2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:11:25.87 ID:Zh7N8KHfO.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 96 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417028283/

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:09:14.31 ID:qyyQ6GPQ0.net
今日はアンジュとFateあるからこれだけでご飯2杯いける

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:09:59.04 ID:Blt6kNAE0.net
そんな時間にご飯食べたら太るで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:10:18.86 ID:KCptGhhV0.net
>>641
男の尻が強調されるのは硬派の証

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:13:40.32 ID:CzX30rWW0.net
今期は大はずれは少ないみたいだが、前期の野崎君やばらかもんみたいに安定していいアニメも少ない気がする
尼ランも前期は10位以内に2作品いたけど、今期はばらけて最高でも50位以内がやっとだろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:14:26.33 ID:mcguN7UN0.net
今日はSAOと蟲師、われめての日だな!
みんな楽しみだな!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:14:49.74 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>643
じゃあピザパン2枚作って食べるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:17:59.34 ID:ET5F2kT80.net
ボンズさんにディメンションWかDTB三期やって復活してもらいたいもんだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:18:17.51 ID:qyyQ6GPQ0.net
実は土曜日のほうが木曜日より充実してるよな<今期アニメ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:19:56.30 ID:NIGIM2Wh0.net
SAOがここで盛り返してくると思わなかったが普通に今期最強筆頭だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:20:19.66 ID:EMqyW6/p0.net
総合的にそうなるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:20:28.53 ID:VxKXzFby0.net
木曜と日曜は数が多いだけだからな…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:20:43.51 ID:TeG2YeOI0.net
なんか気持ち悪い奴増えたな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:22:20.52 ID:Ovoc7FFI0.net
土曜と木曜が軸になってるな
アンジュと白箱だけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:23:38.85 ID:huOYbtYB0.net
竿信者は本スレいけやきめえ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:24:37.48 ID:RECXgiUQ0.net
>>645
野崎はバハムートみたいにステマがひどかった記憶がある。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:25:50.22 ID:7H7Gn17W0.net
張り付き野郎が増えたな
一人で30レスとか居なかったのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:30:10.98 ID:KCptGhhV0.net
え、まじでいないと思ってんの?
ID変えて喋ってるだけなのにw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:33:04.46 ID:VZC0KHXB0.net
たまにどっか別のスレで書き込み3桁とか見かけると流石に引く
20位なら気にならない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:51:04.39 ID:t/eet/mv0.net
今日はfateと竿とアンジュか
楽しみだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:53:27.83 ID:e9eGYzKq0.net
最近のSAOはかなり面白い
先週のキリトは正直かっこよかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:54:33.04 ID:PzWiNPzo0.net
なにしに来たの?あのバカ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:54:49.60 ID:51DoEA/N0.net
ID赤いのって評価スレの奴らだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:57:57.77 ID:RECXgiUQ0.net
>>648
DTBの流星の双子に性格までキルラキルの皐月さまにそっくりな人が出てきたな。
その人百合趣味があるんだけど、その場面を皐月さまに脳内変換して楽しんだわw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:04:01.59 ID:KrKNmv070.net
fateがなつまんなくなってきたからな
どうなるか。SAOは前回からおもしろい話らしいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:04:19.55 ID:cRXGvYbc0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A3YDPHDQP7XYZ/
このキチガイなんとかならないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:05:49.56 ID:HRFl9Wqu0.net
曇天化けてきたな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:05:53.83 ID:g/ULOngT0.net
ただのアニメアンチwwww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:07:14.58 ID:huOYbtYB0.net
最近つまらんアニメを化けてきたな(笑)
とかいうの流行ってるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:08:04.96 ID:TeG2YeOI0.net
アニメを奥行きのある世界として認識できたのって何才くらいまでだろ
年齢重ねて本数観てきた結果、作り物としての価値を考える方ばかりに思考が偏っていった
間違いなく理解力は高くなったけど、逆に楽しめなくなっていってるような気がする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:09:31.55 ID:olRz7SiF0.net
俺はニャッキ見た時に奥行きを感じたよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:16:39.94 ID:7S99pp6a0.net
こっくりさん化けてきたな

違う意味で

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:17:22.33 ID:TeG2YeOI0.net
少なくとも俺の場合、中学生くらいの頃はリアリティラインを意識的に引く事ができなかったし、
その分だけ多くの作品をリアルな物として受け入れて観てた。今は整合性の有る無しにばかり頭が行く

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:18:20.67 ID:2o7myd5B0.net
あっそ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:18:34.39 ID:PzWiNPzo0.net
コックリさんは最初から化けてるだろ
狐が

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:19:06.31 ID:Hb5xoiN00.net
>>673
モルダー、あなた疲れてるのよ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:21:19.15 ID:VxKXzFby0.net
まあガキの頃は作画がどうだのテンプレ展開だの細かいこと考えず面白いとつまらんの二極で考えられたな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:21:23.48 ID:Ovoc7FFI0.net
整合性や設定のアラ探しは不毛だよ…作品を楽しめなくなる
作り手も分かってるけど面白さや分かりやすさ重視の結果の場合もあるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:22:00.71 ID:9h3EkbnV0.net
質厨、硬派厨になると間違いなく楽しめなくなるよ
アニメだけでなく、映画や漫画、文学なども次第につまらなくなる
ハイソなものを求めたがるから歴史における価値や評価
なんて外側の要素にいずれとらわれて抜け出せなくなる

我々は萌え豚の作品世界への没頭に学ぶべきかも知れんな
子供が夢中になってテレビにかじりつく楽しみを
まだその身体に残しているのかも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:23:40.76 ID:BSIbx4iw0.net
>>670
本を読め本を。活字。物語をそのまま絵として眺めてっから感情移入能力が衰えるんだ
想像力を働かせるんや

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:23:56.57 ID:xd05p4Kb0.net
そう考えるとテンプレ展開だらけのラノベとかエロゲアニメがどの層に受けてるがわかるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:24:32.01 ID:e9eGYzKq0.net
萌え豚はキャラさえ良ければISやごちうさなんかでも楽しめるんだからすごい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:24:58.44 ID:BSIbx4iw0.net
>>679
逆だアホ!
萌え豚こそ、作品を使い捨てしてるだけでしかねえんだ。キャラクターの造形しか見えてねえんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:25:18.54 ID:Nxo60iWR0.net
>>682
IS1期は良かったよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:25:45.86 ID:UEB3t0mc0.net
萌え豚の「面白くなったよ」ほど当てにならないものはない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:26:10.87 ID:uzR6FMGY0.net
>>543
男だけどオオカミ少女もプリパラもプリキュアも見てますがなにか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:27:17.04 ID:g/ULOngT0.net
整合性とかの粗はどうでもよくなるし、見てすぐ判断できるようになる
代わりにそれを整合性もきちんとしてて面白いよ〜^q^って言ってる信者が非常に気になるようになる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:27:18.85 ID:IJ2+sIf+0.net
お前らの感想や主義主張なんかどーでもいいから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:27:19.90 ID:uzR6FMGY0.net
>>679
俺は基本質アニメ厨
でも萌え豚でもあるからなんだかんだで萌えアニメもハマるときはハマるわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:27:30.98 ID:e9eGYzKq0.net
>>685
今期だと甘ブリだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:28:38.57 ID:UEB3t0mc0.net
>>690
ノエルの事だ、タワケが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:29:39.33 ID:NIGIM2Wh0.net
高校の頃の俺がそうだな
音楽は洋楽ばかり メインは洋画 アニメは非萌え限定で少々
日常萌えアニメ等を馬鹿にする
つまらない人間だったな開花する前の俺

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:30:00.37 ID:e9eGYzKq0.net
>>691
天メソが面白いなんて聞くか?
かわいいとは聞くけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:31:08.51 ID:UEB3t0mc0.net
>>693
「面白くなったよ」は毎回毎回聞かされている

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:33:17.45 ID:9h3EkbnV0.net
>>683
質厨、硬派厨も語ることで作品をおもちゃにしているとも言える
エヴァの考察なんて、エヴァを観ているというよりは
エヴァを語る俺カッコいい!というほとんど衒学趣味でしかなかった
これは考察厨というまた別の存在かも知れんが

まぁ萌え豚も自分の思い描いてた展開にならなかった時は
作品世界から離れて作者を脅迫したりするけどなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:35:01.12 ID:xd05p4Kb0.net
最初から低空飛行のアニメが面白くなったって言われてもたかが知れてるもんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:35:11.35 ID:g/ULOngT0.net
>>695
エヴァはもう答え出す気まったくないから釣られてる信者が痛すぎる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:35:43.23 ID:UEB3t0mc0.net
萌え豚が何を買おうと見ようと知ったこっちゃないんだが、嘘をつくな。嘘を
どこが面白くなったんだよ?おぉ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:36:40.26 ID:/O2u08rdO.net
>>692
その場合どっかで吹っ切るつうか 食わず嫌いを克服しなきゃいけないよな
俺にとっては成人してすぐに見たマリみてで目覚めた
以降どんなアニメに対しても関心持って見れるようになった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:36:48.84 ID:uzR6FMGY0.net
おまえらレベルではノエルでブヒブヒするんだろうけど、俺レベルになるとプリパラとコックリさんのタマでしこしこして
スッキリしてからサイコパスと大罪と蟲師を楽しむから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:37:05.11 ID:rA5nW2Qq0.net
>>685
なにがどう面白くなったのか、なにがどうつまらないのか
それすら語れないレスは読む価値ゼロだし邪魔だからNGぶっこむわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:37:18.15 ID:zZjfKy880.net
ピンドラは普通に観ててイミフだったんであれやこれやと考察してる人のレス観るの楽しかった記憶

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:38:03.38 ID:fu5ixEqA0.net
>>693
キャラデザが良いだけじゃなくて、よく動くし背景もかなり良い、音楽も頑張ってる。
だが致命的にシナリオ脚本と演出が仕事してないんだよな。
もったいないよなって思う。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:38:37.97 ID:VxKXzFby0.net
エヴァはもうあれでいいんでしょ
下手に分かりやすいストーリーにしたらこんなのエヴァじゃないって言われちゃうんじゃない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:39:19.03 ID:CzX30rWW0.net
>>666
パヤオとWUGの信者だろ?w
たまこラブストーリーは星多いと思ったら内容は悪口www

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:39:56.24 ID:RyIcx8Hr0.net
天メソはEDを見るためだけに見てるよ
本編は肴のツマみたいなもん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:40:20.31 ID:CzX30rWW0.net
>>656
あったかも知れんが、俺も安定して面白いと思ったし円盤も売れたしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:44:46.71 ID:TJeeQuoV0.net
境界の彼方2部作って京アニバカなんだなーw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:45:34.73 ID:TeG2YeOI0.net
ムントの時点で気付けよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:47:05.72 ID:RyIcx8Hr0.net
腐と豚には今期は厳しいんだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:48:16.81 ID:mk9p9ivE0.net
>>710
豚はどんなアニメが好きなの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:49:36.49 ID:TJeeQuoV0.net
>>710
夏に散財しただろうから休むクール無いと財布辛いからええんじゃないの

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:50:17.57 ID:BSIbx4iw0.net
>>695
そこでエヴァを挙げるのはどーかと思うが…
ちゅーちゅー言っとるだけで、おまえ等は全然わかっちゃいない

よしおまえ等ギャラリーフェイクを肴に美術談義しようか?w

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:52:02.29 ID:CzX30rWW0.net
おまいら、尼ランちゃんと見てるのか?
今期は売れそうなアニメがあまりないぞ
100位前後をウロウロw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:53:27.28 ID:9h3EkbnV0.net
セイバーさんがあんなにかわいいのに反応しないなんて
そいつは萌え豚失格やで
ワイのレベルまでいけばサイコパスの霜月ちゃんでもブヒれる
痛い目に遭ってください

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:54:09.75 ID:Ovoc7FFI0.net
萌豚ってハーレム、日常系、百合を好み
シリアスを嫌うって定義であってる?
アンジュみたいにエロはあってもゲスなのは駄目なん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:55:02.44 ID:r2Yiot780.net
天メソは最終話次第で円盤購入する予定

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:57:05.29 ID:OgesRuEs0.net
まぁアマゾンはともかく
http://anican.jp/news/11%E6%9C%88%E5%BA%A6-hmv-online-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%98%A0%E5%83%8F%E5%95%86%E5%93%81-top100-1%E4%BD%8D%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B9live%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%88/
これはちょっと驚いた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:57:50.85 ID:RyIcx8Hr0.net
クロアンは下品さで釣ってるアニメだから萌えとはちょっと違うんじゃない
あえていえばToLoveるみたいなもん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:58:51.69 ID:Hb5xoiN00.net
同じ美少女目当てでも深夜系と女児向け系とでは違う気がする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:58:55.09 ID:r2Yiot780.net
>>716
多種多様なんじゃない?
俺は日常、百合が好き
シリアスも好きだけどハーレムは嫌い
エロは問題外だけどクロアンはストーリーが面白い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:59:02.33 ID:7S99pp6a0.net
売れそうの基準ってどのあたりだろう
私としては一万クラスのヒット作はそんなになさそうだけど、
数千クラスは結構ありそうな感じ
逆に今期は数百クラスの酷いのが少ないってイメージ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:59:22.25 ID:upwR8OQd0.net
クロアンはモモカ応援したくなるのがいいわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:59:41.42 ID:VxKXzFby0.net
クロアンは製作がまず萌え狙ってないって言っちゃってるしな
アンジュは好きだけどエロい目で見たことないよ。あんな肌色率高いのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:00:21.38 ID:ETfcmI4C0.net
今期は酷い
構成で手を抜きガッカリさせる作品が多く、グリザイアや甘ブリなどでも
パルプマガジンならぬ、パルプアニメと言えるジャンクっぷり
チラ見でそのまま丸めて屑箱に捨てるような作品ばかり溢れても困る

ソフトが売れないのは質のせいもあるだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:02:05.10 ID:9h3EkbnV0.net
でも風邪っぴき姫様とか水色の髪の子とかブヒれたけど

まぁストーリーは面白いけどエロくはない
HDD続編はよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:02:54.20 ID:huOYbtYB0.net
アンジュはギャグアニメだし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:05:30.68 ID:XrxX+vcE0.net
萌え狙ってない割にモモカの都合のいい女っぷりは異常なんだが

今日は期待回です

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:07:12.53 ID:ETfcmI4C0.net
会話(セリフ)に心の通わない、心の篭らないアニメが楽しいと言えるだろうか
ふっと相手の気持ちを思い遣る言葉がモノローグの中にでもあれば随分違う
特別な感情を持ってる訳でもない相手なら尚の事

逆に常にベタ惚れした相手にブツブツした言葉が続く少女アニメは御免だ
腐った匂いしかしない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:07:13.90 ID:2o7myd5B0.net
実況しながら見ると面白いっていわれてるアニメが面白かった試しがないんだよな
今期だと俺ツイとクロアン

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:08:01.95 ID:KrKNmv070.net
がっかり作品が多い中
上げ潮はSAOくらいか。SAOの前半はほんと酷かったからなぁ
シロバコとかクロアンは安定というか凪の状態

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:08:06.41 ID:f5DoH2kg0.net
バハムーチョ:いろいろスカッとする回。ええ話や。
ツインテ:話はいい感じに面白くなってきてるんだから、作画がんばれマジがんばれ!
デンキ街:ひよたん風邪引き過ぎ
君嘘:もうずっと演奏シーンだけでいいよ(いい意味で
甘ブリ:9回目にしてエレメンタリオのキャラ特性が判明とか遅過ぎだろjk
白箱:もうほんとに頼むからタロウを黙らせてくれw
サイコパス:あれだけキメラ状態だと、意識(魂)すらカムイのものか怪しいな
寄生獣:悪いカオル君、嫌いじゃないです
赤目:あれ?これってハーレムものだったの?
フェイト:小次郎かこいい
アンジュ:ヒルダ、不二子ちゃんスタイル
弱ベダ:相変わらずスタミナとか速さの基準が謎、でも見ちゃう
チャイカ:フwレwドwリwカw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:09:00.84 ID:VxKXzFby0.net
>>726
たまに可愛いと思うときはある
5話のアンジュはなかなかしおらしくてよかった

と思ってたら最後にドラゴン殺して絶頂しはじめたw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:10:38.54 ID:JGQW4O2V0.net
上がり調子と言われても切ってしまったアニメを放送中に
見直す手段がないからな……合法的な方法だと
天メソとか結城友奈とか1話切りした後最新話だけ見ても何やってるか全然わからんだろうにw

>>730
俺ツイはそれに当てはまってないか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:12:29.28 ID:olRz7SiF0.net
チャイカはなんでニコでしないのかなー・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:13:51.94 ID:huOYbtYB0.net
俺ツイは最初の3,4あたりだけ
今は滑りまくってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:14:25.85 ID:e9eGYzKq0.net
アンジュは毎回引きがうまいよなって思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:14:56.92 ID:e9eGYzKq0.net
>>736
戦犯イエロー
あいつ出てきてからおかしくなった作画も

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:15:10.09 ID:RECXgiUQ0.net
>>707
動画工房だから作画がいい、とさんざんステマしてたな。
今期のバハステマが金がかかってるから作画がいいといってるのと同じw
動画工房がそんなに作画がすごいなら曇天はどう言い訳するんだって話だな。

あとメカクシティみればわかるように、円盤売れればいいとは限らないよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:15:20.14 ID:JGQW4O2V0.net
>>736
俺ツイはむしろ大体のキャラも揃ってきたし
世界観自体も全然変わらないし
これは良いことなんだが死人も出そうにないしで飽きてきた奴が多いんだと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:15:38.44 ID:upwR8OQd0.net
SAOはもう面白くなっても遅いのがな
半分以上グダグダ酷いの続けて終わり良ければ良しになるかよ

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200