7IcUxAT20.net
>>137
原作より面白いと思う
むしろ原作知ってると何故売れたのか分からんw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:31.61 ID:8up/Dmpd0.net
>>137
イカは今考えても売れすぎだw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:51.20 ID:g9e+dBvK0.net
>>98
動画のテンポの良さ
動画と音楽合わせてくるのが無茶苦茶上手い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:54.85 ID:n8VT5tgb0.net
>>142
務といえばまずはドクロちゃんだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:46:55.00 ID:/cd7+D/j0.net
>>140
前回から時間空きすぎ
もう旬でもなんでもなかったし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:18.54 ID:uB03pRFE0.net
ミムジーとロロは仕事が終わるとみゃ−もりの部屋まで歩いて帰ってたと思ってたのに
がっかりだぜ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:34.43 ID:BchVeO+z0.net
(2003) 36,511 鋼の錬金術師

(2007) **,*** 大江戸ロケット
(2007) 33,481 機動戦士ガンダム00
(2008) 34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(2010) **,907 はなまる幼稚園
(2011) *1,901 UN-GO
(2012) *3,152 夏色キセキ


なに?干されてたの?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:35.03 ID:SKGisyOl0.net
「水島努はタイミングだけで生きている!!」

だいたいこれ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:36.37 ID:iU95M/DC0.net
>>139
ダイ・ガード売れてないんだな
社会人アニメで共通するSHIROBAKOはどうなるやら

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:49.82 ID:1B0kKP3o0.net
水島努の最高傑作は間違いなくAnother
間違い無い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:54.63 ID:LsqigTqY0.net
>>144
このサドルになりたい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:48:00.95 ID:adFhFz190.net
>>139
はなまる幼稚園面白かったのに。
作画も溶けることなくいい作品だったと思うけどなぁ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:48:03.76 ID:DfoyGFXF0.net
>>125
失礼かもしれないがびみょーな原作を売れるように作り変えるのは上手そうだな
ウィッチクラフトワークス良かったけど話的にそんな売れるタイプじゃないだろあれ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:48:17.12 ID:TgKNrDWy0.net
>>141
萌豚作品、腐女子向け作品なら売り上げだけみたら余裕で超えそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:48:48.64 ID:W5hZcwA30.net
おいちゃん姉さんは、銀行の窓口担当かね

3年後に高校のメンバーでアニメ会社立ち上げるってときに
おいちゃん姉さんが融資担当だったら、ドーンとお金貸す流れがありそうなんだけど
おいちぇん姉さん実は東大卒とかは・・・ないか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:49:08.61 ID:n8VT5tgb0.net
>>153
新入社員教育ビデオとして中小企業に売ればいいと思うよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:49:26.45 ID:TgKNrDWy0.net
>>157
だね
ヒロインがむすっとしたデカ女ってだけで相当ふるい落とされそうだ
俺は好きだけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:49:46.11 ID:BchVeO+z0.net
げんしけん三期は原作の二代目が元のファンから不評だし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:49:54.00 ID:Jfany0lo0.net
>>130
そう言い残して彼女は……
次週から絵麻ちゃんの席に花が添えてあったりしたら泣けるな
瀬川さんが思い詰めてたりしたらもっとくるものがある
アナザーリターンズっすよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:06.18 ID:fkHkJsG80.net
>>136
ダーク絵麻「木左さんの右腕と付け替えればわたしにも早くて美味く描けるはず」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:20.64 ID:R9DHyGxd0.net
なんつーか、こういうリアル路線だとケの演技が出せていいね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:37.63 ID:MEIqr9bp0.net
ウィッチクラフトワークスはOPとEDがよかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:39.29 ID:dWODvA7k0.net
>>125
アザゼル売れすぎだろといつもこれ見て思うわwwwwwwwwwwwwwwww
アザゼルさんって10分くらいのショートアニメだったよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:50.93 ID:adFhFz190.net
>>146
でも、アニメ見てからだと、タイミングとか、声とかが、アニメ補正かかって原作も何割り増しかで楽しく読めたぞw
二期はちょっと残念な感じになっちゃったけどな。
でも「ネタバレ:イカちゃんかわいい」を動きでも体現したっていうのは大きかったと思う。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:51:10.08 ID:n8VT5tgb0.net
やっぱこのアニメ、話題が四方八方から飛んできて尽きないから
そりゃスレは伸びるわな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:51:20.89 ID:yj64Q/5x0.net
8話で11/6前後、たぶんえくそだす5話だとすると
24話かけてえくそだす13話やるのかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:51:35.51 ID:i5g7ig9f0.net
ぶっちゃけ、子供向け等々を除いて、週10〜7本くらいでいいんだけどアニメ・・・。
減らしてくれ。
そして、予算と人材を集中してくれ・・・。

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200