2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:11:25.87 ID:Zh7N8KHfO.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 96 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417028283/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:26:03.45 ID:OLzEGlFLO.net
>>141
澤野は苦手なんだよなあ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:28:18.34 ID:fuv1kwf+0.net
>>143
中々無いね
お兄様のBGMは怪しかったけどアレはあれで良かったのかもしれない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:30:03.20 ID:p6m8MogT0.net
最近は物理エンジンもお手軽になったから昔と比べてCGはかなり楽だろうね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:30:07.53 ID:9h3EkbnV0.net
菅野はテロルでやってる

>>144
ケレン味あって好きだけどな
やつのBGMを流せば何か凄いことやっている感が出るわ
最近だと進撃の、巨人にミカサがやられそうになった時に
巨人化したエレンが現れたシーンとかいいね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:30:23.11 ID:rA5nW2Qq0.net
>>143
ハンターハンターのアニメひどかったわまじで・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:30:31.93 ID:PsMwGc270.net
>>143
酷いってわけじゃないけど
確か未確認で進行形がやたらBGMが少なくて
見ててなんか不安になった記憶があるw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:31:02.52 ID:mk9p9ivE0.net
>>147
澤野ってUCでもやってた?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:31:25.44 ID:8TrJFsYR0.net
ちょっといい事書くと叩かれ、ちょっと批判すると叩かれ

アニメ板はクソばかり。どうして耐性ないクズばかりなんだ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:31:42.18 ID:mk9p9ivE0.net
>>148
寄生獣はもっと酷いと思うぞ
ピコピコ煩いわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:32:04.61 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>116
来期アニメも泣きシコほぼなさそうだし、来年公開のあの花第二弾に期待するほかないかも
来月3日にタイトル発表予定

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:32:39.10 ID:OLzEGlFLO.net
>>147
お前、ケレン味が好きって事はもしかして遠藤さんか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:32:42.19 ID:uhE/CftY0.net
そもそもポエムってのは、あきられながら微笑ましく受け取るもの
なんで素直に受け取れないw
うざいって感じる時点で心の余裕がない証拠

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:32:46.86 ID:yulVtOzW0.net
>>143
寄生獣BGM特に気にならない俺でも気になったのはお兄様だわ
ただ話のアレさとBGMのアレさで合ってはいる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:34:09.85 ID:jOvEBIy40.net
寄生獣のBGM大好きなのは別に俺だけでいいし……
あと今日楽園追放見てきたら音うるさすぎて耳壊れるかと思った
内容も平凡

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:34:27.20 ID:FfINBUfp0.net
>>147
> 何か凄いことやっている感
アルドノアの悪口はやめろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:34:44.77 ID:OLzEGlFLO.net
>>153
あの花の映画第2弾なんてやるのか?
秩父が舞台のオリジナル作品じゃなかったっけ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:36:09.30 ID:fuv1kwf+0.net
>>159
あの花スタッフで映画作るやつね
まだタイトルすら発表されてないよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:36:14.45 ID:qxU+4qBb0.net
BGMはゆゆゆチャイカ君嘘白箱が地味に良い

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:36:18.08 ID:NrmuldF30.net
トリ7のぱやっぱーだけはどうしても吹いてしまう
狙ってるとわかってるのにクソッ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:37:13.89 ID:9h3EkbnV0.net
fateの菌糸類ポエム→許せる
鰤のオサレ先生ポエム→許せる
新海アニメのポエムモノローグ→許せる

君嘘のポエムはNG

>>150
やってる

澤野自身やかましいサウンドと言っててワロタ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:38:56.96 ID:fuv1kwf+0.net
芸術題材のアニメはポエム必須だからなぁ
合うか合わないかだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:39:07.61 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>159
あの花スタッフの第二弾って表現が正しい、すまないw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:41:07.42 ID:ogEFKU760.net
新番組を評価するスレ7754
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1417188155/

総合スレの皆さんこんばんわ
テンプレも変更され評スレがリニューアルしたので遊びに来てください

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:43:21.25 ID:qyyQ6GPQ0.net
静かなサウンドがお好みなら蟲師だろうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:47:25.96 ID:9h3EkbnV0.net
君嘘のポエムは

・明るく爽やかな雰囲気に合ってない
・表現が直裁的であんまり奥行きがない
・異性への告白を傍で聞かされるような恥ずかしさがある
・向井理を見ている時に感じる特有のじわじわ感がある

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:50:22.92 ID:OLzEGlFLO.net
>>165
地元秩父人なぅ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:51:25.65 ID:9h3EkbnV0.net
>>153
蟲師は以前のも合わせると泣きシコの雰囲気がある回も
あったんだがな
fateはセイバールートは結構泣きシコなんだが
UBWもまぁ胸熱くなるし泣きシコといえば泣きシコだが

あの花はいいよな
朝焼けに消えるめんまは泣きシコ
ただ劇場は観てないわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:52:22.40 ID:Xzj3hrioO.net
>>148
新しい方は知らないけど昔の方のハンターのBGMはかなり良かった記憶はあるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:54:52.84 ID:NrmuldF30.net
めんまみぃーつけぇたぁーだけは無いわ
泣けるとか勘弁して

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:00:44.78 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>170
あの花は名作ですわ

いまだに耳に残る良BGMってこれかな。

腐り姫の伝説
https://www.youtube.com/watch?v=jNi0_rebRzY

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:01:17.70 ID:AuIgJC1g0.net
暫く前に行ったっきりだけど西武秩父駅の周りは相変わらずあのはなポスターだらけなの?
もう推しやめた?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:01:31.72 ID:vmapEuCq0.net
「もういいかい?」で泣けたんだけど…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:01:42.58 ID:9h3EkbnV0.net
あの花はお話というか背景やキャラの生活感が良かったですよ
実際には一回しか行ったことないけれど、秩父という場所に
何だか妙なノスタルジーを感じずにはいられなかった
生活の温度みたいなのが伝わってくるんだよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:03:19.08 ID:Xi4G/jPQ0.net
>>172
わかる
あれギャグにしか見えなくて萎えた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:04:38.32 ID:yulVtOzW0.net
あの花ラストは朝日に消えてく幽霊見つつ発狂しててナニイッテルカワカンネなホラーギャグ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:07:06.06 ID:uhE/CftY0.net
もういいかい?は、みんなで言う必要はなかった
あそこでなんか白けた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:10:13.56 ID:uhE/CftY0.net
最後は無理に子供の遊びにしなくてよかったよな
台無しだった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:12:40.40 ID:PsMwGc270.net
ダメだ、チャイカでフレドリカが死んでるの見ると笑ってしまうw
もはや芸のレベル

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:12:52.71 ID:LFQeZJ1t0.net
泣きシコは馬鹿なオタクから馬鹿な一般人まで広範囲で釣れる
数少ない優良ジャンルなのをアニメ業界は自覚するべき

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:13:10.50 ID:AuIgJC1g0.net
あの花はEDのsecret base 〜君がくれたもの〜が演出含めて最高だったよ?

今期EDはアンジュEDの入り方が好き
神バハのEDもいいけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:13:32.06 ID:vVjQ5bjF0.net
澤野は曲の構成が相変わらずだがメロディは群を抜いてる気がするわ
あと壮大の曲が多いから興奮するんだよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:15:05.33 ID:Xi4G/jPQ0.net
あの花とSAOはマジで1話がピーク
SAOは最近また面白くなってきたけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:15:14.54 ID:mGu+3REK0.net
フレドリカが死んだ!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:15:15.12 ID:aoZ3Phi80.net
SHIROBAKOで安原と井口が散歩していたところは、西東京市にある東大農場だな。

http://www.fm.a.u-tokyo.ac.jp/image/tanashi_map.jpg

しかし見事なまでのトレースw 現地いって案内板の写真をそのまま使ったんだな。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:16:59.25 ID:p6m8MogT0.net
曲は壮大でも登場人物に魅力がないと何の意味もないんだけどね
むしろ逆効果だったりする

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:19:02.95 ID:9h3EkbnV0.net
その後のめんまみーいつけた!の恥ずかしさと来たら

まぁ別れの余韻とするには少々臭すぎるが、
めんまと別れ、過去から今へ目を向けていかなきゃと
そんな決意の表れだとするのなら過剰な演出も
良き青臭さとして目をつむろう

>>182
そう普遍的なジャンルなんですわ
ただしお話の他に背景や演出のオーラがないとダメだが
クラナドが何で名作かってあれはほとんど背景の力だからね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:20:36.83 ID:qyyQ6GPQ0.net
>>183
完全同意
バハのサントラ出さねーかな、と首を長くして待ってる

>>188
おっと、魔弾の悪口はそこまでだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:22:35.12 ID:QqC2KJuw0.net
死にとうなってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:23:33.24 ID:AuIgJC1g0.net
古くはシティハンターのEDでGetwildのイントロが本編に被ってるのが大好きだった俺
ああいうの弱いわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:45:04.72 ID:sLU9qMgL0.net
>>188
おっと、トリ7の悪口はそこまでだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:55:52.14 ID:aoZ3Phi80.net
トリニティセブンの7って、七つの大罪から来てたんだな。
今期の七つの大罪とかぶってしまったけど、鋼の錬金術師のホムンクルスたちも
それにちなんでいたな。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:58:48.14 ID:XrxX+vcE0.net
作品にベストマッチした曲の一つだなGetwild

最近だとブラックブレット、一昔前だと劇場版ナデシコ、ゲームならfateかなあ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:01:15.80 ID:kC9XYdK/0.net
評価スレがみあたらないんだけど
どこにあるかな?
おねがいだけどたててくれひといないか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:03:09.25 ID:sLU9qMgL0.net
>>196
ほい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417113346/

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:03:27.43 ID:kC9XYdK/0.net
>>197
死ね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:04:00.49 ID:sLU9qMgL0.net
>>196
ごめんこっちだった・・・
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1415301776/

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:04:33.52 ID:kC9XYdK/0.net
総合はつかえないやつばかりだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:05:15.36 ID:sLU9qMgL0.net
>>200
しょうがないな・・・これな
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1417185622/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:10:53.87 ID:OLzEGlFLO.net
あぼーん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:16:52.05 ID:sLU9qMgL0.net
なんだかんだで天メソが一番安定してたかもしれん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:19:51.44 ID:sLU9qMgL0.net
ブレイクブレイドみたいな装甲が脆いロボアニメやらないかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:20:31.14 ID:hrmcKiW80.net
ツインテは作画と共にドンドン下落気味で悲しい
1〜3話位は来たぜ!?コレは!!って思ったんだけどな
その時の勢いで原作全巻コンプして結構面白かったからいいけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:20:37.26 ID:mvVzN5mn0.net
金曜の夜は見る物がなくて本当に辛い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:21:54.23 ID:mGu+3REK0.net
俺ツイの一発一発のギャグインパクトは今季一

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:22:23.64 ID:Zt4cg9hK0.net
>>206
わかるよそのキムチ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:23:07.33 ID:sLU9qMgL0.net
金曜の夜は見る物がなくて本当に幸い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:24:01.12 ID:cyUODVXh0.net
魔法戦争よりはキャラでましだけどほんとそれだけだなトリ7は
崩壊現象起こりすぎ、やばい東山が攻めてきたのにあののほほんといい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:01:51.13 ID:nGJLDySQ0.net
ゆゆゆの欠損ネタはどんくらい覚悟があってやってんのかねえ…
女性で一番ネックの子宮に今後も触れないなら考えなしって思うけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:13:56.57 ID:7G/fg34O0.net
>>211
死ぬことは無いけど身体の機能喪って達磨になったら神様として崇められるとか
民俗学的な気持ち悪さはよく出てた
現役連中が機能障害なのに過去の勇者が部位欠損だったのはなんでだろな
あと勇者部共は自分が障害持ちになるって判明したのに冷静過ぎ
普通あの歳の女の子だったらパニック
マインドコントロールされてるの?って位

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:16:52.17 ID:aoZ3Phi80.net
ブリリアントパークのタイピングの問題笑ったw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:18:52.10 ID:W7hRB3yM0.net
>>212
先に感覚機能から失っていっていずれ人体が欠損
欠損の際に痛みを伴わないよう先に感覚機能から欠落させていく
とか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:52:08.94 ID:OLzEGlFLO.net
東郷さんは記憶を失う前にあの包帯の子と一緒に戦って既に2回満開を使ったって事でいいんだよな?
東郷さんは今の時点で精霊が4匹いるから満開しなかったカリンだけ追加の精霊がいなかった事を踏まえると満開使うごとに体の代償と精霊が1匹ずつ増えるって事か

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:07:11.84 ID:PsMwGc270.net
>>204
何故か「作画が脆い」に見えた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:37:39.29 ID:VxKXzFby0.net
>>204
ブレブレは劇場版だから全部手描きでロボ書けるほど余裕があったから脆いロボができたけど、普通のCG主体のロボじゃ厳しいよなあ
実際CGロボは基本的にめちゃ硬いかすぐに爆発して消えるか、あとは腕とか足がもげる描写ばっかりだし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:39:49.62 ID:aoZ3Phi80.net
シドニアのロボは結構脆かった気がする。
もちろん主人公の機体はちょっとはましだったけど。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:43:47.18 ID:aoZ3Phi80.net
サイコパスは、点数稼ぎで自分が悪くないの新人がああなってしまったのは興味深いw

シビュラシステム破壊までやりそうな雰囲気だな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:48:22.31 ID:VxKXzFby0.net
>>219
時系列2期より後が確定してる劇場版のせいでシビュラも存続してるし、誰が死なないってのも結構確定しちゃってるんだよなあ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:49:42.65 ID:r2Yiot780.net
ガルフレ面白くなったってのは本当なのか?
3話で切ったけど気になってる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:52:16.17 ID:ogEFKU760.net
おは評ーっす

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:56:28.21 ID:IJ2+sIf+0.net
>>66
ジョンイルでいいよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:06:39.51 ID:aoZ3Phi80.net
>>220
劇場版があるんだ。
今回シビュラの手の内を結構明かしたから、行くところまで行くと思ったんだが。
じゃあ、あの親子がシビュラからデリートされて、2期はお仕舞いって感じか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:09:58.66 ID:NoynKmWY0.net
>>194
設定も何も似たような話ばっかり
パクリ全開でつまらんくなってきた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:10:36.98 ID:VxKXzFby0.net
>>224
というか劇場でも完結しないと思うよ
外国でもシビュラが適用されてそこで事件が起きましたってだけの話っぽいし

飽きられるまでやるつもりなんじゃないの

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:20:36.99 ID:aoZ3Phi80.net
>>226
>飽きられるまで
マンガがやっと終わったエヴァンゲリオンみたいだな。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:13:20.10 ID:Hb5xoiN00.net
>>217
そこは資金の問題であってCGだって金と手間がかけられれば緻密な破壊描写ができるよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:24:38.09 ID:eiQvYnOK0.net
劇場版のクレジットみたら2期の結末が容易に想像できちゃうのがな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:38:48.80 ID:PrCL9In60.net
展開がこんな形でバレてしまうとは
フジ的には思わぬ失敗だったかサイコパス。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:42:41.10 ID:WjogkUvU0.net
サイコパスは劇場版ある時点で展開読めたしな・・・
テレビでは未完、劇場版でも未完だろうて

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:47:30.24 ID:Wg/yr55n0.net
展開が読めても実際その結末をこの目で見るまでは結果は分からない

俺が気に入ってる作品のネタばれと思しきものを見たとき常に抱く心がけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:31:46.10 ID:mu+mP/mt0.net
>>206
うぃくろすは?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:35:26.20 ID:28Vf6gD80.net
>>194>>225
それ以前に、ヒロイン7人もいらない
ヒロインは3人に減らすべき
もしそうなら「トリニティ3」という欽ちゃんの球団みたいなタイトルになって、より一層三位一体が際立つ内容になっていたのに
今度は「三つの大罪」という蔑称がついていたかもしれないが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:52:05.65 ID:G6wwNwMP0.net
男のヒロインを4人足しましょう(錯乱

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:15:54.03 ID:vmapEuCq0.net
そもそもトリニティセブンのトリニティって、何がトリニティなんだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:17:49.04 ID:bOanewMt0.net
>>236
魔法実行の「プロセス」が3つあるからかな、と思ったけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:21:35.12 ID:bOanewMt0.net
>>221
4話からパターン入る
基本的に2話のような話をキャラ変えて毎回やるだけなんだけど、
キャラを湯水のように消費していくのが、快感になるかもしれない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:23:26.20 ID:P8QO1CpW0.net
Gレコおもしれーな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:30:34.78 ID:7S99pp6a0.net
きっと他にも7人組なのがいて全部で3組あるんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:36:50.80 ID:VxKXzFby0.net
たしかあの世界でテーマを3つ究めると魔法使いとして1人前って設定があったような

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:42:09.36 ID:P8QO1CpW0.net
ゆゆゆが面白くなるとか言ってた奴息してる?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:42:43.52 ID:NrmuldF30.net
テラフォもそういうヤツいたな

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200