2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:11:25.87 ID:Zh7N8KHfO.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 96 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417028283/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:17:49.04 ID:bOanewMt0.net
>>236
魔法実行の「プロセス」が3つあるからかな、と思ったけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:21:35.12 ID:bOanewMt0.net
>>221
4話からパターン入る
基本的に2話のような話をキャラ変えて毎回やるだけなんだけど、
キャラを湯水のように消費していくのが、快感になるかもしれない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:23:26.20 ID:P8QO1CpW0.net
Gレコおもしれーな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:30:34.78 ID:7S99pp6a0.net
きっと他にも7人組なのがいて全部で3組あるんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:36:50.80 ID:VxKXzFby0.net
たしかあの世界でテーマを3つ究めると魔法使いとして1人前って設定があったような

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:42:09.36 ID:P8QO1CpW0.net
ゆゆゆが面白くなるとか言ってた奴息してる?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:42:43.52 ID:NrmuldF30.net
テラフォもそういうヤツいたな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:42:46.38 ID:56fSa6Qj0.net
それは面白そうじゃん
ハーレムなんかにしないでライバル同士競い合うような話にすればよかったのに

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:42:49.77 ID:lGVlIzZB0.net
今期は甘城とアンジュとフェイトだな。

期待させといてガッカリで賞は寄生獣とGレコ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:50:05.60 ID:Ovoc7FFI0.net
ゆゆゆは結末が気になるアニメにはなったかな
残念なのは散々焦らし続けた登場人物が真実を知る回なのに
視聴者が知っている情報オンリーで新情報や展開がほぼ無かった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:55:43.76 ID:Wg/yr55n0.net
ウィクロスは1期の中盤あたりは大好きだったんだけれど
もう作品の謎も底も見えてきてしまって
演出だけで辛うじてやりくりしてる感じだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:00:04.09 ID:P8QO1CpW0.net
甘城って先週面白かったけどまた今週つまらなかった様な
ゆゆゆよりは面白いけどさ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:12:10.08 ID:WjogkUvU0.net
>>239
Gレコは物語の奥深さでなら秋アニメでトップだろうな
先がまったく読めないから楽しみすぎる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:13:57.44 ID:hD4GkpJF0.net
奥深さと先の読めなさは同義じゃないんで

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:17:27.16 ID:Ovoc7FFI0.net
サムライフラメンコ先読めないしな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:19:21.13 ID:VxKXzFby0.net
グラスリップも先が読めなかったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:20:49.66 ID:voxuMaeQ0.net
Gレコは感情高まって変形して無双して終わりでしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:22:58.13 ID:G6wwNwMP0.net
BBA燃え尽きるかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:24:02.81 ID:Xzj3hrioO.net
寄生獣は原作が凄いと聞いてたから期待してたんだがなぁ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:31:05.70 ID:FR9xiIqS0.net
Gレコもいつもの富野にしか感じないけど、富野好きな人以外に期待されてたんかね

戦闘なんかも、好きな人はあの巨大ロボ感とかそれっぽい描写はたまらないけど
興味ない人からみたら今の速い動きのロボットに比べてもっさりと感じられてもしょうがないだろし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:38:18.34 ID:P8QO1CpW0.net
Gレコは信者専用って何度も言われてんだから何回もほじくり返すな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:39:16.62 ID:hD4GkpJF0.net
信者じゃないけど見てるよ
途中に入るシュールギャグは面白い

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:43:10.74 ID:Ovoc7FFI0.net
GコレってVガンや∀見てなきゃ駄目な感じ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:44:51.84 ID:uhE/CftY0.net
明後日から5連休なんだが、何しよう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:49:01.43 ID:fPJhfMk00.net
甘ブリは絵がよくなかったら確実に見てない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:50:29.94 ID:uhE/CftY0.net
>>261
いや、いすずがいなきゃ見てない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:50:54.89 ID:PsMwGc270.net
いつき役の人って声出なくなってからギャラ発生してないんだろうか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:53:43.75 ID:HPjJdLNR0.net
なんていうかレビューや動画コメントシステムって害悪だよな
こっちは面白く見てるのに
ネタバレや批判コメントが糞うぜぇ
四月もFateもシロバコも面白いじゃん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:54:36.18 ID:y8TwjEtxO.net
>>252
それは先が無かっただけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:55:38.95 ID:nP6dXnU10.net
GARO面白かった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:04:22.52 ID:9h3EkbnV0.net
>>264
ほとんど自分で回避できるやんけ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:05:14.29 ID:7S99pp6a0.net
わけあって俺は全裸なんだが・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:12:50.67 ID:y8TwjEtxO.net
>>263
アフレコにも呼ばれなくなっていたりしてorz

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:15:14.58 ID:G3rAi7tD0.net
Gレコ初ガンダムだけど今期でも結構楽しんでるわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:16:31.18 ID:uhE/CftY0.net
初ガンダムって・・・可愛そうすぎるだろw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:21:21.16 ID:hD4GkpJF0.net
>>264
コメ消しもできない障害持ちの人かな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:21:37.79 ID:/O2u08rdO.net
いや、ZZやXやAGEが初って人よりはマシだろ
つか今世紀で一番恵まれてるんじゃないの
個人的にテンプレの種やこじんまりとした00よりも、今後どうなるかってワクワク感あるのがGレコ

まあUCから入ってしまうと全部児戯に見えるかもしれんがw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:25:02.85 ID:bOanewMt0.net
まあ、ガンダムってシリーズを一括りにすることに特に意味があるとは思えないけどな
ZZくらいまではともかく、あとは名称が同じでロボットの形が似てるってだけだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:27:04.44 ID:hD4GkpJF0.net
ただガノタは文句言いながらも全シリーズ見て、そういう奴らの集まりだから
会話は全部見てる前提で話はじめる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:28:52.53 ID:Ovoc7FFI0.net
過去の名作に触れようと1stガンダムから逆襲のシャアまで見た若輩者だけど
一番はポケットの中の戦争だったな…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:31:18.21 ID:PsMwGc270.net
浪川はポケ戦の頃から癇に障る演技だったよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:35:33.15 ID:9h3EkbnV0.net
Gレコは富野作品を全部ふれたこと前提
fateは原作(PC、PS2)をやっていること前提
(型月全体という事で月姫から知っていること前提でもある)

さぁ皆観てみよう、やってみよう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:42:26.75 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>278
型月で100時間、禿は4クール物時代だから150時間は予習に必要になるなw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:44:11.54 ID:/O2u08rdO.net
>>276
VGWまでは見たの?
出来れば髭までも

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:44:49.31 ID:FR9xiIqS0.net
シリーズ初見にしてもGレコは他ガンダム作品でも出てくる用語が
宇宙世紀、モビルスーツ(アーマー)、ミノフスキー粒子くらいで
宇宙世紀は過去の時代、モビルスーツはロボットの総称ってのは観てりゃわかるし
ミノフスキー粒子は劇中で説明されてるから、他のガンダムを観てなくても問題無いわな
世界観も過去のシリーズとは違う感じになってるし

あの特徴的な台詞回しとかに付いていけるかが大きそうだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:48:53.05 ID:z9tYd0g40.net
Vは・・・「見てください」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:53:20.27 ID:9h3EkbnV0.net
オタ(2ch内限定)の間ではガンダムシリーズは
最低限古典として触れておくべき、fate及び型月(葉鍵)辺りは
現代知識として、サブカルの最先端として学んでおくべき
という空気が確かにありました

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:55:20.57 ID:Ovoc7FFI0.net
>>280
見てない…逆襲のシャアでひと段落ついて
Vに手が出ない…長いんだよな
ポケ戦、0083、08小隊、イグルー、UCは見た
正直こっちのほうが好きかなっと思ってる
漫画のサンダーボルトなんかも見てる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:58:54.89 ID:hD4GkpJF0.net
ちょっと前までは葉鍵作品は絶対って空気があったけど
今じゃ見てなくても全然よくなったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:02:47.78 ID:9Zc3gtCM0.net
シリーズ物って相当の時間かかるしなあ
アニメじゃないけど、いつかはウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズも把握したいけどあまりの話数の多さに躊躇する



プリキュアシリーズを一から流してるBS11大好きです

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:05:36.71 ID:9h3EkbnV0.net
>>285
好みはともかく泣きシコの鍵アニメはおさえておきたい
クラナド、クラナドアフターだけでも良し

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:06:48.18 ID:wMCtH2EaO.net
新作映画のためにスタートレック予習しようとして宇宙大作戦のシーズン2で挫折した俺が通りますよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:07:18.00 ID:z9tYd0g40.net
アフターって人気高いよな
俺は野球してるところで切っちゃったZE
アンチ目線の叩きコピペは見たことあるけどなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:09:40.92 ID:hD4GkpJF0.net
主人公が育児放棄アフター

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:09:59.88 ID:n1A4c0CV0.net
GARO

今回は相当作画が良かった
戦闘もバハムートとくらいがんばってるきがする
もう見てる人は少ないだろうけど
今期じゃ相当面白いアニメなのに全く評価されなくて残念
ハズレ回もほとんどないし安定してる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:10:34.82 ID:GxoFCUKG0.net
http://i.imgur.com/1zryeaA.jpg

・満開すると精霊が1匹増える(精霊が多ければ多いほど強くなる)
・花は満開したらあとは散るだけなので、満開を1回使う度に体の一部が機能しなくなる(散る)
・電撃G’s magazineで連載中の「鷲尾須美は勇者である」は「結城友奈は勇者である」の2年前の話
・登場人物は鷲尾須美、乃木園子、ほか
・鷲尾須美は2回満開をし両足の機能と数年間の記憶を失う
・乃木園子は10回以上満開をし日常生活を送ることが困難になったので大赦が直々に管理
・鷲尾須美は鷲尾の頃の記憶が無くなっているので
 大赦に事故で数年の記憶を無くしたということにされ、名前は旧姓旧名(東郷美森)に戻される
・東郷がアニメで初めて変身して武器を持った時
 落ち着く発言&いきなり戦えたのは前に勇者をしていて体が戦い方を覚えていたから
・須美たちがバーテックスを撃退したけど、また神樹を襲いに来るとわかっていたので

対策として一番勇者適正値が高い友奈や犬吠埼のもとにまだ戦える東郷を送った

「鷲尾須美は勇者である」の最終話で友奈と東郷が出会う

「結城友奈は勇者である」1話へ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:13:58.57 ID:z9tYd0g40.net
>>292
これ貼られすぎやろ〜

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:15:06.73 ID:Ovoc7FFI0.net
葉鍵作品は全く合わなかった…駄目な人は駄目だと思う
クラナドの最初の子エピソードまで見て脱落…結末だけ確認した

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:16:45.52 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>288
スタートレックとかサンダーバードとかX-FILEとか奥様は魔女とかきかんしゃトーマスの予習は挫折するのでやめたほうがいい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:17:24.66 ID:Hb5xoiN00.net
ぶっちゃけ今日はゆゆゆの展開以上にレディジュエルペットの展開に驚いた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:20:29.99 ID:wMCtH2EaO.net
>>295
奥様は魔女はホームコメディ好きだからBOX買えばイケそうだな〜
レンタル主体だとやはりシーズン2の中頃で挫折した
しかしBOX買ったフルハウスも全部は見てないしな…
若い頃はなにも苦じゃなかったけどやっぱ歳取ると集中力なくなるな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:24:45.22 ID:/O2u08rdO.net
個人的にクラナドよりリトバスのほうが好きだな

鍵の集大成はリトバスと思ってるから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:25:39.42 ID:Ovoc7FFI0.net
洋ドラは引きが強くて面白いからガンガン見れる
HEROESなんか3時間睡眠で一気に追いつけた
ただ洋ドラは打ち切り大杉…
ちゃんと完結する作品の方が少ないと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:28:11.04 ID:mk9p9ivE0.net
LOSTって完結したっけ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:30:40.64 ID:KpcqLmlL0.net
BSのGレコってfateとかぶって見れなかったけど1月からBSでやるのでやっと見れる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:36:05.02 ID:W3kx/wLD0.net
四月は君の嘘、評判いいから見てみたけど、あれすげーな!!
SHIROBAKO、クロスアンジュ、俺ツイと自分の中で1位争いしてたけど、それに加わる・・・
下手すりゃそれを抜くかもしれん
表現力もすごいし、なんか心を揺さぶるものがあるね。

今季は豊作過ぎて涙出そうだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:38:53.11 ID:mk9p9ivE0.net
4月はポエムがうざいって言われてるけど
俺は嫌いじゃないな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:40:21.52 ID:5u+ofedhO.net
甘城は内容を求めるのは、一話で諦めているのでキャラだけはかわいいく描いて欲しい
折角の妖精回だったのに、あまりキャラがかわいいくなかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:40:58.83 ID:W3kx/wLD0.net
あー確かにポエムはちょっといきすぎかもなー
まあ内容が良いから、その印象も薄れたけどね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:41:02.16 ID:n1A4c0CV0.net
少なくても君嘘の評判は言うほど良くない
ステマ乙です

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:44:28.41 ID:UvcyZ9UU0.net
ステマの意味理解して使え

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:46:21.57 ID:GcdRL++40.net
君嘘のポエムは聞いてると恥ずかしくなるけどそれも作品の内ってことで
ノイタミナの音楽アニメはのだめアポロン君嘘と安定してるわ
演奏の作画すごいし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:46:26.26 ID:zZjfKy880.net
葉っぱはうたわれ以降のゲーム全くと言っていい程ワカンネw
WA2は丸戸シナリオだからいつかやろうとは思うけど、激鬱作品で中々手が出ないw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:50:31.05 ID:oYqxIjJX0.net
俺も4月は良いと思う 勢いあっていい
少なくとも天メソより全然イイ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:52:23.81 ID:W3kx/wLD0.net
今季No1候補の
SHIROBASKOとクロスアンジュと俺ツイと四月は君の嘘、
全部最初はチェックしてなかったのに、全部ダークホースが1位候補だわ今季
最初は6個くらいしか見てなかったけど、リアルタイムで12個くらい見てるわ今

来期からはアニメを全てもらさず録画しなくてはならんな・・・
何が面白いか分からんわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:53:37.75 ID:9Zc3gtCM0.net
>>308
アポロンの文化祭の演奏シーンはあまりに凄すぎて
いやそれ高校生が出来るレベルじゃないだろとツッコミたくなった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:53:40.53 ID:mk9p9ivE0.net
>>311
fateは駄目なんですかね・・・?w

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:55:23.43 ID:hD4GkpJF0.net
二股系はなかなか手がでないな
ドロドロになるのわかりきってるから厳しい
マクロス系も個人的にきついのにWAは無理だわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:55:40.51 ID:W3kx/wLD0.net
>>313
ダメじゃないけど、1位じゃない
ただ、個人的な感想だから、fateが1位の人も沢山いるでしょう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:57:30.21 ID:qWIleWzo0.net
前期はハナヤマタのヤヤや精霊のインザーギがいたけど、今期はアカメではチェルシーやコロが死んじゃったしアンジュではゾラやココやミランダが死んじゃったし。
もう他にキャラが残っていない。誰かいるだろうか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:59:51.22 ID:Ovoc7FFI0.net
アポロンのセッションシーンは確かに凄かった
内容は原作漫画の総集編みたいなのに…
音楽漫画のアニメ化は映えるわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:11:21.21 ID:9v+iSirD0.net
>>315
ただの萌豚乙

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:14:31.56 ID:Hb5xoiN00.net
Fateはやっぱトゥルーエンドでくるんだろうな
ルートによっては胸モヤエンドもあるけどゆゆゆでお腹いっぱい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:16:57.17 ID:6oZp0Etu0.net
Gレコはロボ=中の人の分身が行き過ぎてオオカミ少女的なお馬鹿ロマンスになってるな
ハゲらしいといえばらしいけどこれ初ガンダムだと厳しいぞw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:20:14.77 ID:rqE2+KJG0.net
>>318
fateが一位じゃなければ萌豚認定とか、信者ってすげーなww

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:21:34.19 ID:GxoFCUKG0.net
萌豚で何が悪い!煽りにすらなってないから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:21:39.69 ID:uhE/CftY0.net
Gコレの何が面白いのかさっぱりな俺だしな
ガンダムってのはアニメはもちろん、ガンプラとか関連ものが大きかった
Gコレのプラモを作りたいと思えんわw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:22:49.11 ID:HwUHp4PT0.net
>>320
Gレコって別にガンダム知らんでも見るためのモチベーション以外何も影響無いだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:25:44.31 ID:OEMaUjnc0.net
ガンダムは意味不明な光を発した時点で萎える

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:28:05.33 ID:z9tYd0g40.net
なんの発光だ!?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:28:49.54 ID:OLzEGlFLO.net
みゃーもり可愛いブヒ!
リリス先生可愛いブヒ!
灯代可愛いブヒ!
東郷さん可愛いブヒ!
愛香可愛いブヒ!
ユウキ可愛いブヒ!
セイバー可愛いブヒ!
ひなた可愛いブヒ!
ヴィヴィアン可愛いブヒ!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:29:35.18 ID:mk9p9ivE0.net
>>315
よく読んでなかったw
1位候補の名前だったのな

>>318
あれもジャンル的には萌え入るんじゃね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:29:52.02 ID:r2Yiot780.net
ゆゆゆまあまあ面白いよね
つまらなくはない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:30:48.13 ID:/O2u08rdO.net
Gレコをガンダムだと思って見るから駄目なんだ
キンゲと思ってみればいいんだよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:31:49.24 ID:GN8msxFr0.net
fateってエロゲだろ?
萌え豚が硬派気取ってんだからちゃんちゃら可笑しいわw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:31:56.04 ID:9h3EkbnV0.net
fateは普通にセイバーさんかわいいからな
型月のピカチュウのようなものだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:33:15.53 ID:3OjN8Ir20.net
>>284
Vガンは見たほうがいい
簡単にオススメできるほど短くもないが
最終回を見終えたら泣けるレベルだよ
GレコのアイキャッチはVガンに通ずるものがある

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:33:42.37 ID:z9tYd0g40.net
つまり進化するとかわいくなくなると

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:37:56.83 ID:wKyRbpW40.net
今SAO1期見終わって前半はそれなりに楽しめたんだけど2期って面白い?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:38:10.51 ID:Ovoc7FFI0.net
>>325
ガンダムシリーズの最終話でニュータイプの力が…の発光のことか?
ガンダムの世界観や設定、戦争の描き方は好きなんだが
最終的にニュータイプで風呂敷たたまれるのがイマイチ
そのせいでニュータイプのないスピンオフのが好き

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200