2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失われた未来を求めて part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:58:15.17 ID:PfUoFPM/0.net
たったひとつの未来のために―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日時
・AT-X        10月4日(土)20:30〜 ※リピートあり
・TOKYO MX   ...10月4日(土)25:00〜
・チバテレ      10月5日(日)23:30〜
・tvk         10月5日(日)23:30〜
・テレ玉       10月5日(日)23:30〜
・KBS京都      10月5日(日)23:30〜
・サンテレビ    ..10月6日(月)24:00〜
・テレビ愛知    .10月6日(月)26:05〜
・BS11       ...10月10日(金)23:00〜
・dアニメストア  ....10月8日(水)12:00〜
・楽天ショウタイム...10月9日(木)24:00〜
0日(金)23:00〜
・dアニメストア  ....10月8日(水)12:00〜
・楽天ショウタイム...10月9日(木)24:00〜
・GyaO       ..10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画  ....10月12日(日)24:30〜 →http://ch.nicovideo.jp/ushinawareta-mirai

●関連サイト
・アニメ公式:http://ushinawareta-mirai.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/waremete_anime

●前スレ
失われた未来を求めて part6c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416125786/

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:13:45.95 ID:BfWOdnTF0.net
愛理はヴィクトルコンドリア大学とかも首席で
卒業しそうやな。シュタゲのクリスみたいな才女やな。
岡部にはアイリーンとかで呼ばれそう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:25:48.40 ID:JvZi7lCu0.net
>>198
個人的に近いのはターミネーターが近いと感じるw

エロゲ限定でも、98時代からDESIREとかあるからなぁ。ループものは

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:40:42.12 ID:bAuGL+Zj0.net
事故前に佳織をトラックで跳ねて外出出来ないようにしとけばええねん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:45:35.17 ID:yekJheXm0.net
ゆいは佳織を助けるために奏たちが未来から送り込んだ、
ってところまで推測できたんなら、
結果的に失敗したのを体験したのに、まだいけると思ってるのか。

奏たちは事故の詳細は分かってないのに、
何でゆいは足をくじいた状態で熊のキーホルダーが落ちたのが原因、って知ってたんだ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:09:57.21 ID:ejAc3pvc0.net
あやうし!ライオン仮面みたくカオス展開になって放り出したようなまとめにはならなさそうで安心した

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:25:21.39 ID:5MaLum7+0.net
>>253
ゆいだけは何周もしてるから
2周目の事故の際には現場にいて
熊のキーホルダーが原因ってわかったんじゃない?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:41:45.91 ID:urGjgU2J0.net
高校ではやんちゃ寄りな仲良しグループだったのに、いきなり最先端科学を研究するインテリ集団になっててビックリした
いつも側にいてくれる愛理が切なすぎて見てられない、先輩の面倒見の良さとコネクションの強力さはガチだと思った
自分の娘でリスク未知数の実験をする栞さんは狂気を飼ってるよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:47:15.42 ID:Wszr+O2s0.net
没落した凪沙先輩がみすぼらしい保母さんエプロン着て保育園の児童に悪戯される未来を求めて棒擦る

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:51:25.15 ID:urGjgU2J0.net
脳以外は理論上移植できるってのも、改めて考えると凄いなと思った
植物人間の佳織を維持できたのも凪沙先輩の取り計らいなんだろうな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:57:37.31 ID:7N11uLLN0.net
EDゆいバージョンわざとあの歌いかたなん?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:09:48.22 ID:tZWsjOIj0.net
>>187
アホな千葉にそんなのは幻想でしかねーわw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:11:11.37 ID:tZWsjOIj0.net
>>195
だから、ジェニファーをやる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:24:38.44 ID:+Eq07l4A0.net
正直荒唐無稽なトンデモオカルト話より
医学部にあっさり合格できることのほうが
違和感かあるというか腑に落ちないというか不思議w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:29:10.82 ID:+Eq07l4A0.net
>>259
青山ゆかりさんはお歌を歌うのは苦手だから仕方ない
年齢を誤魔化すのに必死だからヒヤヒヤするわw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:30:36.97 ID:0S4VmQyH0.net
>>262
自称マッドサイエンティスト>医学部

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:33:17.95 ID:neytd2jk0.net
しかし今回だけ急速に話進みすぎて草生えるわ
巻きというより単なるしわ寄せにしか見えんけどw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:35:05.80 ID:sEuNtYCM0.net
>>263
友永朱音さんと青山ゆかりさんは別人だろ!いいかげんにしろ!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:45:15.11 ID:R1AONsPj0.net
ゆるい学園ラブコメが何故にこんな事になるんや?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:49:14.28 ID:dKyZQX/H0.net
タイトルと1話みればこういう話だとわかると思うんだが…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:51:37.14 ID:8p/w0vu10.net
>262
あれだけ資金力があればいくらでも裏口入学ができるだろうな


脳がどうとかというとサイコパスと繋がるのかとおもた
奴らの技術なら何でも可能だな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:33:04.72 ID:zxitH2j/0.net
機能停止したゆいゆいの素体ください

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:35:38.11 ID:iTMJuw7F0.net
ヒロイン最初で死んでただろ・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:39:40.68 ID:kGHdkhL10.net
時間遡行の問題点が「セーブポイント」って言葉で解決できのはなぜか。
これって来週にもう少し詳しい説明があるのかな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:49:10.94 ID:zenTAnEU0.net
なんじゃこりゃ
動かなくなったドラえもんを直すために科学者になったノビタの話まんまじゃねーか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:49:37.79 ID:xTfBgsF4O.net
キューブはどこからきたの?自然発生かな?かな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:56:49.01 ID:IgwWbnm50.net
専門用語が難しくてよく分からんから灼眼のシャナに例えて説明してくれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:58:09.90 ID:fx0Cc4VH0.net
>>274
遥か遠い未来か異世界からの落し物みたいなもんじゃね
最後まで謎のオーパーツだった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:59:33.21 ID:o070LjolO.net
確かに面白くはなって来たが主人公は糞野郎化しちゃったなw
すまない、じゃないだろう
>>255
日本語会話の訓練から初めてたような気がするが、あれか
途中で記憶思い出してた所で周回分の記憶が増えてんのか…
ある意味で無限の拷問だろ誰もその可能性に気が付かないのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:10:19.36 ID:FBQJUUC20.net
>>276
ジェニファーとケニーの子供とか次世代

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:11:45.14 ID:jDUfZjbf0.net
原作やりたいんだけどな…2k越えでは流石に手が出んわ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:15:25.79 ID:XOXIaoZI0.net
>>279
安いじゃんw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:15:54.69 ID:jDUfZjbf0.net
>>280
20k越えだったw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:15:57.79 ID:HdZzPRFJ0.net
ゆいってヒロインとの間に生まれてた娘だと思ってたわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:20:34.57 ID:fx0Cc4VH0.net
>>282
さすがに実の娘を過去に飛ばすほど鬼畜ではないw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:24:50.39 ID:vTmsEiwK0.net
ゆいが未来から送り込まれる→任務失敗→機能停止→ゆいから素体を造る→素体を整形して「ゆい」と名付ける→ゆい過去へ飛ぶ
これを何周も繰り返してきた
ゆいからゆいを造っているので記憶や経験も引き継がれる
ここで疑問が
ゆいをゼロから造ったのは誰だ?
ゆいが存在していない1周目で最初のゆいが造られた?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:27:36.24 ID:Z2h+Gz/i0.net
住職が助かったら僧にくれてやる
ゆいは俺にくれ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:34:41.93 ID:Fv380jzz0.net
詩織ママンって研究者って今まで言われてた?
いきなり研究者になっててビックリした

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:34:59.45 ID:rmG0fEHg0.net
>>285
かおりが事故を回避して助かったら、かおりがユイをぶんなぐったり、奏に自分から好きだと告白したくせに振りやがったりするって感じなのかな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:36:50.11 ID:BfWOdnTF0.net
>>284
描かれてない最初の世界線みたいなもんや
シュタゲで最初のα世界線で未来まで生きた話はないやろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:37:21.07 ID:zbOPUigV0.net
やっとやっとで9話で面白くなってきた
途中で切らないでよかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:37:32.39 ID:uqnH637k0.net
面白いなこれ

今期はホントにダークホースばっかりだわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:37:49.16 ID:rmG0fEHg0.net
>>244
あれ、かおり本人からしたら、自分そっくり人格と記憶をもった別人が誕生しただけだよな…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:38:56.70 ID:o070LjolO.net
>>273
むしろアムネシアとかって乙女ゲーアニメに近いだろ
あのくらい開き直って全キャラとのラブフラグ通過して
何周もして見せたら良かったのに
このペースだと多分1ルート分のシナリオで終わるよね?
原作知らんけどもう誰ルートが確定って段階だろう
アムネシアは乙女ゲー原作にしてはおっさんの俺でも
普通にSFとして面白かった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:41:04.23 ID:uqnH637k0.net
>>284
それ、9話の作中の終盤で「一番最初のユイを作ったのは詩織さんだろう。」
って言ってたよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:42:29.07 ID:ALve42Io0.net
ネタバレ食らってるから平気だったけど
なんだよこれw

ネタ詰め込みすぎだよ
もっと軽くやれ

つうか意識不明のヒロインを拉致って安全な場所に置いとけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:42:36.59 ID:GWAPF/6L0.net
>>277
ゆいちゃんが「言ったこともありました」とか、これまでいろいろ試した事を匂わせる発言があったな


やっとOP歌詞がアニメ組にも見えてきたのです (´・ω・`)

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:44:17.67 ID:RxmJ1+un0.net
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/308/pinup_sougou_308.jpg

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:44:49.55 ID:Fv380jzz0.net
辻褄があって感動すらしたわ
ユイがたどたどしいしゃべり方するのって、人間としてまだ未完成だったからなのか
1話見た時なんでこんな新人声優使うのかと、鼻で笑ってた自分が恥ずかしい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:45:33.78 ID:jDUfZjbf0.net
たとえ成功しても10年以上の記憶のブランクのある住職が目を覚ますだけだろ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:46:34.42 ID:7W7bSotV0.net
ストーリー微妙言われて炊けど面白いじゃん
過去を変えることで歴史や今が変わるんじゃなく未来を変えると言う発想がすばらしい
シュレティンガーをうまく当てはめてるしねシュレティンガーの猫ならず世界ってか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:47:14.33 ID:texixt2f0.net
>>297

来週からゆいの中の人は別アニメで無双始まるよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:54:14.95 ID:o070LjolO.net
>>295
それを聞いてた凪沙先輩は少なくともユイの地獄みたいな
無限回ループ記憶に思い当たってもおかしくはないはずなのにな
何故かボケたようにそれに気付かない
保護者面して妹みたいに扱ってたのだから実行前に気付いたら
計画を反対しかねないから、大人の都合でボケて貰ったのか
本来は勘の良いタイプなのにな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:05:52.18 ID:uqnH637k0.net
これ、ホント全てが伏線になっててすげーな

8〜9話の伏線回収は芸術的な美しさを感じるね
素晴らしい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:07:57.35 ID:ALve42Io0.net
>>299
よくあるタイムトラベルものだからなぁ
感動はないな

>>302
2ch見なかったら多分猛烈に叩いてたなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:16:09.97 ID:7W7bSotV0.net
未来を変える可能性を作るためにタイムスリップするものなんてよくあるか?
大抵は過去変えて戻ると世界が変わってるか並行世界に移るかのどちらかの場合が多くないか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:32:54.40 ID:3C0NKdiG0.net
見た・・疲れた・・
「イチゴなんかじゃ買収されません」で切っとけばよかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:35:44.31 ID:ALve42Io0.net
>>304
タイムマシンのパラドックスだろ?
アイデア出た古来からやってたじゃん

因果関係が逆転するから平行世界ってアイデアも出てきたし

今更これで感動するとか無いわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:41:26.16 ID:E0REOkc30.net
>>296
おほー

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:45:21.01 ID:xcS6wLT50.net
最近やった覚えあるのは過去改編物はアルテリズムってやつだな
シスコンは運命を変えるw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:48:41.03 ID:gBZZvZ150.net
>>291
同じ脳の状態が再現されたら同じ人だとは言えない?
>>306
おれも>>304の言うとおり未来を変えるタイムトラベルものは知らないからそれ自体結構おもしろいと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:51:52.24 ID:Rywt4sQD0.net
ドラゴンボールZ・・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:52:50.87 ID:vTmsEiwK0.net
>>70
>>71
6巻にTV未放映の13話が付くのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:54:00.46 ID:h0+JnTHA0.net
ドラゴンボールは多世界はそのままって設定だったな
大半の多世界解釈もってくる作品は元には戻らないよね
これは最終的に一つになるって設定は面白いなと思った
シュタゲはそうだっけか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:54:08.72 ID:ALve42Io0.net
>>309
最近は少ないのか?まぁターミネーターも古いからな
そう言えば

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:55:48.22 ID:7W7bSotV0.net
そのパラドックスの解消の仕方がいいといってるのだが?
必然的未来を作るのではなく可能性の未来を作るって所が良かったんだが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:55:49.46 ID:gBZZvZ150.net
>>310
よく知らないけどあれって未来の登場人物にとっての歴史とか今を変えるんじゃないの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:01:35.21 ID:ALve42Io0.net
>>314
誰だってハッピーエンドを望むだろ?
それが利己的な理由だってさぁ

だいたい人格移動したって意味ないわ
その本人の体と一体で人格を作ってるんだから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:05:32.25 ID:h0+JnTHA0.net
ゆい関連は全部ファンタジーだと思って見る事
そこを科学的に議論するとか意味ないから
見てわかるだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:08:27.58 ID:XOXIaoZI0.net
佳織ちゃん、バスに轢かれたのに外傷殆ど無いんだね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:11:51.55 ID:RxmJ1+un0.net
愛理ちゃんEDは無理かな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:14:29.01 ID:urGjgU2J0.net
タッチのかっちゃんよりかは痛そうだったよ
星は単なる趣味であまり絡んでこないのは意外だった
時間や永遠を連想させるものだからかな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:15:59.37 ID:7W7bSotV0.net
例えば上に出てたアムネシアやタイムリープなどは必然的未来を作るために過去で工作したもので
ここでピンチになるからヒーロー用意して置いとくぜって策だったわけで
ターミネーターやドラえもんもこの未来にするために過去に干渉する必然的未来にするための行為だったわけだし
これは健康な住職いる平行世界を作るって因果による健康な住職になる可能性の未来を作るギャンブルタイムスリップなわけだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:20:11.46 ID:urGjgU2J0.net
>>114
この展開になるのは来週か?人体描くの上手すぎて興奮する

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:27:43.90 ID:Rywt4sQD0.net
そういえば、ストライク・ザ・ブラッドの最後のエピも未来から来て未来を変える話だったな。
世紀末オカルト学院もそんな話だった。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:27:49.23 ID:o070LjolO.net
>>312
ドラえもんでは「歴史の復元力と柔軟性」を前面に出した設定だな
歴史は多少ズレても大きい流れは変わらない
でも細かい部分に違いは出るってタイプの説で
最終的にセワシが産まれて
ドラえもんが野比家にやって来る流れは変わらないが
セワシの祖母がしずかちゃんでもジャイ子でもセワシは産まれる

多少の違いや矛盾しそうな部分も長い年月をかけて解消して
柔軟に元の歴史の流れに復元してゆくってやつ
野比家個人の小さな家系図はちょっと変わったけど
歴史教科書に載るようなデカい部分は影響が出ないタイプの理論

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:36:52.40 ID:gBZZvZ150.net
>>321がわかりやすい
未来を変えるって言い方だと誤解が生まれるな
これはやっぱり結構珍しいパターンだと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:54:21.36 ID:i/ztiQviO.net
送り出してる湊は成功したかわからないんだよね。なんか悲しいな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:59:17.31 ID:ALve42Io0.net
>>325
そうかぁ?意識不明のヒロインを助けたいからロボット送り込むんだから
同じパターンにしか見えないけど?
そこまでユニークさを強調しなくてもいいんじゃないの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:00:09.44 ID:Z2h+Gz/i0.net
ゆいが可哀想だわ
造られた目的も、過酷な運命を繰り返すことも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:06:02.69 ID:W/uktDKT0.net
奏もさっさと諦めて愛理なり先輩なりと付き合えばいいのに
自分のせいで他人の人生振り回すなんて佳織も本望じゃないだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:07:07.33 ID:+s7I885n0.net
俺もゆいの開発者になってわれめを作り込みたいなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:17:02.59 ID:7W7bSotV0.net
>>327
因果が邪魔してくるパターンは数あれど因果に頼るパターンは珍しくないか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:19:23.15 ID:70nxtN8q0.net
住職が健康である未来に収束する
って感じの考え方は確かに俺も見た覚えないな
どっかにはあるのかもしれんけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:20:23.35 ID:70nxtN8q0.net
と思ったがどらえもんがそうかw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:21:10.27 ID:70nxtN8q0.net
連レスすまんが
ただあくまで変えた方の未来に収束するって意味ではドラえもんとはちょっと違うな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:25:24.38 ID:fx0Cc4VH0.net
同じ理屈で佳織が事故に遭う因果もまた引きつけられるんじゃね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:27:15.65 ID:qW4x+VM20.net
>>329
そうだな
自分も捨てられてゆいに走られるなんて本望じゃないよな

別に大した物理的根拠があるわけでもないんだし、ご都合主義で気まぐれで粘着体質な因果さんがこの世界を管理していると思っていたら良いんだよ^^

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:35:36.79 ID:70nxtN8q0.net
>>335
そこはもう賭けなんじゃね
何か他にも理由つけをするのかもしれんけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:49:11.34 ID:qxSFq+8i0.net
最初のゆいの存在の起点が解らんね
やっぱり未来?過去のゆいが未来まで存在して解析されて過去へって感じなのかね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:51:52.19 ID:42p4Q0uA0.net
プロトタイプのユイをソウの仲間達が作ったとは限らない
今回の実験とは全く関係ない人達が未来で作ったのをソウ達が買って送り込んだだけかもしれない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:57:46.73 ID:70nxtN8q0.net
一言触れてたけどその辺はぼかしたまんまだな
最後までぼかし続けてそこが面白さにもなったデザイアとかもあるけど
まだ幽霊騒動の説明もしてないしまあどうなるんだろうね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:03:37.29 ID:VoK1TBW30.net
http://s2.gazo.cc/up/26569.png

この家階段の位置おかしいぞ

格子模様の部位は玄関土間
階段の踏み板が土間と直接繋がってる
しかし1階の廊下と階段は繋がってないので
1階から2階に行くには、一度靴を履いて土間に降りるか、ジャンプしないといけない
階段と土間が繋がってるので転げ落ちた場合も危険

なんか設計がメチャクチャだな
設計士はビフォアアフターに出てる人かな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:06:22.32 ID:W/uktDKT0.net
ひでーwwwwなんて住みにくそうな家

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:19:18.11 ID:eIoSe8Kp0.net
しかもこれ暖房とか大変そうじゃね?
冬にテレビ見てる時に玄関開けられたら寒いな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:19:37.05 ID:+s7I885n0.net
手前は2階のロフトであって、1階は見えてないでしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:27:17.14 ID:Mb8/GsTr0.net
ショートフェチの俺としてはショートの愛理にチ○コたちました
ショートの愛理のエロ画像もっとくれ

ところでゆいは機能停止する前に全ての事情を明かしてからにすればいいのに
せめて手紙を残しとくとか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:33:18.20 ID:xcS6wLT50.net
>ところでゆいは機能停止する前に全ての事情を明かしてからにすればいいのに
>せめて手紙を残しとくとか
全ては部室のPCの中に・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:38:07.23 ID:7rw1flsw0.net
視聴者はアニメ見てるとゆいは主人公がかおりを助けるために未来から送ったってわかるようにしてあるが
そこまで到達するのに長すぎてダレるしカタルシスみたいなのはないな
原作はどうか知らんがアニメは構成失敗してないか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:53:38.62 ID:3NWhwnb40.net
あと3話か
テンポ早くなるだろうし、なんとかなるやろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:54:21.56 ID:b80ZmY2S0.net
ゆいの素体を分析とか言って躊躇なく解剖するこのマッド感

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:06:08.29 ID:5qHB+G8f0.net
そう「死んだゆいはゆいじゃない。ゆいの形をした肉だ」

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200