2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 89箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:18:18.67 ID:NVcr6CS00.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 87箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417104679/

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:05:06.71 ID:C5TsmcR80.net
銀行の仕事をしていると感情の起伏が邪魔になるという話を
愚痴で聞いたことがある。だから流れに沿った動きができないと叩かれるんだと。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:09:45.04 ID:OUVUocNT0.net
>>181
融資の部署はキツいみたいだね
自分が行って他とこもノイローゼになって辞めた人の話聞いた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:10:12.03 ID:yFCkjLLi0.net
絵麻ニエル夫人

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:10:42.09 ID:N+gGP6vC0.net
>>179
現実的にはそうだよね
回復時間が長すぎて夢を思い出すことすら大変

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:11:12.34 ID:JXhLoOkQ0.net
>>180
「マネをすればいいのよ」でいいだろうに
誰だってマネから入るんだよ、それに散歩の最中にいうのがいい
出来ない、出来ないって目を三角にしてやってる最中に同じこと言っても
聞きやしねえんだもん、助言をはね返しちゃう
助言が素直に聞けたときはあっと思うもんだよ、スルッと腑に落ちるの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:11:32.30 ID:LKvJpziJ0.net
>>180
絵麻は「行き詰まった」が正しいかもね

図鑑とかで得た知識で絵は描けるけど
生態や挙動を知らないから原画になってなかったと・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:12:11.76 ID:OQi94ADZ0.net
いぐっさん素敵すぎる
好きなキャラ二位にランクUPだわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:12:57.94 ID:mcM1G33i0.net
いやー最新話面白かった
悩んでた絵麻ちゃんも前向きになったみたいで良かった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:13:02.84 ID:OQi94ADZ0.net
>>186
要するにイキイキとした猫を描けてないってことなんだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:13:11.84 ID:GpD6urMF0.net
ぬーがるるにアドバイスするとか胸熱だな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:13:50.27 ID:h1jVBpXE0.net
原画の内田さんとやらはどこへいった?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:14:02.73 ID:OQi94ADZ0.net
木下監督は少し嫌いになった
こいつ自分の事しか考えてないんだもん

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:14:25.10 ID:7IcUxAT20.net
>>190
分かっててキャスティングしたのか聞いてみたいわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:15:08.76 ID:iGbWDDu30.net
>>180
情報が足りないこと自体に気づかずに行き詰まるのは
気付かないうちにはどうしようもない
それに気づくためにもクールダウンは要るわさ
新鮮な空気吸って頭が回れば
あれ?ただ単に情報足りないんじゃね?って気づくこともある

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:15:36.88 ID:GpD6urMF0.net
>>193
わかるのアイマスPくらいだろうなー

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:16:01.36 ID:8jr0mQ0W0.net
>>191
安原の後ろの席でちらっと見切れてた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:17:31.59 ID:OQi94ADZ0.net
じっと座ってるよりも、動いてる方がアイデア浮かんだりするらしいね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:17:36.34 ID:nCxuABgI0.net
りーちゃんはまだ素人大学生だけど、観点がやっぱり物書きなんだなあ
基本体験全部ネタ元感覚になるよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:17:52.17 ID:8jr0mQ0W0.net
落合くんは将来プロデューサーになってそうだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:19:04.30 ID:C5TsmcR80.net
りーちゃんは頭良いのに理屈っぽくないのが好感度大。
毎日本ばかり読んでる人にありがちな「すぐ他人に反論する」という悪い姿勢は
彼女には見られなかった。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:20:57.08 ID:iGbWDDu30.net
情報が足りなかっただけだとすると
最初に杉江さんの猫の動きの法則話を最後まで聞ければ
それで描けてたりして
つまり悪いのはその話に割り込んだ・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:21:40.66 ID:OQi94ADZ0.net
>>201
ウニみたいな髪の色したやつですね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:22:16.44 ID:wzooB27r0.net
>>201
そこに気づくとは・・


やはり天才か

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:22:39.03 ID:nCxuABgI0.net
うーんでも単に猫が描けなくて行き詰まったわけじゃなくて
早く描けなきゃとか今後どうしようとかの不安でスパイラルはまってたから
やっぱり煮詰まってたんじゃないかなと思うんだけど

だからあそこで杉江さんの猫の動きを聞いて解決してたとか
そういうわけではなかった気がする

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:23:20.21 ID:6/XTEBBO0.net
資料見て分かったつもりになってた
動いてる猫見て分かってなかった事が分かった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:06.76 ID:OQi94ADZ0.net
人からテクを聞いて描くのと実際猫に触れてわかってから描くのでは猫感が違うんだろうね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:15.95 ID:LsqigTqY0.net
まあでも実際見てすぐ描けるってだけですごいもんだ
俺は絵描けないから見たものを全く絵で表現できない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:29.78 ID:yFCkjLLi0.net
絵麻ちゃん可愛いけど実際にいたらメインキャラ5人の中では一番面倒くさい女かもしれない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:36.01 ID:YAy0A6iV0.net
8話まで見て思ったんだが、このアニメ毎回神回じゃねーか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:42.77 ID:wzooB27r0.net
よく考えたら巨乳にリテイクだされた女キャラとネコの絵関係なかった

ネコがうまく書けたとして女キャラはどう解決したんですかね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:25:02.43 ID:Gn9NwjDQ0.net
>>208
だがそれがいい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:25:23.39 ID:OQi94ADZ0.net
いぐっさん絵麻ライン完成したのでそのうちりんこはんにも繋がるだろう

そして宮森にはタローしかいなくなったッス

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:25:54.53 ID:iGbWDDu30.net
>>204
猫が描けずに悩む時間とられたから
他のも早く上げなきゃならなくなったわけで
猫さえ描ければなんとかなったり
ああいうスパイラルって結構そんなもんだったり

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:26:22.77 ID:NehajmH80.net
露伴先生は味もみておくからな
やはりリアルに触れる事は大事と

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:26:31.25 ID:N+gGP6vC0.net
>>204
わかるよ。俺は全部思想からなにまで説明するタイプだから自分で感じとれといのは時間の無駄という違和感あってさ
なんつーか戦前から続く職人芸っていらないと思ってんだよね。
誰でも作れるようにすればいいのに

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:26:43.29 ID:OQi94ADZ0.net
>>210
猫が上手く描けたら瀬川さんの仕事に集中できるやん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:27:16.73 ID:xlOFILGB0.net
ドストエフスキーw
典型的なダメパターンじゃん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:27:21.09 ID:XkqMhciU0.net
現実で画風真似したらフォロワーとかパクリとか揶揄されるよね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:27:40.50 ID:JXhLoOkQ0.net
絵麻も自負が強いというか、マネという発想が無かったのか
一人の天才はその道の先輩たちが積み上げた技術の集積には絶対に敵わない

面白い話があって、田舎で村はじまって以来という神童がいて
その賢さを見込まれて商家の婿に入ったそうだけど、その人は学問をやりたかった
若旦那は独学で数学の勉強をして、ものスゴい発見をした
これは世紀の発見じゃないか?そう思った若旦那は「見てください」って大学教授の
所に行ったんだと、大学教授が聞いたらそれは二次方程式だったという話
若旦那が独学で発見したとしたら、本当に天才だったんだろう
だけど数学の歴史には敵わない、絵麻もムサニの先人たちの成果を知らないのは
ムサニに入った意味がないと思うぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:27:51.61 ID:NtoNyswz0.net
ねいちゃんが「金はあるし!」って財布出したシーンで、信金のカネ横領して逃げてきたんじゃ?と思ったのは俺だけじゃないはず

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:27:59.56 ID:QvuxxEi20.net
>>201
ストレートにアドバイスしようとしたんだなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:28:33.19 ID:QHhP1a9i0.net
現実の猫にまさるお手本なし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:28:53.62 ID:N+gGP6vC0.net
>>219
先人の教えの集積が文明だしね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:29:30.32 ID:nCxuABgI0.net
主人公視点だから姉は奔放に見えるけど、

地元信金就職で、職場では協調性高くて真面目で、料理する時間のない妹の為に
あの母のふるさと便ダン箱の中身を使って切り干し大根作っておいてくれて、
かなり真面目キャラだよね
この辺の二面性というか、ちゃんと社会人アニメで好感度高い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:29:38.53 ID:Y24kRo+u0.net
>>220
地方は娯楽が少ないから金は余ってる
という偏見

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:30:16.65 ID:OQi94ADZ0.net
>>220
それは先週の放送直後にすでにネタになってた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:31:03.24 ID:OQi94ADZ0.net
飲み会にみーちゃんいた?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:31:04.64 ID:Gn9NwjDQ0.net
>>224
ねいちゃんがお姉ちゃんしてたな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:32:44.05 ID:N+gGP6vC0.net
でも本を読んだらシナリオ書けるわけでもないよね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:33:07.15 ID:LsqigTqY0.net
体弱いらしい絵麻ちゃんを心配するずかちゃんも今回お姉ちゃんしてたわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:33:15.43 ID:6/XTEBBO0.net
>>227
たぶん職場が遠いんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:33:34.58 ID:LKvJpziJ0.net
そもそも今回の絵麻の行き詰まりは猫シーンのNGからでいいんだよね?
あの○修ってリテイクサインとことだと理解してたんだが?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:33:58.15 ID:nCxuABgI0.net
>>220
ボーナスがいい堅実な信金勤めっていうのと
忙しくて普段お金を使う暇がない、
プラス真面目だから普段は貯金しててお金が余ってる
っていう描写だね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:34:07.97 ID:OQi94ADZ0.net
ただ物見遊山写メ連投はねーな
宮森からすりゃイラっとするよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:34:30.28 ID:lxRN+QxG0.net
>>230
一緒に住めよ
てっきり同棲住んだと思ってたわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:34:44.69 ID:9S1CRKEm0.net
>>227
名前すら出て来なかった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:35:36.40 ID:ppYRr28o0.net
>>229
むしろ読まない方が自由な発想できるよね
読書でも絵でもオタクはなにかの真似しかできないことが多い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:36:01.13 ID:iGbWDDu30.net
>>229
シナリオの書き方をまったく学んでなければそうだね
逆に書き方のいろはだけ知ってても本を読まないとやっぱり書けない
絵でも音楽でもその分野の基礎技術を身につけつつ
他人の作品から応用を学ぶわけで

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:36:06.89 ID:lxRN+QxG0.net
>>220
姉ちゃんは退職して金があるんだと思ったわ

最後も無理無理ーだってあたし信金やめたしーって言うと思った

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:36:46.14 ID:nCxuABgI0.net
>>234
あれで「みゃーもりは気づいてないのか」的ミスリード演出だと思った
みゃーもりは敏いキャラのはずだけど、お姉さんについては気づいてないのかな、からの
「もういいの?大丈夫?」で涙ブワッですわ

あとりーちゃんも脚本志望だけあってよく人を観察してるというか、
お姉さんがおかしいことは気づいてるけど黙ってるという様子だったね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:37:10.99 ID:pia4N/nU0.net
あの子、次ニーチェに手を出すと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:38:31.13 ID:nCxuABgI0.net
前回今回で、絵麻ちゃんとみゃーもり姉を重ねて
「人生お散歩大事」話やってるからお姉さんは仕事辞めないだろうね
「色々あるけど頑張る」社会人アニメ見てて気持ちがいい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:40:00.92 ID:jmipux+m0.net
タローは監督の若い頃というからそのうち演出に興味持つようになるのかな
水島さんも何も考えず監督になろうと思ってたのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:40:04.25 ID:tFBiH9q20.net
絵麻が動画から原画に移る経緯とかやってほしかった
誰に認められたんだろゴス様?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:40:08.45 ID:iGbWDDu30.net
>>232
猫はそもそも描けてなかったっぽいからリテイク以前じゃね
みゃーもりが山田さんに待ってほしいとか言ってたし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:41:45.31 ID:N+gGP6vC0.net
>>238
りーちゃんは情報摂取モードなんだけど早く自分で作品作るモードにしないとダメになると思うわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:44:59.79 ID:LKvJpziJ0.net
>>245
ああ、だから「猫」で「リテイク」なんだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:45:38.99 ID:JXhLoOkQ0.net
モノ書きが読者する必要がないというのは極端な意見だろう
アイディアには限界がある、例えば「この猫が人語を解して、人間社会を観察してたら
面白くね?」って閃いたとしても、節子それ「吾輩は猫である」や
漱石の猫も「英文学で似た話がある」と発表当時からパクリ疑惑があったくらいで
面白いと思ったアイディアは先人たちが必ず手をつけてる
それを知らないのは、ただの夜郎自大というもの
時代の天才の仕事は、その先人の仕事の集積の上に自分の石をひとつ置くことしかない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:47:59.29 ID:4VIuEI3B0.net
>>245
前回猫の書かれた黄色い修正用紙が絵麻の机の上にあったからリテイクくらってるのは確か

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:48:10.20 ID:PT0HQ4MA0.net
山形の方ってたしかに金使うところ無いな
豪華な温泉旅館にでも泊まるくらいか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:48:57.60 ID:A8s7oGzz0.net
>>243
水島監督は確か進行を干されてたのを本郷監督に
拾われて演出やったんじゃなかったけ…?
結局は良い先輩に巡りあわなけりゃ仕事って上手くいかないんだよなぁ…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:50:44.84 ID:PT0HQ4MA0.net
まあ人との出会いって奴は大切だな
人生や仕事に影響するきっかけになることもあるし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:52:28.41 ID:wfJ2hfwY0.net
実写化マダァー?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:52:58.67 ID:N+gGP6vC0.net
>>248
そこまで極端かな?
物書きは感性そのままで書けばいいのさ
被ってたなんて気にすることないよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:55:58.00 ID:jmipux+m0.net
>>253
設定通りのゴスロリ様はみたらショック受けそうなので三次禁止

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:57:18.80 ID:/uOp+s9N0.net
>>253
やめなさい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:57:22.49 ID:wIewOnop0.net
>>165
その代わり相応の人間殺してるけどな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:57:26.57 ID:4VIuEI3B0.net
ちなみに普通は原画+修正用紙をセットにして動画に渡して清書してもらうので
原画の机に修正用紙があるのは3話でゴスロリ様がやったようなちょっとした修正じゃ済まない状態を意味している

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:58:51.71 ID:FdiWep2q0.net
生々しい話をアニメ的表現で中和してるから楽しい作品になってるんであって
実写だとひたすら胃が痛いドラマになりそう・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:59:14.88 ID:uczS46YO0.net
>>253
NHKで朝8時からの枠希望

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:59:23.79 ID:iGbWDDu30.net
>>255
開き直っていっそ幼女子役にやらせれば・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:59:51.74 ID:gz3SxmYz0.net
よくはできているが地味すぎるな
実写ドラマみたい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:02:55.72 ID:ELepqpCW0.net
あの気分転換の公園を教えてもらった系譜が
杉江さん→ゴスロリさま→井口さん→絵麻さん
なんだけど、
杉江さんとゴスロリさまの間には、年齢的に、いなかったのかな?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:03:31.15 ID:yLIUvEnk0.net
8話はあまり面白くなかった
姉がストレスを浪費で解消するのがつまらない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:04:14.72 ID:fBQk9Psg0.net
最終回は10年後って予想が当たるとしても
ゴスロリ様はそのままなんだろう
火の鳥かとおもったがメーテルのほうがピッタリかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:04:26.54 ID:ELepqpCW0.net
>>50
>>56
ああ、既に解決してたんですねw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:04:53.02 ID:JXhLoOkQ0.net
>>254
感性が必要だというのは同意するが、必ず感性は古くなる
新人作家には新味がある、それが「新しい」と世間にウケるが
世間が知ったんだから、もう古いわな
それで飽きられて顧みられなくなる
先人へのリスペクトという背骨、引き出しは持っていた方がプロとして長続きする
パクリじゃなく、リスペクトな
温故知新と換骨奪胎、その道はデビルマンから寄生獣へと続いていくのよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:05:14.30 ID:A8s7oGzz0.net
>>263
居たかもしれないがたぶん辞めてるだろうな…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:05:19.08 ID:eIMUZy4e0.net
みゃーもり姉のことについて失恋だか何かの伏線だとか勝手に決め付ける奴がちらほらいたけど、
そういう奴に限って自分の妄想が外れた時に姉いらねーとか脚本叩きにシフトしそうで嫌だったんだが
ここまででそういう案の定な奴はいたかい?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:07:13.00 ID:ELepqpCW0.net
杉江さんは、昔、武蔵野アニメーションが凄かった頃に
総作監とかをやってて、今はのんびり嘱託のおじさんみたいな立場で
原画をやってる、という経歴なんですかね・・?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:08:46.71 ID:FzN/2HjQ0.net
http://i.imgur.com/WkKJHMG.jpg
ゴスロリ様が年齢不詳杉るwww
杉江さんのちょっと下ぐらいなのかしら

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:09:04.49 ID:RD0UmvA+0.net
>>270
モブはあくまで元になった人物準拠っぽいから面倒くさい設定は無い気がする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:09:25.41 ID:JXhLoOkQ0.net
井口さん「杉江さん、ああ見えて実は脱いだらスゴいのよ」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:10:05.45 ID:N+gGP6vC0.net
>>267
正論だね
わかるけどどんどん新人は辛いね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:10:20.76 ID:6i/2wGJU0.net
>>270
ちょっと違うと思う
ああいう偉くならないまま現場にいる人ってたまにいる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:11:06.57 ID:LgbNOhgs0.net
木佐の奴は仕事も大事って言ってるしいい気分でヒルクライム出たいとは言ってるから
ちゃんと仕事はしてくれるだろうけど心配しかない・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:12:22.42 ID:LsqigTqY0.net
あれで自転車漕ぎに行くのを見逃してあげる宮森も甘いなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:12:36.38 ID:/eO4drYg0.net
>>264
日頃接している人とは違う関係の人間と遊ぶというところもポイントじゃないかな
幸福度は人間関係の多様性に比例するという研究もある

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:12:49.57 ID:iGbWDDu30.net
しかし絵麻ちゃん真似せずに原画までいったとか
どういう成長してきたんだろうな

一方でゴスロリ様の一筆修正わざわざ見に行ったりする姿勢からは
変な頑なさはみえなかったり

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:13:21.88 ID:LsqigTqY0.net
真似せず原画って十分天才の域に足突っ込んでるよな…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:14:48.29 ID:8531RDpL0.net
杉ジイ → 悩めるメーターA アドバイスしようとしたら言い合いになって喧嘩した挙句辞めた
     → 悩めるメーターB 突き放して罵倒したら辞めた
     → 悩めるメーターC 気合いを入れろ!とブン殴ったら辞めた
     → 悩めるメーターD 暖かく見守っていたら辞めた
     → 悩めるメーター倫子 どうしたらいいか悩んでいたら自分が鬱になった
                     → 散歩に連れていってくれて和んだ

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200