2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棺姫のチャイカ 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:23:01.20 ID:5bZIjHWH0.net
想い、つらぬく。どんな真実(さいご)が待っていても
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
・TOKYO MX.          10月8日(水)25:05〜
・サンテレビ.           10月8日(水)25:30〜
・TVQ九州放送.         10月8日(水)26:40〜
・チバテレ             10月9日(木)25:00〜
・テレ玉                10月9日(木)25:05〜
・岐阜放送            10月9日(木)25:45〜
・三重テレビ放送      10月9日(木)26:20〜
・tvk                 10月10日(金)25:15〜
・BS11              10月10日(金)27:00〜
・dアニメストア           10月12日(日)12:00〜
・楽天ショウタイム      10月13日(月)12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://chaika-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/ChaikaTrabant
・富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201012hitugime/

◆前スレ
棺姫のチャイカ 36  [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416210494/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:25:31.58 ID:gG13HrlX0.net
白チャイカ「父上弔う!葬式!開催希望!」
ガズ「」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:25:36.17 ID:dRtApxZqO.net
皇帝は本人がチートなのに
せめて初音ミクぐらい白チャイカ側に無いと…
初音ミクが完全に寝取られてて絶望展開なんだけど…
トールは龍騎士んなんないし戦力差開き過ぎてて
どうなっちゃうのよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:26:08.06 ID:DAl4ONFF0.net
元々チャイカの希望通りに行動してるだけだしな
チャイカが父上止めるとか言うならそれが理由になるんじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:26:48.26 ID:AF1RjG600.net
まだ出てない原作の最終巻も似たような内容なんだろな
まあそれを1話だけで終わらせようってんだからどうなることやら

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:27:43.91 ID:gG13HrlX0.net
フレドリカを見るにフェイラは毒に弱いんじゃないかという伏線から皇帝打破の糸口

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:28:37.77 ID:o/xwvZed0.net
チャイカやギィやニーバって名前は何を由来にして名づけたんだろう?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:29:15.24 ID:8m5UXV850.net
いやああああああああああああああああああ
終わらないでえええええええええええええええええ

てゆうかここまで面白くしといて終わるってある意味詐欺だぞw
せめてトール一太刀浴びせろよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:29:43.56 ID:o/xwvZed0.net
>>519
それだったら遺体を渡さなくね?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:30:03.45 ID:gG13HrlX0.net
>>522


526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:32:10.61 ID:DAl4ONFF0.net
>>524
肝心のチャイカが捕らわれたのに自分らだけ遺体持ってとんずらしても意味ないやん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:32:46.23 ID:hOmLvFZj0.net
>>516
白チャイカは争いを前回できっぱり否定した

兄様はチャイカの意思が一番大事だから
ガズを倒す動機は十分ある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:36:33.54 ID:6V9JCt0z0.net
黒チャイカって皇帝再生時に死ぬんじゃなっかたん?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:38:11.05 ID:8m5UXV850.net
>>527
なんて理想的な複線回収やねんw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:40:09.14 ID:62dlLGeg0.net
もうちょっと尺欲しかったなぁ...これはコレで悪くないけど
ミクガンドと衛星軌道の宇宙要塞はインパクト抜群だったww
惜しいのは皇帝の設定が簡略化されたせいで、力の強大さもさることながら理路整然とした説明に逆らう理由が
どこにも見つからないのがヤバイ感が無くなってしまったところ
原作だと、アレこの人ただの英雄じゃね?だしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:41:18.64 ID:DXLidCyu0.net
もうこうなったら、トール+フレドリカが超絶最強変身するしか〆る方法は無いな

ガズ「消え失せろ…」ビー
トール「ニーヴァ砲は好物だ」ぱくんちょ

このぐらい強くなってると予想

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:42:48.46 ID:EouCArTz0.net
せっかく盛り上がったのに来週最終回がもったいないなー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:43:39.64 ID:FPi0UGOz0.net
わたし、トール、アカリ、そしてフレドリカの旅まだまだ継続
ここで終わり不可能
実は三期あり、乞うご期待
来春放送決定

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:46:18.64 ID:AF1RjG600.net
てかトールがフレドリカと契約してドラグーンになるってのもあるんだよなあ
一緒になって皇帝の戯言聞いてるヒマがあったらその間に契約してりゃーいいのになw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:47:43.74 ID:z+Lnz+Sy0.net
アカリと契約してトールと3Pでいいじゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:52:04.93 ID:mo6zdLaB0.net
トールとフレドリカが契約でもしないと勝てる気がしないというか
このまま契約しないで終わったらフレドリカがただのペットのニャンコで終わってしまう
いつもうっかりで簡単に殺されてもし最終回も毒で弱って寝てるだけだったら可哀想だ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:54:10.38 ID:zslakznC0.net
フレドリカが傷口に噛み付かせて、って言ったのは何だ??

しかし、何かとんでもないラスボスが復活してしまったが、あんなの誰も倒せないだろ。
これからどうやって話を進めるんだよ一体。w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:57:21.25 ID:hjnWPywLO.net
>>537
フレドリカは噛みつくことで任意の相手の傷を癒せるんよ

しかしまぁ盛り上がったのはいいが、あと一話で畳めるのかねコレ
それとも真の最終話は円盤で!とかか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:00:36.72 ID:XZCr9RWG0.net
遺体を食うってバリボリむさぼるのかと思ってたら違ってた
あの触手はどこから生えてきたのかとても気になります

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:00:41.58 ID:9lNu8KhZ0.net
「特報」ENDしかイメージできない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:03:06.18 ID:7oX9Rs1f0.net
うーーん無理だな。あれだけ強過ぎる設定の皇帝を1話でどうやっても超えることは不可能。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:07:54.64 ID:5h+CvPjSO.net
正直陳腐な話としか思わなかったなぁ…
肝心の白が話動かすための狂言回しに成り下がってるのがダメすぎる
ここまで事態が悪化してるのにかたくなに遺体返却請う!!とかちょっとそれどうなのってかんじ
おかげで最終回前なのにトールとかの行動理由もあやふやになってるかんじ
赤とかビビとか他勢力のほうが自分達の境遇をしっかり見定めて決断と行動してんだよなぁ…

皇帝の動機もちょっと弱いよな。転生前だって他に並ぶ者の居ない権力と魔法力を誇ってたんだから
これ以上力を増幅させる必要なくね?ってかんじだし。対抗勢力が雑魚すぎてどうにも必要性を感じない
ミクガンドと衛星要塞もありきたりっつうか…そこまで圧倒的な力をかんじない
JRPGにありがちなスケールだけでかいけど一点討たれたら終わっちゃう状況で萎える

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:10:48.54 ID:1F06+IAr0.net
やべえ、それっぽい言葉が並んでるだけのようにしか見えねえ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:11:45.64 ID:EouCArTz0.net
うぃ、紋切り型

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:16:51.93 ID:62dlLGeg0.net
白とか赤とかアニサマのアイデンティティ・クライシスについての掘り下げは割りとバッサリカットされておりますw
陛下とギィに至っては完全に別人

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:27:16.84 ID:5h+CvPjSO.net
>>545
やっぱそうなんだな…なんかアニメはミク手に入れた辺りからチャイカの心理描写は完全に放棄されて
とにかく遺体集めるっつって事態を悪化させるだけの駒にしか見えない
復活した皇帝も淡々と事情説明してくれるだけの存在だし、あのニッコリ死体からは想像出来ない平凡な黒幕っぷり
その辺補間するには原作読むしかないか…

ここ数話はチャイカブヒや丁寧な戦闘描写も無くなってこのアニメの良いとこが全然発揮されてないかんじ
10話で完結じゃ無理が出てもしょうがないか…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:32:45.53 ID:lTP3ZN6B0.net
戦闘は相変わらず尺の割に印象的だしチャイカはどんな状態でもあざと可愛いよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:41:54.22 ID:G5WoNFCJ0.net
え、あと1話なの??
はぁぁ??せっかく面白くなってきたのにもう終わりかよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:49:58.24 ID:G5WoNFCJ0.net
ガズ皇帝イケメンおっさんすぎてワロタwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:50:58.63 ID:62dlLGeg0.net
んだ
もぐもぐチャイカとかチャイカラップとか飯くうドリカとかすぐ死ぬドリカとかスゲェ好きw

>>546
絶賛出来る内容では無いけれどおよそ多くの人が引っ掛かるであろうポイントには各キャラの心の在り方
や何をすべきなのかっていう葛藤や変遷はキチンと書いてくれてるよ
皇帝とギィは.....うん、簡略化の最大の被害者ですwwそもそも別勢力だわ、目的全然ちげーわで残念な事に
原作も次で〆らしいからちょっと手に取りづらいかもしれんけど、興味が有ったら読んでみてね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:52:18.69 ID:iIp+m2Cn0.net
猛烈に遺体を食べたくなる衝動に自己嫌悪しながらハアハアしてる赤と白はカットかよ

食べるっていっても原作みたいなマジ暴食じゃなくて変な触手での吸収だし、
黒も皇帝産んだのにスプラッタしないて次回予告で普通に生きてるし、
どうなってやがる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:54:21.39 ID:2f+CGmK20.net
>>551
カブトボーグ「肩の力抜けよ?」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:59:08.96 ID:FNTgWB8o0.net
>>521
遺体に予め毒仕込んでるとか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:01:57.46 ID:p+0Pq0xn0.net
ついに来週はチャイカの夢落ちで終わるのか。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:04:44.20 ID:iIp+m2Cn0.net
なんでも魔法で取り込んで自由に変形させて体の一部にしたりするトンデモ生物なのに
毒は分解できないんだよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:09:17.42 ID:FNTgWB8o0.net
>>518
六話でチャイカがニーヴァを人間扱いしてたから
ニーヴァが皇帝裏切る可能性はあると思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:15:56.40 ID:gG13HrlX0.net
>>553
あんな形で生まれ変わるとはアニサマも思っていなかっただろうけど仕込んでた可能性はあるっしょ
「手がなんか変、でもビーム打てるし、まいっか」のようにも受け取れる描写があったしね
丹下チャイカの椅子にシン兄が仕込んでたなんてのなら笑うしかないが
まああれこれ考えながらの一週間後が楽しみだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:17:02.82 ID:h71fAn770.net
ガズ&ニーヴァが鬼畜すぎるw
火力があまりにも違い過ぎて戦う気すら失せる
あとヴィヴィを除いたチャイカ娘は全員死ぬような気がしてきた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:18:13.33 ID:FPi0UGOz0.net
現在の技術で空飛ぶ要塞作るのがやっとなのに
100年前に生物の思念吸い上げる機能付けた衛星を数十基宇宙まで飛ばしてる
しかも魔法に関する資料がほとんど見つかってないということは
登場してない技術院の所長あたりが隠ぺいしたのか
さらにオリジナルチャイカの記憶をもとに大量の孤児をチャイ化させたものそいつかも

その辺の話をまとめれば続編作れそうだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:24:19.87 ID:ZoLIYFbz0.net
皇帝はマップ兵器の超火力はあるけど白兵戦次第ではトール達にも勝ち目はあるんじゃないか
赤チャイカとジレット達は味方になるだろうし
櫻井にいさまもクライアントが死んだからこっち側に付きそうだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:25:28.93 ID:UXYFOUVtO.net
>>545-546 やはりばっさりカットか。
ギイが平凡過ぎてがっかり。皇帝何がしたいねんて世界。あれでは戦争にならないし。

白チャイカを生前に傍らに置いた理由は分かったが。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:30:12.23 ID:STHEu/xF0.net
ジレット隊にはもう一人いるからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:37:14.08 ID:GnXE/AZO0.net
>>560
片手でデカイ剣を振るって、八英雄の3人くらいあしらいつつ、
もう片手で杖持って大魔法バンバン撃ってくるような奴だぞ
しかも、今回の転生でさらにパワーアップしてるし

トールはとりあえず、鉄血使わないでジレットと戦えるくらいにはならないと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:37:36.98 ID:7oX9Rs1f0.net
ジレット隊がどうこうってレベルでなくなってるがな。
要塞が1発で沈むってドンだけの火力だよ。
要塞同士の巨大砲塔でも何発も当ててるのに。
現代でもあれだけの火力は核以外にはないぞ。・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:39:33.81 ID:KeJTWbhY0.net
主人公達の思い通りになってよかったじゃん
なんでガズ皇帝と戦わなくちゃいけないんだよ
復活して喜ばなきゃいけないのにビビりすぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:40:53.82 ID:NoBwIFR60.net
>>560
皇帝に白兵戦を挑んでも、魔法陣バリアで跳ね返されると思う
その後にビーム撃たれて即死
たぶん皇帝の戦力は航天要塞一基を相手にするよりも遥かに上

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:41:55.55 ID:BrtMI/lo0.net
なんでおっさんにまで成長したの?ガズさん

おっさんのが威厳が出るからか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:41:59.74 ID:l57R64f50.net
すごい展開だった
ギィは想像通りの存在だったが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:46:36.37 ID:IEqaRQ6J0.net
>>565
前回の話観てないのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:47:43.61 ID:qsR3+n6a0.net
>>557
手がなんか変は無い

撃った感覚は上々だと言って余韻に浸ってただけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:48:57.62 ID:Cfvmjp9/0.net
アカリのポワンティーヌってまだ一度も見えてない気がするんだが…(´・ω・`)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:52:50.44 ID:hV0F7u6/0.net
たぶんチャイカは貝とさらにウニとアワビを餌にミクを味方に引き入れる
チャイカの全ての記憶を燃料にミク砲ぶっぱなす
要塞ごとバラバラになった皇帝の遺体を再び集める旅に出るでendじゃねw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:54:29.50 ID:KeJTWbhY0.net
>>569
前回も何もとんでもない手のひら返しだろ

ジレット「遺体集めると戦争になるからやめろ」
チャイカ「お前馬鹿、遺体弔う、戦争最高!!」

父復活
父「戦争するぞー」
チャイカ「戦争良くない。父処刑!!」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:57:02.06 ID:IEqaRQ6J0.net
>>573
やっぱり観てないんだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:59:36.02 ID:Fq2a2i1c0.net
世界中のチャイカの眉毛を白チャイカに集めることで
術式チャイカを反転させて皇帝を倒すんやろなぁ…
そんでみんな元の顔に戻ると

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:00:02.12 ID:ZoLIYFbz0.net
>>563
その八英雄も、わりとトール達で対抗できるくらいの実力
ってさんざん描写してきたかと
原作は知らんけど

>>566
魔法使いが4人ぐらいいるし対策はできるんじゃね
当たらなければどうということはない、ってのは割と現実的
食らえば死ぬのはビームでもナイフでも同じだから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:01:06.39 ID:+a2zfLq80.net
バッチスペル懐かしいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:01:29.39 ID:KeJTWbhY0.net
>>574
だからさー
自分で厄災呼び起こしてそりゃねーだろって話だろ
馬鹿かお前は

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:04:27.45 ID:IEqaRQ6J0.net
>>578
馬鹿はお前だろ
文句はキチンと観てから言えw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:05:33.25 ID:2dTt8lCk0.net
>>563
ジレットって本当に強いの?
アニメだけ見てる感じでは大したことはなさそうなんだけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:07:53.44 ID:/hT5EAYh0.net
やたら急展開だけどブリュンヒルデみたいに詰め込んでるとかないよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:08:47.23 ID:KeJTWbhY0.net
>>579
ちゃんと反論できないんだねw
最後の最後でいい子ちゃんぶるなよ
どういう結果になるのか分かってて行動してたのに
あの手のひら返しはないだろ
まさかこんなことになるとは思わなかったとでも言うつもりじゃないだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:09:34.81 ID:IEqaRQ6J0.net
>>582
いいから早く前話見直してこいよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:10:01.22 ID:NoBwIFR60.net
>>580
一期でトールが戦ったときは、一応
「殺すつもりでやらないとこっちがやられる」
くらいの事をトールが言ってた シン兄よりは弱いと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:11:27.61 ID:KeJTWbhY0.net
>>583
だからさー
松明持って歩いてる時の会話だろ
んなもんわかってるわ馬鹿かお前は

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:12:46.75 ID:IEqaRQ6J0.net
>>585
そのとき何て言ってたかな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:14:40.43 ID:KeJTWbhY0.net
馬鹿かお前は
危険ドラックやってる奴が人殺してこんなことになるなんて
なんて言われて納得できるかって話だろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:17:44.66 ID:5kB8si0c0.net
来週最終回なのか。時間をかけて復活したわりに1週でお疲れ様なのね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:20:07.94 ID:GnXE/AZO0.net
>>576
皇帝があしらってた3人の脳筋組のうち、
1人はフレドリカと契約してた竜騎士なんだぜ……
腑抜けてた港町の親方とか、1発当てればオッケーだった
ワイナリーのお姉ちゃん(しかも魔術師)とはわけがちがう

>>580
素で鉄血転化してるトールとタイマン張れるレベル

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:22:29.00 ID:qsR3+n6a0.net
白のチャイカが主人公だからね

死体集めがメインディッシュ
集めた結果とラスボスは2回もあれば充分ということでしょう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:23:32.35 ID:gG13HrlX0.net
>>570
余韻に浸るのは「まいっか」とした撃った後の事で、なんか変というのは撃つ前ね
本調子かどうかも含めてハルトゲンを試し撃ちするまではわからんでしょという演出

俺も毒で確定と言う訳ではないけど、
アニサマに勝算ありそうなミスリードトラップには食いついた方が楽しいから
そこにも希望を残しとく

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:27:40.60 ID:2dTt8lCk0.net
>>584
うん、そこは覚えてるんだけど強そうには見えないんだよなぁ…
あの時のトールも圧倒されていた感じはなかったし、ヴィヴィの援護がなかったらやられていた感じに見えた

強キャラならばシン兄までとは言わないまでも、どこかで何かしら凄みを見せて欲しかったように思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:31:01.66 ID:9lNu8KhZ0.net
設定的には後日談の方が決戦より面白そうなのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:36:28.06 ID:GnXE/AZO0.net
>>592
設定上、常に迷いを抱きながら戦ってるキャラだしなあ
強そうに見えないのは仕方ない

いちおう、幻覚の谷で戦ったシーンは、
フレドリカが乱入してきてひっかき回さなかったら
やばかった、みたいな状況だった
まあ原作描写なんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:46:04.64 ID:WHJSKGjw0.net
>>581
詰め込みはしてるけどそれは単に最後の盛り上げの為で
無理矢理原作消化してる訳ではないだろう
ほぼオリジナル展開なわけだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:57:24.47 ID:ZxLOR1c8O.net
>>593
来週は、ハゲが「棄獣の細胞を取り込んだのは失敗だったな!」って
得意の棄獣調教魔法を使い、開始5分で皇帝を無力化

あとはチャイカ達がひたすら色々な料理を食べまくる最終回です

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:02:20.10 ID:eWLMvajb0.net
ん?もうこいつらラスボスなの?
なんか中ボスっぽい
倒したあと俺達の冒険はこれからだってなりそうなくらい役不足に感じる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:08:41.93 ID:N6XB3Gaa0.net
来週もう最終回か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:27:08.76 ID:PHVvpFEU0.net
貝所望したくせに出奔しやがって

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:38:10.01 ID:ofEsL0qS0.net
>>576
強い!って印象あるのは魔法使いのワインおばさんぐらいじゃない?
後はそんなに強い印象がないけど?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:48:26.70 ID:uQh3/7Yu0.net
>>421
実は接近戦に超弱いとかw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:51:24.05 ID:CewrupSd0.net
まあ、原作と全然違う展開になるみたいだし、
皇帝の接近戦が超弱くても別に驚かんわ

というか、接近戦を超弱くしないと尺的に終わらねぇ……

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:52:48.01 ID:1ru995950.net
一夜城って人工衛星だったんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 07:55:53.76 ID:uQh3/7Yu0.net
パターンB 術式に失敗したと自己崩壊始めるとか。
原作はどうなっているか知りたくなるやんw アニメ化成功や

皇帝が淡々としているし目的が戦争状態の維持と曖昧だから、復活してもなんか躍動感無いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:00:45.59 ID:Hrkomg3w0.net
ガズの声が妙に印象に残ったわ
ギイは原作とまったく違う存在だったのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:03:25.55 ID:ODpTMpdl0.net
強すぎるせいで毎回途中退場のフレドリカさん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:05:20.81 ID:uQh3/7Yu0.net
要塞破壊の絵とかジブリ並みにしていれば超迫力で他アニメに差を付けられたのに勿体無い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:08:48.73 ID:WHJSKGjw0.net
スカルマンの加速装置的なチート技で
弱点ピンポイントで砕いて終わりでも良いのよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:08:54.07 ID:CewrupSd0.net
来週のフレドリカさん

https://pbs.twimg.com/media/Bpmi0xNCEAAKgOz.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:16:45.35 ID:ZxLOR1c8O.net
>>608
なぜスカルマン…

元祖の石ノ森スカルマンはギアス使いだ、加速装置はアニオリ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:17:16.13 ID:eDnz/oaf0.net
何で出産したのに予告で黒チャイカ生きてたんだろ
上半身だけで生きてるならまだしも

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:18:26.47 ID:JZGf6hjR0.net
>>571
フェンドシーヌだからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:18:39.86 ID:uQh3/7Yu0.net
遺体に兄様が何か仕込んでいるが無難な線かな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:19:21.03 ID:4p2wNQz90.net
シン兄も流石にビックリするしかなかったか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:21:19.56 ID:5h+CvPjSO.net
>>613
アニサマはチャイカがガズの遺体を喰うことを想定済みだったわけか
すごいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:23:39.93 ID:IbTAWMiP0.net
>>613
流石です兄様

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200