2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棺姫のチャイカ 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:23:01.20 ID:5bZIjHWH0.net
想い、つらぬく。どんな真実(さいご)が待っていても
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
・TOKYO MX.          10月8日(水)25:05〜
・サンテレビ.           10月8日(水)25:30〜
・TVQ九州放送.         10月8日(水)26:40〜
・チバテレ             10月9日(木)25:00〜
・テレ玉                10月9日(木)25:05〜
・岐阜放送            10月9日(木)25:45〜
・三重テレビ放送      10月9日(木)26:20〜
・tvk                 10月10日(金)25:15〜
・BS11              10月10日(金)27:00〜
・dアニメストア           10月12日(日)12:00〜
・楽天ショウタイム      10月13日(月)12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://chaika-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/ChaikaTrabant
・富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201012hitugime/

◆前スレ
棺姫のチャイカ 36  [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416210494/

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:10:09.20 ID:DAl4ONFF0.net
>>534
ドラグーンキャバリエになってどうにかなるレベルの敵なのかこれw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:11:23.24 ID:DAl4ONFF0.net
>>744
ドラグーンキャバリエになってどうにかなるレベルの敵なのかこれw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:16:21.81 ID:3kck6ZkI0.net
黒がスキュラっ娘になってたけど、まぁしゃーないなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:19:47.57 ID:qRGvU1HR0.net
もうネオガズ帝国の人たち出てこないのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:21:36.36 ID:7CvBgHXJ0.net
1期から微妙改変だったけどテレビで見る分には十分楽しめた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:22:50.41 ID:og3oeCXR0.net
佐土原顔はアレだけど声大好きだから偽チャイカ出て欲しいなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:25:31.55 ID:RHb2Ny9c0.net
ギィは皇帝側じゃないんじゃないの?
このまま皇帝の思惑道理に終わるわけ無いだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:26:34.92 ID:ZYPyb3+Y0.net
ウボァー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:31:40.40 ID:Z+KtXhay0.net
父弔う 初志貫徹 とても大事

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:32:02.63 ID:C603cV9D0.net
二期は序盤から最終回オーラぷんぷんしてたからな
緊張感高めでずっと来たから、王様と要塞を簡単に片づけてしまうあたりがタンパクだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:34:05.40 ID:1FD3ziNs0.net
各国代表で円卓会議してた時背後に爺さんっぽいのいなかった?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:28.91 ID:DAl4ONFF0.net
まだギィがどうにかする可能性ある?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:47.71 ID:ZYPyb3+Y0.net
素体に選ばれた少女は、やっぱりマユゲが目立ったせいで選ばれたんだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:31.81 ID:B4iB7RQj0.net
ガズ「この娘お持ち帰りで」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:59:03.45 ID:M0QZKn0x0.net
ガズ皇帝とは気が合いそうだ
つか1期OPで倒れるチャイカが寵姫だった本物チャイカだと榊がTwitter解説してるけどどれだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:49.47 ID:i667qMXU0.net
おまえらが1期の円盤買わなかったから縮小されたんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:03.61 ID:aEwPCBEI0.net
なんか違和感あると思ったら、色々説明してくれるような親切皇帝だったからか
術式が上手くいって復活を自慢したかったのだろうか
どういう工程で復活したんだというのは魔法でとしか説明は無いのが悲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:31.45 ID:M0QZKn0x0.net
>>764
最初から全22話だよ
スタッフTwitterでシナリオ画像あるけど通し番号

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:06:09.27 ID:RHb2Ny9c0.net
>>760
この場に集ったメンツを導いたのはギィだからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:23:40.46 ID:7CvBgHXJ0.net
まあ後二話あったとして何か変わるとも思えないけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:27:58.87 ID:8ZpRvQnV0.net
多分ドラグーンになったトールがラスト1分で0.5秒で瞬殺するんだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:55:37.17 ID:s8uT9YjX0.net
なんかハガレンを彷彿とさせる内容だった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:02:01.80 ID:dRtApxZqO.net
>>755
ガズ皇帝の再生を確認して監視機能を停止とか言ってたから
ガズ皇帝がちゃんと予定道理に産まれるようにチャイカを誘導する
ガイドライン&チュートリアルだったんではないかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:28.07 ID:b4ehAiRZ0.net
小説って今度出る11巻が最終巻なの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:23.29 ID:RHb2Ny9c0.net
>>771
そのままだとバッドエンドになるだろ
でもそうはならないだろうから白チャイカを選んだことに別の意味があるんじゃない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:25.29 ID:1pyi90CU0.net
僕と契約してドラグーンになってよ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:02.45 ID:M0QZKn0x0.net
>>774
ドラグーン・キャバリアな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:19:36.51 ID:UA6S8veF0.net
まさか最終話だけBDでディレクターズカットになって映像が追加されたりとかするんかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:27:51.30 ID:PrARklE00.net
>>772
来年の3月にアニメBD付き12巻が出る
ただしそのBD自体はあくまでお遊びの外伝であり、
アニメの最終話の後の物語ではない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:29:33.18 ID:Ycgby57t0.net
>>773
ギイが「物語的にバットエンドになるから」
とかメタな心配する必要があるのか良く判らんが
単にさっさとガズ皇帝復活させたかっただけと思うよ

原作は復活させた後に
下手な目論見が失敗して消滅済み

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:30:29.12 ID:VpbhTgRC0.net
今週の見れたけど滅茶苦茶盛り上がってきてワロタwwww面白すぎwwwww

それゆえに10話編成が惜しまれる……ラスボス戦三話くらいやってもいいじゃない…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:35:26.85 ID:og3oeCXR0.net
>>776
やっとデアラの比較終わったのに
チャイカでもDCやられたら軽く氏ぬる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:45:38.96 ID:C6AN0RDd0.net
>>772
本編はそれで終わり、10巻の内容が「なぜなにガズ皇帝」だったので、後は決着をつけるだけ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:50:22.22 ID:NgqWnwPm0.net
黒幕が全部説明してくれた後、世界に宣戦布告してラストダンジョンへ誘う…
一昔前のRPGってだいたいこんな感じだったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:02.91 ID:5DHpLC0y0.net
基本子供相手の商売だし
アニメだって分からん分からん祭りになるなんてことは良くある訳で
公式の説明、要るだろ?遊園地やイベントと同じ世界だ
案内されないと何も分からない奴が居るからその対応を用意してやってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:41.51 ID:d3z8sJ79O.net
原作スレ見るとわりと上位存在周りの展開や設定、不評だったみたいだから
結果的にはアニメでやらんで良かったかもね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:02:15.78 ID:nqPe1xUU0.net
皇帝死んだら遺体回収!それまで遊んでよ!くらいやってほしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:09:48.03 ID:NgqWnwPm0.net
街から街へ旅しながら遺体集めしてる時も昔のRPGっぽいなあと思ってたけど、
この調子なら皇帝はきっと二回ぐらい変身してくれるはず

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:15:22.10 ID:1pyi90CU0.net
>>779
いや、もう一期くらいやってほしいw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:17:37.81 ID:3JFUgs370.net
扇動者にしてマッドサイエンティストか
ラスボスとしては申し分ないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:44:42.96 ID:UBnqh4jl0.net
原作は終わったの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:54:59.92 ID:aDnS9pFj0.net
>>789
少しは上のレスを読めよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:57:52.88 ID:6floh1tw0.net
なにそれ、黒チャの触手はマンコから生えてんの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:00:40.31 ID:ucTeQTm90.net
>>781
なぜなにガズ皇帝ワロタw
間違ってないわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:05:20.07 ID:9NHdlN4b0.net
皇帝は倒し切れず何処かに消えたとかの方が話膨らむのに勿体無い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:08:26.48 ID:C603cV9D0.net
棺って結局ただのファッションでしかなかったよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:09:28.77 ID:6floh1tw0.net
死体を集めるんだから、丁度いい入れ物だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:14:29.80 ID:QY8Esl/+0.net
ガズ皇帝の娘と思っていたら、ガズ皇帝の母だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:15:57.18 ID:6HSKAGCl0.net
チャイカが力持ちっていう考察はあながち間違ってない
あれいつも大人背負って走ってるようなもんだぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:16:19.77 ID:EouCArTz0.net
おとっつぁん、それは言わない約束よ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:18:35.86 ID:1pyi90CU0.net
>>797
木箱+ガラス容器+保存液+遺体だもんな
相当な重さだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:09.00 ID:VpbhTgRC0.net
俺はそれを持った状態でぶら下がって復帰なんざ無理だ
腕だけにあの重量かかったら死ぬ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:24.64 ID:134gH9/U0.net
猫型ロボットが巨大なドアや電話ボックスを軽々と持ってポケットから取り出す、
理屈、おんなじ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:22:24.06 ID:k2ti4zZp0.net
アカリとフレドリカのために見ているようなものだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:25:18.18 ID:qSv5hWWW0.net
ギイ
実際の彼は別世界の人間で、この世界へは直接物理的干渉ができない。
真の目的はエンペリオン(アルトゥール・ガズ)の封滅で、彼を今度こそ倒せるよう、
実体を持ち物理的干渉ができる御遣い(アポストロ)という兵士達を作り出し、
チャイカ・カマズの行った秘術でエンペリオンが復活した際に彼らを送り込んでいる。その正体は「神」の端末体。

原作とアニメじゃ全然展開違うんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:27:28.03 ID:ofEsL0qS0.net
>>763
寵姫ということは皇帝はロリコン?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:34:39.50 ID:9NHdlN4b0.net
寵姫のチャイカ…つまり非…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:36:36.26 ID:JZGf6hjR0.net
背中のボコボコが椅子に当たって痛そうだなってのが一番の感想だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:03.94 ID:Fq2a2i1c0.net
好みのロリの腹から生まれたいとは
さすが陛下はレベル高いな
これが話に聞く私の母になってくれるかもしれない女性というやつか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:11.90 ID:qSv5hWWW0.net
原作
戦争など下らぬ。私が神を殺し世界を一つにしてみせよう。

アニメ
私が神として人々に永遠の争いを与えよう。

うん、真逆だな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:48:05.60 ID:9NHdlN4b0.net
作りなおすとか言っていたし、最後は人間形態も捨てそうだな皇帝
人格も再生時取捨選択して居そう。体を新造する度に人ならざる存在になってしまいそうだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:50:38.33 ID:qRGvU1HR0.net
皇帝が途中で正気に戻って
「ここはまかせてもらおうか!」とか「嘆くな娘よ」とかいいながら
チャイカの為に親らしいことして実は良い人だったオチ来ないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:53:53.48 ID:kzn6Bu+V0.net
なぜ12話にしておかないのか・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:54:13.29 ID:9NHdlN4b0.net
皇帝「人類皆チャイ化計画発動!人類皆美少女!」だと萌える展開

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:55:03.46 ID:JZGf6hjR0.net
>>810
ガンドの先っちょに皇帝の首付いてそうだからダメ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:56:13.60 ID:fSJ2nfgq0.net
>>784
原作貶してアニメ褒めるようになると末期だぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:56:43.91 ID:RHt1OQQ70.net
>>808
原作はもう、この人だけで良いんじゃないかな…って感じだよね
逆らう理由がない上に対抗できるのが皇帝だけwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:01:03.35 ID:1pyi90CU0.net
>>812
ニコライがお姉化するのか…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:09:43.04 ID:wvBIGqZz0.net
>>812
機関長もお姉言葉で・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:10:44.60 ID:o/xwvZed0.net
皇帝も殺されるときは怖かったんだw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:11:29.35 ID:sZqogJC/0.net
このキャプが出来るまでのストーリーが気になる
「もう何でもいいや、適当で」
うーむ・・・なんだこれ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111200.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:12:23.74 ID:l57R64f50.net
フレドリカはチェストバスターならぬマウスバスターだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:12:39.99 ID:ilQNdcaV0.net
なんか俺見逃したのかもしれないが
ジレット隊の娘のチャイ化はなんの意味があったの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:15:06.82 ID:1pyi90CU0.net
>>821
チャイカとは何かという説明のためかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:18:31.29 ID:aDnS9pFj0.net
>>821
丹下チャイカが言ってたろ、「チャイカ3人(正確には2人と半分)はここに連れてきなさい」って
つまりヴィヴィがチャイカでないとラストステージまで来られなかった可能性

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:22:57.37 ID:sZqogJC/0.net
フォルダ整理してたら出てきた、これ全巻分あとがきあるんか
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111205.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111206.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:25:43.54 ID:VJwBYGlk0.net
>>821
チャイカはどうやって発生するか、を見せたかったんじゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:28:15.80 ID:RHt1OQQ70.net
>>821
チャイカにオリジナルはいないんじゃないかって伏線は序盤から散々貼りまくってたけどそのネタばらしだな
俺は最初はクローン人間でオリジナルは死んでるんだと思ってたんだけど、半分当たりで半分外れだったww
チャイ化すると記憶消去&チャイカとしての記憶植え付け後に元の痕跡を消すために周囲にいた縁者を皆殺しにする
そういうプログラムだったけどヴィヴィは精神力で記憶消去にはレジスト、ついでに周りにいる人間が手練ばっかだったので
サクッと抑えこまれて全員生き残った、アニメでは肉体の限界を超えて暴れまくる描写はカット
普通人じゃ痕跡が消えてしまうのでヴィヴィの件でようやくチャイカの秘密が機関側にも判明したという流れ
カットされた部分でちょっとだけ分かりにくくなったのかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:30:30.93 ID:cIXJy5az0.net
ジレットってあの黒チャイカ達に洗脳?バレたんじゃないの?
平然と王の間で味方のフリしてたけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:42:21.01 ID:dRtApxZqO.net
>>786
昔の戦術級シミュレーションRPGなら残りHPで変身判定なので
みんなで囲んでギリギリ削った後に変身される前に一発デカい攻撃

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:48:40.30 ID:G1z5NSTs0.net
トールたちに復活したガズ皇帝と対立する理由は特に無い気がするが
どうせお父様を弔うのが目的だから、もう一度ぶっ殺して弔うとかテキトーな流れになるんだろ。

かつてチャイカが何者であったか?に興味深い謎もなく、これから何者になるのか?という意欲にも乏しいので
メインテーマが盛り上がらん。片言で話す少女という属性くらいしか残ってないんじゃないの。
本来であれば旅の途中にもっと色々な経験をして自分のことを考えておくべきだったと思うね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:51:43.56 ID:aDnS9pFj0.net
>>829
自分の思った展開じゃないから気に入らないとか子供か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:54:43.00 ID:JZGf6hjR0.net
兄様はいまだに戦乱望んでんだっけか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:54:55.32 ID:b3LtNLfI0.net
10巻だけ原作読んだら全然違って糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:55:21.79 ID:G1z5NSTs0.net
>>830
自分の思った感想じゃないから気に入らないとか子供かよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:58:15.44 ID:GaKA0vNh0.net
ニーヴァの奴、貝焼いてやったのにあっさり寝返りやがって・・・
いや、貝焼いて貰った恩で帰ってくるフラグか!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:00:34.66 ID:XaNcRJvd0.net
ヤング皇帝がすぐオッサンになって地味にショックだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:00:51.80 ID:b3LtNLfI0.net
>>833
そういうのは原作嫁って感じだよ、きっとこれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:03:22.84 ID:BtbsD+RC0.net
ガズ皇帝が白チャイカに対してお前が一番あの娘に似ているとか言ってたけど
チャイカって全員同じ顔だよね?
チャイカ化って髪と瞳の色が変化するだけじゃなくて顔も変わってしまうってことでいいんだよね

838 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:04:17.31 ID:+MKpUopX0.net
前半…グロドリカさん
後半…グロいチャイカさん

やってくれるのう!

しかし皇帝どん、自身のバラバラ死体を美少女に集めてもらった上に丹下桜さんに産んでもらえるとか
オマケにミクさんっぽい生体ユニットにだっこされるとか
倒してしまうには余りに惜しい逸材…!

てかアレ、倒せるんか
もっと言えば管理が杜撰で野良のわんちゃんに食われたりしたらどうするつもりだったんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:07:53.41 ID:o/xwvZed0.net
八英雄個人に分配されるというのは狙って出来るのかね?
国が厳重に管理してたら集められなかったんじゃ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:09:45.85 ID:JZGf6hjR0.net
>>835
オッサンの方が威厳あって良かったろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:11:22.17 ID:EouCArTz0.net
ヤングの方が人外感あり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:13:16.29 ID:N3KXtWdG0.net
原作に追いついたから安心して既刊全部読んでいいぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:14:04.26 ID:VakdXNmi0.net
ていうか、ギイがベースになってるからか知らんけど
銀髪でも紫眼でもないよな、皇帝

2Pカラーか何かかアレは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:16:15.37 ID:4p2wNQz90.net
子供の容姿のままの方が狂気っぽさは出てたけどオッサンの方が威厳があってどっちも捨てがたい
そしてライブマンラストの大教授ビアスを思い出したのは俺だけでいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:26:44.77 ID:saVHezEH0.net
ギイ、ガズ、ジレット、シン兄、の立場はアニメオリジナルになってるから
違和感あるのは仕方ナス
無い尺を無理矢理畳んだ結果、立場や役割がカオスなことに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:27:32.39 ID:NTmdyoiv0.net
なんで赤と白だけ片言だったの?
黒と蒼は普通に喋ってたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:28:05.35 ID:uQexEvdn0.net
フレドリカはこのまま退場なんかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:28:21.94 ID:d3z8sJ79O.net
原作10巻はかなり不評だったみたいだから
まあ飛ばしてもOK

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200