2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 97

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:13:51.94 ID:huOYbtYB0.net
俺ツイは最初の3,4あたりだけ
今は滑りまくってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:14:25.85 ID:e9eGYzKq0.net
アンジュは毎回引きがうまいよなって思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:14:56.92 ID:e9eGYzKq0.net
>>736
戦犯イエロー
あいつ出てきてからおかしくなった作画も

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:15:10.09 ID:RECXgiUQ0.net
>>707
動画工房だから作画がいい、とさんざんステマしてたな。
今期のバハステマが金がかかってるから作画がいいといってるのと同じw
動画工房がそんなに作画がすごいなら曇天はどう言い訳するんだって話だな。

あとメカクシティみればわかるように、円盤売れればいいとは限らないよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:15:20.14 ID:JGQW4O2V0.net
>>736
俺ツイはむしろ大体のキャラも揃ってきたし
世界観自体も全然変わらないし
これは良いことなんだが死人も出そうにないしで飽きてきた奴が多いんだと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:15:38.44 ID:upwR8OQd0.net
SAOはもう面白くなっても遅いのがな
半分以上グダグダ酷いの続けて終わり良ければ良しになるかよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:16:21.24 ID:huOYbtYB0.net
>>738
イエローのキャラ超つまらんよな
変な淫乱設定も寒い

ブルーは全然ありだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:16:55.31 ID:uzR6FMGY0.net
豚ならこういうのにも反応しろよ
http://i.imgur.com/zvPt94F.jpg
http://i.imgur.com/HuZxczk.jpg
http://i.imgur.com/TPk4Y7x.jpg
http://i.imgur.com/CR4tvAp.jpg
http://i.imgur.com/jYxpk82.jpg
http://i.imgur.com/XcK3rQt.jpg
http://i.imgur.com/GwgIQnh.jpg
http://i.imgur.com/aqM9fgm.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:17:06.77 ID:4ZV+jlwq0.net
>>737
同意だわー

逆に俺ツイとか前回の内容が全く頭に残ってない・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:18:56.13 ID:TJeeQuoV0.net
動画工房は曇天みたいなモロ腐なのはもう手出さないだろうな
萌えの方がうまく作ってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:19:59.19 ID:mvVzN5mn0.net
土曜は木曜と同じく4本見なくちゃいけないから大変

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:20:29.33 ID:g/ULOngT0.net
曇天はどうみても爆死だろ
黒歴史まっしぐらだ
未確認みたいな作品やってなければどうってことなかったかもしれないが
一度あそこまで人気でちゃうともう耐えられないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:20:39.42 ID:UEB3t0mc0.net
>>743
男の女体化って萌え豚狙いなのか腐女子狙いなのか分かりにくいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:21:11.80 ID:RECXgiUQ0.net
>>721
今週の大図書館の百合っぽい場面はよかったw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:21:51.94 ID:JGQW4O2V0.net
>>744
むしろ頭の中にとどめる必要が無い、とも言う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:22:17.10 ID:g/ULOngT0.net
>>748
女は女体化ってより相手が男なら全然ありなんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:22:23.64 ID:9h3EkbnV0.net
アンジュは引きや展開のインパクトも含めてギアスに近いな
エンターテイメントというものをしっかり心得ている

>>743
これはブヒれる
男の娘、TSも守備範囲だから大丈夫だ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:23:11.85 ID:NIGIM2Wh0.net
イエローのキャラづけ失敗してるのはわかるな
あれこそゲスなネタキャラにすべきだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:23:13.09 ID:huOYbtYB0.net
今季のアニメに萌豚ついてるのほとんどねえよ
ラブライブと来季のかんこれの話しかしてないもの隔離されてるおおよその豚は

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:24:21.88 ID:VxKXzFby0.net
(満たされたせか〜い♪)の汎用性が異常
あれ流すだけでどんな引きでも綺麗になる不思議

スケッチブックEDのイントロ並みの魔力がある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:24:25.10 ID:cHBccTFy0.net
アルジェボルンはようやく持ち直したが遅すぎた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:24:41.64 ID:9h3EkbnV0.net
女児アニメはさすがに無理だけど霜月ちゃんは普通にブヒれる
今時生意気な女の子大好き
いじめがいがありますもんね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:24:50.99 ID:rA5nW2Qq0.net
>>748
TS層狙いでしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:25:17.72 ID:ETfcmI4C0.net
年度で仕切らず、1月期からならチャイカとズヴィズダー
今期は寄生獣、夏期は皆無に近い
ダンディは只々不愉快だった

アニメは溢れているのに、面白いアニメは本当に少ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:25:54.11 ID:CzX30rWW0.net
>>739
ま、曇天は恋愛ラボや未確認や野崎君の作画を評価している俺でも3話で切ったがなw
作画と言うかキャラデザかな?曇天は酷過ぎる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:26:37.14 ID:olRz7SiF0.net
男の娘やTSブーム来てるでこりゃ
アニメ化して欲しいのはいっぱいありますよはい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:27:51.25 ID:g/ULOngT0.net
TSってなに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:27:52.59 ID:6oxEuTnR0.net
個人的なGコレと魔弾の共通点
毎週なんだか知らんが戦闘を始め、決着を付けずに撤退するを繰り返している

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:27:57.83 ID:f5DoH2kg0.net
ツインテはOPEDともにレッドの美しさに見惚れる
作画スタッフのツインテ愛が感じられる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:28:40.84 ID:g/ULOngT0.net
SはSexぽいけどTがわからん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:29:14.03 ID:Ovoc7FFI0.net
TSネタは面白いと思うわ
男の娘は…俺のレベルが足らないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:29:22.15 ID:7H7Gn17W0.net
>>698
いや感想だからさ嘘とかないねん
お前には面白く無かっただけでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:30:37.44 ID:7H7Gn17W0.net
>>710
んなことないぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:30:59.10 ID:bOanewMt0.net
LOVE STAGEは泉水のキャストを女性声優にしてれば、男の娘モノとしての需要に応えられたんじゃないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:31:07.69 ID:L3YzUObz0.net
デンキ街 ○
白箱 ◎
四月嘘 ○
ツインテ ○
甘ブリ △
ゆゆゆ △
テラフォーマーズ △
牙狼 ○
曇天 ○

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:31:37.52 ID:olRz7SiF0.net
TSはTransSexだったかな
でも英語だとTransGenderをよく聞くような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:31:41.37 ID:Hb5xoiN00.net
>>762
トランスセクシャル、性転換のこと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:31:58.64 ID:TJeeQuoV0.net
>>760
曇天だけウケが良かった方向性とは違い過ぎるからなw
もうあの手のは引き受けないと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:32:13.26 ID:9Zc3gtCM0.net
>>762
トランス・セクシャル
二次元界では性転換(女体化、男体化)を指す

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:32:19.83 ID:nZCgGEaA0.net
テラフォーマーズって思ってたのとだいぶ違った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:32:27.81 ID:7H7Gn17W0.net
>>716
キャラ萌できるかどうかだろ
あとは好み

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:33:01.53 ID:CzX30rWW0.net
今期は、内容はともかくトリガーが萌えキャラデザが出来るのを発見したw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:33:08.86 ID:olRz7SiF0.net
テラフォーマーズ一応まだ見てるけどミリオンアーサーより優先度下がってしまった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:33:19.99 ID:/O2u08rdO.net
深夜アニメになってよく登場してる男の娘だけど

これまでで最高の男の娘キャラって誰?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:33:32.67 ID:f5DoH2kg0.net
>>765
TはToriaezuのT

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:34:20.26 ID:g/ULOngT0.net
>>771
トランスかなるほど、ありがとう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:34:36.95 ID:VZC0KHXB0.net
>>779
秀吉

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:35:22.26 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>779
シュタゲのルカちゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:36:39.68 ID:K4OAoa0Q0.net
キリトにTSは要らなかったんじゃ?と思う
気持ち悪いだけだった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:36:47.26 ID:Hb5xoiN00.net
>>779
プリパラのレオナ=ウエスト

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:36:55.48 ID:9v+iSirD0.net
Fateって原作もあんな感じなの?
毎回ぐだぐだやって敵とさよならして終わりってなんなのあれ
なんで人気出たのか謎すぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:37:07.22 ID:rA5nW2Qq0.net
らんまもTSやで
女らんまにみんな萌えたろ
人気あるんだからもっとアニメ化してほしいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:39:04.56 ID:kGKmhwoC0.net
>>784
原作イラストとは別物になった事が判明した時点でお通夜ムードになり、女声優も使わないと分かり放送前に埋葬まで終了したw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:39:40.63 ID:L3YzUObz0.net
これまでアニメ見てから原作読んで感動できたのは
俺のラブコメ間違ってるぐらいだったかな。
こないだお兄さま全巻読破したが文体がちょっと合わない。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:39:40.72 ID:akxH2ilg0.net
>>786
そりゃしょせんエロゲだもん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:40:05.21 ID:p2+7Uum50.net
>>786
原作はゲームだからテンポが全く違う。
正直アニメ向きではないと思うよ。
群像劇だったZeroの方が話がダレにくい。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:40:42.49 ID:RECXgiUQ0.net
>>769
あれは途中からホモアニメになってしまったからどうかな。
最後は見なければよかったレベルになったw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:40:46.37 ID:g/ULOngT0.net
GGOのキリトは高い声で喋ってる松岡くんなだけだったものな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:41:12.13 ID:Hb5xoiN00.net
トランスセクシャル→らんま、俺ツイなど
トランスジェンダー→放蕩息子など

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:41:28.36 ID:olRz7SiF0.net
来季は期待の新星である渚くんが来ますよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:42:06.38 ID:VxKXzFby0.net
確かにfateは今んとこ敵が顔見せしては去っていく感じだな
エロゲのキャラ紹介パートにあたる部分なのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:42:06.72 ID:akxH2ilg0.net
女らんまにはまったく萌えなかったからおそらくTS属性は持ち合わせてないようだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:43:28.26 ID:OJS0ezY60.net
TSの良さは元男であるからの無防備さだと思うんだ
だから下はともかくおっぱい丸見えは頻繁にあっていいと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:43:29.28 ID:qyyQ6GPQ0.net
テイルレッドに萌えないのがTSクラスタじゃないで正解?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:47:10.92 ID:TJeeQuoV0.net
あーらんまが最強のTSモノかもな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:48.21 ID:mk9p9ivE0.net
>>743
頭おさえつけられてるのは
なにされてるの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:50.16 ID:VZC0KHXB0.net
らんま1/2が全くエロス無いのは高橋留美子と林原めぐみの功績

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:51.16 ID:vOn6FJdn0.net
TS?、とてつもないセックス?、テクニカルなセックス?、ティーチャーと小学生?。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:49:59.90 ID:K4OAoa0Q0.net
UBWはufoの作風とあまりあってないかも
エロゲだし凄い戦闘シーンより萌えが上手く出せないと微妙
zeroはあってたけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:50:35.59 ID:DvpKqL9o0.net
>>801
1.アナル開発
2.アナル拡張
3.直腸検査
4.モウシマセンスンマセンって謝ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:50:45.61 ID:RECXgiUQ0.net
TSではないが、まりあほりっくの鞠也、みなみけのマコト辺りも挙げておきたい。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:51:15.52 ID:rA5nW2Qq0.net
かっぺー⇔林原って声のギャップもよかった
ひさびにらんまのアニメ観たくなってしまったわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:52:21.89 ID:NIGIM2Wh0.net
TSならなななのダルクが最強でFAでたはず

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:53:35.62 ID:g/ULOngT0.net
>>806
マコちゃんはありだな
あれ本人は自分は男だって思っているけど無意識に女になりきれってるのが良いね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:55:59.90 ID:Hb5xoiN00.net
>>808
ダルクちゃんは単なる男の娘だから
TSってのはチンコとマンコが入れ替わる事

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:56:00.40 ID:rA5nW2Qq0.net
>>806
マコちゃんはマイベスト男の娘だわ
マコちゃん主役でスピンオフアニメやってほしいくらい好き

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:56:43.97 ID:bOanewMt0.net
「男の娘」なら、女性声優起用するのは当然として、
中性的な低めの声じゃなく、普通に聞いたら男キャラだと疑うことがない感じにして欲しいんだ

まりあほりっくは、その点で論外だった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:56:52.37 ID:mk9p9ivE0.net
>>805
それアンジュだよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:58:37.78 ID:ae71q/wt0.net
TSとか男の娘とかよくわからんけど
要するにホモの一種?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:59:56.50 ID:VZC0KHXB0.net
>>807
らんま1/2世代の主要声優は今では丁度ベテラン〜大御所になってるな
山口勝平
林原めぐみ
日高のり子
高山みなみ
緒方賢一
山寺宏一
鈴置 洋孝
島津冴子
佐久間レイ
関俊彦
麻生美代子
鶴ひろみ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:00:03.15 ID:9h3EkbnV0.net
女装ならつり乙2の体験版きたからさっそくやるでござる

女装とTS
似ているようで違う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:00:32.34 ID:rA5nW2Qq0.net
まりほりはただ女装が趣味な野郎ってだけだしな

>>814
性別とか超越した存在
新世界からきた未知の生物って感じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:01:02.49 ID:RECXgiUQ0.net
>>808
いたなw そう言えば前期のひめゴトもあったな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:01:35.22 ID:kGKmhwoC0.net
朝日の性別は朝日

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:01:45.00 ID:Hb5xoiN00.net
>>814
トランスジェンダーが性差に対する心の問題を含んでいるもの
定義があるわけじゃないが男の娘ものとかは心の問題は含んでいない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:02:07.68 ID:CzX30rWW0.net
おまいらハス太君は?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:02:38.39 ID:qxU+4qBb0.net
らんまか
新橋の展覧で知って全巻大人買いしたなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:02:45.30 ID:K4OAoa0Q0.net
夏目の子狐もどっちつかずだよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:03:08.15 ID:E6sOWDU70.net
>>821
結構本気でおちんちんしゃぶりたいと思った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:03:28.41 ID:Hb5xoiN00.net
>>821
あれはショタ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:03:50.69 ID:fu5ixEqA0.net
TSが受ける意味がわからんのだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:05:07.14 ID:K4OAoa0Q0.net
>>826
らんまほどバラエティに昇華出来ていれば良いんだけどね
俺も好きじゃないな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:05:18.51 ID:z9tYd0g40.net
TSは一度でも「これは!」と思える作品に出会えればちょっと見方がかわるぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:05:45.85 ID:DvpKqL9o0.net
>>826
http://i.imgur.com/J3QoJ7o.jpg
案外根強いジャンルなんよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:06:01.97 ID:qyyQ6GPQ0.net
いままでの解説からすると

TS:肉体は女だが思考様式は男
男の娘:肉体は男だが思考様式は女

性同一性障害に近いものをイメージさせる

>>826
Freeが腐とホモに受ける理由と同じ気がする
蓼食う虫も好き好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:06:07.67 ID:ae71q/wt0.net
女装願望みたいなもんか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:06:15.10 ID:9h3EkbnV0.net
つり乙の女装はジェンダーの問題性を含んでいたな
女装にちゃんとしたテーマがある
あれは珍しい作品だわ

TSは相手に女として認識されるし完全に女として振る舞わざるを得ないから
やっぱりジェンダーを越えた最強の存在は女装の男の娘だわ
TSより男としての自我を維持できるだろうし
生活全体が女に染まるわけではない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:06:46.20 ID:kGKmhwoC0.net
体が変わっちゃってのドキドキ、精神的な無防備さ、(中が男なので)男に媚びなくても不自然ではなく一周回って可憐ささえ感じさせる少女性
が肝だと思っている

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:07:39.16 ID:bijfl8jb0.net
本気でTSしている話ならみたいな
基本ギャグだけだからな、深刻な部分まで書いてあるような物ってあるかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:08:21.01 ID:go+KQEN2O.net
トランスセクシャル=性転換
トランスジェンダー=体は男だけど心は女
男の娘=見た目も心もかわいい女の子だが実は男の子(二次元)
女装=ただの趣味

ダルクはただの女装

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:08:42.08 ID:RECXgiUQ0.net
TSならかしましもあったな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:09:04.84 ID:Ovoc7FFI0.net
らんまはTSでもヒロイン多数のラブコメしたもんな
TSで男が相手役な作品でヒット作てあるっけ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:10:04.41 ID:qxU+4qBb0.net
>>834
プリティフェイスかな
大事故で火ダルマになった男が外科的に女になった話

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:10:38.76 ID:Xi4G/jPQ0.net
>>779
俺ガイルの戸塚

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:13:12.91 ID:rA5nW2Qq0.net
>>836
かしましはTSでありながら百合でもあるとい見事な合わせ技だったな
はずむちゃん可愛かったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:13:19.65 ID:go+KQEN2O.net
>>839
それはただの男だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:13:29.28 ID:9h3EkbnV0.net
おれがあいつで、あいつがおれでとか入れ替わりものは
ポピュラーな道徳の教科書
男女が入れ替わることで男の気持ち、女の気持ちを学んでいくっていう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:14:23.21 ID:VZC0KHXB0.net
ココロコネクトはTSに含んでいいのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:15:25.56 ID:CzX30rWW0.net
むかーしの邦画で「転校生」は印象に残る
ニャル子もパクリか知らんが有るには有った

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:16:08.76 ID:K4OAoa0Q0.net
>>843
それはただの入れ替わりモノじゃない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:16:13.23 ID:go+KQEN2O.net
最近のにわかはただの女装や顔が女っぽいというだけで男の娘扱いしたがるから困る

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:16:23.55 ID:g/ULOngT0.net
ココロコネクトとかあの事件のせいで内容まったく覚えてないぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:17:12.46 ID:g/ULOngT0.net
シドニアの中性→相手によって性別が変わる 設定は面白かったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:17:12.86 ID:qxU+4qBb0.net
むしろ事件がメイン

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:17:13.68 ID:Hb5xoiN00.net
>>830
性同一性障害を本気で取り上げてる作品はあんまりない
男の娘と言われてるキャラはほとんど何故女装してるのかについて言及してない
あとトランスジェンダーってのは心の問題だから、男になりたい女も女になりたい男も悩んでいるだけの人も手術までしちゃう人も含まれる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:18:25.64 ID:CzX30rWW0.net
心もになるとハス太なんかは完全にあっち系
相手を男と知って迫るからなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:19:03.58 ID:ae71q/wt0.net
金八先生の上戸彩良かったよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:19:43.77 ID:E6sOWDU70.net
ここまで放浪息子なし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:19:55.52 ID:9h3EkbnV0.net
入れ替わりは身体がまんま自分のものになるんだからTSでそ
そのまま変化がなかったら女の子の身体で生きていくしかないし

真面目に考えるとTSは怖い
思考様式そのものが環境によって変わる可能性を考えると
まあ女装に関しても、かわいいからって絶えず女装をさせて男の自我を壊す
無自覚の虐待がリアルにありますけども

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:20:14.28 ID:rA5nW2Qq0.net
>>852
男装女子もいいよな
あれ好きなら夏のあらしの潤てキャラオススメ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:20:40.29 ID:fu5ixEqA0.net
腐を嫌いな女子はいませんの対義語になりそうだなww
TSものばかりじゃ萎えるけどなー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:21:17.38 ID:fu5ixEqA0.net
腐じゃないかwホモかww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:21:52.01 ID:g/ULOngT0.net
らんまも読んでたしTSに理解は示すけど基本ノンケだからそればかりだとさすがにきつい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:22:43.98 ID:Ovoc7FFI0.net
アニメで性同一性障害をちゃんとやったのて
放浪息子と青い花ぐらいだよな…同じ作者だし
こんなに百合と腐にまみれてるのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:23:29.60 ID:qxU+4qBb0.net
>>854
まどマギ的な何かが作れそうだなww
ごっつんこで入れ替わるけど何しても戻らねえって感じで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:23:56.01 ID:bijfl8jb0.net
>>854
記憶だけが男のときのままで
脳が女なんてなったら、どうなるんだろうなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:24:18.99 ID:K4OAoa0Q0.net
>>854
いや違うでしょ
TSは人格に変化はないけど入れ替わりは他人として過ごすんだから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:24:31.65 ID:rA5nW2Qq0.net
>>858
サブキャラならいいけどメインにもってこられると・・・って意見はよく聞くな
確かにプラナスガールとか最初は良かったけど続巻読んでる内にだんだん気持ち悪くなってくる
性別の問題はリアルだと深刻だから放浪よりはひめゴトみたいなノリの方が好きかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:27:21.75 ID:CzX30rWW0.net
男の娘がいて、女の虎がいない件

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:27:41.12 ID:kGKmhwoC0.net
>>863
昨日ちょうどプラナス最終巻読んだけど、もう完全にゲイです、ありがとうございました状態だった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:28:38.38 ID:K4OAoa0Q0.net
>>864
とらドラ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:29:50.98 ID:go+KQEN2O.net
精神入れ替え・乗っ取り系はTSの王道2パターンのうちの一つ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:33:09.99 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>861
それをネタにラノベを書くのだ
女のほうが脳幹部が男より太いのは解剖学的事実だけど、その基盤と思考様式にはミッシングリンクがあるから、
色々ネタ突っ込む余地はありそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:35:02.06 ID:DvpKqL9o0.net
>>867
乗っ取り系だとこっちだな
http://i.imgur.com/IStlv2Y.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:35:53.26 ID:RECXgiUQ0.net
>>840
知ってる人がいるとは嬉しいw

あと男の娘アニメの元祖といえばストップひばりくんじゃないか?
ただ、まだ見てないがw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:36:50.99 ID:Hb5xoiN00.net
>>868
攻殻機動隊でユリックス中の素子の電脳にバトーがアクセスした事あったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:38:49.13 ID:bOanewMt0.net
>>870
男の娘というよりオカマちゃんだったからなあ、あれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:38:59.96 ID:rA5nW2Qq0.net
のっとり系はなんか違うな
本人だけの変化に終始してて周りから見たら何も変わってないし
個人的にTSで重要視してる友人や周りのキャラのリアクションがない時点でブヒれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:39:22.05 ID:ArP1nnV/0.net
お前らもこいよ

ヌルギコ画像掲示板
http://www.nullgiko.net/

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:40:09.86 ID:9h3EkbnV0.net
>>862
でも意識は自分のものだし
主体としての自分はその子ではない
自分の身体になるということ自体は変わらんやん

○○ちゃんと入れ替わった「俺」
かわいい女の子に変身した「俺」
違いなくね?TSは意識の在り方の問題だから
身体の変化はすべてTSに含まれるはず

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:47:03.73 ID:Hb5xoiN00.net
>>875
見かた次第だよな
らんまとか俺ツイとかってほとんどの人にはただのギャグで
でもTSものとして見るとまたちょっと違う面白さがあるみたいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:52:25.99 ID:QqC2KJuw0.net
身体が重い
我様の本能がニートになりたがってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:54:02.71 ID:K4OAoa0Q0.net
>>875
TSは意識変わらずに自分の身体の性が変化する事(他人になるんじゃなくて性別が変わる)
入れ替わりは他人の身体に意識が移ってしまう事(同性同士でも)
見方次第で定義は違うんだろうけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:57:26.37 ID:Hb5xoiN00.net
ごちうさのおじいちゃんはTSなのかな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:03:07.83 ID:rA5nW2Qq0.net
>>879
こんなレスでコーヒーふきそうになったわ・・・w
あれは呪いかなんかだろww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:03:30.93 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>875
そこんとこまともに考察してアニメ化するのは大変だ
攻殻がまあやってるな、てぐらい

脳機能の解剖学的知見からは「意識」の場所は同定できないということは第二次大戦以前から論文になってたぐらいで、肉体は意識の根拠ではあっても意識は自立性持ってる訳で、哲学的なテーマになってくるから難しくなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:11:11.91 ID:ZNoR4Uag0.net
舘ひろしのJK演技みたいなのを声優がやると強烈だろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:14:49.17 ID:r2Yiot780.net
>>880
呪いwww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:15:29.96 ID:9h3EkbnV0.net
>>878
俺はTSを変身として見てたからなあ
創作におけるTSって身体も顔も変化してもはや他人になっている感じだし
あぁなるほどそこの見方の違いですわ
TSを性の変化のみで見れば、入れ替わると他人の身体になるという所に違和感があるわけだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:16:00.72 ID:HwUHp4PT0.net
>>880
あれは脳移植とかだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:18:00.13 ID:BVyaT/6b0.net
やべーって今期アニメすべて3話までチェックしたけど
今期切れないのだらけじゃねーか

31作品になっちゃったよ。

こういうのって困るんだよなぁ。 7・8話で脱落するのも増えてきそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:19:56.17 ID:huOYbtYB0.net
われめて 9話

超物語の本質が分かる話
いきなりぶっとびすぎていままでのなんだったのと
この話だけ見ればもう大体分かるかも
謎の手抜きEDが一枚絵の手抜きEDに進化した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:20:20.55 ID:qyyQ6GPQ0.net
まあぶっちゃけていうと
主体性って「○○したい」ってことだから、もし仮に男だった自分が女の身体になったとして、イケメンみたら「エッチしたい」という感情が出てくるか否か?って話なんだけどなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:22:43.80 ID:QqC2KJuw0.net
次のキムに逢える日まで繰り返し巡る運命が

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:27:16.68 ID:upwR8OQd0.net
われめて意味わかんねーってか
今までの日常回いらねーなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:35:48.87 ID:6/HpMBWc0.net
あれの幼なじみは周囲の空気悪くするばっかりでうっとおしい
主人公もあんな女いないほうが自由に楽しく生きられるはずだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:43:54.25 ID:huOYbtYB0.net
>>889
すぐ嫉妬しまくるしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:46:18.41 ID:huOYbtYB0.net
魔弾 9話

突っ込んじゃいけないのか、作画やばいっす
オッドアイの中の人が画伯でギャグっぽくなる
戦ってる理由が相変わらずひどくて、集団戦になると静止画と画面隠し多発
作画崩壊しててもいいから、硬派なシーンくらいがんばっていただきたい
もう、おそいけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:48:01.34 ID:JGQW4O2V0.net
結城友奈も日常回にあんなに尺を裂かずに
今の展開を5話ぐらいまでにやっていれば……

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:52:49.42 ID:bOanewMt0.net
>>894
むしろ、ここまで来たら後は消化試合みたいなもんだろう
8話まで引っ張って、不穏な空気の中7話の水着温泉回やったのも、とても良かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:53:40.74 ID:3AbtsneT0.net
リアルシロエぶさいな
http://i.imgur.com/U03d5RX.jpg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:58:17.83 ID:OLzEGlFLO.net
神樹様に供物を捧げるのは常に無垢な少女・・・

神樹様に処女厨疑惑w

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:00:07.72 ID:kGKmhwoC0.net
幻獣のユニコーンだって処女厨だろwなにもおかしくない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:05:34.81 ID:K4OAoa0Q0.net
>>894
中途半端なもん作っちゃったよね
完全な日常アニメにしちゃった方がマシだったかも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:06:20.74 ID:OLzEGlFLO.net
>>898
まぁ何はともあれ俺は嫌いじゃないぞ、結城友奈
個人的にはなまじホイホイとキャラを死なせるより今回みたいな展開の方が話に悲壮さや重さが感じられていいと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:07:24.90 ID:sLU9qMgL0.net
http://i.imgur.com/GIxLqLL.jpg
ほれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:09:50.56 ID:VZC0KHXB0.net
>>899
ゆるふわ日常系かと思いきやひっくり返すってつもりだったんじゃね?
ここまでの印象が薄過ぎてちょっと滑ってるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:10:55.81 ID:sLU9qMgL0.net
まてよ・・・無垢な少女じゃなくなれば供物を捧げなくていいんじゃ・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:12:34.64 ID:z9tYd0g40.net
>>901
俺も・・・きれいなクッキーがいいです・・・・・・っ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:13:29.19 ID:HKVux6/T0.net
しかし最近のツインテはテンポ良いな
3話までのあの妙な間の開き方は何だったんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:13:52.39 ID:Hb5xoiN00.net
>>903
男の娘は淫乱でもいいです

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:15:22.45 ID:Ovoc7FFI0.net
きれいなクッキーは
誰も食べようと思わなかったクッキーだから…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:17:18.97 ID:z9tYd0g40.net
!!!
この世界は絶望に満ちている

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:18:03.23 ID:OLzEGlFLO.net
>>905
いや、よかったのは4話まででその後は右肩下がりだれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:19:26.27 ID:mk9p9ivE0.net
>>896
http://i.imgur.com/HcoYB5m.jpg
これよりいいだろ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:20:14.13 ID:Xi4G/jPQ0.net
>>905
むしろ3話までは面白かったけどって感じ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:21:15.58 ID:Xi4G/jPQ0.net
>>910
島田ってキャラデザだいぶ違うのな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:21:39.07 ID:BSIbx4iw0.net
安易な残酷展開は、ハードボイルドとは違う!!w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:28:43.23 ID:6oZp0Etu0.net
ゆゆゆは豚媚びに徹底してるからレイパー神職と産む機械の美少女ブロイラーで子孫繁栄設定もありうるのよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:29:08.34 ID:W3kx/wLD0.net
>>909
俺ツイは、6話以外全部すごく面白いと思うけどな
ギャグのキレと変態の描写が素晴らしい
テンポもいいし

4話までは確かにギャグ+燃えとして本当に素晴らしかったど、それ以降もギャグアニメとして素晴らしいと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:40:06.40 ID:vmapEuCq0.net
>>779
ルカ子かな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:45:29.25 ID:DX1wMl2/0.net
>>907
そのりくつはおかしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:48:24.98 ID:HkWpoulu0.net
>>779
今も昔も準にゃんこそ至高
他は量産型の有象無象でしかない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:57:11.97 ID:LhgxYrNj0.net
>>896
ちょっと韓国系入ってるなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:00:21.48 ID:HwUHp4PT0.net
>>896
ダイヤのAに出てた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:01:46.44 ID:/O2u08rdO.net
準ってはぴねすだっけ
懐かしい名だ
本当の初期の男の娘キャラだな
あとH2Oのはまじとかもいたな

こう思うと男の娘キャラってゲームに一番出てくる
ラノベにもいるけどゲームのほうが良質つうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:03:18.89 ID:6oZp0Etu0.net
SAOがぶ飲み描写で廃人様カッケー2割り増しだな
アスナさんの自分のフィールドに持ち込もうとするヒキ根性も素敵です

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:06:02.09 ID:XmW1IwAX0.net
はぴねす懐かしいな
俺は中1でバカテスを見て男の娘に目覚めてから男の娘アニメを見るようになったんだ
乙女はお姉さまに恋してるとかはぴねす、みなみけを見てから普通のアニメにも興味をもつようになった
やっぱり男の娘は偉大

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:11:49.79 ID:dYfI/OHx0.net
男の娘は大体常識人でいい人が多いからなあ、作品の癒しになる
暴力ヒロインとかキチガイキャラが多いとさらに可愛く見える

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:15:24.37 ID:3cXLOpU10.net
>>906
女の子しか駄目なのかと思ったら、そんなことなかった
シャングリ・ラのようなパターンもあるんだぜ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:17:37.66 ID:voVrecR1O.net
>>923
みなみけはまこちゃんか
いたなw
あれは男の子を無理に女装させてる感もあったけどw
ただそういう女装向きの素材というのも貴重でいいね
最近では星空に架かる橋の歩とか
あと今やってるプリパラのレオナもその系統だと思ってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:18:16.05 ID:7whc5njT0.net
ひよたんちのドアが内側に外れるのはオカシイだろ
描いたの何処の外国人だよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:19:17.78 ID:k5chyLeM0.net
まだTS談義しとんのかいな。スレタイ百万回読み直せばかたれ共

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:20:16.55 ID:uqnH637k0.net
つり乙アニメ化しねーのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:26:35.25 ID:RDduL7vV0.net
ライダーはエグズガリバーで消滅するんじゃなかったっけ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:27:31.34 ID:RIMSkm150.net
「死体は見慣れてる」とかなかよし魔術学級の文学的学芸会おもしろいね
セイバーちゃんは今日もお馬鹿ワンコで可愛かった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:32:22.82 ID:rLRYLP8o0.net
Fate
士郎の度量の広さが際立ってて面白かったな
アーチャーに殺されかけても意に介してなくて凛のほうが拍子抜けってw

セイバーは今回も魅力的だった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:33:53.44 ID:CXiCMxlD0.net
あのおばちゃんが小次郎呼んでるってことはサーヴァントって8人出てくるんだよね?
今んとこ7人しかおらんけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:45:19.32 ID:rJ2bAGZE0.net
>>933
本来、7つある枠の内の一つを使ってアサシン呼んだからサーヴァントは7人だよ
魔術師である凛がアーチャーを召喚したように魔術師のクラスであるキャスターが一人の魔術師としてアサシンを召喚しただけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:47:17.46 ID:NZDWnkJU0.net
>>933
実はもう登場してる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:48:00.56 ID:CXiCMxlD0.net
>>934
ああ、選ばれた7人の魔術師がいるんじゃなくて、全魔術師で7つの枠を早いもん勝ちなのね。サンクス

ライダーこれで退場なら不遇すぎるから生きてるないし生き返るってほぼ分かっちゃうのが辛いなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:53:39.56 ID:JZ9gNRRi0.net
SAOつまらんな
またリアルの鬱ネタか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:57:10.37 ID:rLRYLP8o0.net
銀魂のBD-BOX、全部買うとゆうに12万超えるんだよな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:07:06.72 ID:tmQf5N9Y0.net
ゼロのイメージが消えないから
どうしてもフェイトがぬるく感じてしまう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:10:43.68 ID:MKzrD7ID0.net
ガロ面白かった
W主人公敵対はしばらくお腹いっぱいだったからレオンと王子普通に共闘路線で良かったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:13:16.83 ID:52BqviBq0.net
今回のガロは戦闘も面白かったし良かったね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:13:28.01 ID:NZDWnkJU0.net
>>939
ZEROから見始めたらそう思うかもね
元はあんな終始重苦しい作風じゃないのよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:14:08.41 ID:5JIU9H9E0.net
SAOの次にアンジュやってくんねえかな
Fate、蟲師、そのあとのやつと
3つごみが間にあると寝れないだろ

つまんねえの3つも挟むな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:16:40.45 ID:MKzrD7ID0.net
師匠が先長くなくて意思と共に装備託して死亡とか定番すぎる定番だけど
鼻の奥がツンとなったわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:16:59.05 ID:l3yQ7Knn0.net
>>943
同意なので
DQXがなければそんな時間まで起きられないので問答無用で切ってるところだったね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:25:25.49 ID:CXiCMxlD0.net
われめてって大人編の方が面白いんじゃね
1話のあとすぐこっちの話でよかったのに

キャラデザも高校時代より大人時代の方がいいぞこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:27:44.11 ID:ebkB0/Oj0.net
われめてとかゆゆゆみたいなセリフと文字だけの予告って要らないよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:29:46.08 ID:rLRYLP8o0.net
われめては劣化シュタゲ臭するのがなー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:33:47.07 ID:CXiCMxlD0.net
>>947
fate「せやな」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:37:47.01 ID:FGJQgqK40.net
fateとかバハは本編で見せるために出してないんじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:39:59.49 ID:k5chyLeM0.net
予告と称して雑談とかしてる作品もあるし、それらに比べりゃよっぽどマシなんちゃうw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:41:28.92 ID:FGJQgqK40.net
ミリオンアーサーの予告を一度見てくるといいな
予告ってなんだっけになるから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:44:28.72 ID:MKzrD7ID0.net
次週予告って来週も見るぞっていう気を起こさせるというかテンションというかモチベーション維持っていうか
それを手ぇ抜くのは得策じゃないと思うけど
それをしても十分掴めるっていう自信ってことなのかね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:45:54.55 ID:6HBrndkP0.net
手抜きだろうな・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:51:31.31 ID:iTMJuw7F0.net
われめてやっと本気だしてきたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:52:29.08 ID:iTMJuw7F0.net
>>948
シュタゲていうか君望にタイムスリップ足したイメージ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:02.52 ID:rLRYLP8o0.net
アンジュ
骨肉の争い差別的いじめ描写はまんまレディコミなんだけど、ベタで面白いわw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:58:42.90 ID:ur33DrG10.net
アンジュやっぱ面白いわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:55.67 ID:MKzrD7ID0.net
ベッタベタだけど面白いわアンジュ
なんかお約束な展開なだけで安心して見れるしw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:11.34 ID:CXiCMxlD0.net
始めにアンジュ「ヒルダ、お母さんに会えたかな」
終わりにヒルダ「アンジュ、妹に会えたかな」

両方会えたよ!よかったね!
よかったね…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:16.40 ID:fkebmeH40.net
ぷるるるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:50.39 ID:jurguj3x0.net
たまたま起きてたアニメに疎い相方がクロアンに食いついてきたのが予想外だったが
まんまレディコミというレスを見て妙に納得した

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:12:22.88 ID:tmQf5N9Y0.net
黒アンジュ復活
アンジュとヒルダ達の人間に対する復讐展開くる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:15:49.98 ID:jbw8oe510.net
>>932
アーチャーに影響を受けた士郎をみて
ちょっとムスッとしてたセイバーさんがかわいい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:49.61 ID:MKzrD7ID0.net
テラフォ今頃見たけど
あの女けっきょく最後まで何もせんかったな
何しに居たんだよ守られるだけのヒロイン役?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:24:29.20 ID:rLRYLP8o0.net
>>960
警察リンチとか肉親の裏切りとかまんまテンプレなんだけど、テンポ良いから
引き込まれるよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:38.69 ID:WgpGtiVC0.net
アンジュはあれで妹とか母親が普通にいい人のままだったら見てないわw
やっぱりこれでこそクロスアンジュでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:27:41.11 ID:CXiCMxlD0.net
まあ妹に関しては例のCPが「OPにはいろいろ仕込んでる」って言ってて
OPの妹はアンジュのことガン睨みしてたからなあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:29:50.09 ID:jbw8oe510.net
痛姫様というキャラのバックボーンがちゃんとあるから
あの社会の仕打ちが映える
王の力ガーやってたアニメとはそこが違う
引きや演出のインパクトもだが、キャラ立ちもギアス級かも

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:32:10.72 ID:FGJQgqK40.net
クロアンはターゲットから女除いた上に若い世代も排除したおっさん特化アニメだからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:33:23.82 ID:1/3bDdyd0.net
ただ脚本はチョンドラマとか昼ドラ的でありきたりなんだよな、クロアン

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:13.34 ID:CXiCMxlD0.net
とりあえずアルゼナルが天国って分かった回だったな
ヴィヴィアンやA隊長はよう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:36:55.25 ID:ur33DrG10.net
>>952
次スレよろしく

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:07.19 ID:uqnH637k0.net
いやーやはりクロスアンジュ面白いな!
あれってベタな展開なのか
俺的にはそうは思わなかったな
モモカという前例もあったわけだし

ヒルダもねー
いや、アニメだと10年経っても、10年前の気持ちを覚えてる方が普通じゃん?
好きとか憎しみとかでもさ
でも10年という歳月を現実的にに描写してるアニメって珍しいなww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:39.68 ID:FGJQgqK40.net
いつの間にか踏んでたのか失礼

今期アニメ総合スレ 98 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417282691/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:35.30 ID:ur33DrG10.net
>>975


977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:40:04.30 ID:lRsPetM+0.net
はあ、アンジュの妹が助けをもとめておいて刺すとか鬼畜すぎてつらい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:13.47 ID:uqnH637k0.net
クロスアンジュが面白すぎて1週間待つのが辛い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:26.01 ID:jbw8oe510.net
ゼロのキャスターさんじゃないけど、
アンジュは上げて落とすの教科書にしたいくらい
サイコパス2の霜月ちゃんのドヤ顔レポートといい
もう本当愉悦過ぎるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:44:47.09 ID:ur33DrG10.net
アンジュが今期で一番楽しみになるなんて

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:45:20.68 ID:CXiCMxlD0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/141130-0152070275-1440x810.jpg

ふぅ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:51:26.59 ID:BJiAaceB0.net
>>981
泣いてる…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:52:56.49 ID:q23+tP4H0.net
今週は神回衝撃回が目白押しすぎワロタ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:54:11.30 ID:k5chyLeM0.net
>>970
「とりあえずゲスっぽい事やっとけばオタクに受けるんだろ?」的な安易さが嫌いです
むしろ子供向けや。そういうの観て大人ぶれるんでしょ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:54:26.84 ID:FGJQgqK40.net
もう今期アニメも1クール目終盤だからねぇ
なんか今季は早い気がするわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:55:26.15 ID:cfa8W0XD0.net
>>984
ゆゆゆの悪口はやめろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:56:22.21 ID:WgpGtiVC0.net
>>984
クソアニメ量産するならこっちの方がマシだけどな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:56:26.17 ID:5H4FOc310.net
われめてEDゆいバージョン酷いなぁw
かおりが上手すぎたか。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:57:35.63 ID:BBAbQbce0.net
>>984
実際それで釣られちゃてるのがもうね・・・
中身は昼ドラのゲス展開を見て喜ぶおばちゃんと同じっていう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:32.35 ID:k5chyLeM0.net
>>987
それには同意するw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:59:29.05 ID:CXiCMxlD0.net
>>984
そっかー
じゃあみんな登場人物がきれいな物語しか作っちゃダメなんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:26.30 ID:k5chyLeM0.net
>>989
整合性が有ればいんだけどね。
ただ、「それがやりたかっただけだろ」の連発をする作品は視聴してて冷める
シーンありきな作品。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:05.34 ID:k5chyLeM0.net
>>991
極端な二元論で思考停止しちゃう視聴者も嫌いですw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:01:05.71 ID:FGJQgqK40.net
やたら不穏なアニメが増えてくると日本の不況が関係しているのかなと思ってしまう
明るいとは言わないけどもっと前向きなアニメ増えてくれないですかね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:02.92 ID:CXiCMxlD0.net
>>993
>>984も十分極端に見えるけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:03:42.38 ID:jurguj3x0.net
まあクロアンは深夜アニメ中毒向けって感じはあるね
中身はレディコミ的

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:06:08.69 ID:jbw8oe510.net
ただゲス展開してるだけと思ってる人いそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:09:29.10 ID:k5chyLeM0.net
>>995
作者にインタビューしてみようぜ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:18:14.09 ID:q23+tP4H0.net
>>996
残酷なグリム童話とか好きだったからアンジュのテイストはドンピシャですわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:19:31.43 ID:Zp9LUbhnO.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:19:41.26 ID:JcE3NWQB0.net
SAO面白いな
GGO編はいらなかったな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:20:38.03 ID:Zp9LUbhnO.net
>>1002なら色相真っ黒

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200