2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棺姫のチャイカ 37

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:54:29.50 ID:KeJTWbhY0.net
>>569
前回も何もとんでもない手のひら返しだろ

ジレット「遺体集めると戦争になるからやめろ」
チャイカ「お前馬鹿、遺体弔う、戦争最高!!」

父復活
父「戦争するぞー」
チャイカ「戦争良くない。父処刑!!」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:57:02.06 ID:IEqaRQ6J0.net
>>573
やっぱり観てないんだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:59:36.02 ID:Fq2a2i1c0.net
世界中のチャイカの眉毛を白チャイカに集めることで
術式チャイカを反転させて皇帝を倒すんやろなぁ…
そんでみんな元の顔に戻ると

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:00:02.12 ID:ZoLIYFbz0.net
>>563
その八英雄も、わりとトール達で対抗できるくらいの実力
ってさんざん描写してきたかと
原作は知らんけど

>>566
魔法使いが4人ぐらいいるし対策はできるんじゃね
当たらなければどうということはない、ってのは割と現実的
食らえば死ぬのはビームでもナイフでも同じだから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:01:06.39 ID:+a2zfLq80.net
バッチスペル懐かしいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:01:29.39 ID:KeJTWbhY0.net
>>574
だからさー
自分で厄災呼び起こしてそりゃねーだろって話だろ
馬鹿かお前は

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:04:27.45 ID:IEqaRQ6J0.net
>>578
馬鹿はお前だろ
文句はキチンと観てから言えw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:05:33.25 ID:2dTt8lCk0.net
>>563
ジレットって本当に強いの?
アニメだけ見てる感じでは大したことはなさそうなんだけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:07:53.44 ID:/hT5EAYh0.net
やたら急展開だけどブリュンヒルデみたいに詰め込んでるとかないよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:08:47.23 ID:KeJTWbhY0.net
>>579
ちゃんと反論できないんだねw
最後の最後でいい子ちゃんぶるなよ
どういう結果になるのか分かってて行動してたのに
あの手のひら返しはないだろ
まさかこんなことになるとは思わなかったとでも言うつもりじゃないだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:09:34.81 ID:IEqaRQ6J0.net
>>582
いいから早く前話見直してこいよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:10:01.22 ID:NoBwIFR60.net
>>580
一期でトールが戦ったときは、一応
「殺すつもりでやらないとこっちがやられる」
くらいの事をトールが言ってた シン兄よりは弱いと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:11:27.61 ID:KeJTWbhY0.net
>>583
だからさー
松明持って歩いてる時の会話だろ
んなもんわかってるわ馬鹿かお前は

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:12:46.75 ID:IEqaRQ6J0.net
>>585
そのとき何て言ってたかな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:14:40.43 ID:KeJTWbhY0.net
馬鹿かお前は
危険ドラックやってる奴が人殺してこんなことになるなんて
なんて言われて納得できるかって話だろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:17:44.66 ID:5kB8si0c0.net
来週最終回なのか。時間をかけて復活したわりに1週でお疲れ様なのね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:20:07.94 ID:GnXE/AZO0.net
>>576
皇帝があしらってた3人の脳筋組のうち、
1人はフレドリカと契約してた竜騎士なんだぜ……
腑抜けてた港町の親方とか、1発当てればオッケーだった
ワイナリーのお姉ちゃん(しかも魔術師)とはわけがちがう

>>580
素で鉄血転化してるトールとタイマン張れるレベル

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:22:29.00 ID:qsR3+n6a0.net
白のチャイカが主人公だからね

死体集めがメインディッシュ
集めた結果とラスボスは2回もあれば充分ということでしょう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:23:32.35 ID:gG13HrlX0.net
>>570
余韻に浸るのは「まいっか」とした撃った後の事で、なんか変というのは撃つ前ね
本調子かどうかも含めてハルトゲンを試し撃ちするまではわからんでしょという演出

俺も毒で確定と言う訳ではないけど、
アニサマに勝算ありそうなミスリードトラップには食いついた方が楽しいから
そこにも希望を残しとく

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:27:40.60 ID:2dTt8lCk0.net
>>584
うん、そこは覚えてるんだけど強そうには見えないんだよなぁ…
あの時のトールも圧倒されていた感じはなかったし、ヴィヴィの援護がなかったらやられていた感じに見えた

強キャラならばシン兄までとは言わないまでも、どこかで何かしら凄みを見せて欲しかったように思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:31:01.66 ID:9lNu8KhZ0.net
設定的には後日談の方が決戦より面白そうなのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:36:28.06 ID:GnXE/AZO0.net
>>592
設定上、常に迷いを抱きながら戦ってるキャラだしなあ
強そうに見えないのは仕方ない

いちおう、幻覚の谷で戦ったシーンは、
フレドリカが乱入してきてひっかき回さなかったら
やばかった、みたいな状況だった
まあ原作描写なんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:46:04.64 ID:WHJSKGjw0.net
>>581
詰め込みはしてるけどそれは単に最後の盛り上げの為で
無理矢理原作消化してる訳ではないだろう
ほぼオリジナル展開なわけだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:57:24.47 ID:ZxLOR1c8O.net
>>593
来週は、ハゲが「棄獣の細胞を取り込んだのは失敗だったな!」って
得意の棄獣調教魔法を使い、開始5分で皇帝を無力化

あとはチャイカ達がひたすら色々な料理を食べまくる最終回です

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:02:20.10 ID:eWLMvajb0.net
ん?もうこいつらラスボスなの?
なんか中ボスっぽい
倒したあと俺達の冒険はこれからだってなりそうなくらい役不足に感じる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:08:41.93 ID:N6XB3Gaa0.net
来週もう最終回か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:27:08.76 ID:PHVvpFEU0.net
貝所望したくせに出奔しやがって

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:38:10.01 ID:ofEsL0qS0.net
>>576
強い!って印象あるのは魔法使いのワインおばさんぐらいじゃない?
後はそんなに強い印象がないけど?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:48:26.70 ID:uQh3/7Yu0.net
>>421
実は接近戦に超弱いとかw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:51:24.05 ID:CewrupSd0.net
まあ、原作と全然違う展開になるみたいだし、
皇帝の接近戦が超弱くても別に驚かんわ

というか、接近戦を超弱くしないと尺的に終わらねぇ……

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:52:48.01 ID:1ru995950.net
一夜城って人工衛星だったんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:55:53.76 ID:uQh3/7Yu0.net
パターンB 術式に失敗したと自己崩壊始めるとか。
原作はどうなっているか知りたくなるやんw アニメ化成功や

皇帝が淡々としているし目的が戦争状態の維持と曖昧だから、復活してもなんか躍動感無いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:00:45.59 ID:Hrkomg3w0.net
ガズの声が妙に印象に残ったわ
ギイは原作とまったく違う存在だったのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:03:25.55 ID:ODpTMpdl0.net
強すぎるせいで毎回途中退場のフレドリカさん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:05:20.81 ID:uQh3/7Yu0.net
要塞破壊の絵とかジブリ並みにしていれば超迫力で他アニメに差を付けられたのに勿体無い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:08:48.73 ID:WHJSKGjw0.net
スカルマンの加速装置的なチート技で
弱点ピンポイントで砕いて終わりでも良いのよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:08:54.07 ID:CewrupSd0.net
来週のフレドリカさん

https://pbs.twimg.com/media/Bpmi0xNCEAAKgOz.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:16:45.35 ID:ZxLOR1c8O.net
>>608
なぜスカルマン…

元祖の石ノ森スカルマンはギアス使いだ、加速装置はアニオリ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:17:16.13 ID:eDnz/oaf0.net
何で出産したのに予告で黒チャイカ生きてたんだろ
上半身だけで生きてるならまだしも

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:18:26.47 ID:JZGf6hjR0.net
>>571
フェンドシーヌだからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:18:39.86 ID:uQh3/7Yu0.net
遺体に兄様が何か仕込んでいるが無難な線かな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:19:21.03 ID:4p2wNQz90.net
シン兄も流石にビックリするしかなかったか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:21:19.56 ID:5h+CvPjSO.net
>>613
アニサマはチャイカがガズの遺体を喰うことを想定済みだったわけか
すごいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:23:39.93 ID:IbTAWMiP0.net
>>613
流石です兄様

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:28:01.85 ID:WHJSKGjw0.net
>>610
圧倒的戦闘力の差を覆す

ってので思い出したのがアニメ版スカルマンだっただけよ
いやまぁ小物過ぎたからガズ皇帝みたいな
「どうやって勝つんだこんなのw」ってのは無かったけどさあっち
あの加速装置の表現カッコ良かったなぁ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:34:41.17 ID:5Ag5RpOA0.net
>>601
爺さんモードの老体でも
八英雄の前衛3人を片手であしらえる腕前のバケモノですけどw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:39:34.25 ID:ilQNdcaV0.net
チャイカたちって悪党みたいなことばっかしてんなと思ってたけど
正真正銘悪党一味だったんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:40:57.79 ID:P5c7F2MI0.net
盛り上がってきたがあと1話でどう片づけるんだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:52:44.25 ID:eZDanKTq0.net
>>620
次回皇帝がまた死んでジレット隊が遺体を持ち去る、ジレット隊は6英雄と
呼ばれ、トールとチャイカは遺体を集める旅に出る

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:55:48.97 ID:Nrx5JmYX0.net
>>611
どっかから胴体を拾って来るんだよ
あとはわかるな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:57:34.93 ID:eDnz/oaf0.net
城外のビーグルには死体(のようなもの)が放置してあるな
あれを使えばいのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:59:10.97 ID:ZxLOR1c8O.net
>>617
なるほど
しかし、まさかチャイカ板でアニメスカルマンの話が
聞けようとは……謎の感動

>>622
本命)そこらへんに立っている量産型チャイカ
対抗)そこらへんに転がってる偽物のお父様
大穴)そこらへんのビークルに入ってるフレドリカの脱け殻

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:03:13.01 ID:d3z8sJ79O.net
上から見た構図のとこは下半身普通にあったような

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:11:15.51 ID:qpwDILG20.net
どうせ連携攻撃したら天地魔闘の構えするんだろ分かるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:23:35.24 ID:MTe7PKKU0.net
どう考えても来週で終わりそうにないということは3期があるってことか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:25:45.98 ID:qsBKWCWq0.net
ここからアニメオリジナルで新展開希望

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:27:50.41 ID:UXYFOUVtO.net
>>574 BS11で金曜27時からやるからみて下さいと。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:29:15.12 ID:uDtTrhZe0.net
カンダタとかと争っていたレベルでバラモスに挑むようなもんだな
しかも強制イベントで流されてたらご対面という鬼畜仕様

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:29:48.03 ID:8YzcFEd60.net
ガズ皇帝馬鹿すぎるなwww今回たまたまうまいこと復活できたが、こんなん奇跡中の奇跡だろwww
そもそも七英雄が殺した後遺体を燃やしてしまったりする可能性とか考えなかったんだろうか?
それに青チャイカみたいに遺体を消滅させようとして成功するチャイカだっているだろ
そうでなくとも魔法思燃料として消費尽くされてたかもしれんし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:30:42.29 ID:LZ/JBcE30.net
あにさま、ここはもちろん3期全部使ってわたしと子作りするのが妥当だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:44:16.83 ID:UXYFOUVtO.net
>>613 兄様の仕込みかシン兄が毒技炸裂かしかないな。
あとはフレドリカ復活で逆襲もありかと。ドラグーン炸裂。

ぬこドリカ可愛い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:48:54.32 ID:q5Ri04ee0.net
一気に陳腐化してしまったな
何最期の宇宙要塞、腹がよじれたわw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:50:05.21 ID:w3fP64mGO.net
どうやって後1話でまとめんだよwwwwww
だから、あれほどアバンを入れとけと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 09:50:34.58 ID:ZYPyb3+Y0.net
何かもっと複雑な何かがあるかと思ったら
ワリと良くある系の復活系だった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:01:32.09 ID:H8I4K6/60.net
ネクロスみたいなものか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:02:26.43 ID:VJwBYGlk0.net
>>576
てか、八英雄って言っても、実態は皇帝の自殺だからなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:03:34.35 ID:eCV7wxjG0.net
というか、死んでるフレドリカはいろんな所で見かけるけど
弱ってるフレドリカってレアだよな かわいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:06:42.16 ID:wtdE5LGt0.net
来週最終回ってやけにあっさりしてないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:08:54.38 ID:XaNcRJvd0.net
これで皇帝自滅エンドなら
実況が腐ってやがる 早過ぎたんだで埋まるぞ
展開がベタで意外性は無いけどちゃんと風呂敷畳もうとするしてるだけマシだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:10:43.88 ID:Yk3+Igs10.net
>>638
皇帝>>(舐めプの壁)>>八英雄>>(3対1の壁)>>トール

……自滅エンド待ったなし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:11:50.50 ID:mBNUfXyl0.net
ドミニカの中にフレドリカが居て
フレドリカの中にミニドリカが居て
ミニドリカの中に猫が居るから4重構造か

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:15:44.00 ID:LDPzeO6v0.net
トール戦乱望んでんのになんで皇帝に対抗してんの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:16:16.37 ID:2kRV8gx00.net
あの時サザエを殻ごとむしゃむしゃしてなかったら脱皮できずに死んでた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:18:53.01 ID:ilq58whQ0.net
アニサマのアニサマは出す必要あったのか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:19:44.42 ID:VJwBYGlk0.net
実際、今までさんざんなシーンが多かったフレドリカが、来週いいとこもっていきそうではある
皇帝に対して楽しそうにパンチ連打してほしい
右腕食いちぎってミクガンド取り戻したりとか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:23:56.00 ID:ZYPyb3+Y0.net
ギーとかも良くわからんな
精神部分が、別に必要だったのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:30:03.14 ID:XaNcRJvd0.net
どうせ強制イベント的に倒されるであろう皇帝なんかより
チャイカが何か食べてモグモグするシーンが有るかのほうが重要だ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:31:59.92 ID:VJwBYGlk0.net
>>648
チャイカという術式が機能しているか、監視と誘導するシステムだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:32:45.89 ID:5nviYDXN0.net
こんな展開ならもっと原作寄りの内容で良かったじゃん
皇帝復活→ギィ阻止を試みるも失敗→世界征服宣言→竜騎士トールと最終決戦
で、チャイカに懐いてしまったニーヴァが皇帝裏切って、偽りの姫君が皇帝に引導を渡す

本来は敵対関係のギィ=皇帝とか言われても原作読者的には「おいおい、待ってくれよ」なんだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:34:27.16 ID:ZYPyb3+Y0.net
某紅白ばりに登場した黒チャイカが一瞬で退場

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:35:56.99 ID:MiT+/+gX0.net
皇帝生まれる時櫻井ポカーンとしてたな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:38:07.89 ID:ofEsL0qS0.net
>>652
来週復活!
問題なし!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:50:35.61 ID:d3z8sJ79O.net
櫻井の依頼主はハルトゲンだからもうアニサマのアニサマとは
戦う理由がないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:52:30.02 ID:8YzcFEd60.net
ハルトゲン雑魚すぎワロタ
戦乱の世を望む→戦乱の覇者ガズ皇帝再降臨→下僕にしてくれと懇願→拒否られ死亡www

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:52:49.99 ID:ZYPyb3+Y0.net
>>655
依頼主を守れないとは、不甲斐無いw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:58:50.40 ID:eXsxC2P40.net
お父さん生き返ったんだから
素直に喜べばいいんだよ
姉妹もたくさんいるし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 10:59:11.91 ID:C6AN0RDd0.net
>>648
原作じゃ皇帝が魔界転生したのは、ギィを端末に使っている親玉を倒す為たったのだが
アニメではその親玉と皇帝が混じった存在になってしまったので、その辺が違和感の原因ではないだろうか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:06:57.48 ID:5nviYDXN0.net
そもそも原作だと皇帝の目的は戦争じゃないからな
戦争なんて糞食らえ、俺が今度こそ世界を統一してやるぜ的な圧倒的なカリスマが、
アニメの皇帝からは微塵も感じられない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:07:04.64 ID:d3z8sJ79O.net
原作見てないから分からんがアニメは一貫して
ガズの末端だった印象

一期最後でもギイがガズ皇帝自身言われてたし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:20:44.14 ID:8sQU6tsl0.net
原作と違う展開になるとかいってるけどさー、ここまでスカスカだけど原作と同じなんだよねー
もちろんスカスカにした結果別人や動機がめちゃくちゃになってるけど、立ち位置はだいたい同じ
だから原作者から聴いたであろう結果に無理やりでも持っていくだろう
すてプリの時もすげースケール小さくなったけど原作に沿った形で終了したしねー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:22:59.64 ID:nvZosoBU0.net
元から残念なロリコン王がさらに残念な役になってた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:25:27.54 ID:o/xwvZed0.net
すてプリといえば、あっちも16歳の誕生日なのか、
「16歳の誕生日」は姫キャラの鬼門なんだな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:26:15.36 ID:ZYPyb3+Y0.net
つーか、そもそもがチャイカを媒体に蘇生する必要あったの?
遺体とギイの融合だけで済むとかじゃないのかよ
別に子宮借りて再誕って感じでもなかったし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:30:58.40 ID:qRGvU1HR0.net
圧倒的絶望感だがフレドリカなら何とかしてくれるに違いない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:31:51.49 ID:5nviYDXN0.net
>>665
原作では腹を引き裂いて文字通り「産まれ直す」からな
チャイカが女なのは皇帝の遺体を食って皇帝を産むための必須条件だったのと、
女の方が庇護欲をそそり、トールみたいのが釣れるから

そもそも原作では復活後、更に新しい身体を作り直す示唆までしてるから、
遺体が魔法思念料として多少消費されても問題はなかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:33:30.91 ID:cSZXrgbT0.net
次回最終回 驚愕の事実

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:35:20.47 ID:kAtyCx520.net
チャイカに半期を翻してた青が遺体に毒でも仕込んでましたに一票
毒はドラグーンにもきく万能薬だからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:35:29.91 ID:qRGvU1HR0.net
ラストは負の感情の皇帝に思い出を武器にしてチャイカが一発ドでかい魔法ぶっ放して
Cパートで記憶なくなったチャイカがブドウ畑で働くオチかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:38:08.60 ID:ucTeQTm90.net
全てはニートなアニサマの夢でした
めでたしめでたし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:38:17.90 ID:nvZosoBU0.net
もうガズ帝が「腐ってやがる!遅すぎたんだ!」ENDでいいよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:38:21.67 ID:+a2zfLq80.net
ニーヴァの血液ユーザー登録とは何だったのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:45:06.06 ID:CHTFBJZU0.net
ニーヴァがチャイカに寝返るのは既定路線じゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:48:01.64 ID:qRGvU1HR0.net
ジレット隊のハゲの人もっと活躍してほしいな
伝達手段や車動かすとかで裏で活躍してるんだろうけど
もっと表に出てほしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:59:07.13 ID:Vd49HYfi0.net
完結までいかないだろこれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:01:40.90 ID:pZRS5A5T0.net
皇帝倒せば終わりなんだから完結するだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:03:28.77 ID:ucTeQTm90.net
早い時期から原作とアニメで同時完結って言われてただろ
原作の方は発行日の関係で10日ほど遅れるが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:04:36.11 ID:kshjORPn0.net
50話かけて盛り上げる時代じゃないってのはわかるけど、この駆け足感はなんとかならんかなあ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:05:55.16 ID:Vereq3a60.net
みんなで皇帝倒してハッピーエンドだと、なんというかアレだ。
せめて一捻りあると信じたい。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:07:35.09 ID:pZRS5A5T0.net
昔の少年漫画だって驚くくらい巻数少なかったりするし
テンポよくて良いと思う
ハリウッドの劇場映画だって2時間無いのが普通だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:08:31.74 ID:dRtApxZqO.net
>>616
さすおに!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:09:03.50 ID:ezAtowaq0.net
うああああああああああ
今週久々にすげー面白くなって来たのにもう最終回か
天下一武道会のおっさんよりガズ皇帝にもっと尺取れんかったのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:09:26.62 ID:V6JljSAZ0.net
全員で最終決戦っぽいけど、やっぱり隊長もフレドリカに噛まれて手が治るとかになるんだろうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:13:25.00 ID:Abb44kVO0.net
で、分割2クールって宣言してたのに後一話で完結できるんですかね?
手のひら返してOVAとか劇場版に続いちゃうんですか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:17:34.90 ID:3Q+5JbAz0.net
チャイカ、全思い出を思念料にしたミク砲発射を提案、トールたちに時間稼ぎを要請
       ↓
トール「俺との思い出まで消しちまうのかよ!」、衆人環視の中で愛の告白、アカリはトールを剥製に
       ↓
チャイカ「私、戦争望まない。トールたちのために平和な世の中、希望――」
       ↓
反ガズ隊vs.黒チャイカ一味、ガズを羽交い絞めにしたフレドリカごとミク砲で打ち抜く


この辺はやるはず       

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:19:06.68 ID:5nviYDXN0.net
折角のアニメなのにやってることと展開が一々しょぼいというか、
復活した皇帝が魔法を用いた白兵戦で御使たちを無双したり、
竜騎士になったアニサマが颯爽と登場するシーンが見たかったのに……

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:19:57.70 ID:9Tn226N+0.net
この展開は最初から大体分かってたけど面白いな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:20:38.97 ID:V6JljSAZ0.net
尺が足りぬわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:22:58.84 ID:35wPdU850.net
文句いいながら結局最後まで行きそうだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:26:55.84 ID:eWLMvajb0.net
誰か味方死ぬのかな?
誰死んでもおかしくないけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:28:30.96 ID:OC/xh9gC0.net
最終話
チャイカがガンドを取り戻しガズを倒す

フレドリカがジレットの腕を噛んで直す

「腹減った」とフレドリカが仮死状態のガズに噛みつく おわり

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:28:44.88 ID:u6AtJF7H0.net
そりゃあと一話しかねーし
ここまでしょぼくなるとは予想してなかったしw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:33:23.98 ID:eWLMvajb0.net
トールとフレドリカが合体してスーパードラグーン人はの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:33:32.88 ID:vxnlTiwaO.net
あと1話って、これも角川?
マジでしねよ角川

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:39:39.99 ID:pZRS5A5T0.net
しょぼい連呼してる単発って同じやつだな
前から10話なのも原作同時完結なのも周知なのに今さら何を煽りたいのやら

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:43:25.77 ID:hu3+yZSU0.net
戦いはツヅク、OVA発売決定! だったら怒る

ガズ皇帝を火葬にしなかった8英雄の責任

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:46:35.29 ID:9Tn226N+0.net
来週はトールが瀕死になって生き残るためにフレドリカと契約→なんだかんだで黒チャイカ、ガズ共に死亡
白チャイカの要望でガズ弔ってニーヴァ、チャイカ、トール、アカリ、フレドリカで旅続行エンドか

ニーヴァがガズ裏切って白チャイカの物になるも、普通の魔法思念料じゃ全開で発射出来ずにガズ倒せずからの
トールと旅してきた記憶全てをニーヴァに込めてドーーンでガズ倒してニーヴァも笑顔見せて消滅
んでガズが自分の作った術式に殺されるとはな的なセリフを残して死亡
最後に記憶が無くなったチャイカにトールが旅の同行求めて白チャイカの「うぃ!」でエンディング

さぁどっちだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:49:02.49 ID:5nviYDXN0.net
そういや、アニメ始まってからすっかり、「うい」だけど
台本にはちゃんと「むい」って書いてあるんだろうか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:49:14.39 ID:vxnlTiwaO.net
もっとやれやボケ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:49:51.06 ID:pZRS5A5T0.net
>>697
お前バカ?
超強力な魔法思念料かつ皇帝討伐の戦利品を灰にしてどーするんだよ
今まで見てなかったの丸わかり

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:52:46.11 ID:IEoS89C40.net
うーん、10話放送なんて尻切れラストになるの分かってるわけだし最初からチャイカ一行だけに尺使ってキャラアニメにすればよかったのに。
短い尺を偉い連中の会議とかジレット隊とか余計なキャラ達に使いすぎたのが敗因でしょ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:53:54.99 ID:Ycgby57t0.net
なんか、2期は盛り上がりに欠けるなー
と思いながら見てたら来週最終回かよw

しかも設定すら端折ってギイ=皇帝かいw

まぁ、アニメ版はこんなもんか。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:58:05.19 ID:LjQkUohw0.net
黒チャイカ下半身吹っ飛んだのに次回で復活してたな
魔法で治して貰ったんか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:59:38.24 ID:0QXQ11C30.net
黒チャイカ、ギィ、ガズ皇帝全て原作と設定が違うアニオリ設定になったな
原作には航天要塞をフッ飛ばしも人工衛星もない違う話なのでアニオリエンドだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:02:37.02 ID:vkuZDZy/0.net
黒チャは触手プレイ用チャイカだったか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:03:07.64 ID:UBnqh4jl0.net
原作改変みたいんだけど
原作組の評価はどんな感じ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:03:20.79 ID:UjGVZ+C40.net
>>701
696じゃないけど
つまり富に目が眩んだからだろw
事実英雄の中には、そんなの要らんっていう無欲な人もいたじゃん
今まで見てなかったの丸わかり

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:04:38.09 ID:LjQkUohw0.net
黒チャイカのミニスカガーター実にエロス
チート並の皇帝をアニサマがフレドリカと契約してジレットや他の仲間と協力して倒すんでしょ
そして俺たちの冒険はこれからだエンド

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:06:47.32 ID:Xu9p/VL20.net
ジレットを生かしておく必要があったのか?
ヴィヴィのチャイカ化設定にも疑問

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:08:08.43 ID:Ycgby57t0.net
>>707
・大会周りは黒チャイカが裏で糸引いてる
・チャイカはガズ皇帝の遺体食べて再構築するシステム
・黒チャイカが遺体食ってガズ皇帝復活

このフレームワーク以外別物。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:10:07.86 ID:UjGVZ+C40.net
>>711
要素は変わってないようにしか見えないんだけど
アニオリアニオリと騒ぐようなことだろうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:10:57.09 ID:ZT9+4rjt0.net
ヴィヴィのチャイ化は「ただの少女が突然チャイカになる」っていうのをわかりやすく見せつけるためだろ
とはいえジレットは原作でもアニメでも持て余してる感ありまくりだったけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:11:00.24 ID:UBnqh4jl0.net
>>711
アニメ化して良かったと思いますか?
俺は原作知らないのでアニメは楽しく視聴できたんだけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:15:41.31 ID:PpZhK0I20.net
シン兄ですらポカーンってなっててワロタwww
色々凄すぎだろ今回

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:16:01.65 ID:wPWEKu9S0.net
トールご一行がずっとポカーンとしててちょっとワロタ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:16:26.52 ID:UjGVZ+C40.net
あのシン兄とかいうアホをぶっとばす展開はないんだろうか
あいつがマヌケ面で死ぬのが見たいんだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:16:57.04 ID:8ZpRvQnV0.net
>>712
アニメオリジナルではない
原作を骨と皮だけにして、骨を抜いた状態

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:19:07.33 ID:5nviYDXN0.net
>>712
そもそも皇帝の目的が違う。ギィは皇帝が敵視している相手の端末なので、
本来は復活した皇帝が真っ先に排除しなければいけない
原作で皇帝が倒すべき相手の立ち位置に、アニメの皇帝が収まっている違和感

後、トールがいつまで経っても竜騎士にならない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:19:11.60 ID:wvBIGqZz0.net
>>718
かわ串みたいでおいしそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:23:57.23 ID:PpZhK0I20.net
原作組には不評なんだな
原作はもっとエグいのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:29:13.12 ID:8ZpRvQnV0.net
骨が抜かれてるってのは原作読めばわかるとおもう
ギィたちが本来属していた存在がまるごと消されてるから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:29:57.20 ID:pZRS5A5T0.net
別に不評でも何でもない
単に批判したいだけだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:30:36.03 ID:ODpTMpdl0.net
皇帝を産まなきゃいけないからチャイカは全員女だったんだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:31:46.36 ID:ucTeQTm90.net
アニメはチャイカ達やフレドリカのいろんな表情が見れるのが眼福

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:33:36.41 ID:3Q+5JbAz0.net
トール! 私、父上、産む!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:34:28.18 ID:LAM4s9QSO.net
原作と展開を変えて、それで内容がスケールダウンしてたら不平の一つも言いたくなるって

ギィの設定が改変された時点で原作とは世界観そのものが変わっちゃった訳だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:35:48.27 ID:dRtApxZqO.net
>>697
火葬の習慣の無い文化圏の可能性が大
ペストが大流行した頃のヨーロッパでも免疫学に詳しい医者が
ペスト患者の遺体を焼却しようとして地元民に反対されて
なかなか被害の拡大を防げなかったと言うし
火葬の習慣が無い地域だとそもそも「死体燃やそうぜ」って
発想それ自体が湧かないもんかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:37:00.83 ID:cIS+zaYS0.net
チャイカのロジックだと
また遺体にして埋葬するとか言い出しそうだなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:37:22.20 ID:9Tn226N+0.net
これ以上設定増やしてたらマジで48話ないと終わらねーよ
1期も爆死しちゃったんだから原作通りやれるわけねーだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:39:03.77 ID:ucTeQTm90.net
>>726
じゃあ私は私を産むね
ttp://chaika-anime.jp/goods/img/contents/goods-info6-image1.png

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:39:29.27 ID:pZRS5A5T0.net
携帯はNGでいいな
いつもの基地外だ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:40:01.20 ID:UBnqh4jl0.net
原作でもフレドリカは癒やしなんですか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:41:12.16 ID:oTUAgtHW0.net
ガズ倒すEND以外はないのか?
総裁Xみたく宇宙に去っていくとか。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:43:53.08 ID:qRGvU1HR0.net
さすがのフレドリカでも宇宙要塞は倒せないか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:44:40.16 ID:ZT9+4rjt0.net
>>733
原作のフレドリカはメインヒロインです

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:52:12.26 ID:73Bpa8U00.net
あんな力見せられたら他国は降伏するしかないじゃん
?! 世界平和 達成

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:58:24.73 ID:p+0Pq0xn0.net
次週は「ソードアート・チャイカ」か・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:03:51.11 ID:q4Jrzijr0.net
思ったけどOP、水樹奈々のJET PARKに似てない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:08:58.43 ID:wvBIGqZz0.net
原作のデレデレフレドリカがまるっとオミットされてて悲しい限りです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:18:49.83 ID:9Tn226N+0.net
でもフレドリカって前の主が女だったから今の姿なだけで別に女ってわけでもないんだろ?
むしろ何百歳ってくらいだよね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:23:54.24 ID:p+0Pq0xn0.net
>>739
OPもEDも、今回は凡作なんて、どっかで聞いたように聞こえるんじゃないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:33:41.69 ID:LjmxMBJs0.net
↑うぃ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:33:57.79 ID:FcQn0XlC0.net
トールがフレドリカと契約してガズを倒すってオチかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:35:46.73 ID:Xf0YE/d40.net
10話しか無いって珍しくない?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:44:23.82 ID:li9p4LVQ0.net
少女監禁放置厳禁すき

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:55:37.08 ID:ZYPyb3+Y0.net
>>745
角川じゃ良くある事ですが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:02:07.64 ID:HaFRPrsD0.net
集めて遺体をスカートの中の触手が食べて皇帝が生き返るとは
魔法の様な話

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:10:09.20 ID:DAl4ONFF0.net
>>534
ドラグーンキャバリエになってどうにかなるレベルの敵なのかこれw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:11:23.24 ID:DAl4ONFF0.net
>>744
ドラグーンキャバリエになってどうにかなるレベルの敵なのかこれw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:16:21.81 ID:3kck6ZkI0.net
黒がスキュラっ娘になってたけど、まぁしゃーないなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:19:47.57 ID:qRGvU1HR0.net
もうネオガズ帝国の人たち出てこないのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:21:36.36 ID:7CvBgHXJ0.net
1期から微妙改変だったけどテレビで見る分には十分楽しめた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:22:50.41 ID:og3oeCXR0.net
佐土原顔はアレだけど声大好きだから偽チャイカ出て欲しいなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:25:31.55 ID:RHb2Ny9c0.net
ギィは皇帝側じゃないんじゃないの?
このまま皇帝の思惑道理に終わるわけ無いだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:26:34.92 ID:ZYPyb3+Y0.net
ウボァー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:31:40.40 ID:Z+KtXhay0.net
父弔う 初志貫徹 とても大事

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:32:02.63 ID:C603cV9D0.net
二期は序盤から最終回オーラぷんぷんしてたからな
緊張感高めでずっと来たから、王様と要塞を簡単に片づけてしまうあたりがタンパクだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:34:05.40 ID:1FD3ziNs0.net
各国代表で円卓会議してた時背後に爺さんっぽいのいなかった?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:28.91 ID:DAl4ONFF0.net
まだギィがどうにかする可能性ある?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:51:47.71 ID:ZYPyb3+Y0.net
素体に選ばれた少女は、やっぱりマユゲが目立ったせいで選ばれたんだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:52:31.81 ID:B4iB7RQj0.net
ガズ「この娘お持ち帰りで」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:59:03.45 ID:M0QZKn0x0.net
ガズ皇帝とは気が合いそうだ
つか1期OPで倒れるチャイカが寵姫だった本物チャイカだと榊がTwitter解説してるけどどれだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:02:49.47 ID:i667qMXU0.net
おまえらが1期の円盤買わなかったから縮小されたんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:03.61 ID:aEwPCBEI0.net
なんか違和感あると思ったら、色々説明してくれるような親切皇帝だったからか
術式が上手くいって復活を自慢したかったのだろうか
どういう工程で復活したんだというのは魔法でとしか説明は無いのが悲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:04:31.45 ID:M0QZKn0x0.net
>>764
最初から全22話だよ
スタッフTwitterでシナリオ画像あるけど通し番号

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:06:09.27 ID:RHb2Ny9c0.net
>>760
この場に集ったメンツを導いたのはギィだからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:23:40.46 ID:7CvBgHXJ0.net
まあ後二話あったとして何か変わるとも思えないけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:27:58.87 ID:8ZpRvQnV0.net
多分ドラグーンになったトールがラスト1分で0.5秒で瞬殺するんだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:55:37.17 ID:s8uT9YjX0.net
なんかハガレンを彷彿とさせる内容だった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:02:01.80 ID:dRtApxZqO.net
>>755
ガズ皇帝の再生を確認して監視機能を停止とか言ってたから
ガズ皇帝がちゃんと予定道理に産まれるようにチャイカを誘導する
ガイドライン&チュートリアルだったんではないかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:13:28.07 ID:b4ehAiRZ0.net
小説って今度出る11巻が最終巻なの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:23.29 ID:RHb2Ny9c0.net
>>771
そのままだとバッドエンドになるだろ
でもそうはならないだろうから白チャイカを選んだことに別の意味があるんじゃない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:25.29 ID:1pyi90CU0.net
僕と契約してドラグーンになってよ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:02.45 ID:M0QZKn0x0.net
>>774
ドラグーン・キャバリアな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:19:36.51 ID:UA6S8veF0.net
まさか最終話だけBDでディレクターズカットになって映像が追加されたりとかするんかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:27:51.30 ID:PrARklE00.net
>>772
来年の3月にアニメBD付き12巻が出る
ただしそのBD自体はあくまでお遊びの外伝であり、
アニメの最終話の後の物語ではない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:29:33.18 ID:Ycgby57t0.net
>>773
ギイが「物語的にバットエンドになるから」
とかメタな心配する必要があるのか良く判らんが
単にさっさとガズ皇帝復活させたかっただけと思うよ

原作は復活させた後に
下手な目論見が失敗して消滅済み

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:30:29.12 ID:VpbhTgRC0.net
今週の見れたけど滅茶苦茶盛り上がってきてワロタwwww面白すぎwwwww

それゆえに10話編成が惜しまれる……ラスボス戦三話くらいやってもいいじゃない…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:35:26.85 ID:og3oeCXR0.net
>>776
やっとデアラの比較終わったのに
チャイカでもDCやられたら軽く氏ぬる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:45:38.96 ID:C6AN0RDd0.net
>>772
本編はそれで終わり、10巻の内容が「なぜなにガズ皇帝」だったので、後は決着をつけるだけ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:50:22.22 ID:NgqWnwPm0.net
黒幕が全部説明してくれた後、世界に宣戦布告してラストダンジョンへ誘う…
一昔前のRPGってだいたいこんな感じだったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:02.91 ID:5DHpLC0y0.net
基本子供相手の商売だし
アニメだって分からん分からん祭りになるなんてことは良くある訳で
公式の説明、要るだろ?遊園地やイベントと同じ世界だ
案内されないと何も分からない奴が居るからその対応を用意してやってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:41.51 ID:d3z8sJ79O.net
原作スレ見るとわりと上位存在周りの展開や設定、不評だったみたいだから
結果的にはアニメでやらんで良かったかもね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:02:15.78 ID:nqPe1xUU0.net
皇帝死んだら遺体回収!それまで遊んでよ!くらいやってほしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:09:48.03 ID:NgqWnwPm0.net
街から街へ旅しながら遺体集めしてる時も昔のRPGっぽいなあと思ってたけど、
この調子なら皇帝はきっと二回ぐらい変身してくれるはず

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:15:22.10 ID:1pyi90CU0.net
>>779
いや、もう一期くらいやってほしいw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:17:37.81 ID:3JFUgs370.net
扇動者にしてマッドサイエンティストか
ラスボスとしては申し分ないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:44:42.96 ID:UBnqh4jl0.net
原作は終わったの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:54:59.92 ID:aDnS9pFj0.net
>>789
少しは上のレスを読めよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:57:52.88 ID:6floh1tw0.net
なにそれ、黒チャの触手はマンコから生えてんの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:00:40.31 ID:ucTeQTm90.net
>>781
なぜなにガズ皇帝ワロタw
間違ってないわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:05:20.07 ID:9NHdlN4b0.net
皇帝は倒し切れず何処かに消えたとかの方が話膨らむのに勿体無い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:08:26.48 ID:C603cV9D0.net
棺って結局ただのファッションでしかなかったよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:09:28.77 ID:6floh1tw0.net
死体を集めるんだから、丁度いい入れ物だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:14:29.80 ID:QY8Esl/+0.net
ガズ皇帝の娘と思っていたら、ガズ皇帝の母だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:15:57.18 ID:6HSKAGCl0.net
チャイカが力持ちっていう考察はあながち間違ってない
あれいつも大人背負って走ってるようなもんだぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:16:19.77 ID:EouCArTz0.net
おとっつぁん、それは言わない約束よ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:18:35.86 ID:1pyi90CU0.net
>>797
木箱+ガラス容器+保存液+遺体だもんな
相当な重さだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:09.00 ID:VpbhTgRC0.net
俺はそれを持った状態でぶら下がって復帰なんざ無理だ
腕だけにあの重量かかったら死ぬ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:24.64 ID:134gH9/U0.net
猫型ロボットが巨大なドアや電話ボックスを軽々と持ってポケットから取り出す、
理屈、おんなじ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:22:24.06 ID:k2ti4zZp0.net
アカリとフレドリカのために見ているようなものだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:25:18.18 ID:qSv5hWWW0.net
ギイ
実際の彼は別世界の人間で、この世界へは直接物理的干渉ができない。
真の目的はエンペリオン(アルトゥール・ガズ)の封滅で、彼を今度こそ倒せるよう、
実体を持ち物理的干渉ができる御遣い(アポストロ)という兵士達を作り出し、
チャイカ・カマズの行った秘術でエンペリオンが復活した際に彼らを送り込んでいる。その正体は「神」の端末体。

原作とアニメじゃ全然展開違うんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:27:28.03 ID:ofEsL0qS0.net
>>763
寵姫ということは皇帝はロリコン?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:34:39.50 ID:9NHdlN4b0.net
寵姫のチャイカ…つまり非…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:36:36.26 ID:JZGf6hjR0.net
背中のボコボコが椅子に当たって痛そうだなってのが一番の感想だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:03.94 ID:Fq2a2i1c0.net
好みのロリの腹から生まれたいとは
さすが陛下はレベル高いな
これが話に聞く私の母になってくれるかもしれない女性というやつか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:11.90 ID:qSv5hWWW0.net
原作
戦争など下らぬ。私が神を殺し世界を一つにしてみせよう。

アニメ
私が神として人々に永遠の争いを与えよう。

うん、真逆だな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:48:05.60 ID:9NHdlN4b0.net
作りなおすとか言っていたし、最後は人間形態も捨てそうだな皇帝
人格も再生時取捨選択して居そう。体を新造する度に人ならざる存在になってしまいそうだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:50:38.33 ID:qRGvU1HR0.net
皇帝が途中で正気に戻って
「ここはまかせてもらおうか!」とか「嘆くな娘よ」とかいいながら
チャイカの為に親らしいことして実は良い人だったオチ来ないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:53:53.48 ID:kzn6Bu+V0.net
なぜ12話にしておかないのか・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:54:13.29 ID:9NHdlN4b0.net
皇帝「人類皆チャイ化計画発動!人類皆美少女!」だと萌える展開

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:55:03.46 ID:JZGf6hjR0.net
>>810
ガンドの先っちょに皇帝の首付いてそうだからダメ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:56:13.60 ID:fSJ2nfgq0.net
>>784
原作貶してアニメ褒めるようになると末期だぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:56:43.91 ID:RHt1OQQ70.net
>>808
原作はもう、この人だけで良いんじゃないかな…って感じだよね
逆らう理由がない上に対抗できるのが皇帝だけwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:01:03.35 ID:1pyi90CU0.net
>>812
ニコライがお姉化するのか…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:09:43.04 ID:wvBIGqZz0.net
>>812
機関長もお姉言葉で・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:10:44.60 ID:o/xwvZed0.net
皇帝も殺されるときは怖かったんだw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:11:29.35 ID:sZqogJC/0.net
このキャプが出来るまでのストーリーが気になる
「もう何でもいいや、適当で」
うーむ・・・なんだこれ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111200.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:12:23.74 ID:l57R64f50.net
フレドリカはチェストバスターならぬマウスバスターだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:12:39.99 ID:ilQNdcaV0.net
なんか俺見逃したのかもしれないが
ジレット隊の娘のチャイ化はなんの意味があったの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:15:06.82 ID:1pyi90CU0.net
>>821
チャイカとは何かという説明のためかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:18:31.29 ID:aDnS9pFj0.net
>>821
丹下チャイカが言ってたろ、「チャイカ3人(正確には2人と半分)はここに連れてきなさい」って
つまりヴィヴィがチャイカでないとラストステージまで来られなかった可能性

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:22:57.37 ID:sZqogJC/0.net
フォルダ整理してたら出てきた、これ全巻分あとがきあるんか
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111205.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111206.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:25:43.54 ID:VJwBYGlk0.net
>>821
チャイカはどうやって発生するか、を見せたかったんじゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:28:15.80 ID:RHt1OQQ70.net
>>821
チャイカにオリジナルはいないんじゃないかって伏線は序盤から散々貼りまくってたけどそのネタばらしだな
俺は最初はクローン人間でオリジナルは死んでるんだと思ってたんだけど、半分当たりで半分外れだったww
チャイ化すると記憶消去&チャイカとしての記憶植え付け後に元の痕跡を消すために周囲にいた縁者を皆殺しにする
そういうプログラムだったけどヴィヴィは精神力で記憶消去にはレジスト、ついでに周りにいる人間が手練ばっかだったので
サクッと抑えこまれて全員生き残った、アニメでは肉体の限界を超えて暴れまくる描写はカット
普通人じゃ痕跡が消えてしまうのでヴィヴィの件でようやくチャイカの秘密が機関側にも判明したという流れ
カットされた部分でちょっとだけ分かりにくくなったのかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:30:30.93 ID:cIXJy5az0.net
ジレットってあの黒チャイカ達に洗脳?バレたんじゃないの?
平然と王の間で味方のフリしてたけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:42:21.01 ID:dRtApxZqO.net
>>786
昔の戦術級シミュレーションRPGなら残りHPで変身判定なので
みんなで囲んでギリギリ削った後に変身される前に一発デカい攻撃

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:48:40.30 ID:G1z5NSTs0.net
トールたちに復活したガズ皇帝と対立する理由は特に無い気がするが
どうせお父様を弔うのが目的だから、もう一度ぶっ殺して弔うとかテキトーな流れになるんだろ。

かつてチャイカが何者であったか?に興味深い謎もなく、これから何者になるのか?という意欲にも乏しいので
メインテーマが盛り上がらん。片言で話す少女という属性くらいしか残ってないんじゃないの。
本来であれば旅の途中にもっと色々な経験をして自分のことを考えておくべきだったと思うね。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:51:43.56 ID:aDnS9pFj0.net
>>829
自分の思った展開じゃないから気に入らないとか子供か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:54:43.00 ID:JZGf6hjR0.net
兄様はいまだに戦乱望んでんだっけか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:54:55.32 ID:b3LtNLfI0.net
10巻だけ原作読んだら全然違って糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:55:21.79 ID:G1z5NSTs0.net
>>830
自分の思った感想じゃないから気に入らないとか子供かよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:58:15.44 ID:GaKA0vNh0.net
ニーヴァの奴、貝焼いてやったのにあっさり寝返りやがって・・・
いや、貝焼いて貰った恩で帰ってくるフラグか!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:00:34.66 ID:XaNcRJvd0.net
ヤング皇帝がすぐオッサンになって地味にショックだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:00:51.80 ID:b3LtNLfI0.net
>>833
そういうのは原作嫁って感じだよ、きっとこれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:03:22.84 ID:BtbsD+RC0.net
ガズ皇帝が白チャイカに対してお前が一番あの娘に似ているとか言ってたけど
チャイカって全員同じ顔だよね?
チャイカ化って髪と瞳の色が変化するだけじゃなくて顔も変わってしまうってことでいいんだよね

838 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:04:17.31 ID:+MKpUopX0.net
前半…グロドリカさん
後半…グロいチャイカさん

やってくれるのう!

しかし皇帝どん、自身のバラバラ死体を美少女に集めてもらった上に丹下桜さんに産んでもらえるとか
オマケにミクさんっぽい生体ユニットにだっこされるとか
倒してしまうには余りに惜しい逸材…!

てかアレ、倒せるんか
もっと言えば管理が杜撰で野良のわんちゃんに食われたりしたらどうするつもりだったんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:07:53.41 ID:o/xwvZed0.net
八英雄個人に分配されるというのは狙って出来るのかね?
国が厳重に管理してたら集められなかったんじゃ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:09:45.85 ID:JZGf6hjR0.net
>>835
オッサンの方が威厳あって良かったろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:11:22.17 ID:EouCArTz0.net
ヤングの方が人外感あり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:13:16.29 ID:N3KXtWdG0.net
原作に追いついたから安心して既刊全部読んでいいぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:14:04.26 ID:VakdXNmi0.net
ていうか、ギイがベースになってるからか知らんけど
銀髪でも紫眼でもないよな、皇帝

2Pカラーか何かかアレは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:16:15.37 ID:4p2wNQz90.net
子供の容姿のままの方が狂気っぽさは出てたけどオッサンの方が威厳があってどっちも捨てがたい
そしてライブマンラストの大教授ビアスを思い出したのは俺だけでいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:26:44.77 ID:saVHezEH0.net
ギイ、ガズ、ジレット、シン兄、の立場はアニメオリジナルになってるから
違和感あるのは仕方ナス
無い尺を無理矢理畳んだ結果、立場や役割がカオスなことに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:27:32.39 ID:NTmdyoiv0.net
なんで赤と白だけ片言だったの?
黒と蒼は普通に喋ってたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:28:05.35 ID:uQexEvdn0.net
フレドリカはこのまま退場なんかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:28:21.94 ID:d3z8sJ79O.net
原作10巻はかなり不評だったみたいだから
まあ飛ばしてもOK

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:28:55.28 ID:N3KXtWdG0.net
庇護欲を高めるためにわざとカタコトにしてたんだよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:30:19.84 ID:saVHezEH0.net
>>846
途中の話、全部見てないだろ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:31:01.93 ID:iIVrYPRG0.net
黒チャイカのそばにいる双子ってもしかして半チャイカなんだろうか
髪と目はチャイカだけど眉毛は…ってヴィヴィと同じだよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:31:02.31 ID:n/ncA+kV0.net
復活ガズの身体に突起物が生えてたけど、あれはフェイラの遺伝子も
ちょっと混じってるってことかな。玉座に座りづらそうでやたら気になったw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:12.46 ID:JZGf6hjR0.net
>>847
来週、ドラグーンアニサマになるのを期待している

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:22.08 ID:2L0U0/JF0.net
おい、なんだあれw
あと一話で勝てる気がしないんだがw
ところでシン兄もジレットみたいに洗脳されてるんだろ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:34:17.30 ID:RHt1OQQ70.net
帝国語が通じるはずの紅白ニーヴァ同士でもあざとく片言

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:34:20.87 ID:NTmdyoiv0.net
>>850
なんでわかった?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:35:04.76 ID:9MvIakpw0.net
>>854
いや金で雇われてるだけだろw
雇い主のハルトゲンが死んだ?からこっから先どうするかは自由だろうけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:36:04.86 ID:NTmdyoiv0.net
そういや黒チャイカってなんで三人もいるの?
白や赤も他にいっぱいいるんけ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:36:54.08 ID:o/xwvZed0.net
一番良く分からないのは赤チャイカの仲間たちのモチベ。
何であんなに積極的なんだろう?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:37:17.33 ID:/TpgqmTr0.net
量産型チャイカの出番はもうないのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:38:25.17 ID:d3z8sJ79O.net
主を守れなかったから弔い合戦でトールに協力するのか
それとも給料分はキッチリ仕事するてことで
黒チャイカに協力するのか櫻井

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:39:49.54 ID:JZGf6hjR0.net
>>859
ダヴィードからは元騎士みたいな空気を感じる
まぁ憶測はともかく、行動の源は兄様と似たようなもんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:39:57.33 ID:Mil1wLq00.net
櫻井だけは無様に惨たらしく死んでほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:43:19.38 ID:n/ncA+kV0.net
>>859
あのグループは隠し砦の三悪人みたいな感じだな
強気であぶなっかしい姫様に付き従いたい気分はよくわかる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:48:12.08 ID:5ZCWTfTb0.net
>>859
ダヴィード達の目的は恩返し
師匠に戦い方教わって助けてもらった恩を紅チャイカ助ける事で返してる
何故チャイカに?って理由は師匠から「受けた恩は他の誰かに返してやれ」と言われたからで紅チャイカが危うそうだったから
まあアニメではカットされてるけど

今回もうちょっとBGM仕事して欲しかった…絶望感を煽るような形で

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:52:07.61 ID:DAl4ONFF0.net
>>863
声優の名前で言うなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:53:50.72 ID:w4/bhCR80.net
次回はとうとう原作でまだ倒してないけどアニメで先に倒すのか。
てか、アニメのはただ単に更に強くなりたいから一回死んだのかw
また戦争起こしてあの衛星みたいなので思念集めて吸収か?

最後に美味しいところでフレドリカが現れてやったか!?で、煙の中から兄様がドラグーンキャバリアにとかかな?w

アカリの赤面無いんですが…最終回に兄様がやっぱりアカリが一番だみたいなシーンあるんですよねきっと?
そしてわた…アカリが赤面して兄様と結婚EDだな分かります!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:54:11.78 ID:VJwBYGlk0.net
>>855
皇帝陛下だって気を遣って帝国語ではなく、下々に分かる言葉で話してくださっているからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:55:44.59 ID:DAl4ONFF0.net
アカリは押しすぎてるからちょっと引いてアニサマの元を離れてみるべき
そしたら多分疎遠になるから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:05:35.05 ID:3lUwNQhu0.net
>>868
自分の研究成果自慢したがる陛下素敵。まだ人間味の欠片くらいは残っているのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:05:46.13 ID:1pyi90CU0.net
>>831
兄様は戦乱の世の方が自分にとって生きやすいだろうなと思ってるけど
戦乱を強く望んでいるわけではないんじゃないかな。
それよりも白チャイカの望みを叶えてやりたいという思いが強くて
白チャイカの望み=父上弔うこと、戦乱を望まないことを成し遂げようと思っている。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:10:33.04 ID:3lUwNQhu0.net
黒チャイカは愛はさだめ、定めは死っつーSFを連想した。もちっと幸福感に溢れた死相が良かったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:12:53.29 ID:Fq2a2i1c0.net
>>863
ロボアニメだけで許してやれよ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:17:05.93 ID:LAM4s9QSO.net
10話しかないのは少な過ぎると言われてるけど、一期から数えれば全22話、
分割とはいえ、他とは違って2クールの余裕があった訳で
22話もあって最後はアニオリ、しかもこんな駆け足展開はどうなのよと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:17:17.52 ID:wPWEKu9S0.net
丹下桜の使いどころをよく分かってるわ
キャスティング担当した人に焼き肉おごりたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:18:39.12 ID:w4/bhCR80.net
黒チャイカは下のお口で食べたら良かったのに…でも感じてたよね…ふう…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:22:12.33 ID:N3KXtWdG0.net
まあ原作の黒チャイカが遺体全部食べるのってどうみても無理あるとおもってたけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:30:43.71 ID:e28unpeA0.net
面白かったし、オリジナルなりにガズ皇帝もちゃんとした目的もってた感じだった
ただあと1話じゃなくて、せめて2話はほしいような

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:32:05.44 ID:4p2wNQz90.net
http://i.imgur.com/oGFn7Kx.jpg
http://i.imgur.com/O1Yfmsf.jpg
白チャイカ
http://i.imgur.com/vmYqJcX.jpg
http://i.imgur.com/Ad15eyQ.jpg
黒チャイカ

中の人的にどうしても思い出す

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:42:33.91 ID:XI+HAkaX0.net
もう最終回とかマジかよ尺足りてねぇ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:44:55.18 ID:uQexEvdn0.net
「その時であった〜」ってナレ入って終わったりして

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:46:51.92 ID:k2ti4zZp0.net
「…それが彼を破滅させる原因となる事も知らずに」というナレかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:53:08.68 ID:wvBIGqZz0.net
ガズパパが上位存在に昇格「じゃあな〜」
めでたしめでたし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:11:07.48 ID:cK5QvNKa0.net
櫻井はトールに協力するんじゃないのか
敵だった奴が仲間になってラスボス倒すってお約束で

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:11:22.92 ID:w4/bhCR80.net
シン兄放置かなガズ皇帝が雇わなかったら放置だよなw
ここはジレット様が雇って仲間にかな?w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:14:09.04 ID:NTmdyoiv0.net
最終回はトールとチャイカがイチャイチャして終わりでいいよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:15:04.05 ID:EnsBBfqO0.net
絶対ラストで落下してるところをフレドリカに救われるだろw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:17:54.13 ID:w4/bhCR80.net
皇帝って原作より強くなってないかw
フェイラのパーツまで搭載してるから。
ただでさえ強いのにw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:28:21.20 ID:gaMHWh7a0.net
正直原作の上位存在は冷めたからアニメの設定の皇帝の方が好き
あと原作の皇帝は戦争くだらないってわけじゃないだろ…
上位存在に支配されるのが嫌なだけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:35:14.14 ID:u5UWlshz0.net
やっと見た!スゲー盛り上がり。ガズ強すぎる!
スレも盛り上がってるな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:39:44.75 ID:w4/bhCR80.net
兄様、あと一話だぞ分かっているな?
私を攻略するならあと一話だぞ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:45:36.86 ID:Ycgby57t0.net
上位存在の有無云々より話全体が
全方位スケールダウンしてて
なんだかなー感が拭えない。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:46:08.57 ID:ueFiL9XI0.net
ニュータイプのインタビューでアニオリになることは予告されてたけど、
それならそれでもっと早い段階からオリ展開にすればよかったのに
ギリギリまで原作準拠で行くから変なことになるんだ
全22話もあって尺が足りないとか言われるのは構成ミスとしか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:49:07.41 ID:d3z8sJ79O.net
極端に言えばチャイカとトールの話だからもっとスケールダウンさせて
コンパクトに纏めたほうが良かったかもね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:51:02.93 ID:w4/bhCR80.net
最後は兄様とチャイカがキスして締めようとしたところにアカリが割り込んで
アカリにダブルキスで完でw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:52:34.84 ID:C2hFg0Yj0.net
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
http://f.xup.cc/xup1dpqigzi.gif

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:58:00.98 ID:vTDKfvDf0.net
>>883
正直アリだと思います。幼年期の終わり的な感じで
原作だと上位存在を庶民は気にもとめて無いんだろ多分

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:58:30.34 ID:t6emhmgQ0.net
実は、本物の姫はすでに死亡しており、チャイカたちは皇帝によって姫の記憶を植え付けられ、元の人格を消され造られた存在
違う能力を持つチャイカが複数人いるのは、誰かが遺体を集められるよう多様性を確保するため
(なお、チャイカとなる者は協力者を得やすいよう、庇護欲をそそられる美少女から選ばれる)

遺体を全て集めた者は、遺体を食べ、自身の命と引き換えに皇帝を以前より強く産み直すことがプログラムされている
これらは、神とも言える世界の上位存在を倒すために全て皇帝が立てた計画だった

チャイカたちの一人であり、遺体を全て集めた黒チャイカは、
自らの肉体と引き換えに、体を引き裂きながらも恍惚の中皇帝を転生させる

ドラゴン娘に押し倒される形で契約を結び、竜騎士にジョブチェンジし、
その現場に駆け付けた主人公が見たのは、自らの存在意義を喪失し呆然自失となった白チャイカだった・・・
(原作ここまで)

これ本当?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:00:28.56 ID:TTt/smeN0.net
>>887
なあトール、君はどこに落ちたい?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:12:51.17 ID:0f5tFESe0.net
>>893
尺が足りないかどうかはまだわからんな

1話丸々戦いに費やし、今後を予想させる台詞で〆るかED流れる中後日談
逆にある程度納得出来る形で一瞬の決着、チャイカやトール達の行く末描くのを優先

どっちも出来るのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:18:45.94 ID:gRfCDXUk0.net
>>894
うぃ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:21:20.96 ID:Xe33UWmq0.net
逆に2話あったら間延びしちゃうかな感はある
今回の後半で戦闘に入ってたら良かったんだがな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:24:28.00 ID:mm7qpqf80.net
最後どう締めるのか楽しみ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:26:05.00 ID:VuGobCoR0.net
あれだけチートな敵が出たにもかかわらず何気に余裕なのは
ガズの遺体に何か仕掛けでもしておいたのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:36:17.13 ID:ACZM0ztL0.net
2期はなかった事と思っている
世界を冒険するチャイカは1期で終わったの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:40:26.92 ID:hXcDphfw0.net
復活したガズ皇帝って仰向けで寝れないよな

城に残ったハゲが玉座の真下からガンド打って皇帝即死
というラストなら世界のハゲの地位向上につながるのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:43:58.74 ID:fONwCjM90.net
>>898
だいたいあってる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:49:28.47 ID:jNV1+Zsf0.net
紅がいないし、紅が来て白を励まして共闘の流れくるかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:50:14.02 ID:cweTnngd0.net
>>904
遺体の手と足にはトール手製の気化爆薬をしこんであってチャイカのファイヤースターター魔法でどっかーん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:51:30.99 ID:ae1GtetE0.net
>>904
フレドリカの脱皮した体(毒まみれ)が遺体に混ぜてあるとかね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:54:03.82 ID:Uj+2NI2A0.net
竜騎士ってそんな強いの?竜の力利用可能になり、伝説の勇者クラスというか核兵器級?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:58:34.29 ID:hbK4cD490.net
今週のラジオで白の中の人が爆弾発言する
俺の予測はすでに予言だ

などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:02:41.51 ID:mQdms7HH0.net
>>911
「少なくとも単騎としての戦闘能力は大陸最強」と原作では書かれてるけど
基本この作品チートと言われてもどの相手にもヒャッハー出来る絶対的な存在っていないからね

フレドリカ何度もやられてるし(多分アニメより原作の方がやられてるんじゃないかと思うレベル)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:06:20.50 ID:ggQhZ2NU0.net
これチャイカに集めさせる意味あんの?
ギーがいればチャイカ要らない気がすんだけど。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:07:39.87 ID:itDlRhaq0.net
>>910
これ思ったけどギイが本物鑑定してた
ギイがブラフ張ってるならもうわけわかんないけどw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:10:03.16 ID:/UTcPvJT0.net
>>914
ギーは物理干渉できないとかじゃ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:16:48.10 ID:ggQhZ2NU0.net
>>916
なるほど。幽霊みたいなもんか。

それと、結局チャイカって死体の首がつながったってわけじゃないんだよな?
ヴィヴィみたいに強いショックがきっかけとかで普通の女子がチャイカになる魔法だったってこと?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:17:12.02 ID:4yQLcR4o0.net
ギイは物を持てないでしょw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:19:25.94 ID:uz9AwhP30.net
ギィの設定が原作と大きく違うな
これ、皇帝強すぎるけどあと1話で倒して終われるのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:20:48.71 ID:Xe33UWmq0.net
孤児の女の子が「チャイカ」になって遺体を集め始め、最終的に遺体を体内で再構成するまでが「チャイカ」という術式

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:22:24.48 ID:ozU5TkpH0.net
>>904
全部本物に見えるだろ?でも実は右手部分にしれっとジレット隊長のを混ぜておいたんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:24:28.04 ID:ae1GtetE0.net
ウェルズの古典的名作の宇宙戦争だって
あっけない結末だったし、なんとかなるべ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:25:11.64 ID:2+SfaQXf0.net
>>950
>>3 ( >>6 ) 更新

◆スタッフ
原作:榊一郎、なまにくATK(ニトロプラス) 「棺姫のチャイカ」(株式会社KADOKAWA 富士見書房 ファンタジア文庫刊)
監督:増井壮一             シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:新井伸浩    コンセプトデザイン、メカニックデザイン:片貝文洋
プロップデザイン:ヒラタリョウ     棄獣デザイン:草g琢仁
総作画監督:新井伸浩、諏訪真弘  監督補佐:小森高博
美術設定:金平和茂             美術監督:岡本好司
色彩設計:岩沢れい子         撮影監督:福田光
編集:後藤正浩             音響監督:三間雅文
音楽:長岡成貢             音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:ボンズ

◆キャスト
チャイカ・トラバント:安済知佳   チャイカ・ボフダーン:藏合紗恵子        アルトゥール・ガズ:手塚秀彰
トール・アキュラ:間島淳司     ダヴィード:勝沼紀義                  チャイカ・ガズ:丹下桜
アカリ・アキュラ:原優子      セルマ・ケンワース:ブリドカット・セーラ・恵美 ギイ:村瀬歩
フレドリカ:斎藤千和                                    ニーヴァ・ラーダ:平井祥恵

アルベリック・ジレット:細谷佳正  コンラート・シュタインメッツ:金尾哲夫     シュテファン・ハルトゲン:山野井仁
ニコライ・アフトトル:佐藤健輔    カレン・ボンバルディア:大空直美        アリーナ・ハルトゲン:有賀由衣
ヴィヴィ・ホロパイネン:野水伊織                             イリーナ・ハルトゲン:嶋村侑
ズィータ・ブルザスコ:幸田夢波   レイラ:牧野由依                 シン・アキュラ:櫻井孝宏
マテウス・キャラウェイ:森嶋秀太 リカルド・ガヴァーニ:緒方恵美
レオナルド・ストーラ:山本和臣   グラート・ランシア:東地宏樹            クローディア・ダッジ:勝生真沙子

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:25:47.11 ID:ozU5TkpH0.net
てっきり「武器を全て置いていけ」→直後に丸腰でラスボスの鬼畜仕様かと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:26:36.01 ID:eU81hPmx0.net
てか、遺体をどう使うかも分からないのに、なにか仕込む理由がないな
最終的には取り戻さなきゃならんもんだろ、あの時点では

あと皇帝陛下、もしもミクガンドの開発が失敗してたらどうするつもりだったんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:32:11.06 ID:uEdMhylNO.net
>>911
死ぬ前の皇帝のほうが圧倒的に強い
もし竜騎士になったとして、パワーアップした今の皇帝相手に何かできるとは思えんな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:35:51.13 ID:XOaepn7T0.net
思うんだけどこれ、一期の1〜3話くらいみたら、
あと二期の最後の2話みればそれでええな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:38:04.66 ID:fo0B+aQZ0.net
丹下がエロい
もっとエロい丹下が見たいです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:42:20.65 ID:eU81hPmx0.net
>>927
兄様のチャイカとのイチャラブ妄想生活からのフレドリカパンチは必見だろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:12:09.25 ID:XFjwmANl0.net
桜たんのエロボイスは股間に直撃するから困る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:17:25.87 ID:Ss7AA/3y0.net
口から猫を出す
え?
ああ脱皮したのね
なにごとかとおもったわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:24:25.35 ID:uz9AwhP30.net
黒チャイカを丹下さんにした奴は偉いと思うw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:34:46.70 ID:Pg4zp8mJ0.net
最後はミクガンドとドラグーンキャバリエのトール達と一緒に旅する強くてnewGAMEすると思う
続きは映画・・じゃなくてovaで出るだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:52:08.62 ID:mm7qpqf80.net
>>921
そこはフレドリカの脱皮した殻の遺体では

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:07:53.48 ID:AnqdzM030.net
>>934
あの毒まみれの遺体、あり得るなw
アレをいい感じに切り刻んで…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:08:08.82 ID:Uj+2NI2A0.net
>>934
あれ都市部付近で下手に廃棄すると逮捕だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:11:54.20 ID:0/n1NCus0.net
あの抜け殻って魔法思念料として使えばけっこう優秀な気がする
装鎧竜の死体みたいなもんなんだし(死んではいないけど)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:14:43.73 ID:Uj+2NI2A0.net
兄様、良い飯の種を見つけたな。適度な間隔で脱皮させれば右手団扇で生活出来るぞ

939 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:35:21.85 ID:xIWkDcs50.net
そか、じゃあ根性入れて息止めて窒息死しようとしても脇腹コチョコチョされたりすんのか
大変だな
とりあえず勇者部はこの後徹底的に情報の共有せんとあかんね
メールの突合せだけでも大赦がどういうものかみんなわかるだろうし

940 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:36:30.65 ID:xIWkDcs50.net
スレまちがった
ごめん
まゆげ抜いてくる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:39:38.63 ID:XFjwmANl0.net
抜殻にシリコン詰めて使いたい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:34:01.35 ID:2PWUxzEq0.net
兄様とアカリって最後くっつくの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:45:53.38 ID:sYzVN4id0.net
>>942
勘弁してくれ・・・!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:52:49.47 ID:2PWUxzEq0.net
わからんけどすまんかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:58:35.75 ID:PBm+U+Uj0.net
皇帝とアニサマの利害って一致してるから戦闘にならずに終了だろう
戦乱を世に、活躍できる場を得てめでたしめでたし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:38:48.44 ID:6z//0+F70.net
なんか、期待してた場面が全部淡々と進んでくだけで、
全くワクワクしないんだが、最終回が一番どうでもいい感じになってきてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:41:27.81 ID:zMHDMgJ50.net
>>945
兄様は心の底から戦乱を望んでるわけじゃないよ
戦乱が無くなって、サバターとして仕事を失ったのは確かだが
今の兄様はチャイカに雇われた身
チャイカが戦乱を望まないのであれば、それは兄様の願いとなる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:45:35.90 ID:MqeXpmTM0.net
>>748
あれは触手ではなくマンコのビラが延びたもの
食べるのでなくマンコに取り込んだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:19:25.18 ID:Yq9nYqMw0.net
うぃ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:09:59.09 ID:DeVLsSyk0.net
>>948
普通にバクバクムシャムシャ食ったほうが絵的には面白かったはずなのにどうしてああやっちゃったんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:04:14.65 ID:4CioH1fb0.net
ボンズはキャプアスに力入れるよりこっちに力入れてた方がよかったよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:49:00.29 ID:4CioH1fb0.net
棺姫のチャイカ 38
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417743942/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:20:47.10 ID:6HdA59Kc0.net
黒が復活の役割で白が「父上を弔う」なら結局白チャイカが不思議な力でガズを倒しちゃうんじゃね?(適当)
赤の復讐は誰に対してか分からんなってきたが遺体集め断念したってことは役割は終わったってことか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:31:35.43 ID:eU81hPmx0.net
単に遺体集めの理由をそういう風に設定されただけでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:47:59.09 ID:IAdCroHu0.net
ガチで弔われたり使い切られたりしたら困るしショタ皇帝が誘導してるから・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:52:22.44 ID:h79/qKGx0.net
ガズ帝国火葬一般的 だから父上の遺体燃やす
ボーボー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:52:29.61 ID:ACZM0ztL0.net
魔法が便利すぎて、皇帝パワー要らないんじゃね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:03:11.27 ID:UG4Cq+VP0.net
チャイカ「遺体弔う 手に入れ次第弔う 一個ずつ弔う」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:10:40.07 ID:6HdA59Kc0.net
白は戦いを望まないんだから再び戦禍に巻き込もうとするガズを弔う(倒す)動機は十分あるし、設定云々もチャイカの想いが上回って〜みたいな感じで子宮触手以上の何かで倒すと予想

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:18:27.31 ID:MeeLnNUN0.net
ガズ皇帝がチャイカ語使わないのは変じゃないか?
トール達に通じてるんかな 

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:31.62 ID:E1HnqDUE0.net
>>960
(通じてるで)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:24:33.99 ID:4oYeJnkt0.net
10話までってそんな殺生な〜orz
これからって時に終りっておかしいでしょ!
でも俺の予想は、残りはOVAで、的なものがあると予想・・・orz

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:21.12 ID:0j5ocGcI0.net
皇帝「ワシ、戦乱起こす とても大事」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:08:53.94 ID:xP0skZanO.net
ラジオ26日終了つらい 絶望

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:10:47.88 ID:gRfCDXUk0.net
うぃ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:38.23 ID:0f5tFESe0.net
>>964
せめてBD出し切るまではと思っていたが…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:32:03.46 ID:Xe33UWmq0.net
楽しいラジオだったなあ……残念だ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:47:59.77 ID:/mqmwnhpO.net
>>963
驚愕の事実!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:51:56.69 ID:xnSvcizQ0.net
>>963
白「父上弔う、使命、だから、死ぬ、もう一度!」

ガ「うわああああ」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:16:16.89 ID:rtTAQGfj0.net
>>719
アンチ俺TUEEで、主人公は弱い方がウケるとか作り手が思ってんのかなw
最後までぎゃーぎゃー喚くだけの惰弱主人公とか誰得w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:23:36.01 ID:jNV1+Zsf0.net
>>963
皇帝、ショタのまんまで片言なら需要ありますぜ!どうです後退しては?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:50:14.71 ID:+HEc0FhW0.net
もう父上でないことも明らかになったし弔う必要もなくなった。
戦乱引き起こそうとしてる皇帝は白チャイカにとって敵でしかなくなったわけだ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:05:13.76 ID:Hd2wn+xb0.net
どこぞのアーサー王みたいに皇帝は最後制御不能となった宇宙要塞にノミみたいにプチッと押し潰される(ENDで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:14:28.25 ID:Ja9DsZel0.net
>>952
スレ立て とても 感謝 乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:22:51.03 ID:0f5tFESe0.net
>>973
まぁチートキャラを倒す方法としてはベタではある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:34:29.72 ID:+047wSpW0.net
普通にニーヴァが寝返ってチャイカニーヴァ砲て皇帝あぼーんendでしょ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:37:40.80 ID:306wjKja0.net
問題はどうやってニーヴァを寝取り返すか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:37:41.69 ID:m1+x7aWG0.net
八英雄てクズばっかだな
ワイン作ってた奴だけは認めるが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:37:45.63 ID:9O97Rj3r0.net
それだったらがっかり過ぎるな
ニーヴァと関わってる期間が短すぎて寝返る動機が弱すぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:40:08.65 ID:+HEc0FhW0.net
>>977
貝だ、今すぐ貝を採ってくるんだ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:40:48.12 ID:xnSvcizQ0.net
>>979
海の幸盛合わせ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:54:18.41 ID:uUY2cYQyO.net
>>977
トールが頑張って落とします

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:02:33.67 ID:+047wSpW0.net
たまたま皇帝倒したから英雄だっつってチヤホヤされてたけど、実際は皇帝が殆どわざと殺られてただけだからな
そらクズですわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:04:31.59 ID:0f5tFESe0.net
真っ当な領主か隠居してるようなのばかりでクズって程のいないだろw
戦闘力の話しならさておき

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:04:56.00 ID:xnSvcizQ0.net
逃げもせず玉座に座ってたしな
ウィザードなんだから何か企んでるくらい誰か疑わなかったのかと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:12:16.06 ID:+047wSpW0.net
うん、戦闘力の話ね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:33:15.35 ID:Rsuj4WxiO.net
>>960
「ガズ皇帝?」
「うぃガズ皇帝」
「ガズ皇帝」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:48:16.50 ID:j89vJ+jo0.net
うめ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:57:48.69 ID:JWOoH2dx0.net
この長かった道もようやく来週で終わるのか・・・
なんかすげえ長い間だった気がする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:21:35.42 ID:OahVVQN80.net
黒「私がお父様を産むわ」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:24:57.83 ID:+HEc0FhW0.net
うめ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:27:40.46 ID:v7RcA0Ug0.net
貝所望…貝所望…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:28:10.93 ID:Ja3EojBJ0.net
黒「うめます」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:34:35.53 ID:h+BKKfDS0.net
うめ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:35:14.62 ID:h+BKKfDS0.net
うめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:57:00.87 ID:MJNpbo1V0.net
トールの右手にフレドリカが寄生

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:57:14.76 ID:XkRP+mHl0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:59:41.23 ID:oJTn06Bt0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:18:13.36 ID:gjHCtqEv0.net
うまー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:19:43.76 ID:+VJW3qSt0.net
>>973
ガズに必要なもの
それは何だ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:26:02.82 ID:hbK4cD490.net
ユ○ケル黄帝液

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200