2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 201箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:10:17.68 ID:pRtVin+50.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 200箱 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417001865/

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:30:46.06 ID:bmoB8wusO.net
>>143
アランはガンプラ塾のビルダー専攻学生だった

ファイター技能学んでないビルダー専攻だから相当高いはず。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:32:07.64 ID:RpN7YUuD0.net
>>143
PPsEの主任だったんだからビルダー能力は世界トップクラスじゃない?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:32:16.23 ID:SvAmzNWr0.net
優勝チームの監督て凄い事だと思うよ
アランも充実した毎日を送ってる感じがするけどな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:32:37.81 ID:jyqXUnVJ0.net
>>129
そんな話があったのかすげぇな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:33:08.61 ID:MEo0JLL30.net
>>149
優勝したって言っても日本大会だろ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:35:50.64 ID:JL/gdJp/0.net
部員に昔は強かったってやつ?とかグチグチ言われてるんだろ
そりゃ老けるわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:36:10.54 ID:orMfVe2W0.net
タイトルとか話の流れでかませとはいえギャン子チームが少しは健闘するのかと思ったら、一矢報いることもなくあっさり負けてあれ?と思った
前半引っ張っておいてこれというのはさすがにシナリオが適当過ぎだよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:36:14.35 ID:RpN7YUuD0.net
>>129
正直、二期を放送するまでのスパンが短すぎたきがする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:36:31.13 ID:Qa/yywNh0.net
アランが出てきたということはガンプラ学園は別に悪いこと企んでる敵という感じじゃなくて普通にライバル的な感じになるのかな?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:37:12.31 ID:mBkVffZ60.net
いくら機体の完成度高くても操る方がダメだと弱いしな逆も言えるけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:38:28.02 ID:MEo0JLL30.net
>>153
そうか?ギャン粉はギャグ枠とおもってたし
健闘したと思うぞ!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:40:27.90 ID:a1Dk36Nn0.net
というか結局最後まで腰の剣抜かなかったな・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:41:56.28 ID:Qa/yywNh0.net
>>153
現実は非情だったってことだよ

仲間がもう少し強かったら少しはマシだったのかな
でもどのみち楯が壊されるから無理か

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:42:07.80 ID:Lyrls/8M0.net
普通にセカイのライバルになるんじゃないの? ガンプラ学園
ビルドバーニングの最大パワー解放して予選突破したらあいつら興味持つぞ
アランの友人カワグチと共に現れたお姉さんもガンプラ学園かもしれん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:47:56.11 ID:+bZSKlOd0.net
>>153
ぶっちゃけタイマンでもギャン子はソードヴィクトリーに負けそうでしたし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:48:09.35 ID:SvAmzNWr0.net
>>153
1人くらいは倒して欲しかったかな
惨敗に近いし・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:48:17.69 ID:PvxhTmUV0.net
一命は取り止めたもののニッパーを握れなくなった二代目メイジンが闇落ち学園を率いて出てくるよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:48:34.71 ID:Hw7GxdEC0.net
ヴィクトリーの腕の一本くらい持ってって欲しかったな
ヴィクトリーだし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:49:25.59 ID:O3PlR92P0.net
>>164
持ってってもダメBですけどね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:56:59.63 ID:Qa/yywNh0.net
>>163
そういえば2代目メイジンに関しては前期でもほとんどわからなかったから出てくる可能性もあるのか
正直外伝のほうでやればいいと思うけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:58:24.18 ID:/Z7graao0.net
>>163
逆恨みでガンプラ界隈の破滅を目論むのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:58:34.84 ID:oj8TwycY0.net
前の試合で使ったジャンククラッシュを使ってればヨミぐらいは倒せたのではないか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:01:33.72 ID:n9vCXMVnO.net
>>153
一矢報いることなく負けて残念→分かる
だからシナリオがテキトー→????

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:01:52.58 ID:dSLcyabG0.net
あれは相手をピヨらせないと当たらないと思うがw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:03:41.04 ID:I/Xe71F70.net
やってる間盾を防御に使えないしな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:07:07.26 ID:bmoB8wusO.net
無重力ステージの時点で盾挟みは絶望的

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:13:27.94 ID:YJqTZAvW0.net
もし一番最初のバトルがB設定だったら

…バトル中壊れた中身入りドムは無事だったんだろうなぁ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:18:41.90 ID:KgSXapxI0.net
>>173
ビルドバーニングガンダム「俺の出番がw」

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:19:49.56 ID:gVOTgeJ9O.net
>>153
ほとんど初見殺しでやられたようなものじゃないか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:21:52.31 ID:S4eKLLqc0.net
>>173
アレはB設定でドムが壊れたのは
バーニングの粒子放出に耐えられなかった(自壊した)んじゃね?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:23:01.43 ID:Lyrls/8M0.net
ギャン子はメガ式に処刑されたが
セカイがビルドバーニングのチート性能でハイメガランチャー跳ね返して仇討ってくれるから問題ない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:23:40.04 ID:RpN7YUuD0.net
スドウも他人が作ったガンプラでかっこいいこと言われても惨めに感じたわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:25:33.18 ID:+RiVzDvZ0.net
予告だとセカイVSスガでミナトとの因縁でユウマVSスドウになんじゃね?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:26:09.82 ID:+bZSKlOd0.net
他人が作ったビルバvs他人が作ったメガ式だからなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:29:32.36 ID:ZHxcOO+p0.net
来週はちょうど1stの再放送がソロモン決戦なんだよなぁ。
タイミング良すぎw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:29:40.78 ID:5cSeAHDO0.net
セカイの場合は他人の作ったガンプラではあるが完全に拾い物だもんな
ユウマが手がけた訳でもなくフナミと一緒に作った訳でもなく

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:31:15.82 ID:SvAmzNWr0.net
>>181
狙ってやったのかな、しかしスガは良いキャラだな
容赦ないバトルスタイルは好きだ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:32:45.68 ID:Lyrls/8M0.net
>>179
・二体仕留めてはならないというルールはない
・今のところ一体も死んでないトライ、最終戦も無傷か疑問
・メガ式はライトニングよりずっと強そう
・最後は主人公が決めろよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:32:49.48 ID:ArzSFhIs0.net
>>180
いい勝負だな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:38:51.36 ID:LtRThTaj0.net
バーニングガンダムがゴッドガンダムの海外名だってのは有名だけど
ウイニングガンダムも意味としてビクトリーガンダムと同義なんだね
てことはライトニングガンダムもなんか元ネタになりそうなガンダムが存在するのかな・・・?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:39:35.18 ID:z5jinMBz0.net
偶然見つけたオーパーツと
金にものを言わせた最高品質との戦いなんて
もろ少年漫画でええやん。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:40:20.78 ID:LnQw9huY0.net
>>181
先週なんてBS11でスレッガーが出てきたらスレッガーが死んでてワロタ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:40:33.41 ID:Y4NKERqO0.net
トールギスかな?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:40:52.33 ID:vpGUkYsg0.net
今週も良かった、再登場キャラがアランだったのが意外性あったし
ソードシルエットつけたVに「あの組み合わせは?!」みたいな会場の反応が無かったのがちょっと惜しかったかな
悲しいけど次回も神回なのよね、これ……

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:41:56.37 ID:ArzSFhIs0.net
>>190
あの世界だとあれぐらいの改造はたいしたことない部類なんじゃ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:43:41.14 ID:S4eKLLqc0.net
>>190
珍しくなかった&尺がなかった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:45:01.88 ID:RX6Q6zeR0.net
>>191
あの世界モブは色変え位しか弄ってない奴ばっかりじゃん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:47:55.23 ID:ugD02Qjg0.net
>>180
じゃレイジもメイジンカワグチもアイラも認めないと言うことね?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:48:47.77 ID:MEo0JLL30.net
メイジンはPPSEが作ったプラモよりも自分が作ったプラモのほうが
いい成績でそうだけどな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:49:08.14 ID:+v6VnpT70.net
自分で組んでるガンプラあるやろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:49:19.07 ID:VszNhF17O.net
(と、とんでもない事に気付いてしまったぜ……!!
主人公達三人の髪色がイデオンの主人公三人と同じだ……!!
今回のラストは因果地平エンドか…)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:51:19.09 ID:MEo0JLL30.net
ユウマが嫌いだから、こてんぱんにやられて鼻っ柱へし折られてもらいたい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:51:53.31 ID:RpN7YUuD0.net
>>194
自分のチームに関係ない人間が制作したのが。。。ってことだろ。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:54:13.27 ID:Y4NKERqO0.net
あくまで「お仕事」として使ってるメイジン・アイラと好き好んで外注に頼ってるスドウはんを同列に語るのはモウヤメヨウヨ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:55:50.87 ID:MEo0JLL30.net
ギャン子がサザキ君に作ってもらわなかったのがスバラシイ!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:57:15.73 ID:ZHxcOO+p0.net
小学生の部もちょっと見てみたい気がする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:57:26.60 ID:8zJNnkXq0.net
スドウさん、予想してた方向とは違うが残念さ含めてなんか好きだな。
前回大会でビルダーとしての限界感じてファイターに専念ってことなんだろうか。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:58:22.84 ID:/WDyrAsb0.net
>>194
レイジとキララはビルダーとの間に絆があったしメイジンとアイラは嫌々やってたからなぁ
隠してあったのを勝手に使ったり買ったりとかとはちょっと違うと思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:59:24.43 ID:1PMOmpQw0.net
メガ式外注って言うけど、スドウはミナトと旧知の仲らしいからそこらへんの描写がちゃんとあればもっと印象違うのかな
前々からミナトが作ってスドウが戦うってスタイルだったという可能性はダメか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:59:44.50 ID:PvxhTmUV0.net
ボロボロになりながらスガに勝つセカイ、スドウにあっさり敗けるユウマ、おっぱいはVと相討ち追い詰められたビルバ覚醒してスドウに勝利とかだったらユウマ惨めすぎ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:59:59.42 ID:ugD02Qjg0.net
そんな些末な事の方がどうでもいいわ。
毎日毎日粘着的に同じ事ばかり言いやがって本当に気持ち悪い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:01:52.40 ID:k1uE/OnDO.net
部長さんに好きに使っていいよって言われたんだからそりゃ好きに使うよ
存在に気付かなかったフミナが悪いわ
そしてあの世界で人から買うのが悪いならビルダーが職業として成り立たねぇぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:01:55.54 ID:suz39Mq80.net
>>193
グランゾートチームの時スーパーウインザートとスーパーアクアビート相当の機体の武器が
ライジングの弓とかゲルググのナギナタの時点で沸かなかったのでわりと普通かと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:02:27.11 ID:SvAmzNWr0.net
この話何回目だろうか・・・
ファイター特化でも良いだろ、それくらい許せよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:04:03.27 ID:RX6Q6zeR0.net
>>199
いつも同じ見当違いな事しか言わないいつものバカだから触らなくていい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:05:39.31 ID:VwSompTT0.net
>>202
コミックボンボンの連載漫画みたいな感じだったら
一般の部での優勝も狙えそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:05:42.60 ID:Qa/yywNh0.net
>>173
外注外注言ってるが人が作ったガンプラでしかもかなりの出来のものを操縦するのはかなり難しいことだと思うぞ
スドウとセカイがだいぶ異質なだけで実際は自分の実力や癖に合ったガンプラじゃないとうまく操作できないだろ
そう考えるとスドウのガンプラ操縦技術は物凄く高いと言えるだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:10:41.61 ID:RX6Q6zeR0.net
他人が作ったら操縦が難しいなんてどこかで言われてたっけ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:11:58.30 ID:0pFb5GjE0.net
てかRギャギャもEZ-SRも発売前に爆散させて大丈夫かな
モンテーロみたいにもうちょい活躍してもよかったんじゃ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:12:23.57 ID:ArzSFhIs0.net
>>214
他人が作ったらじゃなくて自分の技量にあわなかったらだと思う

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:13:29.97 ID:lfGJKkSc0.net
>>214
他人だからではなく、出来のいいガンプラの操縦の話だろう
前作だってスタビルの練習後にレイジがへばってたし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:13:51.76 ID:S4eKLLqc0.net
>>214
出来がいい機体は性能が良くてそれを操るのにそれなりの腕を要求される
一期一話でセイがビルドストライクに振り回されてる

でも今期は機体性能より腕が物言う世界になってるのでどうなんだろ?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:14:01.10 ID:+Eq2Chgn0.net
ほんと毎日のように同じような内容の愚痴を繰り返し繰り返し。
今は仕事の合間の息抜きで見てるけど、よく飽きないなって思うよ。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:15:36.91 ID:RX6Q6zeR0.net
「オーダースーツは着る人の体格がスーツに合ってないと着こなせない」みたいな無茶苦茶だな
何の為の特別注文だ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:15:49.33 ID:KgSXapxI0.net
それが仕事なんだろうね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:16:18.80 ID:z5jinMBz0.net
作り上げてもまた壊してまた作って
何百回もagain and again
ゆーとるやん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:16:36.04 ID:SvAmzNWr0.net
>>215
百万式の売上は上がるんじゃないw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:17:44.55 ID:wH8HDrJw0.net
>>166
2代目名人は勝利至上主義者でガンプラ塾だかガンプラ学園でユウキ達にガンプラを教えていたそうなので、
ガンプラ学園も基本的に勝利至上主義の学校だと思う

>>214
1期の1話でサザキ君がセイにそんな事言ってたと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:18:13.35 ID:ugD02Qjg0.net
>>211
だからアンチスレいけよ、そこでお仲間と一緒にずっと愚痴ってろよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:18:41.01 ID:lfGJKkSc0.net
>>220
×「オーダースーツは着る人の体格がスーツに合ってないと着こなせない」
◯「オーダースーツは着る人の立ち居振る舞いがスーツに合ってないと着こなせない」

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:20:41.05 ID:Qa/yywNh0.net
>>224
アランがいるから必ずしもそうとは限らないと思うんだが…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:22:27.71 ID:kpE5lhO30.net
スガが遊びって言ってるしアランもいるしガンプラ塾程では無いと思ってる
とは言え優勝校だから競争は激しいだろうけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:22:49.11 ID:NT4Fe6C40.net
なんだよタンク道って言うからには61式戦車のプラモ使うくらいしろよ

・・・61式戦車のプラモって売ってたっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:22:52.52 ID:NSBk4Snx0.net
カミキ家の前でフミナが待っているシーンで
セカイが普通の服装だから、より一層、フミナの服装のおかしさが際立つなー。

ちょっと前までサンデーで連載していた史上最強の弟子ケンイチって漫画のヒロインが、普段着がほぼ全身タイツだったけど、それ並におかしいだろ。
服装がおかしいのは、修行ばかりしていたセカイのキャラ設定であるべきではないだろうか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:23:55.57 ID:n9vCXMVnO.net
>>229
あのアニメの中ならあってもおかしくはないな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:24:57.12 ID:lfGJKkSc0.net
>>228
しかし、あの「遊び」はネガティブっぽく描かれてる感じが……

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:24:59.19 ID:z5jinMBz0.net
聖鳳学園にも伝説の青い巨星ラルさんいるけど
連戦連敗だったよね。
あの人なんかいい事言うだけで指導力ないよね。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:25:48.15 ID:suz39Mq80.net
>>233
今年からだっつの

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:26:50.46 ID:z5jinMBz0.net
>>234
マジかすまんかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:27:46.82 ID:tk3A7aaL0.net
適性もあるしなあ
たとえばセカイに完成度の超高いラフレシア渡してもクソの役にも立たんだろう
射撃ヘッポコだし格闘技に使える手足も無いしな

>>215
ギャギャは後に発売されるであろうジャジャ前提の素体+αでしかないからまあ別に
SRは3種分も新規パーツ新しく作ったのにあの扱いは・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:28:24.59 ID:bmoB8wusO.net
UCEXのヒルドルブさんでよかったのに>砲弾学園

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:37:17.84 ID:arBS07Id0.net
>>229
リアルにはUCHGで出てるよ
1/35だけど

マゼラアタックでもいいじゃないか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:38:11.71 ID:4+xxau1H0.net
ゲームだとガンタンクさんは普通に有能な事が珍しくないしなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:38:35.16 ID:Y4NKERqO0.net
>>236
テンタクラーロッドでタコ殴りとかクッソ強そうなんですがそれは

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:40:28.76 ID:kpE5lhO30.net
>>232
遊びを煽りとして使った感があるのは確かに同意
まあスガ戦でガンプラ学園のスタンス見えてくるかなスガが異端でもなければ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:44:47.24 ID:IqFjfBNJ0.net
>>233
無駄だよ。には驚いたガンプラ違っても人は同じなんだから、見ても無駄ってのはどうかと思った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:47:32.09 ID:hHT0vvwO0.net
>>219
それしかやる事がないんだよ
一日モニタの前に座っていられる身分が羨ましい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:49:44.36 ID:ArzSFhIs0.net
トイレ行ったときにスレ除いて
ずいぶん伸びてるなと思ったのに同じことと叩き合い宇宙してるときの悲しさといったら

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:52:59.80 ID:z5jinMBz0.net
そらシャアもアクシズ落とすわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:53:05.53 ID:hHT0vvwO0.net
あとまぁGマスターに関しては「ガンプラバトルの悪い例」も兼ねてるんじゃねーの
金の力でいい機体を買うヘビーユーザー様に
腕の差を傘に来て相手を無駄に煽るプロゲーマー様
どっちもオンゲー界隈じゃよく見た連中だし
反面教師にしろって感じなんじゃないかと

メガ式の販促?後でサカイ君が自分で使うんじゃないかな
大阪代表になりたいって言えばねじ込んでくれる学校が一つくらいはあるだろう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:54:03.40 ID:8dCZEr5C0.net
今回のBFにはモブに誰かに似た人が出てくる成分が足りない

総レス数 1007
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200