2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 201箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:10:17.68 ID:pRtVin+50.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 200箱 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417001865/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:47:15.73 ID:ILmQAtMd0.net
>>765
転校、敗者復活枠はあると思う
シモンは治療費を援助してくれる私立の学校へ転校
宮里と聖オデッサは敗者復活枠もあり得る(宮里に負けた場合聖鳳はこれで出場)
21世紀枠だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:47:59.42 ID:UfXPkbjo0.net
原作ネタ、パロネタは番組最後のミニコーナーとかでやればいいと思うんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:50:21.18 ID:144w9/UT0.net
ギャン子復活しないかな
復活ついでにお供二人の機体をガズLガズRにして
チーム名も「セカイ親衛隊」に変えたりしないかな〜

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:53:55.19 ID:9qfEIpOd0.net
>>773
シスクードとウーンドウォートで設定画少ないっていうんならMSV系の7割位ダメになると思うぞ
後者なんか模型作られてるから絶対写真あるし資料には困らんはず

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:54:20.37 ID:9dIRwn2D0.net
>>781
公式でやってるみたいな今週のガンプラ的なエンドカードが見たい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:55:56.15 ID:z2k3EmLU0.net
セカイ親衛隊なら尚更ライジングノーベルでよくない?
ビルドバーニングとゴッド似てるし
あとは部長とラブラブ天驚拳撃てばもうオッケーですね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:02:26.35 ID:z2k3EmLU0.net
>>783
うん、だからアンケート結果の登場機体は有名どころになるよねって話
機体の設定資料も集めてるみたいだしクアンタストフリとかなら困らないじゃん?
個人的にはシスクード出て欲しいけど現実的にあの中から一機なら・・・ってなるとね。悲しいけど。
連投失礼しました

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:02:39.38 ID:z6Y5ZVq10.net
>>785
ビルドバーニングとゴッドの似てる部分ってどこ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:06:36.35 ID:6+9hJ2Qk0.net
しいて言えば戦闘スタイルだが、それがビルドバーニングの本来のスタイルかどうかは不明なんだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:07:30.13 ID:SQ4vAqhj0.net
>>787
格闘メインで本気出すと背中にわっか出てくる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:10:55.60 ID:sZCdiKkvO.net
ストフリはともかくクアンタの場合劇中でまともな戦闘シーンが少なかったからちゃんとした戦闘がみたいって需要が多少はあったんじゃない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:12:21.89 ID:9qfEIpOd0.net
>>786
なんとも冷めてるのな…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:20:50.51 ID:z2k3EmLU0.net
>>791
シスクードなんて最後にゲームに出てからもう9年半だからね
日の目を浴びることはないと思ってるよ・・・今回ので知名度が上がればそれでいいや

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:35:28.34 ID:zh967OPu0.net
ギャザービート新作あくしろよー
あくしろよ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:43:50.68 ID:rfwJBbnZ0.net
TR-6ウーンドウォートの
プラモが
欲しいんです

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:47:03.13 ID:ILmQAtMd0.net
アンケート結果でゼダスだけが何故入ったのかわからん
そこはデスペラードかAGE2系統だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:49:28.04 ID:144w9/UT0.net
>>785
ごめん、一応元ネタあるの
「ジオン親衛隊」でググってみて

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:53:00.35 ID:xAvFtx+L0.net
>>792
GジェネDSってそんな前だったっけ……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:05:35.88 ID:53Wti/zW0.net
ネオジオングに投票してたのに残念だな・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 03:09:37.58 ID:d5oLD7ASX
次に選挙やるときは工作できない仕様が良いな
とりあえずシスクード二種とゼダスが残るのはありえない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:31:00.71 ID:qKbfUPIe0.net
TOP10の結果ってマニアックな気がするのは俺だけか・・・

テレビアニメシリーズに絞ったら
ストフリ、ゼダス、デスティニーの3機だけだよね
ゼダスって名前覚えてなかったがなw

Ξガンダム、ダブルオークアンタは知ってたが
後のセンチネルとかAOZとか外伝系は知らなかった。
模型雑誌とか漫画とかゲームでめっちゃ増えてるのね。
全然ついていけてないわ〜。ちょっと勉強しないとな〜w

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:36:32.26 ID:SQ4vAqhj0.net
主人公ガンダム差し置いて入ってくるゼダスェ・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:47:36.63 ID:k6SPPdnY0.net
デスティニーベースの可変機をストフリカラーにして
ビルバに対抗して掌から冷気出るようにしたのをシモンに乗せてやろ(提案)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:16:29.15 ID:OXRhe4mm0.net
デスティニーベースなら敵の脚ビームサーベルに対抗してこちらもサーベル、もしくはシールド装備は必須
ドラグーンに対抗してジャミングかマルチロックオンシステムも欲しい
こうして生まれた絶対に主役奪われないガンダムをあの金髪にあげよう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:49:51.16 ID:cHBccTFy0.net
Gジェネの二頭身キャラ出てくると、すごい違和感が湧くな
特にあの頭

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:08:36.77 ID:Zf7bhTEH0.net
最終回でフミナ部長のウーンドウォートとレディのフェニックスガンダムの一騎打ちをやってほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:12:49.71 ID:HVY+lDsD0.net
どっちかというと機体逆のイメージだわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:14:37.62 ID:2rWo10Hw0.net
俺もだ
しかしチームがガンダム系ばかりになっても困る

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:09:40.35 ID:pi15C99W0.net
BFTでのデスティニーはシモンの機体ってイメージが強いからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:19:03.71 ID:BhLi+xVr0.net
>>800
俺も、わかんない機体多かったw
世の中、これほど多くの派生作品があるのかとびっくりしたわ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:28:38.93 ID:9qfEIpOd0.net
毎年何らかの漫画やゲームや模型誌の企画で外伝が増え、MSも増えてくからな…
全部把握出来てる人なんていないだろうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:37:34.07 ID:RNdIZXXZ0.net
派生作品群はゲームしてると身近な機体なんだけどね。
せっかくなら未アニメ化の機体が動いてるの見たいなー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:13:24.65 ID:PGsxgLIh0.net
>>800
そりゃこの企画だと今まで動いたことの無い機体の方が強いだろうさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:15:12.63 ID:vk6HQrjQ0.net
>>811
ウーンドウォートとかゲームにも未出演だった気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:38:14.09 ID:jW1CKBjU0.net
どっごーらは宇宙用なのに・・・
さざきにまけたざこ

本当に強いのはGアーマー改造したあれだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:46:39.56 ID:jW1CKBjU0.net
織澤あきふみ 逆転魔女裁判11.28発売 @akifumi_onigiri
フォローする
@サザキくんは地区大会勝ち抜くにはセイ君を絶対倒さないといけない
A第10回でサザキくんは世界大会でベスト16になってる
Bビルドバーニングが使用されたのは第11回世界大会

答:ビルドバーニングはサザキくんのギャンを倒す為に作られた
2014年11月26日 22:20

はぁあ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:47:30.46 ID:qfd6Q4p70.net
Gファイターの前だけガンダムに被せたやつが見たい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:48:02.39 ID:jW1CKBjU0.net
ああ・・・原作でもあったあれか・・・それやってもあまり意味ねーんだがな
合体前のだろ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:49:05.75 ID:VNlFiX430.net
>>814
ドッゴーラは大気圏内でも使用できるぞ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:49:24.64 ID:6ZK/iUSe0.net
>>813
模型誌主導の版権だからな
それにアレを正史と認めるとオーパーツが増えるんじゃ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:49:48.14 ID:jW1CKBjU0.net
AOZの悪口をいうのはよそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:52:13.02 ID:Mux2Zg5q0.net
>>817
原作でそんな珍妙なもん出てた?
後ろ半分つけたやつなら一回やってたけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:53:46.35 ID:jW1CKBjU0.net
地上で合体云々やったんよ
そん時にせいらさんがGアーマーにのってドッキングとかやった
そん時に出てたはずAパーツのあれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:57:36.54 ID:FH6Fxr3vO.net
>>814
ドッゴーラは水中戦もできるし、スガの機体はGアーマーじゃなくてGファイターがベースの改造機だが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:59:16.25 ID:jW1CKBjU0.net
>>823
いや・・・あのスピードでへたに つかんだら壊れるだろ
つかもうと動いたら狙い撃ちされてもおかしくない

それでつかめた・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:59:27.62 ID:VNlFiX430.net
>>821
Gブル、Gブルイージーでググってみ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:04:49.04 ID:6ZK/iUSe0.net
>>825
>>816のはガンダム+Bパーツみたいなガンダム+Aパーツっていう
バ改造が見たいって言う意味かと思ったんだが…?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:04:49.08 ID:zIkO/Grs0.net
>>825
足が無いようだが…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:05:35.82 ID:ib28FTRR0.net
Aパーツ被ると腕が使えなくなるから武装がAパーツの砲だけになるよな
推進機関もガンダムのランドセルが隠されるから足裏だけになる

飛行するには推力足りなそうだし歩行しても砲が上向きだし良いところないじゃないか

という813のネタじゃないかい?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:06:11.98 ID:jW1CKBjU0.net
分離直前がそれになるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:10:08.76 ID:VNlFiX430.net
ああ、そういうことか。
そりゃ勘違いだったわ。すまん。

確かにガンダムに被せるって書いてあるな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:17:31.71 ID:6ZK/iUSe0.net
>>828
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/takakuro/gundam/gundam25.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/takakuro/gundam/gundam27.jpg
クローバーなら…超合金なら…!
ガンダムに被せた上に前が見えて砲が前に向けれそうな作りの超合金なら!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:25:19.68 ID:6ZK/iUSe0.net
>>828
http://www.sirmiles.com/blog/images/IMG_0621.jpg
というか…HGUCでも余裕で前(上)に砲向けれるんじゃ…?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:25:20.24 ID:s7Jmakhz0.net
デスティニーはともかくストフリよりは普通のフリーダムのが好きなんだけどなぁ。あのゴチャゴチャしたのがどうも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:30:20.54 ID:owYe16H80.net
>>660
あの面子の中でクスィーガンダム以外の選択肢が考えられない・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:31:00.96 ID:QOOR6eDe0.net
というかライフル収納したらレールガン使用不可とかどうなのよ
確かドラグーン展開中の方が機動力上がるんだっけ?
本当に使い勝手悪い機体だと思うわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:35:17.64 ID:cBe37L7z0.net
ストフリは設定が二転三転し過ぎて信用出来ない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:41:03.40 ID:St/r4nXd0.net
>>831
Gブル良いよなぁ
惚れ惚れするようなデザインだぜ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:49:31.74 ID:6uHU48el0.net
ストフリが自由よりいいと思う部分は腹ビームくらいだな
あと山積みとかいうネタで楽しませてくれたこと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:52:03.11 ID:nFnCmzWtO.net
2代目メイジンが寝たきりになったのは満開多用の後遺症


結城タツヤは勇者(ブレイヴ)である

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:00:12.22 ID:IhLsi8jH0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25766.jpg
スレッガーの機体からでっかい(ように見える)コアファイター出てこないかなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:01:54.84 ID:cuPsSLIF0.net
普段体が不自由な少年がガンプラバトルなら自由に体(ガンプラ)を動かせるんだ!と喜ぶ話はまだですか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:04:11.08 ID:jjd+2+QV0.net
俺もドラグーン最強ってのがちょっとなあ>ストフリ
シラヌイアカツキのは結構好きなんだけど
出すんならフリーダムだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:05:02.02 ID:6ZK/iUSe0.net
>>840
同じコアファイターがガンダムの胴体に入ってると思えない程のデカさだな…
というか寝そべってる姿で完全にサイズが違うw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:05:22.46 ID:Y9SuOlq/0.net
ビデオゲームでもやればいいじゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:05:34.12 ID:jW1CKBjU0.net
「そう遊びだよ」

あれが遊びだって事は真面目だったらもっとやばいんじゃ・・・?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:05:34.39 ID:BhLi+xVr0.net
>>841
車いすの少年が相手だったら、その少年の機体の両足をわざと破壊する憎たらしい敵がほしいところですね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:06:08.28 ID:jW1CKBjU0.net
サンダーボルトに出てきたあいつみてーなのが登場するの?
義足義手の

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:07:34.89 ID:DUYlqpXl0.net
3on3チーム戦がここまでつまらんとはな
1期のサバイバル戦のほうがまだ面白かったわ。
トライは主人公サイドみんな強くて絶望感がまったく無いのもつまらん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 10:25:56.98 ID:xqYJzf4sO
星野先輩に「駄目、中だけは絶対だめ!」って言われた上で思いっきり中に出した後で
「……だめって言ったのに」って呆れ気味に叱られたい

僕は変態じゃないですよね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:26:24.37 ID:6ZK/iUSe0.net
>>840
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nagano07/20140228/20140228205427.jpg
旧キットのコアファイターは原作再現だったとは…w

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:35:03.07 ID:UfXPkbjo0.net
>>848
主人公が敵に苦戦しまくってもAGEみたいになるので…
でも敵と互角に打ち合うような感じはもっと欲しいかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:45:14.78 ID:jW1CKBjU0.net
Gせるふってプロトタイプガンダムなんじゃねーの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 11:05:49.80 ID:WEAFU39PJ
>>849
全然変態じゃない
俺ならユウマとセカイに記念写メ送る
あとエロ雑誌の出版社にこっそり投稿する
まあ、既に俺の子を孕んでるけどねw
最近はフィストファックでウイニングナックルごっこしてるよ
ちなみに外出しのときはウイニングとジムカーディガンにぶっかけてる
ライトニングとビルドバーニングはイカ臭くなってるだろうなあwww
セカイもユウマも大嫌いだからいつかアロンアルファで尿道と肛門塞いでやるw
うひひひひひwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:11:39.04 ID:BhLi+xVr0.net
一期のころってモードBあったんだっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:12:29.74 ID:7ZwUieh20.net
3対3戦なのにチームワーク無しだもん
そりゃ面白くなりようがない
トライファイターズはいつチームとしてまとまるんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:17:10.08 ID:bjamo4M6O.net
>>854
練習モードはあるんじゃないかと言われてた
レイジフェリの組み手とか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:18:45.62 ID:7SS/bzQw0.net
二期は、一期の次世代物語と予想してたんだが、見事にはずれたなぁ

主人公は、セイとチナの息子。ガンプラ馬鹿の祖父と父に辟易して、才能はあるけどガンプラバトル嫌い
そんな主人公が、ひょんなことから「異世界アリアンから、ガンプラバトルとおいしい食べ物を求めてやってきた」という浮世離れした女の子と出会って・・・

みたいなところまでは妄想してた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:19:19.75 ID:R9JIskOg0.net
まともな連携ができてるのって、本編でも黒い三連星やヤザン隊、
ラカン・ダカランのスペースウルフ隊ぐらいじゃねえか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:25:01.73 ID:xAvFtx+L0.net
シュラク隊とかいいチームプレーだったじゃん
冨野はやっぱ集団戦のコンテ上手いよ

こっちはいい加減チームvsチーム見たいよね
1vs1*3じゃあなくて

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 11:33:11.47 ID:7GO1+xIxy
>>857
オリジナリティねぇなw
トライのが遥かにマシだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:27:39.42 ID:ILmQAtMd0.net
前作だとある程度出番多かったのが
セイ、レイジ、チナ、アイラ、マオ、ニルス、
リン子、ラルさん、フェリーニ、キララ、
タツヤ、アラン、マシタ、ベイカー
今作のレギュラーは現時点では
セカイ、ユウマ、フミナ、ミライ、ラルさん
準レギュでギャン子と他2名、ミナト、宮里の連中
まだまだ余白あるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:28:33.82 ID:+WBrHUyw0.net
全国行ったらやるでしょ
予選からそこまでやったら後が大変だろうし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:37:11.94 ID:OuSBe1/v0.net
成長物語ってのは最初から俺TUEEE系の物語と比べると序盤が地味になりがちだからなー
無印はなんにせよ最初から強かった。セイもレイジも。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:41:03.33 ID:jW1CKBjU0.net
せいは弱かっただろ?さざきに負けたぐらいだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:45:14.47 ID:xAvFtx+L0.net
相手がもっと強かったからね
操作技術もガンプラ性能も
今回は操作はシモンという上の相手が居たけど、ガンプラ性能が格段に上なので……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:45:16.44 ID:OuSBe1/v0.net
いや、ビルダーとしては最初から最強だったっしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:50:33.02 ID:zh967OPu0.net
綿まで発想が囚われてたし粒子を理解してなかったから最初から最強はない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:53:04.54 ID:UfXPkbjo0.net
>>863
でもプロレスバトルで俺TUEEEばっかってのはなんか味気ないと思う
敵選手の方にもそれなりの強さが欲しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:53:05.52 ID:unGpF4eS0.net
セイの成長は、ガンプラ技術より内面が主軸だろ
だからあの最終回なわけで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:00:42.00 ID:zIkO/Grs0.net
ビルダーに必要な能力って何だろう
知識と技術と発想と…
ファイターはイメージと胆力?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:11:29.41 ID:szjtBkrI0.net
企画段階で格闘推しならチーム戦よりタイマンにしろよバトルがつまらなさすぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:12:17.38 ID:Lpm2TU+O0.net
スガのアキラは朗って書くんだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:15:59.20 ID:bjamo4M6O.net
ダメージ設定と良いながら描写はバラバラ
チームとして会話無し
恋愛ごっこしたいセカイとフミナのせいで空気なユウマ
ビルドナックルー(ジゲンハオウリュウー
なんでこうなったんだろうな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:22:05.81 ID:7SS/bzQw0.net
フミナ先輩の格好、どうみても風邪ひくか腹冷やして壊すよなぁ・・・
なんで誰も注意しないんだよ、風紀的意味でもw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:22:23.68 ID:KauY7gHmO.net
急いで企画したからだろ
一期の時点で二期想定してるようには見えなかったから
突貫で二期企画したんだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:24:29.66 ID:xAvFtx+L0.net
セイの制作技術はビルスト時代はマオに一歩劣っていたはず
粒子制御も出来てなかったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:25:32.25 ID:HwUHp4PT0.net
>>874
ブーメランパンツ一丁で大会に出る三人組も居るしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:32:18.40 ID:6uHU48el0.net
なんか同じこと何回も書き込んでる奴がいるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:35:39.68 ID:sp0Pmot70.net

スドウ・シュンスケ」
去年の西東京予選で優勝した宮里学院、
チーム【Gマスター】のリーダー。
ガンダム作品とガンプラを愛し、その言動もガンダム作品の軍人風。

・自分の機体の制作を他人に委託
・ライトニングガンダムのベース機が何かわからない
・ウイニングの分離回避を直撃と勘違い
・新人に負けて落ち込む仲間を気にかけない&仲間からハブられる
・「その防御力を上回る剣があれば(ry」と他人の制作したガンプラの性能を誇る

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:39:10.38 ID:sp0Pmot70.net
追加&修正

「 スドウ・シュンスケ」
去年の西東京予選で優勝した宮里学院、
チーム【Gマスター】のリーダー。
ガンダム作品とガンプラを愛し、その言動もガンダム作品の軍人風。

・自分の機体の制作を他人に委託
・ライトニングガンダムのベース機が何かわからない
・ウイニングの分離回避を直撃と勘違い
・新人に負けて落ち込む仲間を気にかけない&仲間からハブられる
・長距離射撃の命中率ェ・・・
・「その防御力を上回る剣があれば(ry」と他人の制作したガンプラの性能でごり押しして誇る

総レス数 1007
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200